2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Google SketchUpで作ってみるスレ 4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:53:32 ID:ms48CFoG.net
oogleSketchUpの操作方法から3Dモデルの公開、GoogleEarthや他3Dソフトとの連携等々

無料版 (有料PRO版もあり)
http://sketchup.google.com/
有料プロ版 (基本的な使い方はここで)
http://www.sketchupjapan.com/

3Dギャラリー (自分で作ったモデルを公開できる、他の人が作ったモデルをダウンロードできる)
http://sketchup.google.com/3dwarehouse/
GSU★PARA (便利な使い方、TIPS等)
http://www.geocities.jp/detoni2303/
RUBY Library Depot (英語・便利な拡張機能のRUBY SCRIPTが多数)
http://www.crai.archi.fr/RubyLibraryDepot/Ruby/em_arc_page.htm

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 12:42:04.69 ID:KlsPIvFt.net
>>519
ありがと!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 13:08:40.39 ID:k1gmgUyP.net
車のモデリングは二面図入手して動画の手法であらかた作り

あとは不鮮明な部分をフィーリングで形にして、面が汚いとこをひたすら修正。三面表示がなかったり点の位置変更がsketchupは結構だるいからブレンダーあたりで作った方が楽ですよw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:23:08.35 ID:6uaDuLqY.net
>>517
>複数のグループを均等配置とか
例えばこういうの?

っPathCopy
https://extensions.sketchup.com/en/content/pathcopy


>>520
う〜ん・・・プッシュ/プルとかじゃ難しいんじゃないかなあ
斜めに押し出したあとで上面と下面を平行にする(横から見て平行四辺形にする)なら
上にももうひとつ面(四角形とか)を作って「面を交差」すればいいんだけど

1)508の(2)まで終わらせたあと上面にももうひとつ面を追加
 (面を追加したあとは必要に応じて移動ツールでちょっと下げるか、
 オブジェクト上面をプッシュ/プルでちょっと伸ばす(面からはみ出た状態にする))
http://upup.bz/j/my99079aMzYt0cxIfvsCs0o.jpg

2)面を交差→モデルと交差する
 (この例ではやってないけど、単純な形なら全部のオブジェクトをまとめて選択してから「面を交差」すれば楽だと思う)
http://upup.bz/j/my99080jGpYt4reOHzcGyPI.jpg

3)あとは不要部分を消しゴムで消せばおしまい
http://upup.bz/j/my99081ZKZYtkvExe3GbTqw.jpg

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:25:41.76 ID:2KvNluIH.net
>>513
TIGさんの Extrude Tool の Extrude Edges by Vector で好きな方向には出来るみたい
ただ、出来上がりの上下の面が抜けるみたいなので、面のエッジを 線 で書いて張って

使い方は、プッシュ・プルしたいエッジを予めその面の近くに作っておく
面を選択 −>  Extrude Edges by Vector のアイコンをクリック ―> エッジの始点と
終点を選択でOK
後は面の反転とグループ化は用途に合わせて、最後に面を張ればOK

エッジが連続して折れていても出来るみたい
http://yasu0055.blogspot.jp/2011_05_01_archive.html

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 23:32:39.19 ID:m09y8JuE.net
円のセグメント数をデフォルトで60くらいに変更したいんですけど、設定って変えられますか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 00:48:54.08 ID:q3E545tP.net
セグメント?
カクカクしたやつのことかな?

円のコマンド選択直後に
半角で120とかにするとなめらかな円になる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 00:49:33.02 ID:q3E545tP.net
右下に入力されるはず

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 00:44:25.39 ID:ZSltzTUx.net
すみません円じゃなくて2ポイント円弧です
よく使うもんで一回一回右クリックでエンティティからセグメント数変更するのが
結構面倒なんですよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 02:50:26.78 ID:y/cBHK+C.net
>>528
>一回一回右クリックでエンティティからセグメント数変更する
んん? そんなめんどくさいことしなくてもツールを使う前に分割数を入力しておけば
あとはその分割数で使えるはずだよ?

1)ツールを選択(この場合は2ポイント円弧)
2)分割数を入力してEnterで決定(表示→ツールバー→測定でツールバーを出しておけばそこに分割数が表示される)
3)あとは普段どおりアーチを描けばおしまい

ちなみにこうして分割数を変更すると別のツールに持ち替えて戻ってきてもその分割数のままだから
元に戻したいならデフォの値である12を改めて入力する必要があるよ
(SketchUpを再起動すると元に戻るけど)

ついでにこれは円/弧ツールだけじゃなく円ツールやポリゴンツールの分割数も同じ
それと分割数を入力するときは半角英数にするのを忘れないように
(SketchUpを使ってる最中は日本語入力は必要ないからIMEツールバーで英語キーボードを追加して
そっちに切り替えといたほうが「ショートカットが効かねーorz」なんてトラブルも無くなって便利かもね)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:05:12.50 ID:ZSltzTUx.net
ああ、ほんまや
すんませんありがとうございました
大変便利になりました!

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★