2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Anime Studio(Anime Creator/Moho) 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:11:08.23 ID:d0/2xT2r.net
ベクターベース、シンプルなUIで作画・色塗り・動画・パブリッシングまでこなします。
Flashベースに見えますが、最大の特徴は【トゥイーンは3DCGソフトと同じボーンを使用】すること。
影響範囲は頂点ペイント・グラフィカル表示による範囲指定で調整。

Pro版においては奥行きをもったシーン構造に3Dデータ(obj)を取り込む事も出来、パースを
もつシーン・背景のアニメ制作に威力を発揮します。
1ライセンスでWin/Mac/Linux(パッケージ版のみ)に対応。

日本ではアクト・ツーに代わり2011年イーフロンティアから7を発売開始。
興味のある人、moho時代雑誌付録CD-ROMの体験版をいじったことがある人いらっしゃい。
-------

公式(米SmithMicro.com内 英語、Mac・Win版別)
 ttp://anime.smithmicro.com/
日本語版AnimeCreator(内容は英語版に同じ。2012年2月29日に8にバージョンアップ予定)
7 ttp://www.e-frontier.co.jp/product/animecreator/7/home.html
 8 ttp://www.e-frontier.co.jp/product/animecreator/8/home.html

サンプル
 ttp://www.lareinesoleil-lefilm.com/home.html(日本未公開 商業映画)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4143917(↑DVD版トレーラー・ニコニコ動画)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=IRwb6GULqbQ (スペインの番組OP)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4127581(3Dボーンの仕込み方・ニコニコ動画)
 ttp://my.smithmicro.com/mac/anime/phpykOBtF.mov(3Dオブジェクト使用例)

7日本語版機能比較
ttp://www.e-frontier.co.jp/product/animecreator/7/home/information/comparison.html
8英語版機能比較
ttp://anime.smithmicro.com/comparison.html

公式フォーラム(英語)
ttp://www.lostmarble.com/forum/index.php?sid=de6fba9c4bf2e448296cb448ec9a1e13

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:18:47.36 ID:0FlYGoBk.net
>>50
描画とアニメーション作業とどのへんに重きを置いてるかにもよるけど8.2でも
動作確認してる物で3つ程。

・レイヤーのセットアップなら公式の「Lost Layer Tool」
http://lostastools.blogspot.jp/2010/05/lost-layer-tool.html

・描画でAS標準より色々便利に描けるツールで「hs_shape」
http://www.lostmarble.com/forum/viewtopic.php?f=12&t=19526 該当フォーラム
初っぱなのリンクは切れてるのでFri Sep 09, 2011のリンク
http://www.mediafire.com/?pxa3h365gqfp8u8)からダウンロード。
メッシュ形状とかSinカーブとかパイ形状とか簡単に描ける。

・スタイルの編集機能を拡張するツール。「ColorTool」
http://www.lostmarble.com/forum/viewtopic.php?f=12&t=18066
線と塗りの入れ替えとかスタイルのコピペ領域を複数にしたり。

いっぺんに入れてもごちゃごちゃになって訳わかんなくなるので少しずつ
慣れていく方がいいと思う。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:52:45.33 ID:duWfQBgg.net
俺はどうしてもならこの2つかな
1)syn_meshinstance_final

http://www.lostmarble.com/forum/viewtopic.php?t=12024

ベクターレイヤー「A」にこのスクリプトをembedして、複製を作ってそちらのレイヤー名を「A.dup」にすると
Aのポイントを動かせばA.dupも同様に動く
(両方にレイヤープロパティの「スクリプトを埋め込む」でこのファイルを指定しておく必要あり)

例えば塗り・影・線とどうしてもレイヤー分離する必要があって
塗り・線を同様に動かしたい場合使う


2)mg_bone_parent_master
http://animestudioscripts.com/script.php?script=42

こちらは親階層のボーンと、子階層に入れた同名のボーンを同様に動かすスクリプト

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:33:51.29 ID:T3So/hlP.net
説明まで付けてくれて二人ともありがとう。英語苦手だから助かる!
サンプル弄ってるだけで面白いなぁ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:31:47.78 ID:1S5FEfrN.net
マニュアルが日本語なのはありがたいんだけど、説明のためのスクショがスペースだけ用意されてて真っ白
これじゃ意味分からん…手抜きじゃん…
「この」とか「これは」とか何を指してるのか分からん(TдT)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:31:51.30 ID:wRK7ab5W.net
>>54
イーフロが代理店になると散々文句言われる理由が分かるだろう?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:17:29.66 ID:Lc5mFMZz.net
シーボースになるんですね。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:31:32.48 ID:q8GZoH6c.net
チュートリアル中なんだけど上手く出来なくて困ってます
レイヤーにボーンを追加すると、軟体動物みたいな動きになってしまう
体験版でやったときはちゃんとフィギアっぽく動いたんだけど…


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:10:04.20 ID:SbpbNUfx.net
>>57
ボーンのコンステントレイツで稼動角度を制限してみるとか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:28:16.45 ID:q8GZoH6c.net
なんか多少マシになったけどブヨブヨしてる。思ってたよりボーン難しいな
絵もSAIとかのお絵描きソフトと全然違って描きにくいし…幼稚園児のラクガキが動いてるみたい


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:41:02.71 ID:SbpbNUfx.net
自分の絵を動かしたいんだったら.psdでパーツに分解して作画して書き出して
それにボーン入れたほうがいいと思うぜ

総レス数 1026
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★