2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DVDfab Passkey 21

1 :名無しさん◎書き込み中:2021/01/22(金) 18:31:34.25 ID:qHR/bONC.net
ホームページ https://ja.dvdfab.cn/

Passkey for DVD https://ja.dvdfab.cn/passkey-for-dvd.htm
Passkey for ブルーレイ https://ja.dvdfab.cn/passkey-for-blu-ray.htm

前スレ
DVDfab Passkey 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1589802615/

216 :名無しさん◎書き込み中:2021/06/20(日) 13:10:45.29 ID:XO+KQz5U.net
久しぶりにでBSダビングングして抜こうとしたらpasskeyでBDAV抜けなくなったみたいなので
for4Kレコーダー買おうと思ってるけど、これでで地デジとかも大丈夫?4Kのみ?
さらにforブルーレイレコーダも買わなければだめ?

217 :名無しさん◎書き込み中:2021/06/20(日) 18:31:10.17 ID:HzTs5xhF.net
passkey通してHDDにコピーしてもBDドライブ上でも
再生できなくなることがあるんですが、
ディスクのデータ破損の原因は何が考えられますか?
BD上にFabフォルダは出来てますが、何回やっても再生出来なくなって
レコに入れてもタイトルだけ見えて再生できなくなってます。

218 :名無しさん◎書き込み中:2021/06/20(日) 18:55:23.58 ID:v8sTqqYC.net
>>217
私の環境では、たまに外れたように見えてはずれていないことがある。
そのときは一度無効にして再度有効にすれば外れる。(私の環境)

219 :名無しさん◎書き込み中:2021/06/20(日) 19:32:38.28 ID:npwh8phT.net
ISOイメージで抜いて円盤に焼くときはイメージをそのまま焼く
知識無さそうだからこれが出来るようになれば幸せになれると思う

220 :名無しさん◎書き込み中:2021/06/20(日) 19:34:34.31 ID:npwh8phT.net
ISOイメージを円盤に焼く方法くらいは調べてソフト揃えて頑張れ

221 :名無しさん◎書き込み中:2021/06/22(火) 10:42:49.17 ID:YQj9lZVx.net
別にisoイメージ焼くだけならwindows7以降ならisoファイルの上で右ボタン押したらあら不思議ディスクイメージ書き込みツールの起動メニューがそこに
まぁ細かい事やりたいならimgburnが良いけどね。

222 :名無しさん◎書き込み中:2021/06/22(火) 12:48:24.14 ID:mAn0Q+mt.net
今時のWindows10だとisoburnのメニューはないかも。
C:\Windows\system32\ISOBURN.EXE [/Q] [<ドライブ文字>:] <ディスクイメージファイル名>

223 :名無しさん◎書き込み中:2021/06/22(火) 17:43:34.55 ID:fQDWJlup.net
また不明なエラーだよ。
最近多いけど。

224 :名無しさん◎書き込み中:2021/06/25(金) 18:07:09.58 ID:pFd2RJl4.net
Booya なぜかHDDにリッピングを選択しても反応しない
解除はされてるけど

225 :名無しさん◎書き込み中:2021/06/25(金) 21:24:05.71 ID:lYl4XO1w.net
2021-06-24
Passkey 9.4.1.3 変更ログ
更新: いくつかの新しいJava保護のサポートが追加されました。

226 :名無しさん◎書き込み中:2021/06/28(月) 22:14:39.99 ID:TXwKTVAK.net
死んでる?

227 :名無しさん◎書き込み中:2021/06/30(水) 05:41:07.47 ID:9MM7I08n.net
複数のDVD(ガード無し)をBlu-Rayに圧縮変換出来るソフトってありますか?
fabだとこの機能が不具合多くて

228 :名無しさん◎書き込み中:2021/06/30(水) 09:54:07.49 ID:xWAdrPaw.net
ペガシスのTAW

229 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/02(金) 13:24:38.82 ID:qw5goR17.net
passkey買うような人はペガシス3点セット持ってるよね?

230 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/02(金) 17:50:24.16 ID:sd/yOzp9.net
はい

231 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/02(金) 20:04:32.47 ID:uWU4sNyg.net
マスタリングワークスとBluray焼く奴なら持ってるけど
あと一つは何?

232 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/02(金) 20:07:04.59 ID:wSXKEDmR.net
TMSR

233 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/03(土) 02:56:46.35 ID:rmAPLkuF.net
>>227
メニュー画面なしでいいなら
tsMuxeRでDVDのVOBファイル読み込めばいけるはず

234 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/03(土) 11:02:22.86 ID:porhSDUK.net
ペガシス SR6の後継SR7には、4K-BDAV(HEVC)オーサリング機能つけてくれ!

235 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/05(月) 18:36:25.29 ID:pD9M/TzS.net
4KBlu-ray Discはまだ対応していないパソコンが多い。

236 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/06(火) 09:26:28.93 ID:urtEDxaI.net
というかSGXは事実上11世代で廃止されてないか?
PowerDVDがSGX必須とする限り増える要素ないけど

237 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/06(火) 10:52:29.27 ID:urtEDxaI.net
事実上破られたSGXではなくより汎用性のあるVBSに移行するだろうからwindows11が動くPCならCyberLink次第だけどめんどくさいSGXを使わずハイパーバイザベースで殆どのPCがanyやpasskey使わずとも再生可能になるかもね

238 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/09(金) 21:49:58.03 ID:rEDhZ9SX.net
いま死んでるぽい

239 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/09(金) 23:12:58.55 ID:RqpG8ui0.net
2021-07-09
Passkey 9.4.1.5 変更ログ
更新: いくつかの新しいJava保護のサポートが追加されました。
更新: いくつかの新しいDVDコピー防止のサポートが追加されました。
更新: PowerDVD21のBlu-rayリージョンコードをリセットするためのサポートが追加されました。
更新: PowerDVD21での再生サポートが追加されました。

240 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/11(日) 12:59:00.25 ID:slw83tKh.net


241 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/12(月) 11:43:52.77 ID:B3QA40N7.net
サーバー調子悪い?STAR WARS.のファントムが正常に解除できないんだけど・・

242 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/12(月) 12:00:43.29 ID:2yNqUsCT.net
サーバーかも?

243 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/12(月) 12:12:17.42 ID:B3QA40N7.net
>>242
ありがとう

244 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/13(火) 04:41:23.02 ID:11XLkVLO.net
タスクバーから右クリックで「passkeyを有効にする」を一旦オフにしてて、そこから9515にうpデート
またオンにしてもアイコンがグレーになったままで起動してくれない…
認証解除→再認証まではちゃんと動くのに、どうしたら良いのこれ?
PC再起動とかしないとダメ?

245 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/13(火) 06:00:32.79 ID:11XLkVLO.net
↑すぐ再起動出来ないんで結局アンインスコ→再インスコしたわ
なんなんだ一体…

246 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/13(火) 15:34:20.20 ID:11XLkVLO.net
↑このあと無事コピー出来たと思ったら大悲報…orz

マウント後、サムネイルがきちんと表示されてなかったのにコピー作業をそのまま進めてしまい(後で確認するつもりだった)
最後すっかり忘れてていつも通りに完了したと思い、そのままディスクはフォーマットで消去

その後にコピー済みのm2tsファイルをPC上で再生しようとしたら、どのソフトも全く受け付けてくれない…orz
プロパティ見てもファイルの細かい情報が出ていない
拡張子こそm2tsにはなってるけど、ソフト側はそのようには認識してくれてないみたい

久々に大失敗やっちゃったか…
これって直す方法あります…?

247 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/13(火) 20:08:11.93 ID:PO71UK+w.net
レコとかにデータ残ってないの?

248 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/13(火) 20:11:39.69 ID:oA5Wzh+5.net
>>246
私もやらかしたことがある。
今は、マウント後、コピー前に事前にディスクから直接再生して確認してる。

249 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/13(火) 23:40:32.20 ID:8w0ZjVJ6.net
吸い出し後サムネがなくて再生できず失敗かと思ったが、別のプレイヤーで開いたら難なく再生されたことがある。
さらにサムネがないからどうしようか悩んで数年たち、ひさびさに見たらサムネ出来てたし、標準プレイヤーで再生もできた。
全くもって謎

250 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/15(木) 08:36:08.88 ID:aVj73i3I.net
>>248
同じく
アプデはなるべく作業ないときにするか、一度再起動する

251 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/16(金) 04:41:55.62 ID:JstpRIFD.net
最新版は9.5.1.5じゃなく9.4.1.5っぽいけどこれにはしない方が良さげ?
今9.4.1.2なんだけど

252 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/16(金) 19:22:46.89 ID:6Wc6gEQp.net
藤林丈司

253 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/16(金) 19:34:37.04 ID:XmzlSYCy.net
風林会館

254 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/16(金) 23:44:45.94 ID:/oenYYmv.net
2021-07-16
Passkey 9.4.1.6 変更ログ
更新: いくつかの新しいJava保護のサポートが追加されました。

255 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/18(日) 12:43:59.00 ID:pwBq1iLV.net
BS4Kでもすっかり落としたいと思えるのが無くて半月以上起動しないことも普通になったんだが
最近一日おきぐらいにメールがくるわ。

2021年上半期のDVDFabのベストセラーランキングが発表されました。

トップ1: DVDFab オールインワンライフタイムギフト バンドル割引¥290,491
トップ2: StreamFab オールインワン バンドル割引¥198,225
トップ 3: AI パック バンドル割引¥152,208

今すぐ確認

30万もするのが一番売れてるのか?w

256 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/18(日) 14:02:56.63 ID:pr3rZrOa.net
pass key 無料版のままでいいのにfadを使うたびに有料版にしませんか?って出てきてウザい
どうしたらこの通知出てこないようにできるんでしょうか
色々見てみたけどわからないのでご存知の方おられたら教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします

257 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/18(日) 15:53:59.07 ID:CuPg5jP2.net
無料で使わせてもらってるのに何文句言ってるの
嫌なら使うなよ

258 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/18(日) 17:32:19.32 ID:6xkYa6NC.net
すみませんでした

259 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/18(日) 18:17:06.97 ID:Et7W/pL3.net
ファイヤーウォールで通信カットだな

260 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/18(日) 19:03:41.07 ID:M4J9PsM3.net
Passkey有料版でもDVDFabオールインワンライフタイムの広告がしょっちゅう出てウザいけどな

261 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/18(日) 22:29:47.66 ID:PrECq2uh.net
上手く抜けないソフトがあるから改善してと問い合わせたら
いつの間にか問い合わせがメールからチャットっぽいチケットシステム
なる形式に変更されていて少し戸惑った

262 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/18(日) 23:14:44.32 ID:CNBplyuy.net
>>259
wktk

263 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/20(火) 21:35:15.79 ID:On7QtM4w.net
>>260
それは設定でアップデートを確認しないにすれば出なくなるでしょ

264 :241:2021/07/20(火) 23:45:48.90 ID:tLyian1S.net
あれからサポートとやりとりしたけど、結局解決できなかったよ。
字幕の言語選択までは解除できるんだけど、本編が無い状態だった・・
残念。

265 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/21(水) 01:15:32.84 ID:rlJdMHe4.net
>>263
それで出ないように出来たのか

広告はオープン成功のたびに出る(以前はその度にクラッシュする不具合あって厄介だった)のに
アップデート確認は起動時しかしてくれないのはちょっと腑に落ちないが

266 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/22(木) 19:16:01.71 ID:Vqo7L0Mn.net
ああああもう忙しいのに繋がんねええええーー!!
ウチだけ??

267 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/22(木) 20:22:04.94 ID:Vqo7L0Mn.net
ああああああーーーー!!こんな時に鯖落ちかよ!!!?
五輪の準備で忙しいんだっつーのフザケンナ!!!

268 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/22(木) 20:41:35.63 ID:Vqo7L0Mn.net
9417うpデート来たわ
もうちょっと早く復旧させてくれ…orz

269 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/22(木) 21:00:40.70 ID:Vqo7L0Mn.net
うがあああああああーーー!!!!
鯖落ちまだ直んねーのかよ!!!
いい加減にしろクソがああああ!!!!

270 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/22(木) 21:28:39.32 ID:Vqo7L0Mn.net
経過時間がバグっててすごい変な桁数になってるし…
二つ前の9415に戻すか…orz

みんなはちゃんと動いてんだろうか??

271 :241:2021/07/22(木) 21:38:04.93 ID:XvcDv96e.net
最新にしてもなおらない・・・容量が12MBで100%とかありえん。
はやく直してくれ。

272 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/22(木) 22:43:25.73 ID:Vqo7L0Mn.net
もーダメだ、どうなってんだよ今日は!!!?
認証解除したりver.下げたり散々色々やってるけど稼働しねええええーーーーーーーーー!!!

273 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/22(木) 22:47:16.37 ID:5c92Dlo1.net
連投うざ

274 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/22(木) 22:57:15.02 ID:DZWB9h/6.net
(´・ω・`) 知らんがな

275 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/22(木) 23:29:15.31 ID:QRJ41Df6.net
独り言はメモ帳へどうぞ

276 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/22(木) 23:53:31.82 ID:vqiagXZg.net
鯖落ちで基地外になるならキツネも買えよ。どっちかは間違いなく使える
それか死んでくれ

277 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/23(金) 00:45:05.90 ID:4xC4vPqc.net
(´・ω・`) 半分に叩き割ればいいがな

278 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/23(金) 01:58:50.02 ID:Wg3P2tHU.net
キツネはLifeTime持ってたけど無かった事にされたしなあ

279 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/24(土) 16:17:45.22 ID:krgxOzsR.net
>>278
どゆこと??
購入検討中だったんだが

280 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/24(土) 18:37:05.70 ID:Xasm1yPk.net
>>279
AnyDVDを販売するRedFox社は昔はSlysoftって名前だったんだけど社名変更時にSlysoftのAnyDVDとRedFoxのAnyDVDは別物ということにされてlifetime無効化されたんだっけ

281 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/24(土) 18:38:50.71 ID:Xasm1yPk.net
社名変更というよりも別会社に変わったんだったっけ?

282 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/24(土) 18:40:29.38 ID:XBE6hf5q.net
会社を潰されたんじゃなかったかな

283 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/24(土) 23:07:39.25 ID:wE8Q1XcU.net
圧力かけられて潰されたとか?

284 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/24(土) 23:15:51.58 ID:AQgIedwf.net
あの時は圧力かけられて会社潰されたとかじゃなかったかな

285 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/25(日) 00:12:51.70 ID:O5Qlj1JA.net
電通は開会式の大幅コストカットに成功したから100億は返金しても十分利益があるそうだ。

286 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/25(日) 06:55:42.78 ID:BEjCdD5p.net
もともと狐のパクりでより悪質なのに

287 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/25(日) 09:14:55.42 ID:0c6OT6BH.net
>>281-4
まったく潰れてなんかいないよ
名義だけ置いてた国が米国の圧力で法改正して違法にされたから一旦潰れたことにて別に移し
資金集めのため>>280となったわけ
この時購入半年以内ならそのままlifetimeを移行できた

288 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/25(日) 10:01:57.94 ID:ox/O6llR.net
狐は一旦終了されて
別会社でまた金取ろうとしたから
二度と買わない

289 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/25(日) 11:14:59.15 ID:hl3ndduI.net
>>288
とは言ってもUHD除くと今でも1番安定した抜きソフトだけどな。

290 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/25(日) 11:32:23.88 ID:Q+ctJOpW.net
>>288
同じく不信感しかないから二度と金落としたくない
passkeyで十分

291 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/25(日) 12:13:40.00 ID:uDICj7hh.net
>>288-290
確かAnyDVDを販売元が、クレジットカード情報を悪用して勝手な事やってるとかかな?
それだと、どれだけAnyDVDが他より優れていたとしても、手を出したくないってのも仕方ないわな

292 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/25(日) 12:15:54.21 ID:QjP5bdJl.net
>>291
なんでそんなことAnyDVDはしたんだろうな
DVDfabはそんなことなかったのに

293 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/25(日) 12:28:31.52 ID:ox/O6llR.net
Anyは そもそも悪チベがレジストリ登録だったろ
パスキーは認証と解除を任意に行えるから
PC3台持ちとしては好都合なのよ

294 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/25(日) 13:59:08.31 ID:ZkephYEq.net
>>291
FBIからSonyとかハリウッド系の団体に送ったメールがwikileaksにあった気もするけど、Slysoftをブラックリストに入れて金融機関等に取引しないように要請したんだっけかな。そのメールはSlyが倒産した時の勝利宣言メール。
その後もredfoxはまともな決済プロバイダが取引してくれず中国の怪しい会社に頼んだらそこで情報盗られて不正使用が起きたというところだよね。
でビットコインは間に何も入らない直接取引なので追加された。

295 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/25(日) 14:00:58.99 ID:ZkephYEq.net
passkeyは元々中国だからFBIやハリウッドの闇も怖くないのかね。著作権条約批准したんだっけ?

296 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/25(日) 14:48:23.49 ID:8JLRi5GI.net
AACS2には手を出さないと言いながら手を出してるし
PaypalとapplePayは直接契約&サポートではなく間に別会社を挟んでやってるし
こういうちゃっかりさと図太さが中国だなあと思う

297 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/25(日) 17:26:20.45 ID:BEjCdD5p.net
>>291
Redfoxは関係ない
決済代行会社な

298 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/26(月) 00:49:19.40 ID:UhFpN61V.net
PASSKEY50
をクーポンコードに入力すると半額になるよ

299 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/26(月) 23:20:01 ID:Y0dunkng.net
dvdとブルーレイで7000円ならお得感あるんだが
いまいちできることがわからん
市販のDVD、ブルーレイや地デジブルーレイをコピーガードなしでhddに保存できるってことよね
オールインワン系はさらにそれをいろんなファイルに変換したりコピーしたりの機能がついてるって認識であってる?

300 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/26(月) 23:31:55 ID:UhFpN61V.net
>>299
その認識で合ってるよ
でもコピーとかは他のフリーソフトの方が有能だから
コピーガードだけ外すPassskeyの方がシンプルだからこれを使ってる

301 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/26(月) 23:53:20 ID:HIWiFOk0.net
299はFabじゃなくPasskeyのオールインワンの事言ってるんだと思う

DVD & Blu-rayはDVD-VideoとBDMVが解除できる
オールインワンはそれにレコと4Kが付くから
BDAVと4K BDAVも解除できるようになる

302 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/27(火) 00:04:37 ID:x75JKmhr.net
ありがとう
地デジブルーレイは無理なのね
くーおしい7000なら即なんだが
体験版だとどれがどこまでとか書いてないからいけるもんかと残念

303 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/27(火) 02:12:26 ID:pUVBvRBq.net
>>301
オールインワンじゃなくてblu-ray版だけのを持ってるけど
4kは無理だけどBDAVはなぜか解除できるな
レコーダー版じゃなくても

304 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/27(火) 07:43:09 ID:DcENF/Lo.net
blu-rayはレコとセット
レコは単体

305 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/27(火) 10:34:26 ID:GD/eDVG8.net
>>303
それ今みたいに商品が細分化する前に買ったやつじゃないか?
細分化する前に買ったものなら、細分化後も4k以外のBDAVはできる

306 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/27(火) 10:39:53 ID:GD/eDVG8.net
まとめてみた
間違いがあったら訂正頼む

BDMV Passkeyforブルーレイ,DVDfabBlu-rayコピー,AnyDVD,MakeMKV
BDAV Passkeyforブルーレイレコーダー,DVDfabBlu-rayレコーダーコピー,AnyDVD,MakeMKV
UHD Passkeyforブルーレイ,DVDfabUHDコピー,AnyDVD,MakeMKV,DeUHD
4k Passkeyfor4Kレコーダー,DVDfab4Kレコーダーコピー
DVD-VIDEO PasskeyforDVD,DVDfabDVDコピー,AnyDVD,MakeMKV
DVD-VR PasskeyforDVD

307 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/27(火) 11:09:56 ID:pUVBvRBq.net
>>304
あーそうなのか
じゃあレコだけ買ったら損だね

308 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/27(火) 11:26:28 ID:FZRuJ8sG.net
>>307
304は昔の話だからね

309 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/27(火) 22:02:53 ID:k2ezt4YF.net
みんな親切にありがとう
パスキーのオールインワン17000かー
30000出せばdvdfabいけるし迷うな

310 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/27(火) 23:29:20 ID:pUVBvRBq.net
>>309
PASSKEY50をクーポンコードに入力すれば半額になるよ

311 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/28(水) 23:11:22 ID:eC01zU8M.net
2021-07-28
Passkey 9.4.1.8 変更ログ
更新: いくつかの新しいJava保護のサポートが追加されました。

312 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/30(金) 16:40:45 ID:fIHWZvuj.net
お客様のメールアドレスを送信リストから削除します。

一週間以上前に手続したのに今日まで毎日送ってきやがる
機能にたいして変わりは無いのに猿は種類が多すぎるわ。4K以外は狐で十分

313 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/31(土) 06:23:11 ID:sSnw6ENb.net
かなり古いですが、家政婦のミタのDVDの1巻はOKでしたが、
2巻はだめでした。ちょっと驚きです。

314 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/31(土) 10:06:47 ID:9TN6bgRW.net
>>313
認識はしたけど異常に早く終わるパターンかな?
本来3000MB以上ある奴が、何故か10 〜 40MBになってるパターン
そのタイプは対応していないみたい

315 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/31(土) 10:40:49 ID:YU8HPUKq.net
MakeMKVで試せ

316 :名無しさん◎書き込み中:2021/07/31(土) 21:00:09 ID:tNAoSyly.net
DVDFabPasskey8285を使っているんだが、セキュアブートを有効にすると、デバイスマネージャで以下のメッセージが出て、光学ドライブが認識されません。
最新版を買おうと思いますが、ドライバのデジタル署名ってどうなっているのでしょうか?


このデバイスに必要なドライバーのデジタル署名を検証できません。
ハードウェアまたはソフトウェアに最近加えられた変更により、正しく署名されていないファイルや破損したファイルがインストールされた可能性があります。
また、出所の不明な悪意のあるソフトウェアであることも考えられます。 (コード 52)

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200