2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

MaxとMayaの行く末 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:51:42 ID:7mtZN3ax.net
64ビット版すら出せない出来の悪い兄弟が死亡するまでを見守るスレです。

Max:複雑化したコアとプラグインに頼り切ったのが仇となり業界一の重量級ソフトとなった。
   古いくせにモノマネで育ってきた環境のため、未だにハイエンドソフトになりきれないが価格は
   ハイエンドクラスになってしまった。

Maya:DGという宗教にハマり右習え的なガチガチコアで柔軟性がない共産主義的ソフト。
   ユーザーにMayaの欠点を修正させる機能のMelを搭載。本家は体力不足によりADに入院中。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 08:17:39.13 ID:Jjpn7b66.net
愚かな話だ。
エコシステムとはそれぞれの「特質」の最適化された組み合わせであり、
誰が偉いとか劣っているという話と混同しないことだ。
弁証法を理解しなければ、ジャングルではライオンが一番強いとかんがえるようなもので、
彼らとてエコシステムに依存している一つの要素でしかない。
プログラミングスキルや数学的知識とて単なる得意分野の一つに過ぎない。
歯車のひとつが別の歯車に嫉妬しているようなものである。
ドライバーが自動車のエンジン設計者にひれ伏す必要は無いのである。

502 :472:2015/04/20(月) 21:24:15.92 ID:SjEN32sH.net
今こそ>>474を補足する時。

Mayaは2016でpush-pullというレガシーな手法を捨てて、
一般的なmultithreaded dependency graphを導入した (Blenderは2.70で既に導入している)。
これは、変更部分にdirtyフラグを付ける→dirtyフラグを依存元へ伝播→依存順でdirtyノードを直列化→dirtyノードをスケジューリングしながら実行、という手法。

ついでに、依存グラフのスケジューリングがGPU対応となり、データベース(data-based)な並列化にも対応した。
そう。リグがGPGPUに対応したのだ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:23:23.78 ID:hC1JfYVr.net
SaveSoftimageのムーブメントの結実したSoftimage VS Mayaの比較ビデオが話題になっているが
Mayaとの比較といいながら結局はコンポネントのツイークモードの仕様の違い。
ヒストリの仕様の違い。
Worldモードへのアクセスの方法。
単なるソフトウエアの仕様の違いが自分好みか、慣れているかの違いがほとんどであり、取るに足らない内容だ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:23:57.12 ID:hC1JfYVr.net
コメント欄を見れば分かるが、Mayaへの憎しみで視野狭窄となったビデオ作者に対して
Softimage3DとXSIを長年使ってきたMaya使いが親切にも疑問一つ一つに丁寧に答えて
「お前のようなXSI難民がMayaに移行できるように俺は頑張ってるんだ」
とはるかに上を行く救世主のまえで格の違いを見せ付けられ
ビデオ製作者も振り上げたこぶしの持って行き場に困り、そのまま頭をポリポリという感じで
まるで後ろかクラクションを鳴らされむかついて抗議したら別の車だったという気まずさである。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:24:30.13 ID:hC1JfYVr.net
挙句の果てには元XSI開発者から、この程度の内容にこの長さはねーだろ、テメーの不満は
単なるアプローチの違いだよ、なんならMaya開発チームにフィードバックするから不満あるなら
もうちょっと端的によろしくと言われ、しかしこのビデオ作者、XSI界では知らぬものは居ない
大御所の相手の名前すら知らなかったというオチには呆れるものだ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:25:12.01 ID:hC1JfYVr.net
しかしビデオの内容も酷いものだ。
最初はともかく、徐々におざなりになり、最後は他人の作ったデモ映像を見せながら
ICEはすげーぜ。Mayaには出来ねーだろ。
挙句の果てにはLagoaのおなじみのデモ映像でドヤ顔ときた。
Lagoaについては散々XSIユーザからもダメ出しを食らった見掛け倒しの評判も彼の
耳には届いておらず
一時間以上の長編は駄作のB級映画を見せられたあとの
徒労感を感じさせ、尻すぼみに終わったXSIと同じような悲しい内容だ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:25:52.64 ID:hC1JfYVr.net
すくなくともSaveSoftimage、つまり膨大な維持費をかけてラインナップを維持してくれ
というアピールをするには余にも説得力に欠ける。
いや、それどころか、ワザワザSoftimageを残す必要がないことを立証するビデオになってしまった。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:26:18.60 ID:hC1JfYVr.net
言うまでも無いがこのビデオ、後半は論外だが前半の比較はほんの一つの側面でしかないが、
その観点は極めて表層的でありMayaがなぜここまで受け入れられたのかの本質的部分には
全く触れていない。
本来比較するならMayaとXSIのデータ構造。つまりDGアーキテクチャとMelによる
拡張性の高さの部分に真っ先に触れなければならないが、

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:26:38.08 ID:hC1JfYVr.net
何度も書いている通り、ソフトを比較する場合アーキテクチャを比較する事だ。
例えばModoやLWにはモデリングヒストリが無い。これは同じNewTekから派生したソフトだからだ……
といったアプローチで見ていけば実りあるだろう。

XSIユーザがにわかにMayaに触れ表層を引っかきながらグチを述べる様は
まるで太平洋戦争で負けた日本人が、ほれ、手先の器用さならヤンキーよりも大和撫子だろと言っているようなものだ。
日米の物量の差。無謀な作戦。合理性を書く意思決定のプロセス。
なぜ彼らは根本原因をあぶりだし本質を見ようとしないのだろうか。

510 :472:2015/04/20(月) 23:03:22.26 ID:SjEN32sH.net
>>502
multithreaded dependency graphについて訂正。直列化は意味ないし、しないわな。
Mayaのマニュアルにある、DG(Directed graph、有向グラフ)からFG(Forward Evaluation graph、前方評価グラフ)への変換というのが何かを考えたけれど、
末尾に循環依存がある場合のために必要な変換だろうな、多分。

354 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★