2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.88

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 16:54:16.24 .net
前スレ
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1649284053/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1652102833/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1654849174/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1657814115/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1660949043/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1664977585/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1668774860/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1672839636/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1676523131/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1678799216/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1680647262/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1683822392/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1687340227/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1692020647/

次スレは>>970踏んだ人が立てること

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:08:53.53 .net
>>1
あーざーっす!!!!!!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 22:47:57.04 .net
https://i.imgur.com/l7OhO9V.jpg 

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 08:22:37.25 .net
ジェーンスタイルが無くなってもみんなすぐに忘れたように
Xが有料化で使わなくなってもすぐ忘れるよ
新しい無料の何かが100%生まれるからね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 08:48:43.10 .net
トレンディ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 08:55:35.49 .net
Janeは20年くらい前から使ってたけど10年ぐらい前にChMate使いだしてすぐ理解した

「ずっと使ってたJaneはゴミだ」

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:38:42.15 .net
JaneはPCでやっとるときは重宝した
ぞぬから乗り換えたときは感動した
ただスマホ用の開発は失敗したねえ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 10:31:55.24 .net
>>3
気のせいか?冷蔵庫が一緒←実家のと…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 15:21:26.97 .net
■日テレがジブリを子会社化
https://news.infoseek.co.jp/article/hochi_20230921-OHT1T51112/

今までの関係からしたらこうなるだろうとは思ってはいたけど
今後はIP(知財)で稼ぐってことか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 16:20:17.69 .net
ワークシャツとカーゴパンツがやたら流行った記憶がある

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 16:43:31.66 .net
2000年頃ってブーツカットとローライズのジーパンがやたら流行ってたな。
ローライズの履いてる女なんてパンツや半ケツ見えまくり。
ローライズだけまた流行ってほしい。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 17:14:32.24 .net
キャミソールもまた流行ってほしい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 21:38:17.78 .net
カレー曜日

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 21:55:06.01 .net
キャミソール着るための透明のブラ紐とか見せ紐とかあったな
懐かし!!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 21:59:17.01 .net
>>10
それは2周回ってまた流行ってる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 23:03:29.07 .net
美女軍団

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 23:45:35.17 .net
牛歩

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 07:28:04.53 .net
upliftとはなんだったのか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 07:45:50.57 .net
マッキントッシュ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 07:50:27.49 .net
https://i.imgur.com/9HJgGKs.jpeg
顔がでかいのが悩みだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 09:57:01.25 .net
>>20
身長188センチならこんなもんだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 10:03:09.87 .net
後楽園で僕と握手!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 11:06:41.80 .net
>>10
中学高校時代はやたらとケミカルウォッシュのジーンズが流行ってた記憶がある
やたら色落ちした水色ジーンズは
なんかだらしなくて好きではなかったけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 16:31:11.44 .net
デニスロッドマン辺りの影響だろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:24:02.98 .net
ビッグエッグ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 20:26:07.28 .net
ビッグゴールド

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 20:42:56.74 .net
中学時代女子はみんなブラしてたけど見栄で着けてる子もいたから中は空洞なんだわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 20:50:14.71 .net
バービーボーイズ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 21:25:49.89 .net
SOFT BALLET

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 07:37:28.05 .net
A-JARI

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:12:04.96 .net
青春はジグザグラブレター

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:13:36.84 .net
親子ジグザグ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:37:11.03 .net
やっぱ俺って顔がデカイな。
https://i.imgur.com/qh5bbqZ.jpeg

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:08:47.24 .net
通報age

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:11:19.29 .net
昔はカレーライスが黄色だったよな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:17:52.52 .net
アンパンマンカレーとかカレーの王子さまとか食べてみたい
子供用カレー食べたことないんだよなー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 11:38:27.17 .net
ジャワカレーの旨さがわかったのは30過ぎてからだった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 12:36:55.41 .net
>>35
あの黄色がカレーの絶対条件みたいなところがあったよな
当時はそんなにターメリック売りたかったのかなあ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:38:29.19 .net
ダイソーに売ってたから買ってきた
子供の頃は1個10円だったな
溶かして飲まずに粉のまま舐めるのが定番


https://i.imgur.com/sqS7FJ0.jpg

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:55:14.99 .net
あれほど見かけた粉ジュースなのに考えたら飲んだことないや

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:11:04.76 .net
>>35
バーモントカレーとか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:17:36.90 .net
ミロとスリープはよく粉のまま舐めた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:19:41.81 .net
>>38
そうかもな
猪木が1970年代にメキシコから初めてタバスコ持ってきたときも
政府が協力して一気に普及させたからな
日本中が聞いたこともないタバスコだらけになった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:43:15.53 .net
>>42
ミロは今でも

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:45:26.06 .net
>>24
ロッドマン、意外にジジイなんやな
62歳だと

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 17:32:00.06 .net
一箱に4粒くらい入ったフーセンガムもこんなパッケージじゃなかったっけ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 18:59:01.77 .net
結城貢「料理は愛情!」

去年亡くなってた…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 19:18:09.77 .net
とっくの昔に亡くなってると思ってた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 20:53:32.71 .net
https://i.imgur.com/YNZqY4O.jpg

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:27:33.87 .net
カムストック

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 22:36:19.85 .net
リトル巨人くん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 22:47:20.43 .net
>>39
タブレットタイプのも好きだった。
これも丸ごと口に入れてシュワシュワを楽しむ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 23:30:38.23 .net
職場で就職氷河期世代の同僚が、新人の陰口・悪口言ってる
就職氷河期世代は異性にモテると思い込んでいたこと
倉庫で働いているけど未だに彼女が出来ない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 23:33:30.27 .net
https://i.imgur.com/wjP1UpM.jpg

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 03:15:30.27 .net
>>54
ヒーローシー💢

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 04:30:41.28 .net
あーさーくーらー

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 06:16:28.24 .net
ふーじこちゃーん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 06:38:07.91 .net
ふなきー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 08:12:09.21 .net
>>39
懐かしい〜!
朝からホッコリしました。
では出勤します

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 08:16:17.75 .net
>>39
これ作ってるメーカーの社員
月給いくらなんだろ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 09:22:07.57 .net
粉のジュース懐かしい
何気においしかったと子供時代は思ってた
ラーメンアイスはまずかった
子供時代レディボーデンが高級アイスだったが今はハーゲンダッツの方がずっとうまいな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 09:29:49.78 .net
ハーゲンダッツはフレーバーを意図的に濃くしてユーザーの舌を麻痺させて
それまでの上品な高級アイスを隅に追いやった戦略は見事だったな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 09:54:06.18 .net
バニラエイト

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 10:05:52.62 .net
やっぱりアイスはアメリカが強いのかね?
コールドストーンとかアメリカから上陸したアイスがいつも強くて行列作ったり
レディボーデンがロッテなのを最近知ったが味がいかにも既製品で薄く感じる
スーパーカップとか爽なんてとてもじゃないけど食べられないし初めから食べないな
安物アイスで育った人には人気なようだが
誰でも満足するガリガリ君は好きだがナポリタンとかコンポタとかワケのわからないフレーバーは口にしない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 10:13:28.78 .net
>>62
ダッツは高級アイスではなく味が濃いだけなのに
値段だけで高級アイス枠になっとるなそういえば

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 10:23:35.67 .net
ダッツどれもうまいと思うけどな
育児中は贅沢品で実家に行くと当然のようにあったから行く度に子供の目盗んで食べてたw
たまに見つかって僕も!と言われるとこれは大人になってから食べるものですと味を覚えさせないようにしてた
その息子も今は家庭を持ち来年は三十路に
来年はお父さんかな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 10:29:00.10 .net
この年になるとスーパーカップとかのラクトアイス系のほうがさっぱりしていて胃もたれしなくて良いわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 10:34:31.62 .net
さっぱり味がほしい時はガリガリ君やレモン味のアイスとかな
ダッツの新作とかとりあえず買うんだが夕飯後は重くて食えないことが多い
最近色々あったから差し入れが多くてスープカレーとかうまくてさ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 11:58:58.79 .net
エスキモービエネッタが憧れ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:10:46.39 .net
アイスは食わなくなったな
キリンレモンみたいな炭酸飲料は一生飲み続けるだろう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:43:21.35 .net
>>64
スーパーカップも爽も普通に美味いけどな
安物アイスとか、自分で金を稼げない甲斐性無しのおばさんのどの口が言うんだよ
そんなのに育てられた子が可哀想だわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:03:36.80 .net
どうした急に

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:14:50.93 .net
ジャパニーズプレミアムアイス彩ってあったな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:20:36.39 .net
>>72
そいつずっとだからスルーせい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:22:42.73 .net
普通にうまいとは
普通なのかうまいのかどっちだよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:44:41.15 .net
小学生のときは昼間いろんな再放送ドラマを見た。
松田優作の探偵物語はなかなか面白かった。
しかし最終回をみて大ショックを受けてしばらく
茫然とした。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 13:48:10.91 .net
そのあと何年かして深夜に松田優作の映画
「野獣死すべし」をテレビでたまたまみた。
またショックを受けてしまった。
それからしばらく松田優作にはまった。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:04:48.26 .net
>>71
稼げないというより稼ぐ必要ないし頻繁に転勤になるし親も自分も入院して仕事どこじゃないわ
子供4人産んで全員自然分娩だったし大きな病気も全然しなかったのに突然短期間で2回も入院して方角でも悪かったのか?
親の退院日に自分が入院することになってもう片親だからまだ学生の子供達が交代で世話してくれて大変だったわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:13:51.97 .net
この年になるとお金より髪と健康が1番だな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:21:02.81 .net
高2クラスの同窓生から4人が鬼籍に入っていること知って驚いた

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:40:48.49 .net
鬼籍に入ってる人知らないだけで同級生で5人以上はいるんだろうな
4人くらいしか知らなくて
うち2人は中学や高校で鬼籍に
近所では同級生の兄の鬼籍を複数回聞いて自分も先月から2回連続で命を落としそうになったことが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 15:27:42.62 .net
同級生で一人くらいAVいるのかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 15:29:53.49 .net
成仏しろください m(_ _)m

地元から離れて久しいから情報としては伝わってこないけど
鬼籍入りしてる同級生も何人かいるのは確かなんだろうな…。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 15:38:03.35 .net
>>78
お前いっつもワンパターンだけど、少しでも読点入れろよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 15:43:00.38 .net
日本シリーズはデーゲームだった
秋の西日の中で優勝が決まる
あの雰囲気がたまらなく好きだった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 16:01:06.60 .net
先生が阪神日本一の時授業中にラジオ聴いてた
北村が凡打したときイラついてたな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 16:32:27.53 .net
野球中継はOLやおばさんの延長のせいでドラマが録画出来ていないから
苦情が始まり、地上波からほとんど消えた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 16:48:33.76 .net
キムタクが野球中継を潰した

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 17:03:28.11 .net
>>78
日頃の行い

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 17:15:20.41 .net
野球中継がごっつええ感じを潰した

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 17:39:49.85 .net
野球嫌いってたくさんいるからね
野球部にいじめられたとか、野球部でしごかれたとか
野球を恨んでるやつらが大人になって仕返しに出た

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 17:44:04.32 .net
昔の野球部のしごきは半端なかったからな
水飲むなの時代だし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:20:36.09 .net
就職氷河期世代の野球ファンは仕事うまい説

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:23:33.38 .net
阪急 近鉄 南海

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:26:18.73 .net
就職氷河期世代がゆとり世代を疎む理由がわかった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:56:21.05 .net
レールウェイズ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:58:09.94 .net
きらやか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 20:01:45.84 .net
>>91
ガチで高校野球やってた人ほど大学のゆるいサークルや社会人の草野球チームには絶対入らないな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 20:25:49.08 .net
キャプテン(翼じゃない)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 20:28:09.44 .net
あー好き

総レス数 1001
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200