2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ポフポフ】NEC ND-4550Aは(゚Д゚ )マイウ? Part4

326 :名無しさん◎書き込み中:2008/08/24(日) 08:55:55 ID:3x/Ty5Mc.net
うちのは誘電が読めなくなったけどな。逆に台湾糞メディアは読めてたw
当事このスレに報告したらπ信者と勘違いされてネタ扱いされたよ…
久々にこのスレ来たんでまとめてレスしていくけど、許してね。

>>319
他人の調整結果を聞いても意味ないよ。出力調整はアナログ調整なんで
他の人が大丈夫でも自分でやって大丈夫とは限らない。(全く同じにするのは困難)
オシロスコープないと正確な調整はできないと思うから、出力調整で延命させるのは
とりあえず読みドライブとして残したい人向けの最終手段かと。
焼きも使いたいなら素直に修理に出すか他のドライブを購入した方がいいと思うよ。

>>322
もう少し長持ちするロダにあげて欲しかったです(もう見れなかった…)
レンズの近くに二つの小さな半固定抵抗ないかな?
部品を固定する為のネジじゃなくて円状のボリュームみたいなやつね


ちなみに、うちのは保証期間内に1回そうなって新品交換してもらったんだけど
保証期限切れの1年半後に再発して、しばらくはレンズ掃除で復活させてたけど
認識しなくなる間隔が短くなって面倒になったので出力調整してついでに4551化して
読み+お絵かき専用ドライブとしてまだ偶に使ってますw

105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200