2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友達がいない40代・・・・雑談専用【88】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 00:58:20.10 .net
※前スレ
友達がいない40代・・・・雑談専用【87】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1703561823/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 16:41:40.96 .net
>>1
コレ見て休みは癒やされて
https://youtu.be/Rf4rAlP-9Ww?si=LpBJRKECZHTEw0HM

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 17:29:38.80 .net
死ね気狂い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 17:32:09.69 .net
成人の日って、高校生が集まってんのか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 19:42:14.32 .net
同じような奴に聞きたい
自営で十分稼げて、嫁子供おって何不自由なく生活出来てる
でも友達知り合いいないからやる事がない
今も18:00からベットの中でアマプラの鋼錬1話からずっと見てる。
明日も8:00〜12:00まで4時間働いてあとは家でゴロゴロする事ない
どうしたらいいんやろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 19:50:26.40 .net
セブンの冷凍焼き鳥は安定して美味いからちょっとつまみが欲しい時に重宝している
さて金麦飲むか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 19:56:06.84 .net
友達いないかわりにテレビで松本人志に笑わせてもらって今まで生きてきた者としては活動休止は悲しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 19:57:19.01 .net
最近になって一部の場所(5chではない)で言われる「古い」が2000年代の創作物なことが多いが
個人的にはむしろ「古い」ではなくて「知らない」だと思う機会が増えたな
そういう話をすると「若いね~」と言い出すゆとり世代がいるが、30歳ぐらいの子は割とそんなものか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 19:59:01.69 .net
>>103
今では「成人のつどい」と呼ばれて20歳になる年度の者が集まっている、らしい
なので出席者の年齢は従来と変わらないと思う

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 20:00:23.13 .net
>>104
同じような奴ではありませんが、年上の方でしたら養子縁組希望です

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 20:04:44.91 .net
まさかあんなに好きだったネギ味噌ラーメンが食べられない身体になるとはな…
食べた次の日胃もたれが酷くて動けなかったわ…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 20:05:33.72 .net
>>106
自分はここ数年ちゃんと笑ったことが数えるほどしかなかったから
そんな存在が今までいたというだけでも良いなと思う
今ならTVで放送されているものを見ることにこだわらずに、
過去の作品で笑っても良いんじゃないのかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 20:10:01.31 .net
お雑煮に決まった形などない
餅が入っていればそれがお雑煮

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 20:23:19.27 .net
香川の白みそにあんころ餅が奇抜って有名だよな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 20:25:25.39 .net
>>77
笑ってる人がいる意味がわからんが、40代同士できょうだいの作る
唐揚げを食べる機会があるなら家族仲は良好なんだろうね。そういうのは良いね

味が薄いのはどうにでもなると思うが、味が濃いのはどうにもならないから
個人的には後者の方が辛い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 20:47:17.67 .net
まあね、味の薄いからあげは塩コショウ張れば解決
カラッと揚がってればまあ美味い

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 20:56:04.77 .net
俺は酒好きで暇があれば飲んでいたい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 20:58:07.21 .net
そこに集まっていた家族の環境がわからないが
老親や小さい子供とかもいたら味が濃いものは良くないだろうし
それならどうにでもなる方に合わせておく方が良いと思う

うちは父親が濃い味好みだったせいでほとんどの味付けがそれに合わさってたから
母親の料理は苦手なことが多かったな
今では健康状態の変化もあってか味付けも変わってるみたいだが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 21:01:16.35 .net
最近は飲食店とかでも敢えて味付け薄めor無しで出す料理もあるよね
飲食店の味付けだと大抵は自分には濃いからその方がありがたい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 21:05:24.85 .net
だけど辛みそにんにくチキンみたいに再現出来ない美味さもあるからな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 21:13:02.58 .net
>>119
そういうものはその味を求めてる人が買うものだから良いのよ
辛い味のものだと、だいたいはそういうものでしょ
にんにく入りなら食べる時を選ぶこともあるだろうし
おそらくそういうものは「辛いものが苦手な方やお子様の方はご注意ください」
みたいな注意書きがどこかに記載されてあるんじゃないのかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 21:20:34.82 .net
個人的には20歳ぐらいの頃に投げ売りされてる機会が多かった、
激辛系商品ばかり食べてたらそっちに舌が慣れてしまってたらしくて、
ある時にカルビーのポテトチップスうすしお味を食べたら物足りなく感じて
「本当にうすしおじゃん!」と思ったことがあったな
激辛の食べ物は依存性があるというけど、そんな状態になりかけてたんだろうなと思う

今ではいくら安かろうが激辛商品は買わないようになった
最近ではそのカルビーポテトチップスうすしお味も塩味が濃く感じることがある

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 21:33:16.83 .net
おでんも味が濃い方が美味いよね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 21:58:59.58 .net
>>116
酒は買わない飲まない付き合わない
だから金も時間も信頼も失ってない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:17:54.52 .net
>>123
なんか嫌われてそう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:22:26.10 .net
唐揚げとかカレーを不味く作る奴の料理がわからんな
あんなんぶちこめば大抵美味くなるだろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:23:26.24 .net
>>123
おれも酒は飲まない買わない付き合わないが金も時間も信頼も失ったよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:25:45.67 .net
>>104
稼げてるなら充分じゃねえか
何をこれ以上望むんだよ。
こちとら激務低所得で友人0で登頂部ハゲだってのに…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:27:19.85 .net
頭頂部ハゲならミノ、フィナで治りやすいぞ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:28:01.78 .net
最近はコロナ感染が原因で味覚が変わった人もいるから
複数人で食べることが前提の味付けの問題はさらにややこしそうな気がする

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:29:19.20 .net
なんじゃこいつ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:30:54.17 .net
最近胃もたれが酷いから外食は一切しなくなったわ
家で自炊が一番安上がりだし味付け調整できるし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:32:39.00 .net
健康状態が悪くなってから時間が過ぎるのが速くなった
4時間なんか気が付いたら過ぎてる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:33:30.21 .net
>>128
金ないんよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:51:26.74 .net
>>131
外食軟化するもんじゃない
キチガイが騒がしい和

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 23:14:42.69 .net
モテないできない言えそーにない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 23:21:29.94 .net
こういうスレだと、友達がいない=ネガティブだと思い込んでいると思われる人が来るから
他の物事に興味がある状態なら本当はそっちに行きたいんだよな
自分はただタイトル通りだからここに来てるだけだが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 23:29:22.50 .net
そもそも1人が好きという望んで人と距離を置くパターンもある

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 23:52:49.64 .net
全ての解決方法を知っている
1日3分で何もかも解決出来る

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 00:06:16.20 .net
最近見てる他サイトだと、投稿者が「親」と書いてる人が
自分とそんなに年齢が変わらないんだろうなと思うことが増えてきたな
そしてその投稿者が「親」と呼んでる人と会話してみたいと思うことがたまにある

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 00:56:43.68 .net
まあそうだろうよ
5080問題まですぐそこだからね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 03:04:12.74 .net
なんとなくニュース系板を開いたが、今話題のあの人のスレは流れが早すぎて読む気にもならなかった

個人的には流れの早いスレは受け付けないが、ああいうものをちゃんと追えている人がいるならすごいな
見るだけでも気が遠くなる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 03:56:13.74 .net
若者が多い板でしょ?
昔から見る気にならんわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 05:56:57.10 .net
オナニーしようにも寒くてやらずじまい。まったくお前らがさぁ~小

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 08:43:45.60 .net
>>140
5080喜んで!!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 09:24:39.59 .net
それにしてもアレだな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 09:56:41.52 .net
親の介護とか考えてる人いてる?
うちは70過ぎのヨボヨボ両親見る気は一切ない
死んでも葬式行く気も起きない
どうでもいいわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 10:06:27.80 .net
こけちゃった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 10:52:52.57 .net
>>146
うちは借金残して両親死んだけど葬式は上げてやったぞ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 10:54:34.07 .net
>>146
おれ同居してるよ
介護は仕事しながらじゃ無理だから老人ホームに入れるしかない
金かかるな…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 11:22:37.86 .net
簡単に解決出来るのに 全ての悩み

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 11:44:30.15 .net
安楽死は議論すべき

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 12:17:28.27 .net
そういえば安楽ってどうなったの?移籍?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 12:48:09.69 .net
今日が新NISA購入設定のはずなのにまだ購入されてないんだが…
もしかしてミスった…?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 13:16:58.25 .net
お金が足りません

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 13:23:27.62 .net
>>146
むしろ生きてる間に何があったん?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 13:37:05.85 .net
4/1〜
セガトイズ→セガフェイブ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 13:40:28.34 .net
タマトイズなら知ってる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 13:57:50.74 .net
細かい雪降ってるなー
やんでくれ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 13:58:46.69 .net
積もれ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 14:30:00.90 .net
キチガイばかり

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 14:30:54.80 .net
いらっしゃいませも言わないタクシー運転手はクビにしろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 14:36:22.84 .net
ポテチが切れた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 14:38:02.67 .net
タクシーカスは調子に乗って行動を我が物顔で走る事を長年やって来たからな
車、バイクを持ってる人間はアンチが多いはず
俺はちょっとでもイラッとさせるクソタクシーがいたら煽り倒すようにしてる
下手で出たらつけ上がるだけ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 14:40:43.35 .net
ガイジ自慢か

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 14:50:32.53 .net
前も同じ運転手に当たったんだよ
前回もイラついたが今回もいらっしゃいませもありがとうございましたもないしタメ口
個タクはさらにダメだな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 15:17:23.39 .net
ハンドル握ると人変わるよな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 15:35:38.80 .net
※俺の彼女も俺のシフトレバー握ると人が変わるぜ禁止

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 16:16:02.97 .net
彼女が握るのは財布の紐だろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 16:20:19.48 .net
タクシー運転手でも年収600万っていう求人よく見かけるけど本当なん?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 16:29:15.07 .net
迷わず行けよ。行けばわかるさ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 16:36:52.72 .net
>>169
それはない
その3分の1かも

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 16:38:04.39 .net
ペットのラバーブラシ買わんと

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 16:38:57.90 .net
>>166
運転で本性出るよなおとなしい人でも

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 16:40:42.62 .net
工場求人で空調あって快適、23万以上可能。全部ウソ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 16:47:31.09 .net
金田の400って凄いよな
超えるの絶対無理じゃん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 17:00:32.06 .net
求人なんか嘘ばっかり

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 17:44:51.47 .net
ファミコンやろうぜカスども

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 17:59:46.70 .net
震えながら~首を吊るのさ~

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 18:16:54.33 .net
亜紀ちゃんショックだわ〜

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 18:17:02.74 .net
アットホームな会社です

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 18:57:24.52 .net
日勤夜勤それぞれ12時間拘束を繰り返す2交代勤務だと手取りでそれくらいは余裕なのは事実だけどね
寮費タダなんて当たり前にあるし
昼食は安くてあったかい食堂の食事
向いてる人には良いだろね
ただしばらくすると精神が蝕まれていく感覚を覚えたので辞めた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 19:02:00.23 .net
今年も続くよな、
中村メイコに八代亜紀

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 20:45:02.91 .net
アットホームなパワハラ工場でっす

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:18:07.62 .net
>>106
いない人はああいうの嫌いだと思ってた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:29:30.52 .net
俺の子供を産めや

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:35:14.35 .net
将来ハゲる子は産みたくありません

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:46:42.25 .net
>>182
何が?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:50:40.83 .net
>>182
どちらも昨年末亡くなったんじゃ無かったっけ?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:57:05.45 .net
毎日どこかで誰かが亡くなってるものでしょ
年齢を重ねるにつれて、それが何らかの形で知っている人だったという機会が増えているだけで

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 22:47:50.05 .net
今日は嫌な気分になった日だった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 22:51:47.97 .net
死んで生きられるか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 22:55:30.04 .net
しにてー!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 23:01:40.10 .net
久しぶりにエロ漫画でオナニーしたわ。それだけおかずにもう飽きてるんだよ。ただ、可愛いだけのまんこハメキッシャしてるのみても普通程度なんだからな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 23:33:00.37 .net
八代亜紀はまだ生きてるだろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 23:36:48.66 .net
病院に4時間いて3時間半は待ち時間
勘弁してほしい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 23:38:53.90 .net
と思ったら昨年末に急逝していたのか…
知らなかった…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 23:42:41.37 .net
しまった1日勘違いしていた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 01:35:32.81 .net
みんな生きてるね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 01:45:14.93 .net
成人式に出なかった新成人の記事があったが、今時の10代~新成人だと
ネットとかで成人式の概要や参加者or非参加者の感想を見聞きする機会も多いから
それに影響を受けて参加してないという人もいるんだろうね
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/04ca1026c7569f2ebfee85368ce96b8d1ace8c9a

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 01:49:56.09 .net
ただ投稿者のtwitterを見たら、どうもSNSの話題にしたかっただけのような気がする
本人はこれで良かったのかもしれないが、
こういう記事は親御さんの目には止まらないものなのかな

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200