2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リアル】40代の年収額と貯金額 18【のみ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 21:03:00.82 .net
【リアル】40代の年収額と貯金額 13【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1648431032/l50
【リアル】40代の年収額と貯金額 14【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1662629588/
※前スレ
【リアル】40代の年収額と貯金額 15【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1673682064/
【リアル】40代の年収額と貯金額 16【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1677757185/

【リアル】40代の年収額と貯金額 17【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1682735463/

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 01:28:57.87 .net
>>750
このひと自分が投げているのがブーメランだとわかっているのかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 01:37:33.54 .net
>>752
他人のふんどしでお相撲さん気取りw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 02:28:46.47 .net
年収が他人と比べてどうとかではなく、他人を素直に褒めれる心の余裕ある人間が、真の勝ち組なんじゃないかな




ってね。カッコいいこと言う俺は勝ち組だ…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 06:02:30.12 .net
疑う人は投資板に金融資産1000万単位でスレが立ってるから見ると良いよ
年齢は別として一定数金持ちは存在するから
1ヶ月でサラリーマン平均年収の値動きしてる金融資産スクショあげてる人もいるし
見たところで現実は変わらないし比較するだけ無駄だけどね

三菱商事が話題になってるよw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 06:14:01.76 .net
そもそも疑う人って投資等に関して何もしとらんの?
金額は別としてiDeCoやつみたてNISAやってるだけでも色々感じられると思うけど
私ですらインデックスファンド積み上げてるだけなのに損益率50%超えてる銘柄有るし
単純に購入金額に対し1.5倍に増えてるわけ
それらが1000万円5000万円1億と額が変われば掛け算すれば分かるよね?

それらを理解していれば疑いようが無いよ
不動産投資もあるし自分が知らないだけで金持ってる人は持ってるよ
無い人はとことん無いけどね
そんな人が疑うのかな?と思うわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 07:28:29.73 .net
資産運用とか知識やノウハウが全く無いからよく分かんない
当方中卒みたいなもんだしスマホもよく分かんないで使ってる
ただ親からの生前贈与や(遺産でも億貰える予定)だから家族四人暮らせています
多分俺みたいなのが普通の持たざる人だったら未婚派遣のこどおじの邪なこともしでかす野郎になってたんだろうなと思うよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 07:31:50.08 .net
資産運用の知識はあるが、ヘタレだから
株は買わない
社債、純金積立だけ
EB債で株で戻ってきた銘柄は、あっさり売却した

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 07:50:42.10 .net
>>751
>>752
このレスでこどおじなの分かるの面白い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 07:56:03.73 .net
>>749
ほんそれ

すぐに勝ち負け判定する方にはちょっと辟易
このスレ、前はそんなこともなかったのにな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 08:39:27.86 .net
>>760
結果を出してる人が下を見るだけで上だからね
下の人間を見るということは上から見られてるって事だし

競うことは悪い事出はないけれど見下す人と嘘だと言う人が存在する限り無くならんよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 08:45:36.63 .net
知らない他人をこどおじだと思わないと生きていけない人間もおるんやな
それだけで豊かでで幸せになれるのだから安いよな
少なくとも敬う為に書いているとは思えん

こうやって無駄で価値のないレスがある以上勝ち負けは無くならんよ
こどおじって金を貯め増やすには最強の環境だけどな

ちなみに両親も居なければ家を建てて完済しているので悪しからずw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 08:56:05.29 .net
>>762
こどおじが長文でわろた
不細工だから結婚できないの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 08:58:18.88 .net
こどおじ相手に必死だなお前www

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 10:06:51.15 .net
こんなマネーゲームおバカだらけだから国が衰退すんのよ
ここからアイポンやら本田宗一郎松下幸之助的な奴らが出て来んから終わってるっつーの

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 10:51:08.17 .net
マネーゲームすら出来ない人間が多いから人も金も動かんのだよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:08:06.02 .net
こどおじワラワラで面白い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:15:29.00 .net
こどおじしか相手できねーのかよwww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:45:03.24 .net
>>765
スマン
今日も400万円以上増えてるわ
長期投資してる株が勝手に上がってるだけでマネーゲームなんてしてないからな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:28:58.19 .net
底辺が結婚して子供作ると悲惨だぞ
こどおじよりはるか下だと思うよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:38:44.97 .net
暑さ寒さもボーナスまで言うしな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:31:09.56 .net
ボーナス手取り120万だった
前年比20万減
使い道は全額投資

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:36:59.76 .net
>>765
マネーゲームだから衰退に至る理由と他国でそうなった例教えて欲しい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:15:59.29 .net
>>773
スレの趣旨からすれば当然金勘定の話に行き着く
それでも>>765みたいな40代とは思えない懐古主義的な意味のない嘆きを漏らしてしまうやつに
そんなこと聞いてもろくな回答ないよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 16:55:55.85 .net
マネーゲーム最強国の米国が、ITでもサービスでも世界最強なんだから、関係ないって事だろ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 17:22:11.90 .net
FRB利上げ鈍化してきた、
株は手放した方が良いよ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:30:56.78 .net
賞与何てない
土用の丑の日に『すき家』の「鰻丼」が振る舞われたり、
年内最後の勤務日は11時半までで、「特選幕の内弁当」が振る舞われたり、
仕事始めが5日だったりするくらい
夏休みもない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 20:14:10.12 .net
>>776
本日、保有株式の一部。売って利確した
本日の売却額は2億1000万円
源泉税引後の利益は9800万円

このお金でしばらくゆっくり過ごします

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 20:42:48.14 .net
あーだこーだ五月蠅ぇんだよこのマネゲークソ野郎共が
この世代は人口ばかり多いだけで傑物は一人もいない
孫正義が何故日本人の中でこの世代で生まれなかったのか
なぜラインの様なメールに取って代われるようなアプリが生まれなかったのか
この能無し世代が

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 20:57:02.58 .net
お前が訳分からんくてうるせーぞw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 21:02:44.56 .net
分かる。
今45前後の奴は金への執着がやたら強くて愚痴も多い傾向がある。
多感な時期にバブル崩壊を見てきた可哀想なモンスター。
今の10代20代の方が器でかい。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 21:51:38.42 .net
42歳
製造業、年収600万
妻パート、小学校の子供一人
持ち家、残債2200万、ローン23年
貯金400万
来年のNisaについて勉強中。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 22:09:08.02 .net
>>782
地方在住ならいい感じなのかもね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 23:08:46.03 .net
40歳
妻子1 未就学児
core30の管理職
給与1400 不動産1500 株500
資産1億円
人と話すのが億劫な社会不適合者気味だけど何とかやってる
子供が出来てから無償の愛の存在を知った
株高のおかげもあって、今年は手取り2000万円いきそう
一番大切なのは家族、そのためにお金を稼ぐ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 03:33:27.24 .net
40代 氷河期?だものしょうがないやろ
金に執着し、愚痴も多い、政治も社会も不遇。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:05:03.76 .net
やっぱり結婚して子育てできるってプライスレスな経験だよね。

子供出来てから人生変わった。
自分のためじゃなく子供のために生きてるし生きがいができた。本当に子供できるまでこの感覚はなかった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:19:09.14 .net
自分が美味いもの食べたり趣味に興じて楽しんでるよりそれ我慢した金で子供達が美味しそうに何か食べてたり遊んでたりしてるの見てる時の方がドーパミンは出てるんだろうね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:34:11.31 .net
>>786
そう思うやろ?
子供のために生きてるって世間に言える自分の為なんやで

子供は可愛いけどな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:36:07.53 .net
>>787
みんなで楽しむんよ
我慢してる認識は無いな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:00:14.29 .net
>>787
お金はあるんだからみんなで贅沢していいもの食べされられるのは幸せだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:01:40.61 .net
>>788
そうか?世間とか他人や世間体なんて一切気にしない性格。自分と家族しか興味無いからその感覚はないぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:09:08.10 .net
>>791
それも無いな
子供の価値観がプラスされるから世間を気にせざるを得ない
良し悪し別として家族が増えると増えた分だけ価値観も増えるし変わる

悪い事ではないけどね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:14:17.26 .net
子供社会でも親の職業・経歴マウント合戦はあるからな
世間体気にしないなんて言えなくなる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:30:22.24 .net
いや無職で個人投資家なんてしてたらそんなマウント合戦は下のレベルの争いでしょ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:31:13.63 .net
自分一人だけではないからね
家族を養う義務と責任が有る以上世間を蔑ろには出来んよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:33:06.63 .net
>>794
どうしても言い返したいなら労働対価で納税しないと生きていけないって大変だよね…って言ってやれw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:36:11.41 .net
子供がかわいいのは小さいうちだけだぞ
5年後10年後、15年後に同じこと言えてるか…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:40:16.96 .net
子供は何歳になっても可愛いよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:51:15.83 .net
このだとかなり下の層です

41歳 家族構成 妻、子供2人(中2と小5)
地方在住
世帯年収1600万円(夫1500万円、妻100万円)

戸建 4000万円、ローン残高1500万円
預金 2000万円、株式1500万円

かなりの田舎なのでこれでも満足した生活を送っています
ただこのスレでは億単位の話ばかりで私にとっては雲上人ばっかです。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:59:14.27 .net
>>799
安心しなよ
年収250万円のおっさんが居るからw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:37:51.88 .net
冷静に考えると億単位の資産家は1%ぐらいだったかな……
このスレには何故か億単位が1%どころか20%超える勢い……
さらに本物の資産家はこんなところにエビデンス無しでどやりに来るかも疑問。
結論は言うまでもないかな笑

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:40:17.04 .net
その20%の根拠も不明確だけれども…
富裕層は150万世帯近く有るのだから居てもおかしく無い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:43:43.46 .net
>>801
お前母集団ってわかる?
数学的リテラシーが無いからそういう発想になる。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:47:13.14 .net
世の中承認欲求の塊
趣味、お子様、学歴、金など
醜いマウント合戦だらけやて

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:48:02.93 .net
>>801
ここには精神病患者が多いから正論言うと叩かれるよ
嘘を誠と思い込んでる障害者もいるかもしれない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:52:20.71 .net
金融資産1億以上を富裕層としたアレが悪い

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:53:47.41 .net
>>799
41で1500万なら課長クラスの商社か保険、製薬、金融やね。

全然勝ち組やん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:58:27.14 .net
>>805
真を嘘と思い込むのも障害か?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:38:16.81 .net
>>808
浮世離れした書き込みをするならID付きの写真アップしてはいかがか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:39:07.52 .net
>>809
お前の現実をアップすれば良いんだぞ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:41:00.33 .net
だから投資板行けって
マスも準も富裕層も100%居るから

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:41:19.41 .net
子供たちにはくれぐれも目立たないように生活しろと言っている。
毎月10万こづかいあげてスマホ電子マネーで月10万使えるようにしている。
賛否両論あるだろうが富裕層なら分かってくれる人もいるだろ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:51:42.44 .net
>>812
贈与税大丈夫なんか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:52:45.93 .net
5ちゃんに入り浸りおじいちゃんはいつまでこんな生活続けるつもりなんだろ

ココってカタカナで書けば別人だと思って貰える思考力が凄すぎるわw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 12:04:38.49 .net
>>814
それ以前にお前がそれを書いて喜ぶ理由が分からん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 12:11:55.26 .net
↑何言ってんだかさっぱり分からん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 12:20:22.95 .net
>>812
子供の金銭感覚バグるぞ?
子供が大人になってもその金銭感覚で生活できるのが確約されてるならいいが。そこまで親が保証してやってるんだよな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 12:40:38.25 .net
20代半ば
共働きで世帯年収900万
住宅ローン+カーローン4,500万
預貯金400万
終わりだよこの国

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 12:41:56.11 .net
>>818
ええやん。早めに家買ってるからローン完済も早い。けど妊娠出産でダブルインカムじゃなくなったときどうするか考えないとな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 12:43:27.54 .net
>>803
知識マウント取りたいなら説明ぐらいしたらどうだ?
俺が関心するような説明を勿論してくれるんだろうな?
数学リテラシーあるんだろ?笑

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:23:19.47 .net
>>818
スレ違いだから巣にお帰り

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:23:52.32 .net
ここって統計無視して何がなんでも富裕層が来ていることにしたい人たちがいるよね。自分たちの妄想を否定されるのが困るんだろうか。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:29:03.80 .net
>>822
統計を語るならバイアスって言葉知ってるよね?
富裕層の定義はともかくとして、スレの性質上富裕層が集まるのは自然だと思わない?
もちろん全員をホンモノだと思うほどナイーブではないけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:33:01.88 .net
まあ中には本物がいるのも理解できるが・・・でも5chだぜ?w平日の真昼間から書き込みしてる奴らが富裕層なんてどうしても信用できんよね。おれは富裕層じゃないけどね。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:33:22.70 .net
お金関係のスレには自慢したい人が寄ってくる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:35:25.78 .net
>>824
俺は貧乏じゃないソースを示したら承認欲求の塊と叩かれたよw
このスレは事実はいらないんだろうなって思った

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:40:29.55 .net
>>826 それはお気の毒様。ソース示してるなら真の富裕層なんだろうね。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:42:26.35 .net
>>827
まあ富裕層が本当だと承認欲求の塊とか言われるし、
富裕層と主張してるコメントに関してはソースもないのに信じられたり信じられなかったりw
ソースをちゃんと示せよと思うw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:46:34.65 .net
>>824
実業家に限定するならその考えはわかるけど、親の代からの資産家、アーリーリタイア組もいるからな
書き込みのパターンで判定するのは不可能だろうな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:51:34.14 .net
>>829
俺はTwitterアカウントも晒したけど承認欲求の塊扱いだからなー
ソース出したら出したで叩かれるとか謎すぎるわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:51:45.96 .net
多少の余裕があるからこそ平日の昼間に5chできる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:13:40.10 .net
温泉に入ってるよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:21:58.76 .net
こーゆーのがおるで
投資板で仲間になりなさい

697 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/16(金) 14:13:39.81 ID:yFig/lxr0
https://i.imgur.com/oYc1yJ6.jpg

正直笑いが止まらん😁

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:36:15.81 .net
>>833
投資系とか自力で富裕層なってる成金タイプとは気が合わないなー

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:40:08.56 .net
気を合わせる必要無いぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:41:05.09 .net
>>835
気が合わないというか正直苦手なんだよね・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:45:41.27 .net
>>836
なんでよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:47:53.66 .net
>>837
上昇志向がバリバリある人とか苦手
あと、投資してる人とか一代で成金なった人って変に金遣い荒くて苦手

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:53:16.29 .net
それは勝手なイメージだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:58:00.01 .net
>>838
上昇志向無く積み上げてるだけの人もいるぞ
金が働いて増やしてくれる分楽できるし
理屈で言うなら数億あればサラリーマン平均年収楽に得られるし使わなければ更に増えるだけ
納税額も一律約20%(所得税、住民税等)
利確しなければ永遠に納税しないし
バカバカしくて会社員なんてやってらんない

まぁ合わなければ付き合うこと無いよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:01:01.81 .net
>>836
自分に能力がないから劣等感を感じるんだろう。相続バカにおおいよ。こーゆう自分じゃ何もできないやつ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:03:01.34 .net
>>814
あいつ仕事してないから時間の観念が無いのよね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:03:34.04 .net
なるほどこういうことか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:04:22.06 .net
40代で「こーゆー」だとよw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:05:44.43 .net
>>844
こーゆうだゾ?
こーゆう文字認識も不十分で可哀想

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:05:59.89 .net
iDeCoとNISAの非課税枠なら利益をまるっと懐に入れられるしね
新ニーサは5年で1800万積み上げる人それなりに居ると思うよ
20年放置で2倍の3600万円程度になるし

絶対では無いけどね
過去のデータを見る限り何もしない人が利益出してるのも事実

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:07:38.62 .net
>>841
親のありがたみは感謝しないとな
親子揃って1人の人間より金融資産低い事実だけを叩きつけられるよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:09:30.22 .net
>>841
生まれ育ちは運で運も立派な能力でしょ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:11:31.46 .net
>>845
オタクはこーゆーって後輩にlineとかするの?

あっ知り合い居ないのかw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:11:35.47 .net
>>844
そんな人間でも富裕層になれる時代なんだよ
労働対価だけで納税するのがバカバカしくならんか?

何もしない人間が遊んでいる間にストレス無く金持ちになっていくんだよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:11:44.97 .net
>>847
何が言いたいかよくわからないが
別に競ってるわけじゃなくね?

総レス数 951
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200