2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リアル】40代の年収額と貯金額 18【のみ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 21:03:00.82 .net
【リアル】40代の年収額と貯金額 13【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1648431032/l50
【リアル】40代の年収額と貯金額 14【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1662629588/
※前スレ
【リアル】40代の年収額と貯金額 15【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1673682064/
【リアル】40代の年収額と貯金額 16【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1677757185/

【リアル】40代の年収額と貯金額 17【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1682735463/

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:25:19.24 .net
相場なんて読めないのだから毎月一定額積み上げ続けるのがええよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:27:01.35 .net
おまえら仕事は?俺は無職だけど。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:39:35.99 .net
今年になって相場が少しわかった気がする
https://i.imgur.com/Fw26JGU.jpg

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:48:46.42 .net
>>703
いい天気でやる気ないから温泉入ってる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 15:08:07.24 .net
無職の時はデイトレードやったが反射神経と決断力両方いるし
張り付くのでしんどかった。正直リーマンのが楽

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 17:31:15.38 .net
>>704
色々なスレで見かけるな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:51:25.82 .net
>>697
私は株の売買しませんね
オリックスやSoftbankの債券は買ってますけど
Softbankの社債を買うとタオルとかくれます
後、純金積立

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:18:59.09 .net
【アホの岸田】 『低次元の子供手当』爆笑会見「3人目以降から3万円くれてやる。来年10月からね!」(給与から少額天引+税金から)★2 [首都圏の虎★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686654293/

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:26:20.48 .net
金儲けしてる奴はここに何しに来てるんの?
自分自分、我が我が、だと鬱陶しいのよ。皆が見てる掲示板よ。しっかりして下さい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:30:43.57 .net
>>710
無職の方はご退場下さい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:43:14.53 .net
ほんま可哀想ここのクズ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:18:05.99 .net
>>704
今年になってから上げ相場だから分かったつもりになってるだけでは?円安株高債券安は教科書通り。だいたい素人がそれ言い出したら、プロにババつかまされて相場が崩れ始めるのよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:23:19.38 .net
そろそろ靴磨きの少年やなーー

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:23:52.84 .net
>>710
は?それが目的では?
スレタイ通り

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:39:01.51 .net
株価が7億円突破したぁー!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:44:31.36 .net
本店が東京都中央区日本橋にある銀行に勤務していた祖父の言葉
「お金に振り回されるな」
四柱推命の命式通り、「精神世界」に重きおいて生きてきた

唯一、子持ちで実家が太い女性と晩婚するのは
当たりそうにないけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 05:36:13.75 .net
>>717
意味わかってる?
お金を支配して振り回されるなということだぞ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 09:36:32.41 .net
おじいちゃんまだ拾い画像集めしてるよ

釣りの計算出来ないレセコンの画像も見せてくれよなwww

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 11:46:49.94 .net
えっと…
また底辺おっさんの金融資産画像貼ればええの?w

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:24:45.79 .net
大手勤務
年収900万円
貯金1200万円
嫁あり子なし猫1匹
都内持ち家軽自動車保有
ローン4000万円

100歳まで持ちますか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:31:00.35 .net
おそらく命が持たない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:36:38.78 .net
自分の精神的な寿命は70までと考えてる
あとは金あっても無くなっても知らん
100なんて自我ないわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:46:21.39 .net
半分はそれぞれこの年齢迄に死ぬんだよ
https://i.imgur.com/9UCprSz.jpg

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:51:14.69 .net
猫飼ってる証拠はよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:00:18.92 .net
何を基準に猫を【飼ってる】と判断するんだよ…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:10:46.72 .net
来年から毎年資金収支が600万円のマイナスで試算した結果、108歳で資金ショート

まあ大丈夫だよね
もうゆっくり過ごそう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:16:34.29 .net
年収270万円でも自力で約2000万円貯金出来たのに
900万円も収入があって、家を買ったとはいえ、貯金が1200万円しかないの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:28:41.85 .net
>>725
猫は居まぁす

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:29:12.74 .net
>>728
正社員なったの13年前なのよ

731 :二向聴:2023/06/14(水) 23:12:23.19 ID:fQSdXhFXL
俺:46歳 高卒大企業民 年収800万
嫁:看護師 年収500万
子供1:国公立大学 自宅通学
子供2:国公立大学 自宅通学

貯金:2500万(大学授業料500万は別にある)
家のローン残高:1200万
車ローン:なし

関西圏の大都市住み

子育て、仕事、育児、嫁の機嫌取り、etc
ボチボチ自分のためにお金と時間を使おうと思ってる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:13:06.08 .net
https://i.imgur.com/4htnvuD.jpg
https://i.imgur.com/LHu9V8B.jpg

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:13:41.21 .net
https://i.imgur.com/E6DYUEq.jpg

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:14:29.43 .net
これで良い?

46歳 独身

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:17:37.51 .net
またに吹いたw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:18:32.65 .net
>>734
生涯お一人様?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:44:36.40 .net
>>703
運送業
クソ過ぎて死にたい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:48:38.29 .net
>>737
ある意味運送業だけど楽だよ
これだけで食べていく事を考えると無理だけど
家庭とローン抱えてたらしんどいな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:50:12.09 .net
>>724
死別つええ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:51:22.67 .net
>>736
1人が気楽でいいや〜
2枚の画像の他、友人に200万貸しがあり。

今年でやっと1億貯まる!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:57:10.05 .net
>>739
50歳上のデータでも大差ないで
https://i.imgur.com/HS0UwE8.jpg

かと言って結婚すれば対策できるかと言えば違うしね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:58:14.76 .net
>>740
結果的に気楽だけどね
今となっては結婚も離婚もいい経験だったよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 21:37:31.42 .net
結婚、離婚、結婚、不倫 by広末涼子

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 22:46:33.13 .net
ココを見る度に上には上が居ると思わされますが、リアルを書かせていただきますね。

47歳 東証プライム勤務
嫁(パート)
長女(大学生 私立薬学部 )
長男(高校生 中高一貫)
世帯年収 1000万強(くらい)
持ち家4000万(マンション、ローン残600万)
20年弱住んで今なら買値より+200万くらいだけど、行先がないので売却予定無し
預貯金2500万(ゆうちょ都市銀に分散)
株式6900万(1000万投資からで完全に運)

2人ぶんの学費でヒーヒー言ってるので、大学は遠いけど自宅から通ってもらってます。
子供が自宅外で仕送りしてる人は凄いと思う。

医歯薬の親は同業で裕福なのが多いようでリーマンだと肩身が狭くてすまんとしか…
完全に学費払わなくなる頃にはセミリタイアしたいです。
https://i.imgur.com/P0yUaxg.jpg

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 22:50:12.68 .net
>>744
あんたがこのスレでNo.1じゃないか?

結婚
子育て
大学入学
ローン残少ない
年収そこそこ
貯金素晴らしい
株更に凄い

もう非の打ち所がない完璧な日本の理想のサラリーマン。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 23:01:24.93 .net
都内のタワマン買う層には完封負けです。

そして、もっと上の自営の成功者さんがココには結構居ますよね。。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 23:03:51.58 .net
>>744
頑張ってる層の中では普通ぐらいじゃね
年収がちと低いが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 23:49:19.33 .net
>>747
普通じゃないでしょ 株の資産で凄い部類だよ
何で微妙にマウント取りたがるんよ
それと ⚪︎⚪︎じゃね って言いかたで君の育ちが分かる
低い層の人ですね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 23:58:31.08 .net
勝ち負け言ってるから身体も心もしんどくなるんだよ…
上には上がいるのは事実
それと比較しても現実は変わらないし楽にもならん
勝とうと思えばさらなる努力と金と時間が必要になる
それらが本当に必要か?
それらをやらなければ豊かで幸せになれないのか?

何のために労働し対価を得て納税してるんだよ…
そんな事では金のために一生労働するだけで終わるぞ…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 01:04:19.38 .net
>>744
これがリアルだね
世帯年収は普通でも純資産と子どもがまともに進学してる時点で勝ち組の部類

絵空事書き込んでるこどおじと比べたら雲上の人でしょ
家族もいない虚言を書き込むこどおじは絶対に勝てない嫉妬から必死に負け惜しみしてて笑える

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 01:21:33.02 .net
>>750
キミ自身の事を語っているかのようなリアルな妄想だな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 01:28:57.87 .net
>>750
このひと自分が投げているのがブーメランだとわかっているのかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 01:37:33.54 .net
>>752
他人のふんどしでお相撲さん気取りw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 02:28:46.47 .net
年収が他人と比べてどうとかではなく、他人を素直に褒めれる心の余裕ある人間が、真の勝ち組なんじゃないかな




ってね。カッコいいこと言う俺は勝ち組だ…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 06:02:30.12 .net
疑う人は投資板に金融資産1000万単位でスレが立ってるから見ると良いよ
年齢は別として一定数金持ちは存在するから
1ヶ月でサラリーマン平均年収の値動きしてる金融資産スクショあげてる人もいるし
見たところで現実は変わらないし比較するだけ無駄だけどね

三菱商事が話題になってるよw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 06:14:01.76 .net
そもそも疑う人って投資等に関して何もしとらんの?
金額は別としてiDeCoやつみたてNISAやってるだけでも色々感じられると思うけど
私ですらインデックスファンド積み上げてるだけなのに損益率50%超えてる銘柄有るし
単純に購入金額に対し1.5倍に増えてるわけ
それらが1000万円5000万円1億と額が変われば掛け算すれば分かるよね?

それらを理解していれば疑いようが無いよ
不動産投資もあるし自分が知らないだけで金持ってる人は持ってるよ
無い人はとことん無いけどね
そんな人が疑うのかな?と思うわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 07:28:29.73 .net
資産運用とか知識やノウハウが全く無いからよく分かんない
当方中卒みたいなもんだしスマホもよく分かんないで使ってる
ただ親からの生前贈与や(遺産でも億貰える予定)だから家族四人暮らせています
多分俺みたいなのが普通の持たざる人だったら未婚派遣のこどおじの邪なこともしでかす野郎になってたんだろうなと思うよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 07:31:50.08 .net
資産運用の知識はあるが、ヘタレだから
株は買わない
社債、純金積立だけ
EB債で株で戻ってきた銘柄は、あっさり売却した

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 07:50:42.10 .net
>>751
>>752
このレスでこどおじなの分かるの面白い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 07:56:03.73 .net
>>749
ほんそれ

すぐに勝ち負け判定する方にはちょっと辟易
このスレ、前はそんなこともなかったのにな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 08:39:27.86 .net
>>760
結果を出してる人が下を見るだけで上だからね
下の人間を見るということは上から見られてるって事だし

競うことは悪い事出はないけれど見下す人と嘘だと言う人が存在する限り無くならんよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 08:45:36.63 .net
知らない他人をこどおじだと思わないと生きていけない人間もおるんやな
それだけで豊かでで幸せになれるのだから安いよな
少なくとも敬う為に書いているとは思えん

こうやって無駄で価値のないレスがある以上勝ち負けは無くならんよ
こどおじって金を貯め増やすには最強の環境だけどな

ちなみに両親も居なければ家を建てて完済しているので悪しからずw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 08:56:05.29 .net
>>762
こどおじが長文でわろた
不細工だから結婚できないの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 08:58:18.88 .net
こどおじ相手に必死だなお前www

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 10:06:51.15 .net
こんなマネーゲームおバカだらけだから国が衰退すんのよ
ここからアイポンやら本田宗一郎松下幸之助的な奴らが出て来んから終わってるっつーの

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 10:51:08.17 .net
マネーゲームすら出来ない人間が多いから人も金も動かんのだよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:08:06.02 .net
こどおじワラワラで面白い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:15:29.00 .net
こどおじしか相手できねーのかよwww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:45:03.24 .net
>>765
スマン
今日も400万円以上増えてるわ
長期投資してる株が勝手に上がってるだけでマネーゲームなんてしてないからな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:28:58.19 .net
底辺が結婚して子供作ると悲惨だぞ
こどおじよりはるか下だと思うよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:38:44.97 .net
暑さ寒さもボーナスまで言うしな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:31:09.56 .net
ボーナス手取り120万だった
前年比20万減
使い道は全額投資

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:36:59.76 .net
>>765
マネーゲームだから衰退に至る理由と他国でそうなった例教えて欲しい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:15:59.29 .net
>>773
スレの趣旨からすれば当然金勘定の話に行き着く
それでも>>765みたいな40代とは思えない懐古主義的な意味のない嘆きを漏らしてしまうやつに
そんなこと聞いてもろくな回答ないよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 16:55:55.85 .net
マネーゲーム最強国の米国が、ITでもサービスでも世界最強なんだから、関係ないって事だろ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 17:22:11.90 .net
FRB利上げ鈍化してきた、
株は手放した方が良いよ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:30:56.78 .net
賞与何てない
土用の丑の日に『すき家』の「鰻丼」が振る舞われたり、
年内最後の勤務日は11時半までで、「特選幕の内弁当」が振る舞われたり、
仕事始めが5日だったりするくらい
夏休みもない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 20:14:10.12 .net
>>776
本日、保有株式の一部。売って利確した
本日の売却額は2億1000万円
源泉税引後の利益は9800万円

このお金でしばらくゆっくり過ごします

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 20:42:48.14 .net
あーだこーだ五月蠅ぇんだよこのマネゲークソ野郎共が
この世代は人口ばかり多いだけで傑物は一人もいない
孫正義が何故日本人の中でこの世代で生まれなかったのか
なぜラインの様なメールに取って代われるようなアプリが生まれなかったのか
この能無し世代が

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 20:57:02.58 .net
お前が訳分からんくてうるせーぞw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 21:02:44.56 .net
分かる。
今45前後の奴は金への執着がやたら強くて愚痴も多い傾向がある。
多感な時期にバブル崩壊を見てきた可哀想なモンスター。
今の10代20代の方が器でかい。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 21:51:38.42 .net
42歳
製造業、年収600万
妻パート、小学校の子供一人
持ち家、残債2200万、ローン23年
貯金400万
来年のNisaについて勉強中。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 22:09:08.02 .net
>>782
地方在住ならいい感じなのかもね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 23:08:46.03 .net
40歳
妻子1 未就学児
core30の管理職
給与1400 不動産1500 株500
資産1億円
人と話すのが億劫な社会不適合者気味だけど何とかやってる
子供が出来てから無償の愛の存在を知った
株高のおかげもあって、今年は手取り2000万円いきそう
一番大切なのは家族、そのためにお金を稼ぐ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 03:33:27.24 .net
40代 氷河期?だものしょうがないやろ
金に執着し、愚痴も多い、政治も社会も不遇。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:05:03.76 .net
やっぱり結婚して子育てできるってプライスレスな経験だよね。

子供出来てから人生変わった。
自分のためじゃなく子供のために生きてるし生きがいができた。本当に子供できるまでこの感覚はなかった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:19:09.14 .net
自分が美味いもの食べたり趣味に興じて楽しんでるよりそれ我慢した金で子供達が美味しそうに何か食べてたり遊んでたりしてるの見てる時の方がドーパミンは出てるんだろうね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:34:11.31 .net
>>786
そう思うやろ?
子供のために生きてるって世間に言える自分の為なんやで

子供は可愛いけどな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:36:07.53 .net
>>787
みんなで楽しむんよ
我慢してる認識は無いな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:00:14.29 .net
>>787
お金はあるんだからみんなで贅沢していいもの食べされられるのは幸せだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:01:40.61 .net
>>788
そうか?世間とか他人や世間体なんて一切気にしない性格。自分と家族しか興味無いからその感覚はないぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:09:08.10 .net
>>791
それも無いな
子供の価値観がプラスされるから世間を気にせざるを得ない
良し悪し別として家族が増えると増えた分だけ価値観も増えるし変わる

悪い事ではないけどね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:14:17.26 .net
子供社会でも親の職業・経歴マウント合戦はあるからな
世間体気にしないなんて言えなくなる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:30:22.24 .net
いや無職で個人投資家なんてしてたらそんなマウント合戦は下のレベルの争いでしょ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:31:13.63 .net
自分一人だけではないからね
家族を養う義務と責任が有る以上世間を蔑ろには出来んよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:33:06.63 .net
>>794
どうしても言い返したいなら労働対価で納税しないと生きていけないって大変だよね…って言ってやれw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:36:11.41 .net
子供がかわいいのは小さいうちだけだぞ
5年後10年後、15年後に同じこと言えてるか…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:40:16.96 .net
子供は何歳になっても可愛いよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:51:15.83 .net
このだとかなり下の層です

41歳 家族構成 妻、子供2人(中2と小5)
地方在住
世帯年収1600万円(夫1500万円、妻100万円)

戸建 4000万円、ローン残高1500万円
預金 2000万円、株式1500万円

かなりの田舎なのでこれでも満足した生活を送っています
ただこのスレでは億単位の話ばかりで私にとっては雲上人ばっかです。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:59:14.27 .net
>>799
安心しなよ
年収250万円のおっさんが居るからw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:37:51.88 .net
冷静に考えると億単位の資産家は1%ぐらいだったかな……
このスレには何故か億単位が1%どころか20%超える勢い……
さらに本物の資産家はこんなところにエビデンス無しでどやりに来るかも疑問。
結論は言うまでもないかな笑

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:40:17.04 .net
その20%の根拠も不明確だけれども…
富裕層は150万世帯近く有るのだから居てもおかしく無い

総レス数 951
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200