2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

UHD BDを見れる環境を構築するスレ

62 :名無しさん◎書き込み中:2023/05/08(月) 21:15:24.53 ID:/r17FEIi.net
leawo blu-ray player

Ryzen5600G

パイオニアBDR-211JBK

これでUHD再生可能。著作権が五月蠅いから最新世代のパイオニアには対応していないみたい。

63 :名無しさん◎書き込み中:2023/05/08(月) 21:23:35.16 ID:/r17FEIi.net
>>62
ついでに言うと押入れにあったジャンクグラボGT630つきでも再生可能だったが性能不足なのでカクカク
インテル7〜10世代、インテルSGX、内蔵グラボ、サイバーリンクソフトなどの
糞超ハードルが一切無視されるから楽チン。
再生に必要な最低限のCPU、グラボ、フレンドリードライブがあれば超低コストでUHD環境が手に入る

64 :名無しさん◎書き込み中:2023/09/30(土) 08:12:16.34 ID:i0h8bJx7.net
Σr(‘Д‘n)

65 :名無しさん◎書き込み中:2023/10/15(日) 14:19:31.78 ID:gEgPFVvX.net
余の顔見忘れたか!!そうだ、テレビのどこかで見たことがある将軍様だ!!

66 :名無しさん◎書き込み中:2024/02/11(日) 22:54:03.52 ID:ebQnxKsl.net
PCのドライブをasusの安い BC-12D2HTにかえてromをゴニョゴニョしてからmakemkvでUSBメモリに吸い出すと50GBぐらいのファイルができる
それをbraviaのUSB端子に差し込んでインストールしてあるvlcプレイヤーを使って再生するとdolby vision もきっちり再生される
音はeARCでアンプに流れるからatmos ちゃんといける
吸い出しに30分ぐらいかかって気が長くなるけど diskの回転音のない視聴環境はとてもいい

67 :名無しさん◎書き込み中:2024/04/28(日) 18:47:36.80 ID:yVZ220uC.net
>>66
vlcはdolby vision 対応してない ❌

TVがandroid TV なら kodi をインストールすれば良いよ

68 :名無しさん◎書き込み中:2024/04/28(日) 22:39:48.67 ID:Vd2Llqje.net
荒らしきとるね

69 :名無しさん◎書き込み中:2024/04/29(月) 13:25:18.27 ID:XWVIk32C.net
空襲続行中

70 :名無しさん◎書き込み中:2024/04/30(火) 18:49:54.83 ID:r+Q1RRm/.net
空襲対策age

71 :名無しさん◎書き込み中:2024/05/01(水) 20:10:59.46 ID:3sZVD9kJ.net
空襲対策age

72 :名無しさん◎書き込み中:2024/05/02(木) 09:28:14.14 ID:eAWXzKXN.net
空襲対策!!

73 :名無しさん◎書き込み中:2024/05/02(木) 20:03:11.00 ID:R2R8HzdU.net
対策あげ

22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200