2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マンガ☆ゲット14【完全無償】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 08:34:37.10 ID:O7aeUmn4.net
携帯マンガを革命する! 本当に面白いマンガを広め、
個人作家とユーザがダイレクトにつながる市場を確立する。
それがマンガ★ゲットです。

公式 ttp://author.mang.jp/
前スレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1380585195/

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 02:21:34.92 ID:xc2uJFAu.net
一条むうコミコのコンテストで意外と人気ないな

そしてコミコスレは作家の書き込みが多すぎ
陰湿な奴多いんだな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 04:29:32.45 ID:C2W/23SS.net
コミコスレで陰湿な書き込みをやってるのはGANMA関係者だろ
GANMAの作家報酬が改定されたときに、GANMAスレに書き込まずにコミコスレにドヤ顔で書き込んでたのには全力で噴いた
satomiは働けよって思ったわw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 04:31:41.71 ID:F7nlc5MO.net
すげえお前文字だけで顔面見えるのか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 04:59:50.93 ID:YyIZL58W.net
さすがにいくらケチとはいえ、編集者はsatomiだけじゃないだろw

>>116
あの手のヤツが多いからじゃないかな?
古臭いし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 08:20:21.28 ID:xc2uJFAu.net
ていうか実際宣伝は普通のことなのか?
俺はあそこにいるのがみんな作家にしか見えなくなってきたんだが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:34:03.67 ID:O5CnEBMx.net
comicoスレで馬鹿なこと言って叩かれたからってこっちくるのやめろよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:35:12.46 ID:q67B1WLs.net
居場所がないやつが一人w

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 02:13:03.93 ID:TCJ2JMiP.net
>>121
三日も前のレスにドヤ顔で反論w

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:11:49.61 ID:m0rKKE3B.net
>>123
過疎ってんならレスも過疎るだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 05:13:36.11 ID:zUY5qe0L.net
Wiz〜ニセ魔法使いの事件簿〜を試しに読んでみたけど面白いね!
その辺の商業作品より面白いかも
他にお勧め作品ってある?
あったら教えて

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:30:25.30 ID:PKauiNBG.net
>>125 読んでみたけど、別に… まず絵がry
宣伝乙

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:54:32.76 ID:e/COaNEW.net
>>126 ランキングも上位だし、ふつーに面白かったけど
批判乙

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:10:20.95 ID:LvpBbwZJ.net
>その辺の商業作品より面白いかも
って処は確実に嘘だけど、まあまあ上手いほうだと思うよ

グロマンガや土屋むうやくるみ亮に鈴里ハルみたいなのがマンゲにゴロゴロしているので平凡な上手さとしかいえない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 06:52:09.41 ID:SsKvgqeT.net
日本の家電産業からサムスンにヘッドハンティングされた奴らが、産業機密情報を全て
持ってきたら、用済みポイッ
技術などは個人の知的財産だと勘違いしているバカども。
日本人の諸先輩方から積み重ねた結果なのに自分の実力と勘違いして半島に協力する奴らは売国奴

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:32:38.44 ID:sSnoH4Ub.net
というか
マンファだったっけ?
あっちでは漫画雑誌がほぼ皆無らしくてあの方式らしいけど
日本では流行らんだろ・・
韓流押し付けみたいなもんか
まぁいずれ結果は判るんだろうけど・・

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:32:05.82 ID:TXPtWqGK.net
むこうで運営が切り捨てた作家の報復第二段始まるよ♪
今度のはひっそり静かに侵攻していくからタチが悪いけど、自業自得だからしょうがない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 10:55:29.66 ID:PlGgieN1.net
そういって無駄に盛り上げるのやめろ騒ぐほどのことじゃないし
まるで恨んだ作家の書き込みみたいにとらえられるだろ
そんなレッテルはられる方の配慮も考えてくれ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:24:06.78 ID:AyQ84XKm.net
なんか、GANMAもこっちもコミコの事叩く時だけ活性化するよな
廃れって恐ろしい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:27:07.61 ID:uVhi34ZP.net
それはこっちだけ
GANMAの方はいつもの叩きが湧いたときに活性化する

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:40:34.66 ID:0T3nGDv+.net
>>125
宣伝乙
恥ずかしいからコミコスレで同じこと書き込むなよ〜

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 04:52:35.10 ID:NGyCdJqA.net
GANMAスレ、もう4日も書き込み0だぞw
スレ分けする必要あったのかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:35:36.87 ID:pJr6KH5o.net
見てきたけど最後の書き込みが悲しすぎるw誰も興味ないのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:17:30.47 ID:STA+ylk5.net
まだ5万DL超えてないらしいな。
カウントダウン状態だろもう。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:32:20.91 ID:4iy3V+OI.net
まだそんなもんなのか。コミコとは随分と差がついたな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:42:54.97 ID:NGyCdJqA.net
PCで読めないのが致命的だったか?
プロ漫画家の漫画も読めるというふれこみだったのに、プロ漫画家はたった1人
しかもスピンオフ漫画家という「コレジャナイ」感

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:57:50.41 ID:zufNFqn2.net
載ってる漫画がなんか地味または宣伝不足じゃね
焼き肉なんかニコ静から連載そのまま持ってきたけど、GANMAで連載し直してるって知らない奴が
多くて新作のコメントが荒れてたぞ
続けるつもりないなら新作書くなって

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:23:21.83 ID:7Su3egOJ.net
>>141
>ニコ静から連載そのまま持ってきたけど

なんかセコいw
GANMAは全体的にケチでセコいんだよな
広告もあまり出してないし、ツイッターも有効利用しているとは言い難い
PCで読めない
春にはPCで読めるようにするって言ってなかったっけ?
もう3月だよw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:01:23.77 ID:zufNFqn2.net
セコいかどうかは知らんがcomicoのコンテストでダントツの得票数だった漫画も
ニコ静からそのまま来てるよ

PC版はもう作る気ないのかもね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:50:07.66 ID:v/+0mp0h.net
>>137
未だに書き込みがない。
あのスレで実際にGANMA作品読んでるのは作家以外には誰もいない気がしてきた。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:09:07.39 ID:D0TrIcUq.net
次スレは統合した方が良さそうだ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:18:39.65 ID:CGyutAz7.net
次のスレまで辿り着くだろうか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:26:17.56 ID:D0TrIcUq.net
どうだろう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:55:10.29 ID:X4KYv4NF.net
GANMAよりもマンゲのほうが閲覧数高いんじゃね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:26:15.24 ID:imKiZMrw.net
>>148
多分多いよ
GANMAは未だにPCで読めないんだろ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:32:01.25 ID:D0TrIcUq.net
どうかなあマンゲも閲覧数低いしギリGANMAのがあるんじゃね
新作アップされても全然伸びないし
新作ランキングにある漫画ですら400再生とかだし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:06:30.27 ID:imKiZMrw.net
悪口すら盛り上がってないからな>GANMAスレ
もうダメかもしれんね
comicoスレなんかすげーぞ
連載作家、落選作家、信者入り乱れて盛り上がってるよw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:31:10.89 ID:X4KYv4NF.net
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心というよな。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:55:25.73 ID:imKiZMrw.net
編集のsatomiさんですら無関心だからねw
更新があった日以外は一切ツイッターでGANMAに触れない
アイドルとかGANMA以外の漫画の話はよくツイートしてるけどね
GANMAよりAKBの方に関心があるようだ
何で編集になったのかw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 13:48:40.72 ID:aT5x/KfH.net
ニコ動で人気の「自衛隊上がり」が埋没しているのな
勿体無い気がする

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 14:51:39.25 ID:v/GLpgU+.net
comicoスレでは連載獲得に落選した少女漫画家がツイッターで火病ってるというフレッシュな話題があるのに
マンゲもGANMAも話題無いよねーw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:24:17.20 ID:7f6RK9en.net
>>154
ニコ静の四コマって定期更新してれば閲覧数上がるから人気かっていうと微妙だと思う
絵が下手だし
GANMA行ったニコ静四コマ組も案の定奮わない
信者ついてるはずなのにランキング低い

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:13:01.85 ID:7f6RK9en.net
コミコのコンテストで得票数ぶっちぎったニコ静の漫画、一瞬マンゲにあったんだよな…
あの時拾っとけば良かったのに

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 05:09:43.50 ID:okXlvcVH.net
それ言ったらPixivで大人気の若林も一瞬マンゲにいたんだよな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 05:24:17.52 ID:diLwncwE.net
いずれにせよ一瞬か…
閲覧数で見限られたんだろうか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:10:57.31 ID:o8KDUjR6.net
ツイッター情報によると城谷のコミックスの売れ行きがcomico効果で素晴らしいらしい。
このまんまNHNが深夜枠でアニメ化まで持ってくんじゃね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:54:45.56 ID:PWz2kMUH.net
妹リカは題材もキャラも展開も今まで散々出尽くしてるものだから
今更感でお腹いっぱいと言う感じ
ヒロインの顔もさほどかわいく描けてないし…
けどまぁこういうのが好きな人が沢山いるから人気出るんだろうけど
自分は同作者の第三艦橋の方がまだ続きが気になるかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:42:12.90 ID:zSomfLIp.net
半年前のマンゲでは、なるあす全力プッシュで城谷完全無視。
今現在はマイクロマガジンとNHNがタッグ組んで大々的に宣伝される城谷と、satomiの呟きも適当ななるあす。

この先もドラマは色々あるんだろうな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:15:21.36 ID:eaVRNPNT.net
妹リカはヒロインがクズ過ぎて無理だわ
大して面白くないし、宣伝力で1巻が売れても2巻は売れなそう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:38:01.17 ID:5Ji64sFW.net
comicoがまた現金懸賞開始した
http://www.comico.jp/notice/detail.nhn?no=179&cate=ALL
GANMAの10万円懸賞潰しなんだろうか
3倍返しだぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:27:47.07 ID:wOs2M4dc.net
GANMAの運営はマンゲと同じだからGANMAに悪印象もった人間は二度とマンゲに投稿しないだろうな
スマホ対応の漫画投稿サイトはどんどん他にもできてるからわざわざマンゲで続ける必要もないしな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:37:55.45 ID:6bgyrpa8.net
マンゲ作家によるGANMA盗作疑惑問題提起 らしい
https://twitter.com/Umekitiii/status/443750537784078338

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:54:39.80 ID:f10AFncA.net
盗作が本当なら、盗作するような人間が運営してるマンゲもめちゃくちゃ危ないよな
必ず全作品に目を通してるわけだし。万が一のことを考えれば作家はマンゲから逃げた方がいいのでは

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:15:21.07 ID:i3xnO1R+.net
comicoとGANMAと同時期に作家ツイッター原因で騒動になるとは奇縁だな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:32:44.00 ID:zsa7qi+G.net
>>168
バカ発見器の面目躍如だなw
連載作家なら連載前に注意もできるが、今回問題を起したのはドタキャン作家と落選漫画家
だから前もって釘も刺せないんだよな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 07:40:20.60 ID:9sof4saS.net
香ばしいなお前

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 16:50:55.91 ID:K8yqBUYt.net
で、この前のサーバメンテナンスって何やったの?
EP表示は消えていない・銀行口座表示も消えていないんだが・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 10:33:15.80 ID:knOhzeK0.net
土屋むうって一条むうと同一人物?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:43:57.15 ID:wEqRf16B.net
もっと読んでもらえるようになるには、どうすれば良いでしょうか?

モチベーションが上がらない…(>_<)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:59:34.16 ID:Ao+wyYTC.net
>>173
自分で宣伝できないとキツイ
まずはツイッター、本気でやるなら毎日更新するブログも追加
ブログは尖ったテーマがあるとなお良し

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:32:09.76 ID:wEqRf16B.net
>>174
分かりました!

辛いけど頑張ります…(>_<)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 06:00:40.25 ID:AjnvUe4E.net
宣伝は重要だが
絵と話の腕を上げるのも重要
下手な状態で宣伝すると恥と黒歴史を盛大にばら撒くことに
傍から見てもイタい。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 06:33:29.94 ID:fEvo0LXM.net
http://webcomic.doorblog.jp/archives/1904767.html

ここにあるサーチ登録を網羅すればかなり宣伝できる
マンゲで有名な作家はどのサーチにいっても見かけたりするからマメさも必要だね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 06:34:22.24 ID:rwVwMXsr.net
http://webcomic.doorblog.jp/archives/1904767.html

ここにあるサーチ登録を網羅すればかなり宣伝できる
マンゲで有名な作家はどのサーチにいっても見かけたりするからマメさも必要だね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 06:35:08.24 ID:rwVwMXsr.net
連投ミスしてごめん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 07:05:45.25 ID:nl4/B2O7.net


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:38:35.50 ID:I72itV5w.net
>>176
おっと、pon先生の悪口はそこまでだw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:39:44.64 ID:fq+V95c7.net
埋没していた非エコ作家の白黒がカドカワのWEB雑誌で連載開始
http://comic-walker.com/

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:42:39.23 ID:jNGURC0h.net
おめでとう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:31:48.67 ID:WePlcEui.net
マンボも一般投稿枠を始めるらしい

マンゲは知名度で圧倒的不利?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:32:23.51 ID:vl6zt7xy.net
漫画投稿サイトまとめサイト紹介
http://matome.naver.jp/odai/2139177028367907901

すでにるいちやちゃのあが参加してるけど、報酬あるならcosmicが今後台風の目なのかも。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:53:16.44 ID:+vsomlK8.net
cosmicにマンゲの有力作家大量流出してて、いよいよマンゲは終末迎えてるんだなと思った

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:35:07.13 ID:O76ccoeW.net
こんなところでcosmicの名前が聞けるとは(笑
かなり前から知ってたぜ!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:59:09.25 ID:YRh4IBeU.net
広告収入分配型なんて、せいぜい月数千円じゃないか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 07:08:16.80 ID:mTfH8yxA.net
その数千円ですらごく少数だろ
広告収入分配型サイトが新しくできる度登録する作家の顔ぶれは大体同じ
つまりマンゲから流出しているというよりは
マンゲに居る作家はやることが大体同じ
そういうことでは?
そこの運営の養分になっているだけなのにな。
むしろ漫画描くよりWEB漫画サイト作って
作家かき集めるほうが儲かるんでは

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 08:35:53.66 ID:t1mj1Vfk.net
金額の問題ではないと思う。
コミコ流れした作家が奴隷報酬でも仕事受けたのと同じで、自分の作品が金を産むというのは創作意欲に大きく影響すると思われ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 13:10:17.89 ID:mTfH8yxA.net
つまりプロ気分か

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:57:01.22 ID:r/DjCjaB.net
マンゲとごっちゃのほうがGANMAよりも注目あびてる
MOYで選出されて閲覧数の少ないGANMAに行くのはむしろマイナスなのかもしれない
http://matome.naver.jp/odai/2138363309374070601

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 07:29:41.99 ID:plwAz/sV.net
うむ。素人目にも分かりやすい泥船だよなぁ・・

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 08:06:41.56 ID:scdzeU3v.net
comicoが検閲した一般投稿作をスマホ配信することを発表したから、マンゲに止め刺されたって感じだね。
完全無償なら作家は閲覧数高いほうに確実に行くし、むこうには月20万円以上の収入ゲットできる公式作家に昇格できる可能性もある。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 12:00:05.80 ID:plwAz/sV.net
だな。
例えゼロ円でもどうせなら人が多いほうへ行くよなぁ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:36:56.73 ID:I7WAs888.net
>>195
うん
comicoから声が掛からなくても、他から声が掛かる可能性があるしね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:34:21.62 ID:o0mpQgGJ.net
マンゲの最盛期にはデビルズがモーニング2からスカウトされたって美談もあったけど、今マンゲチェックしてる商業誌の編集者は存在しているんだろうか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:20:07.64 ID:mRIRZGdw.net
登録は無料で簡単 マンガ描きなら作家登録がおすすめです
世界中に配信 あなたのファン獲得 著作権転移なし 30秒で携帯に 広告収入ゲット


ログイン前のこの「広告収入ゲット」表示は修正すべき

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:30:46.22 ID:FgfqTjwJ.net
>>195えっ冗談だろ・・
まだ書いてあったのかよ
開いた口が塞がらんな・・

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:39:06.34 ID:GzXn0rlu.net
アッチン復活してたのか
新作はGANMA掲載っすかね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:08:04.91 ID:ltjQQXRA.net
ニセ魔法使いどこでも細切れ投稿して
ランキング入ってるけど何?第二のPON先生狙ってんの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 22:37:47.09 ID:X5bdDy2o.net
アンダーは今週もギャグ漫画として輝いていた

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:44:29.69 ID:lmMyMS9c.net
デビルズラインコーナーが完全放置されてるけど、こういういいかげんな態度は作者当人からも読者からも絶対に好感もたれないと思うよ。
運営会社変わってから、マンゲは本当に駄目になったね。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:14:35.00 ID:5OXskWYy.net
>>203
WebComicRankingのトップページにあるリンク文字も未だに
あなたのサンタを描いて"IntuosPro"を〜のままだからな
サンタコンテストとっくに終わってるというのに。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:35:09.87 ID:7WmrBBkb.net
今朝のめざましTVに夜宵草の漫画がでてた。
逃がした魚はまたしても大きかったな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:16:32.24 ID:v01uq0BD.net
全然読んでいただけない。

ツブヤキでも宣伝してるんだがダメだー・・・

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:52:50.03 ID:99dXDelQ.net
マンボの一般投稿が今一番閲覧数稼げるらしいよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 13:35:40.12 ID:nW9yz9P8.net
他の漫画投稿サイトに移ろうと思うのですが、

どこかオススメの投稿サイトありませんか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:49:21.93 ID:DTjgzNgg.net
マンボ一択だろうなぁ
あそこは分母の桁が違う。
作品に自信があるなら冗談抜きで100倍の閲覧はあると思う。
あそこでだめなら腕の問題だ。諦めるべし。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:04:23.09 ID:AuT1Ns5C.net
ニコニコ静画(ニコニコ漫画?)はどうなの。結構伸びるんじゃね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 08:45:18.72 ID:28GKBzG/.net
ニコ静は必ずコメントが貰えるよね
イラストコーナーで気合の入った艦これとかのイラストを上げておけば
マンガの読者もつられて増える 版権必殺技が使えるはず。
但しそれなりの画力は要ると思うけど

212 :209:2014/06/03(火) 12:25:57.18 ID:MYkOm0Do.net
マン●で新しく出直す事にしました。

今までは、苦労して描いてもチラ見すらなく、

目の前が真っ暗になりかけていました。

今では、1000倍以上の閲読数があり、今まで何やってんと…

やはり漫画は読まれてナンボですわ。(^u^)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:17:44.31 ID:28GKBzG/.net
まぁそうなるよね
1000倍って・・でも誇張じゃないのが(マンゲにとって)悲しい。
マンボの読者数が異常なのか
マンゲが過疎過ぎるのか・・

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:18:18.30 ID:Rz+jU0JO.net
伸び率だと

マンボ=ニコ静>コミコ>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>マンゲ

でおk?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:03:54.40 ID:3ibodV49.net
おk。
でもマンゲも読者数そのものは相当居たはずだが・・
どうしてこうなった・・

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200