2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リアル】40代の年収額と貯金額 18【のみ】

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 16:49:18.43 .net
年収3000万円(投資収入込み)、大企業管理職、妻子あり。子供ラブ。でも友達無し。自分の人生には満足。
これは勝ちやろなー。

まあ何が重要かって、やっぱり家族、子供を持つことだと思うよ。いくら金あってもこれが無いと人生の大きな機会損失。
まじで独身や子なしは、一生に一度しかない人生残念でした、来世頑張りましょうって感じ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:11:55.90 .net
おじいちゃんギャグでした。ぷっ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:23:01.85 .net
40代の勝ち負けフラグ

子なし 問答無用で負け確定
結婚歴なし 負け
年収2000万円未満 負け

こんな感じかな

これだと負け組回避できる笑

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:36:10.05 .net
友達なし 負け
これも追加で

俺なんて仕事やめたらただのおっさんやなと思う
ちやほやされてるのも仕事の成果上げている間だけよ
昔からの友達は特に大事にしたい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:39:16.21 .net
弟に養われているキャラ忘れてるわね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:41:55.30 .net
勝ち組とか決めるのは古いよ
自分の人生が好きな事やれてたら勝ちだろ
家族を持つ事で犠牲を生むものがあるならいらんし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:06:38.95 .net
>>427
子供がいようがいまいが自分の人生が一生に一度しかないのは同じだけどな
子供2人いるけど別人格だし勝ち負けとか正直意味分からん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:20:43.72 .net
これにする?
俺2,000万もないから勝ち目指して頑張るし
あと負けって表現良くないから、勝ちにした

年収2,000万以上 勝ち
友達いる 勝ち
学歴   関係なし
資格   関係なし
婚歴   関係なし
子供   関係なし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:22:04.95 .net
>>434
完璧

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:33:38.89 .net
42歳
嫁あり子なし
賃貸
資産1800万
年収520万

どう?
なんかこのスレやたら富裕層多いから基準バグるわ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:43:10.90 .net
>>427
貯金額書かないならスレ違いだゴミ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 19:28:51.06 .net
>>437
貯金貯金うるせーハゲ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 19:53:33.65 .net
>>433
酔ってる?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 19:58:26.72 .net
高収入は自慢してスッキリして自己完結
その自慢を聞いた低収入は、格差からくる精神的ダメージをが
減らすために、嘘だ証拠出せと忙しくレスする そしておもちゃになっていることに気づかずなぜか勝ち誇る

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:06:34.36 .net
ここにいる奴みんな50代無職のホラ吹きスレだと思ってる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:08:10.05 .net
>>434
チビ 負け
ハゲ 負け
ED 負け
ですか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:08:18.11 .net
猫がいればそれだけで幸せ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:09:23.59 .net
>>443
優勝

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:11:15.91 .net
>>444
ッシャーーーーー!!!!!!!!(=^x^=)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:11:38.52 .net
自己完結でも勝ちでも負けでもなんでもいいんやが
スレタイで求めている情報は共有してくれよ
なんでそんなことすらできないのか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:18:31.27 .net
>>446
まず自分からやったら。負け人間なの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:20:41.48 .net
>>446
お前がやれや
スレタイもよめんのか?

わしは年収2000万円 資産9000万円や

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:22:28.40 .net
IDもないんだからコテハンで年収と貯金書くくらいじゃないと
スレタイ依存ハゲがすぐ沸いてくるな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:25:10.00 .net
100回年収書いてる奴いると思うわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:27:34.64 .net
スレタイ貯金額だから他の金融資産含めたら
>>446が怒るぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:29:27.68 .net
>>447-448
もう晒してる
>>449
確かにIDなくて連続性がわからんが、それだったら1レスで両方書くべきだわな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:29:39.21 .net
職種書かないと参考にもならん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:33:30.59 .net
>>451
貯金額は広く金融資産のこと言ってると解釈してるんだが違うの?
というか厳密さ求めるなら「貯金」(たんす or ゆうちょ)してるやつなんてほとんどいないだろ
余計なこと書くなとは言ってないんだから、銀行預金と株とか分けて書けばいいし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:53:47.09 .net
年収2000万円もあって、5ちゃんねるに貼り付くかな?
私みたいに200万円台なら、分かるけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:57:42.40 .net
妻子と友達はプライスレス

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:58:30.13 .net
このスレ、リアルのみってタイトルは無意味化してるからな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 21:04:53.37 .net
正直年収も貯金も分からんが本音

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 21:08:52.88 .net
>>425
金持って結婚して子持ちよ割に、その程度の煽りって…
こんな奴が娘だか、息子だか育ててんだろ?
ロクな奴が育たなそう…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 21:12:40.45 .net
じゃあコレ?ネコはおかしくないか?笑

年収2,000万以上 勝ち
友達いる 勝ち
長身   勝ち
肥満なし 勝ち
勃起する 勝ち
ねこ飼育 勝ち
学歴   関係なし
資格   関係なし
婚歴   関係なし
子供   関係なし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 21:13:10.23 .net
あと資産はいくら以上が勝ち?
やっぱり2,000万?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 21:35:47.87 .net
45歳以上、妻子持ち、家持ち、庭持ち、年収1000万以上、ローン3000万円以内、資産2000万円以上は勝ち組だな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 21:38:57.06 .net
>>462
ハゲ、ED、チビ、子供がダ○○や不登校引きこもりであることも両立するからそれだけではな~。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 21:39:06.90 .net
>>459
子供が底辺になって何で自分を生みやがったんだと恨まれるまでがセット

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 21:54:46.32 .net
私はむしろ少しくらい禿げたい
墓参のために乗ったタクシーの運転手さんに
10年以上若く見られた

3人いる友だち全員若く見えるけど
(1人だけ既婚者だが子無し)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 22:08:18.57 .net
>>465
40代なら客商売の世辞とか方便を真に受けるなよ
AIが顔写真から年齢推定するやつやってみたらどうかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 22:44:41.31 .net
>>427
確実に沈みゆくであろう日本に産み落とされた子供の将来をどう考えてるの?
希望のない国で子供作る気にはなれなかったわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 23:00:50.84 .net
俺、沖縄の資産家だけど何か質問ある?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 23:07:39.81 .net
>>467
ビジネスでは年齢の話になったら「年齢よりお若くみえますねー。」って言うのがマナーみたいなもんだからな

60代のマダムにも「私より若いと思ってました。」って平気で言ってしまう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 23:10:03.46 .net
子供いない人って子供に資産残すとかないから死んだら国に没収されて年金の支払いとかに使われたりして

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 23:28:06.37 .net
ゼロ以上だと勝ち組、マイナスだと負け組
加減算してみて

1.年収
 500万円以下 -3点
 500~800万円 -1点
 1000万円~2000万円 1点
 2000万円~5000万円 2点
 5000万円超 5点

2.資産
 1000万円以下 -3点
 1000万円~3000万円 -1点
5000万円~1億円 1点
 1億円~3億円 2点
 3億円超 3点
 
3結婚歴
未婚(バツあり) -1点
 未婚(バツなし) -2点

4子ども
 0人 -5点
 3人以上 1点

5友達
 0人 ー2点


ちなみに俺は4点

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 23:28:47.88 .net
甥っ子・姪っ子ちゃんに残してあげたい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 23:44:17.12 .net
-6点だわ
子供いないの-5点は大きいでしょ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 00:12:18.58 .net
なにその表。暇すぎワロタ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 00:19:53.70 .net
ネット銀行からボーナスの入金通知来た

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 00:49:56.29 .net
>>471
どんだけ暇なんだよ
こんなの独身子なしでないと考える余裕ないだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 03:02:55.67 .net
>>471
+2点

>>471はネ申

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 06:44:14.07 .net
>>467
は?なんか色々とミスっちゃったんだね〜

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 06:46:49.60 .net
>>471
こんなもんじゃね。
やっぱり人間の根源的な部分として子供を残すというのは非常に重要。今の社会の流れにも合致。
何より可愛いんだよな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 08:20:02.30 .net
>>462
その程度だと、隣人がキチガイなら終わるレベル。ハイクラスとはいえないね。

子供がやばい病気してないか、まともかどうかもでかいな。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 08:33:09.58 .net
会話の内容がコメツキバッタみたいにペコペコしてる課長みたいだなw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 08:36:05.23 .net
>>443
子供は今反抗期でまともに口すらきかないけど猫は無条件に可愛い
ほんと天使だわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 09:16:37.43 .net
16,000万円あるけど-1点だわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 09:42:39.36 .net
>>483
残念
あともう少しですけど、負け組ですね
改善して勝ち組になりましょう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 10:09:34.82 .net
471で4点

禿げてない週5運動、ボッキ好調

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 10:37:48.20 .net
俺にはわからんが、子供が重度自閉、ダウンとかでも加点あるのかね。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 10:41:04.72 .net
>>486
子孫残せないし親の負担半端ないしで-10点だな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 10:48:53.80 .net
>>486
子は鎹

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 11:46:40.32 .net
ハゲはハゲ遺伝子残すのでマイナス10点
ハゲていいのはジェフ・ベゾス、孫正義クラスというのではどうか。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 11:48:27.24 .net
>>487
順風満帆な家庭でも、いつなんどき子供が不登校になったり家族が交通事故で寝たきりになったりするかわからんもんなー。あと配偶者の不貞が発覚したり。
突発的不幸には筋トレも無意味だ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 12:44:42.68 .net
>>419
ついにシミができたから、ハイドロキノンのクリーム使ったら確かに薄くはなった気がする…
くすみみたいな感じで微妙だが…

あとニキビ痕ケアも始めたが確かに痕が残りそうなのに残らなかったな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 13:03:13.15 .net
>>488
スシローペロペロされても子供はかわいいって感じかねえ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 13:16:56.62 .net
あれだけ社会的制裁くらってれば開き直って
6700万くらいすぐ稼げると思うわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 13:47:41.49 .net
AI顔診断したら、32歳だった
責任を持つことがほぼない『こどおじ』は老けない
飲酒・喫煙しないし、肌のケアしているのもあるのだろうけど
休憩時間終わるなあ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 14:21:22.46 .net
>>492
そんな特殊ケースを出して全てを語るなよw
主語が大きいおじさんと言われるぞ

勝ち組は、いろいろなリスクをコントロールor運良く顕在化させずにメリットを享受してるんやぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 14:31:15.50 .net
>>495
高速道路で突っ込んでくるジジイのリスクコントロールは無理やで
結局のところ偶発的惨事はどうしようもない。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 14:31:23.16 .net
やっぱり美容は大事だね

健康・お金・美容

家族・恋愛・知識…等は雑音だ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 16:23:16.70 .net
>>496
んーとりあえずあまり賢くないのは分かった
一緒に仕事したくないタイプ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 17:43:12.77 .net
久しぶりに来たけど、相変わらずスゲー民度だなw金持ってるやつの書き込みとは思えん。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 17:52:09.99 .net
Fラン卒でクズだけど株で運良く数億円手に入れちゃったワイみたいなのもいるし
金持ちと民度は必ずしも比例しない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 17:52:43.87 .net
マイナンバー「赤ちゃんでも親の口座使えない」に不満の声 「登録を急ぐあまり、見切り発車」 ★2 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686299346/

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 18:11:20.36 .net
>>498
すまん、気にさわったねw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 18:36:27.38 .net
>>500
高校中退の俺からみれば大学卒業してるだけで超エリートよ
俺も株等で儲けて金融資産は4億円ちょっとあるけど、学歴は底辺w

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 18:55:55.84 .net
株やFXは学歴や年齢や性別等一切関係ない世界だよね
100%自己責任で結果が全てだから中卒だろうと大金稼げば投資家達からリスペクトされる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 19:04:21.76 .net
株で億り人ってどうやったの?個別銘柄にしてもインデックスにしても、数十/百倍も増える銘柄なんてないと思う。或いは元手の資金も相当ないと無理なような気もするのだが…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 19:08:48.16 .net
>>497
三行目にお前の闇が見えるなー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 19:17:28.40 .net
500万円くらいを元手にマザーズ銘柄で売買を繰り返してたなぁ
20年くらい前だから詳しくは覚えてない
5000万円にして地味めの成長株に全額ブチ込んで数年間放置で5倍にしたけど完全に運だね
今は日米の大型株に分散投資してマッタリしてる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 19:22:19.29 .net
>>507んなもん誰も信じねーよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 19:25:45.59 .net
>>508
普通にありえるレベルだが。。
自分の小さな物差しで測るなよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 19:29:18.96 .net
>>507
完全に運と言い切るところに好感が持てる
でも市場にベットしたということそのものが重要なんだけどね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:07:35.46 .net
>>506
バレた?笑

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:12:35.66 .net
>>505
ここ10年は2、3年で2~5倍なんて株は東証一部のメジャーどころでもかなりあったし、資産数十倍は結構いるだろう
なんならソニー10年握っただけで15倍とかだし原資700万なら億り人だな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:12:42.42 .net
>>509 じゃあ証拠見せてw ネタだから見せられんだろ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:14:29.87 .net
また妖怪画像古事記きてる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:20:08.61 .net
ほら戯れはいいから早くウプしなよw 

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:28:52.30 .net
>>513
お前のおかげで少しお酒がうまくなるわw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:30:21.74 .net
投資に疎いと億り人ってそんなにあり得ないと思うもんなのかな?
ゲーム、製薬、半導体あたりの値動き見てるだけで億り人はそれなりにいることはわかるだろうに

でもほんとうらやましいわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:31:19.00 .net
>>512
40代で億り人になる為の原資2,000万近くを20代で保有して、リーマン直後に株に突っ込んでたのが凄い!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:32:08.54 .net
俺がこんなに貧しいのに1億も持ってる同年代なんかいるわけねえ証拠よこせ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:33:51.14 .net
ほら逃げたw このスレの自称富裕層結局誰一人として証拠見せないんだよな。わかりやすい奴ら。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:38:01.65 .net
>>518
リーマンは2008年だが…
2013年に原資700万でソニー買ってりゃ1億行くって話が、リーマン直後に2000万買えば1億行くって話にどうやったらなるんだ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:40:44.72 .net
>>517
投資を全くしない訳ではないが、テンバガー銘柄なんてそんなにないし、あっても当てられる人は少ないんじゃない?10倍だとしても原資で1,000万必要だよ?分散投資はするだろうし、全銘柄が勝てる訳でもないんだしさ。
仮想通貨なら…まだ分かる。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:41:49.42 .net
このスレの富裕層さ、線路内に入り込んだ撮り鉄の馬鹿どもと同じ匂いがするんだよなw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:42:13.38 .net
今年は爆益でプラス8,700万
https://i.imgur.com/jRj1Vo8.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:43:34.56 .net
>>521
まぁ何でもいいけど2013年にソニーに700万突っ込める原資があるのと勇気が凄い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:51:27.91 .net
すぐウソ認定するやつはなんでなんだ
俺にはウソついてまで5chで自慢したい動機がわからんのだが

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:52:21.70 .net
>>522
別に誰もが億り人なんて言ってないが…

でも日経ですらここ10年で3倍
10倍以上に限ってもソニー、バンナム、東京エレクトロン…
数倍なら任天堂、信越化学、富士フィルム…

日本トップクラスの超メジャー企業でこれだぞ
そりゃ億り人もたくさんいるに決まってるだろって話

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:12:27.52 .net
製薬関係の株を買うとインサイダー取引を疑われるからなあ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:33:42.45 .net
20年前、10万円で株を始めた
現物だけでなく信用や先物等も経験し、今では保有株式の時価は約6億円

FIREしたい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:41:03.13 .net
>>529
寿司ペロに9000万払ってあげて

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 23:11:00.65 .net
>>526
ここはリアルで言えない金のことをぶっちゃける場だからね
嘘つく理由が皆無

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 23:19:27.60 .net
マウント取ることで日頃のむしゃくしゃ感を解消しようとしてる奴多いだろw >>529とかな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 23:59:59.13 .net
1億失ったわ
https://i.imgur.com/Rv471Ty.jpg

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 00:00:34.04 .net
https://i.imgur.com/J31kRuq.jpg
1億失ったわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 07:49:03.83 .net
株でも買った人間が自慢しにきてるだけなんだから、そりゃそんな書き込みしかないだろ
母集団が何か、バイアスという概念をもってないピュアおじさんが、書き込み内容を一般化して捉えてるだけ。まあその様が滑稽でおもろいんだけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 07:53:34.87 .net
>>520
うひょーー
君おもろいなー
勝ててよかったなーwwwww

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 08:15:02.78 .net
>>527
億り人沢山いる言うけど、10年前、つまりこのスレの住人が30代の頃で700万を株に投資できる人なんて少ないんじゃない?現金割合あるだろうし、結婚費用や子育て、家の購入。大半のサラリーマンには無理ゲーだと思う。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 09:08:27.25 .net
勝ちとか負けとか
お前ら何と戦ってんの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 09:34:17.19 .net
>>537
だから結果的に成功した人が自慢してるだけなんだよ。見えないところでは死体の山が転がってるだけ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 09:43:18.45 .net
結局、株は安い時に買って後は放置が儲かりやすいんだよな。
それなりの企業なら配当金も増配してるから、安い時に買ってれば利回り良いだろうし。

前回はコロナの時だったけど、次の暴落をみんな待ってるんだろう。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 10:31:50.10 .net
もっとも再現性の高い株の儲けかたは、普段は投資せずに相場をただ眺めるのみ。数年に一回起こる暴落相場で、大量に買い込んで、大きく利を伸ばす。
これだけ。
下手くそは、頻繁に売買して相場からバイバイする。ドヤァ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:23:09.72 .net
>>434
詳細知ってるオタクも大概だろう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:57:05.55 .net
資産3億円のうち1億円は米国株だけど全額日本株にシフトするわ
来年販売のマンション購入資金にするつもりだけど米国株よりNTTや三菱HCCの方がリスク少ないだろうし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:53:28.85 .net
>>520
他人より自分だぞ
お前が見せられない時点で惨めなだけだぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:56:28.49 .net
身近に億単位で運用している人が居ないと【嘘だ】と思ってしまうのだろうな…

ツチノコレベルの話しなのかもしれない…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:56:36.66 .net
>>520
証拠って画像うpしてるやついたりするやんw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:58:06.82 .net
>>434
金融資産額、不動産保有額だろうな…

戦うなら他人より自分

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:59:40.12 .net
>>546
そういうやつには何も言えない人間なんだよ
かと言って自身の金融資産額は一切証拠どころか言わないし

同レベルや下の人間作り出しては安心するタイプなのかもしれんな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:03:44.34 .net
俺40代独身こどおじ年収300貯金200だわw
親は多分富裕層だし、親の跡継いでる弟も多分富裕層だと思う
お金より精神的安定と時間の方が自分は大事だなー
ここのスレの人達のお金へのエネルギーすごいなーって思う

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:04:01.91 .net
>>548
他にすること無いのか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:06:58.95 .net
>>550
忙しいお前と違って他にやること無いから掲示板に書き込みしてるんだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:09:33.64 .net
>>549
お金へのエネルギーはもう無いな
まともに働く気もないし
会社員は二度とやらん
やったところで結果は出せないし出すつもりもない

それなりに働いてそれなりに金増やしてそれなりに遊んで死ぬよw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:11:49.18 .net
>>548
勝手に自慢にダメージ受けてもがいてるだけだろw
まじで救えねぇw
自慢する側とそれを否定する側であれば圧倒的に前者のが、旨みがある。前者は自己完結できるが、後者はでけんからなw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:15:58.30 .net
>>552
自分は働くの無理だからボーっと老後みたいな生活をこのまま送って死んでくかなー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:18:17.42 .net
>>553
何をどう書いたところで事実は変わらないしな
嘘だ証拠見せろこんな風に…と言うならまだマシなんだけどな…

少なくとも嘘だと否定する人間は他人に見せられる程度の金すら無いのだろう…
有れば自分で言う通り見せれば良いだけなのだから

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:21:45.16 .net
>>554
家にいても暇なんだよね
かと言って積極的に出かける気力もないし…
仕事で全国回って美味しいもの食べて温泉入って楽しんでるけど慣れてくると物足りなくなるんだよね
贅沢な事なんだけど慣れって怖いよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:24:14.74 .net
>>556
仕事する気力あるだけ偉いよ。ほぼ無職だからボーっと生きてる
自分はインドアだから家で過ごしてばかりだなー

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:34:05.05 .net
>>557
仕事と言ってもユルユルだし毎日のように同じ場所へ通うのは嫌だし何かしら約束が無いと家から出ないからやってるようなもんだよ

無職で生きていけるならそれが1番良いよ
少なくともやりたくない事やり続けて稼ぐより良い

恐らくは私は週数日数時間でも良いから仕事するだろうね
新しい価値観増やしたいし家にいると情報入手するのに限界が有るから良し悪し別として外に出て情報を手に入れたい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:34:33.65 .net
>>549
弟がいるだけマシ
3親等以内の身内が全員いなくなると、例え1億円以上の金融資産と不動産があっても
虚無感にはなる
だから、パートに毛が生えた仕事をやり続ける

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:37:28.00 .net
40代で高年収得るほど働きたく無い
そもそも頑張ったところで得られるわけではないし、何もせずに年収1000万円有るなら良いけど、それらを得るためにやりたくねー仕事を毎日したくない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:43:25.94 .net
今月2時間も働いてない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:43:35.93 .net
>>558
幸いほぼ無職で生きてける環境だからボーっと生きてくよ
たまに友達と飲んだりはするけど、友達も既婚が多いからなかなか予定合わずなのが悩み
まあ老後みたいな生活なんでまったりでいいかなーと
>>559
弟とはほぼ口聞かないからなー
甥っ子や姪こっも嫌いではないけど子供は苦手なのでああいるなーぐらいな感じだし
時間は自由でいたいから働こうとは思わないなー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:49:32.66 .net
>>553
資産書き込んだ後さらに富裕層の書き込み見ても凄いなぁくらいで否定したり攻撃したりしないもんな
現状で満足してて精神的に余裕があるから

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:55:30.30 .net
>>562
ゆるく生きるのいいんじゃないかな
俺は既婚者だけど不労所得でゆる〜く生きてる
嫁は世の中の役に立たないと生きてる意味ないとか言って必死に働いてるけど
まあ人それぞれよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:59:55.95 .net
>>564
俺は結婚とか考えると色々面倒なので一生独身かなー
彼女も5年ぐらいいないし、このまま孤独死でいいかなーと
既婚で奥さんが働かないの許可してくれてるのは良い奥さんだね!
親は多分富裕層と楽観視してるけど親の資産とかは知らないw
貧乏ではなさそうと思ってるけど!
楽観主義なので流れに身を任せてボーっと生きてていいかなーと

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:03:26.41 .net
不労所得で生きていくって憧れはあるけど、教育的にはどうなんだろうね
子供社会でも親の社会的地位って影響しちゃうしな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:13:29.21 .net
>>564
奥さん、よく許してくれたね
今1億6000万あるんだけど3億になったらFIREしたいと伝えるかもしれん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:30:43.30 .net
>>553
自慢する側:自慢してスッキリしてプラス 後は気分によっては頑張って否定する奴を高いところから悟すプレーに講じる。
否定する側:モヤモヤ感を最初に味わってマイナススタート モヤモヤ感を解消させるために、頑張って否定。どこまでいってもモヤモヤ感は拭えずマイナス終わり。解消しても±ゼロ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:39:45.58 .net
>>567
3億でFIREは俺なら無理だわ
俺は6億円あるけど怖くてできない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:43:21.46 .net
自慢したけりゃ証拠画像うpすりゃいいと思うんだけどなんであんまりしないんだろう
俺は否定派が吠え面かくのが見たいし、画像あれば否定されてそれに反論してっていう無益なやりとりしなくていいのに

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:58:22.55 .net
>>563
金も心も余裕ないのだろうな
上を目指せばきりがないけどそこまで働きたいとも思わないし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:59:44.98 .net
>>569
臆病過ぎワロスw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:00:08.89 .net
>>566
経営者は不労所得で生きているようなものだからな
社会的地位にとらわれているといつまで経っても豊かで幸せな人生歩めんよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:02:02.78 .net
>>571
現状に満足してるし不満もないから他人の資産なんて気にならない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:03:23.77 .net
>>549
設定また間違ってるよん
弟が大企業の後継者じゃん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:05:04.61 .net
>>575
いや・・・中小企業だよ。年商80億とかだし・・・
まあ株主は親だけのオーナー企業だけど!
設定じゃないしw前にTwitterアカウント晒したしw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:17:38.99 .net
>>570
否定できるほどの金を示せない時点でお前が吠え面かいてる事に気付ける日が来ると良いな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:26:53.10 .net
>>573
経営者は不労所得ってのは違和感あるね
俺は役員で数年後に代表になるけど不労所得なんて気楽には思えない
社員の事を考えると色々大変

自動化出来てないお前が悪いみたいなツッコミはあるかも知れないけど現実はそんなに簡単じゃないからね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:34:35.26 .net
>>574
そこが1番重要

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:36:42.45 .net
>>578
真面目なんだな
そこまでして働きたいなら良いと思うぞ
その分納税してくれ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 16:19:11.16 .net
みんな普段の食事とかどうしてる。好物とかある?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 16:23:33.40 .net
コンビニ、外食が多い
早死するわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 16:40:24.90 .net
コンビニよりスーパーの弁当の方がうまいしやすくない?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 16:43:39.03 .net
コンビニは簡単におにぎりやサンドイッチと飲み物
食べる時間有る時は店で…

電車や新幹線移動が多いから駅周辺が多い

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 16:53:16.10 .net
>>537
それは一例にすぎない話だし、一般的とも言ってねーわ
だが株で成功した億り人の40代なんて、「スレに一人でも現れたら嘘確定」ってほど珍しい存在でもない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 16:57:05.34 .net
金持ちはさらに金持ちになる仕組みだからなぁ…
会社員なんてばかばかしくてやってらんないよ…
60歳定年どころか65歳延長なんて狂ってるよ…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:25:27.18 .net
>>567
そのがくあったらFIREしてるよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:26:30.44 .net
>>569
臆病というか金の使い方知らない馬鹿なんだろう(笑)しんで国に没収せれてそう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:27:50.18 .net
>>576
こいつスレでチョイチョイでてくる承認欲求の塊の無能。みっともないしこのスレからでて行ってほしい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:31:37.89 .net
日本人は金を稼ぐ貯めるのは上手で得意だけど、増やし守り使うのが致命的に下手なんだよね

多くの人は死ぬ時に人生で1番金持ってるらしいよ
40過ぎてもう稼げないし稼ぐつもりもないし賢く増やし守り楽しく使って死にたいものだよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:32:18.49 .net
>>589
他人が無能でもみっともなくても良いじゃん…
お前は困らんし影響無いだろ…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:41:16.99 .net
>>589
そいつ前スレま前々スレでソースだしててそいつのツイッター見たけどガチ金持ちだったぞ
承認欲求の塊みたいだから性格は推して知るべしだが
金持ってて承認欲求ある奴はサイコパスだと思う

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:49:36.52 .net
>>588
お金はガンガン使ってるよ
ただFIREは怖くてできないw
ここ5年間の平均支出は毎年約3000万円

使いすぎかなぁ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:04:14.20 .net
>>593
それは使ってるだけであって使い方を知ってるとは言わない
そして増やし方も知らないと思われる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:53:40.61 .net
>>593
使いすぎや。
ワイは4人家族で年間支出300万や

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:55:21.63 .net
>>551
それってハズカシイ事って理解出来ないかな?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 19:01:02.43 .net
>>541
俺はコロナ時に暴落した原油を買って、一年後にロシアがウクライナ侵攻して3倍になった。
今は様子見。日経平均高くて手出せない。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 19:02:13.36 .net
>>596
その恥ずかしいことやってる人間と同じ事してる自覚ないんだなお前は

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 19:22:07.26 .net
>>598
私はたまにしか来ないけどw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 19:26:27.34 .net
>>599
お前の人生は知らんw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 19:39:31.33 .net
【新しい税金】来年度から“1人1000円” が住民税に上乗せされます 森林面積がゼロの自治体にも配分される「森林環境税」です [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686385394/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 20:31:57.99 .net
>>594
使い方を知ってるって何だよw
そんなもん人それぞれだろ

つか20年で約6000倍に増やしたんだが

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 21:06:27.01 .net
>>593
所謂fireって数%ルールとやらでちまちまミニマリスト生活というイメージなんだけど、あなたの場合は端からfireなんて目指してなくて、本業やめてに専業トレーダーになるかならないかの悩みでしょ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 21:29:19.37 .net
>>602
下手くそってこと
増やすのも人それぞれだと思うぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 21:31:07.44 .net
>>603
桁が違えばチマチマでは無くなるじゃん
10億4%で回せば4千万だし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 21:57:01.37 .net
このスレにいると自分が惨めになってくる。
世間では1000万の資産あるやつも少ないのに、、、自分が貧困層に思えてくる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 22:00:25.87 .net
>>605
それは確かにそうだよね
ただ、6000倍なんて話から推測してキャピタルゲインで6億までいってるような人でかつ豪快に金使うタイプがインカム生活なんて出来るのかなと思っただけ
本人さんなら適当なこと言ってごめんなさい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 22:01:36.21 .net
比較したところで現実は変わらんよ
価値観が違うのだから比較するだけ無駄

金は無いより有ったほうが良いけど、時間と金のバランスと何より自分が豊かで幸せな人生歩むことが重要

それが100万なのか1000万円なのか1億なのかは人によって違うしね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 22:12:58.52 .net
>>607
年間3000万使う生活するためのリスクを負うだけじゃん
出来るか否かは別として出来ない人間は勝手に消えてくだけだよ

金融資産の約%5%だから理に適ってると思うけどね
使わなければその分増えるし元本減るどころか更に増えて安泰じゃね?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 22:45:39.28 .net
>つか20年で約6000倍に増やしたんだが                                                                                                                                                ありえねえwまあこれ以上は言わないでおくが。  

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 00:02:40.29 .net
>>600
他人が言ってることが理解出来ないのかな?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 00:34:27.57 .net
40歳
東京
金融
身長174
体型普通
年収1,000万
借金0
婚歴バツ1子なし
経験人数60人くらい
再婚したいです
よろしくお願いします

https://i.imgur.com/zWUTxxu.jpg

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 00:35:05.78 .net
https://i.imgur.com/uxlTW6A.jpg

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 07:49:11.92 .net
>>612
スペックとかふくめワイとそっくりな経歴と資産で安心する。
経験人数と離婚歴はわいのほうが先輩やね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 09:42:22.13 .net
6億かジャンボくじの一等か

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 13:01:30.24 .net
宝くじ当たらねーかなあ。まあ購入してもいないんですけどねw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 13:13:20.64 .net
日本人の平均や中央値は今となっては、何の安心材料にもならんからね。
普通の日本人は、そこそこの制限の生活を強いられるのが現状。ただ周りが皆そうであれば、同調圧力のおかげで精神的には安定する。そうやって皆んなで沈んでいくのが今の日本。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 13:28:20.46 .net
そもそも中央平均値で安心してしまうのが異常なんだよ
その結果が今の日本じゃん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 15:30:25.29 .net
>>618
競争を避けて競争に負けて、世界から置いてけぼりくってるのが日本とその国民。日本が戦うべき世界は、優しくないのに何を勘違いしたのか、平等とか、他者との競争は良く無いとか、変なところで包容力を発揮して出し抜かれるよな。
とてもシンプルなことで競争を勝たない限り世界では落ちこぼれになるのは当たり前のこと。世界はしのぎを削ってるのにね。多くの日本人は呑気すぎる。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 16:00:14.14 .net
資産の中央値があんなに低いわけがない
どう見てもみんな適当に回答してる
全く参考にならない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 16:06:04.62 .net
>>619
その最たるものがゆとり教育
多くの国民が1位レベルの平等な所得になれるならまだしも社会に放たれた瞬間競い合い評価され疲弊する
勝ち負けに拘れとは言わないけれど、そーゆーのは様々な経験し結果を出し金も心も余裕出来て豊かで幸せな人生歩んでると実感してる人間が言うことであって端から何もせずに否定する事では無いからね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 16:07:45.28 .net
>>620
だから参考にするのもではないって
他人がどう平均がどうではなく自分がどうなのかが重要

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 17:14:07.71 .net
他人がどうとか気にしないとかいう綺麗な主張が正しいみたいな風潮も行き過ぎれば毒だからな。
他人と競り合って、勝たなきゃいけないんだぞ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 17:34:07.71 .net
年齢46
独身
持ち家なし
社宅住み
年収600
貯金4600
株4700

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 18:24:25.35 .net
>>624
庶民の理想形やろこれ
俺もこうなりたかった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 18:42:30.51 .net
>>619
日本が他国と競争しなきゃならないのはそのとおりだが、それがなぜ日本国民同士の勝ち負けが重要なの?
むしろ協力して生産性上げるほうが重要では?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 18:45:50.96 .net
>>623
それは30代までだな
上を目指すときりがないし
40過ぎたら緩く生きていきたいじゃん

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 18:47:05.45 .net
>>626
競うのは国内であっても必要だぞ
潰すのは駄目

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 18:54:03.10 .net
>>628
企業同士が競争するのと、国民同士が勝ち負けで序列つけるのとは違うと思うけど。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 18:57:04.04 .net
日本の生産性は、低くない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 19:09:31.04 .net
>>629
競うということはどうしても勝ち負けが発生する
競わない競えない人間は努力もしなければ何も生まれない

早く走っても歩いてもみんな同じ結果で平等
これでは成長しない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 19:45:59.49 .net
40代はホント差が出やすい年代だよね
大学一緒でもかなり差が出るし、中高なんて更に差が開く
仲間内でも金関係の話は結構気を遣う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:07:59.60 .net
職員の差も大きく給料が倍近く差が付いてしまったりで、給料半分の年輩同期とか話も合わないし凄く気を遣うわ
当人にヤル気が無いのが原因だけど
直接の部下じゃない事だけは救いだが

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:08:38.61 .net
職員 ×
職位 ○

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:25:07.05 .net
俺は川崎出身で同級生は底辺ばかりだったから、もし会って投資家やってるなんて言ったら集りまくられそうだわ
絶対に会うことはないけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 21:01:16.74 .net
>>627
なぜ?自分が40代だから?
っぷ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 21:19:21.77 .net
全てとは言わないけど多くの40代以上を見てしんどそうと思っていたからな
実際40過ぎて体力的に実感したし定年まで会社員で働き続けるなんて狂ってるとしか思えんかったよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 21:24:57.97 .net
>>635
いらんこと言わないほうがいい
口は災いの元

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 22:02:28.66 .net
>>615
5億円当たった時は震えた
嫁さんに言うのも躊躇ったよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 22:25:51.44 .net
>>639
言わなくてもバレる?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 22:36:14.75 .net
宝くじ当選ネタキター(・∀・)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 23:26:53.49 .net
>>639 こういう奴がいるからここに本物の資産家が書いても信用されなくなるんじゃん。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 23:31:07.10 .net
年収5000万、株で6億、宝くじで5億、相続で数億、外資系エリートとスゴいラインナップだね
こういうのは全部ホントと思ってたほうが面白いんだよ
別に騙されても何ら影響無いからね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 23:39:04.66 .net
そうそう
本当でも嘘でも自分も相手も事実は変わらない
それは本人が1番分かっていることだからね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 01:06:29.67 .net
>>642
かといってソース出されても承認欲求の塊のサイコパスとかだからなー
ソース出さずにガヤガヤとスペック書き合ってる方が平和だよ
下手にソース出されると嫉妬というか嫌な気持ちになるだけ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 01:19:14.87 .net
リアリティ無い奴ばっかやな。
俺も資産10億だけど笑笑

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 01:23:57.90 .net
ガチ資産家はリアルで承認欲求満たしにいくからこんなとこ見ないだろ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 01:42:14.10 .net
ある程度お金あるやつならマネフォやってるのがデフォだと思うんだけど、スクショ送ってよ!

再投稿だけどスクショはしなおした
もはやショボくてスマン
https://i.imgur.com/P3US7XU.jpg

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 01:42:46.38 .net
https://i.imgur.com/t0znwST.jpg

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 02:07:26.91 .net
株高のおかげ
いつものパターンなら、四季報発売とボーナス支給辺りから崩れるがどうなるか
https://imgur.com/a/hbXttMu

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 02:10:42.56 .net
マネーフォワードは辞めた…
マネーツリーベースで銀行系アプリに反英させてる
https://i.imgur.com/VGmCfZg.jpg

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 06:18:57.66 .net
俺も庭から大量のレアメタル出てきたときは焦った

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 07:17:45.25 .net
自慢を否定するのはアホの所業という論理が出た途端、パッと止んだ。ほんま影響されやすいピュアおじさんだなーwww

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 07:22:34.23 .net
ピュアか否かは別としてみんなおじさんやでw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 08:17:12.51 .net
アプリのスクショ貼られてもねえ。
銀行口座の残高や証券会社の残高のスクショじゃないと嘘臭い。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 08:49:23.80 .net
人のスクショ見るの楽しい
どんどん貼って

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 08:54:00.97 .net
貧乏ですw
https://i.imgur.com/pnTOKJm.jpg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 08:54:57.27 .net
貧乏ですw
https://i.imgur.com/DBABzp7.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 08:56:28.32 .net
貧乏ですw
https://i.imgur.com/kQFE25R.jpg

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 09:02:54.36 .net
じゃあ一番多い所だけ
https://imgur.com/efUMohF

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 10:34:19.47 .net
お前らほんとに幼いな
お前ら見てると情けなくなってくる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 10:37:23.81 .net
むしろお前らのハイスペックに尊敬と関心しかいない。例外は親が老舗でなんとかかんとか行ってくるやつ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 10:44:22.99 .net
年収250万円以下の底辺なおっさんやでw
SBIiDeCoがメンテ中で画像貼れんw

画像は月次で報告すればええか?w

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 10:47:10.28 .net
>>663
すぐでてくるなや(笑)
リアルで笑ったわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 10:51:12.22 .net
嘘はつかんw
ついたところで私の人生変わらんし面倒くさいやろw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 10:57:39.21 .net
>>660
投資はしないの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 11:02:43.03 .net
>>666
どー見てもしてるやろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 11:44:30.62 .net
副業の住民税(普通徴収)が届いた
100万円超え…
給与天引き額と変わらないくらいで涙目
ふるさと納税は結構したのに

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 11:53:40.94 .net
まさに奴隷
底辺のために納税有難うございます

私はマッサージ受けて映画見に行ってきます

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 11:55:02.80 .net
相変わらずSBIの定期メンテはなげぇ
https://i.imgur.com/Dn1xney.jpg

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 18:41:57.02 .net
SBIメンテ終わったわw

https://i.imgur.com/aj6iYRQ.jpg

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:49:13.05 .net
>>671
そんなに余るほどお金あるなら吉野家大盛り奢ってほしい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:56:07.73 .net
余ってねーよw
億単位で金に余裕有る人いるからその人にご馳走してもらいなよw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:04:20.84 .net
>>655
どこまで疑うんや。
性格がひねくれすぎてるよ。。。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:11:46.96 .net
>>655
信じてくれました?w

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:11:16.48 .net
親や親族、ご先祖様のお蔭で約1億円あっても
44歳のオッサンが実家で1人暮らしだからなあ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:46:22.84 .net
ここで虚言晒してる人って本当に可哀想
20代年収500万でこのスレ見てるオレも哀れやな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:47:34.00 .net
>>677
証拠は?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:47:55.84 .net
虚言だと思う人生もどうかと思うけどなろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:11:44.94 .net
虚言晒すって自傷行為だぞ?
なんでそんなストレスなことわざわざやるんだ?
想像力がないんか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:56:23.30 .net
>>680
嘘か否かなんて判断できないだろ
そんな他人のことよりも自分はどうなんだって話だからな

そこまで言うなら俺はこうだとスクショ晒せば良い
それらではっきりする
想像する必要もない

そしてお前が言う通りわざわざストレスかけてまで嘘つく人間は居ない
お前が嘘つきだと言うなら嘘つきは存在するし嘘をつかないというのであれば存在しない

まずはお前の金融資産晒しなさい
話はそれからだな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 23:07:24.04 .net
>>671
このスレで一番の勝ち組だね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 23:53:08.81 .net
ランチ代平均は400円に減少。物価高ラッシュでサラリーマンが削るのは日々のランチ代 ★5 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686581272/

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:07:51.90 .net
ランチ1000円前後当たり前になったな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 01:07:33.67 .net
ランチ1000円なんて都内でまともな企業のリーマンなら10年前から当たり前だろ。
いい年したおっさんが、昼の吉野家の行列に並んでるのを見ると哀れだなと思う。すぐ座って食えるなら時短になって別だけどな。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 07:03:17.93 .net
私には、吉野家何て今や贅沢品だよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 07:08:20.05 .net
飯テロの時間ですか?
https://i.imgur.com/DDzl5fk.jpg

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 07:26:08.76 .net
>>685
いちいち嫌味臭いから口も臭いんだねハゲ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 09:48:28.74 .net
物価高騰などでランチは2000円超えが普通になってしまったなぁ
別にいいんだけど、現金のみはやめて欲しい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 10:06:38.21 .net
物価高騰で便乗値上げしまくってるのなんとかならんか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 10:13:55.27 .net
金も人も動かんと所得は増えんよ
物やサービスに安さを求め続けてきた結果が今だから
物理的に人口減らしたのはどうにもならん
少子化対策がうまく言ったとしてもその頃には死んでる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 11:17:17.56 .net
日経爆発で含み益が1000突破して嬉しい。
ちなみに株式3000ぐらい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 11:46:18.08 .net
半日で800万円増えてて草

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 11:53:24.16 .net
前日比130万くらいぷらす

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 11:53:39.52 .net
https://imgur.com/z4VFcGk
他はSP500とか200と現金200ぐらい。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:31:43.78 .net
レバナス一本リーマンみて、一本やってる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:56:09.01 .net
わい今年は株で500万利益だけど、昼飯は300円よ?
資産も1億円よ?
関西だけどな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 13:00:13.50 .net
人それぞれ価値観は違うしね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 13:01:42.35 .net
うーむ先週の下げで損切りしたんやが、単に損しただけだった
アホールドって意外と難しいのな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 13:02:42.38 .net
投資は暇なくらいで良いじゃん…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 13:47:46.78 .net
サラリーマンがトレーダーの真似しても損するだけだな
買って寝かし熟したら売るしかできんし結果それが一番もうかる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:25:19.24 .net
相場なんて読めないのだから毎月一定額積み上げ続けるのがええよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:27:01.35 .net
おまえら仕事は?俺は無職だけど。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:39:35.99 .net
今年になって相場が少しわかった気がする
https://i.imgur.com/Fw26JGU.jpg

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:48:46.42 .net
>>703
いい天気でやる気ないから温泉入ってる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 15:08:07.24 .net
無職の時はデイトレードやったが反射神経と決断力両方いるし
張り付くのでしんどかった。正直リーマンのが楽

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 17:31:15.38 .net
>>704
色々なスレで見かけるな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:51:25.82 .net
>>697
私は株の売買しませんね
オリックスやSoftbankの債券は買ってますけど
Softbankの社債を買うとタオルとかくれます
後、純金積立

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:18:59.09 .net
【アホの岸田】 『低次元の子供手当』爆笑会見「3人目以降から3万円くれてやる。来年10月からね!」(給与から少額天引+税金から)★2 [首都圏の虎★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686654293/

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:26:20.48 .net
金儲けしてる奴はここに何しに来てるんの?
自分自分、我が我が、だと鬱陶しいのよ。皆が見てる掲示板よ。しっかりして下さい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:30:43.57 .net
>>710
無職の方はご退場下さい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:43:14.53 .net
ほんま可哀想ここのクズ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:18:05.99 .net
>>704
今年になってから上げ相場だから分かったつもりになってるだけでは?円安株高債券安は教科書通り。だいたい素人がそれ言い出したら、プロにババつかまされて相場が崩れ始めるのよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:23:19.38 .net
そろそろ靴磨きの少年やなーー

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:23:52.84 .net
>>710
は?それが目的では?
スレタイ通り

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:39:01.51 .net
株価が7億円突破したぁー!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:44:31.36 .net
本店が東京都中央区日本橋にある銀行に勤務していた祖父の言葉
「お金に振り回されるな」
四柱推命の命式通り、「精神世界」に重きおいて生きてきた

唯一、子持ちで実家が太い女性と晩婚するのは
当たりそうにないけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 05:36:13.75 .net
>>717
意味わかってる?
お金を支配して振り回されるなということだぞ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 09:36:32.41 .net
おじいちゃんまだ拾い画像集めしてるよ

釣りの計算出来ないレセコンの画像も見せてくれよなwww

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 11:46:49.94 .net
えっと…
また底辺おっさんの金融資産画像貼ればええの?w

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:24:45.79 .net
大手勤務
年収900万円
貯金1200万円
嫁あり子なし猫1匹
都内持ち家軽自動車保有
ローン4000万円

100歳まで持ちますか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:31:00.35 .net
おそらく命が持たない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:36:38.78 .net
自分の精神的な寿命は70までと考えてる
あとは金あっても無くなっても知らん
100なんて自我ないわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:46:21.39 .net
半分はそれぞれこの年齢迄に死ぬんだよ
https://i.imgur.com/9UCprSz.jpg

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:51:14.69 .net
猫飼ってる証拠はよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:00:18.92 .net
何を基準に猫を【飼ってる】と判断するんだよ…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:10:46.72 .net
来年から毎年資金収支が600万円のマイナスで試算した結果、108歳で資金ショート

まあ大丈夫だよね
もうゆっくり過ごそう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:16:34.29 .net
年収270万円でも自力で約2000万円貯金出来たのに
900万円も収入があって、家を買ったとはいえ、貯金が1200万円しかないの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:28:41.85 .net
>>725
猫は居まぁす

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:29:12.74 .net
>>728
正社員なったの13年前なのよ

731 :二向聴:2023/06/14(水) 23:12:23.19 ID:fQSdXhFXL
俺:46歳 高卒大企業民 年収800万
嫁:看護師 年収500万
子供1:国公立大学 自宅通学
子供2:国公立大学 自宅通学

貯金:2500万(大学授業料500万は別にある)
家のローン残高:1200万
車ローン:なし

関西圏の大都市住み

子育て、仕事、育児、嫁の機嫌取り、etc
ボチボチ自分のためにお金と時間を使おうと思ってる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:13:06.08 .net
https://i.imgur.com/4htnvuD.jpg
https://i.imgur.com/LHu9V8B.jpg

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:13:41.21 .net
https://i.imgur.com/E6DYUEq.jpg

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:14:29.43 .net
これで良い?

46歳 独身

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:17:37.51 .net
またに吹いたw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:18:32.65 .net
>>734
生涯お一人様?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:44:36.40 .net
>>703
運送業
クソ過ぎて死にたい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:48:38.29 .net
>>737
ある意味運送業だけど楽だよ
これだけで食べていく事を考えると無理だけど
家庭とローン抱えてたらしんどいな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:50:12.09 .net
>>724
死別つええ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:51:22.67 .net
>>736
1人が気楽でいいや〜
2枚の画像の他、友人に200万貸しがあり。

今年でやっと1億貯まる!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:57:10.05 .net
>>739
50歳上のデータでも大差ないで
https://i.imgur.com/HS0UwE8.jpg

かと言って結婚すれば対策できるかと言えば違うしね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:58:14.76 .net
>>740
結果的に気楽だけどね
今となっては結婚も離婚もいい経験だったよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 21:37:31.42 .net
結婚、離婚、結婚、不倫 by広末涼子

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 22:46:33.13 .net
ココを見る度に上には上が居ると思わされますが、リアルを書かせていただきますね。

47歳 東証プライム勤務
嫁(パート)
長女(大学生 私立薬学部 )
長男(高校生 中高一貫)
世帯年収 1000万強(くらい)
持ち家4000万(マンション、ローン残600万)
20年弱住んで今なら買値より+200万くらいだけど、行先がないので売却予定無し
預貯金2500万(ゆうちょ都市銀に分散)
株式6900万(1000万投資からで完全に運)

2人ぶんの学費でヒーヒー言ってるので、大学は遠いけど自宅から通ってもらってます。
子供が自宅外で仕送りしてる人は凄いと思う。

医歯薬の親は同業で裕福なのが多いようでリーマンだと肩身が狭くてすまんとしか…
完全に学費払わなくなる頃にはセミリタイアしたいです。
https://i.imgur.com/P0yUaxg.jpg

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 22:50:12.68 .net
>>744
あんたがこのスレでNo.1じゃないか?

結婚
子育て
大学入学
ローン残少ない
年収そこそこ
貯金素晴らしい
株更に凄い

もう非の打ち所がない完璧な日本の理想のサラリーマン。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 23:01:24.93 .net
都内のタワマン買う層には完封負けです。

そして、もっと上の自営の成功者さんがココには結構居ますよね。。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 23:03:51.58 .net
>>744
頑張ってる層の中では普通ぐらいじゃね
年収がちと低いが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 23:49:19.33 .net
>>747
普通じゃないでしょ 株の資産で凄い部類だよ
何で微妙にマウント取りたがるんよ
それと ⚪︎⚪︎じゃね って言いかたで君の育ちが分かる
低い層の人ですね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 23:58:31.08 .net
勝ち負け言ってるから身体も心もしんどくなるんだよ…
上には上がいるのは事実
それと比較しても現実は変わらないし楽にもならん
勝とうと思えばさらなる努力と金と時間が必要になる
それらが本当に必要か?
それらをやらなければ豊かで幸せになれないのか?

何のために労働し対価を得て納税してるんだよ…
そんな事では金のために一生労働するだけで終わるぞ…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 01:04:19.38 .net
>>744
これがリアルだね
世帯年収は普通でも純資産と子どもがまともに進学してる時点で勝ち組の部類

絵空事書き込んでるこどおじと比べたら雲上の人でしょ
家族もいない虚言を書き込むこどおじは絶対に勝てない嫉妬から必死に負け惜しみしてて笑える

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 01:21:33.02 .net
>>750
キミ自身の事を語っているかのようなリアルな妄想だな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 01:28:57.87 .net
>>750
このひと自分が投げているのがブーメランだとわかっているのかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 01:37:33.54 .net
>>752
他人のふんどしでお相撲さん気取りw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 02:28:46.47 .net
年収が他人と比べてどうとかではなく、他人を素直に褒めれる心の余裕ある人間が、真の勝ち組なんじゃないかな




ってね。カッコいいこと言う俺は勝ち組だ…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 06:02:30.12 .net
疑う人は投資板に金融資産1000万単位でスレが立ってるから見ると良いよ
年齢は別として一定数金持ちは存在するから
1ヶ月でサラリーマン平均年収の値動きしてる金融資産スクショあげてる人もいるし
見たところで現実は変わらないし比較するだけ無駄だけどね

三菱商事が話題になってるよw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 06:14:01.76 .net
そもそも疑う人って投資等に関して何もしとらんの?
金額は別としてiDeCoやつみたてNISAやってるだけでも色々感じられると思うけど
私ですらインデックスファンド積み上げてるだけなのに損益率50%超えてる銘柄有るし
単純に購入金額に対し1.5倍に増えてるわけ
それらが1000万円5000万円1億と額が変われば掛け算すれば分かるよね?

それらを理解していれば疑いようが無いよ
不動産投資もあるし自分が知らないだけで金持ってる人は持ってるよ
無い人はとことん無いけどね
そんな人が疑うのかな?と思うわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 07:28:29.73 .net
資産運用とか知識やノウハウが全く無いからよく分かんない
当方中卒みたいなもんだしスマホもよく分かんないで使ってる
ただ親からの生前贈与や(遺産でも億貰える予定)だから家族四人暮らせています
多分俺みたいなのが普通の持たざる人だったら未婚派遣のこどおじの邪なこともしでかす野郎になってたんだろうなと思うよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 07:31:50.08 .net
資産運用の知識はあるが、ヘタレだから
株は買わない
社債、純金積立だけ
EB債で株で戻ってきた銘柄は、あっさり売却した

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 07:50:42.10 .net
>>751
>>752
このレスでこどおじなの分かるの面白い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 07:56:03.73 .net
>>749
ほんそれ

すぐに勝ち負け判定する方にはちょっと辟易
このスレ、前はそんなこともなかったのにな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 08:39:27.86 .net
>>760
結果を出してる人が下を見るだけで上だからね
下の人間を見るということは上から見られてるって事だし

競うことは悪い事出はないけれど見下す人と嘘だと言う人が存在する限り無くならんよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 08:45:36.63 .net
知らない他人をこどおじだと思わないと生きていけない人間もおるんやな
それだけで豊かでで幸せになれるのだから安いよな
少なくとも敬う為に書いているとは思えん

こうやって無駄で価値のないレスがある以上勝ち負けは無くならんよ
こどおじって金を貯め増やすには最強の環境だけどな

ちなみに両親も居なければ家を建てて完済しているので悪しからずw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 08:56:05.29 .net
>>762
こどおじが長文でわろた
不細工だから結婚できないの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 08:58:18.88 .net
こどおじ相手に必死だなお前www

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 10:06:51.15 .net
こんなマネーゲームおバカだらけだから国が衰退すんのよ
ここからアイポンやら本田宗一郎松下幸之助的な奴らが出て来んから終わってるっつーの

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 10:51:08.17 .net
マネーゲームすら出来ない人間が多いから人も金も動かんのだよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:08:06.02 .net
こどおじワラワラで面白い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:15:29.00 .net
こどおじしか相手できねーのかよwww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:45:03.24 .net
>>765
スマン
今日も400万円以上増えてるわ
長期投資してる株が勝手に上がってるだけでマネーゲームなんてしてないからな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:28:58.19 .net
底辺が結婚して子供作ると悲惨だぞ
こどおじよりはるか下だと思うよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:38:44.97 .net
暑さ寒さもボーナスまで言うしな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:31:09.56 .net
ボーナス手取り120万だった
前年比20万減
使い道は全額投資

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:36:59.76 .net
>>765
マネーゲームだから衰退に至る理由と他国でそうなった例教えて欲しい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:15:59.29 .net
>>773
スレの趣旨からすれば当然金勘定の話に行き着く
それでも>>765みたいな40代とは思えない懐古主義的な意味のない嘆きを漏らしてしまうやつに
そんなこと聞いてもろくな回答ないよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 16:55:55.85 .net
マネーゲーム最強国の米国が、ITでもサービスでも世界最強なんだから、関係ないって事だろ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 17:22:11.90 .net
FRB利上げ鈍化してきた、
株は手放した方が良いよ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:30:56.78 .net
賞与何てない
土用の丑の日に『すき家』の「鰻丼」が振る舞われたり、
年内最後の勤務日は11時半までで、「特選幕の内弁当」が振る舞われたり、
仕事始めが5日だったりするくらい
夏休みもない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 20:14:10.12 .net
>>776
本日、保有株式の一部。売って利確した
本日の売却額は2億1000万円
源泉税引後の利益は9800万円

このお金でしばらくゆっくり過ごします

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 20:42:48.14 .net
あーだこーだ五月蠅ぇんだよこのマネゲークソ野郎共が
この世代は人口ばかり多いだけで傑物は一人もいない
孫正義が何故日本人の中でこの世代で生まれなかったのか
なぜラインの様なメールに取って代われるようなアプリが生まれなかったのか
この能無し世代が

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 20:57:02.58 .net
お前が訳分からんくてうるせーぞw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 21:02:44.56 .net
分かる。
今45前後の奴は金への執着がやたら強くて愚痴も多い傾向がある。
多感な時期にバブル崩壊を見てきた可哀想なモンスター。
今の10代20代の方が器でかい。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 21:51:38.42 .net
42歳
製造業、年収600万
妻パート、小学校の子供一人
持ち家、残債2200万、ローン23年
貯金400万
来年のNisaについて勉強中。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 22:09:08.02 .net
>>782
地方在住ならいい感じなのかもね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 23:08:46.03 .net
40歳
妻子1 未就学児
core30の管理職
給与1400 不動産1500 株500
資産1億円
人と話すのが億劫な社会不適合者気味だけど何とかやってる
子供が出来てから無償の愛の存在を知った
株高のおかげもあって、今年は手取り2000万円いきそう
一番大切なのは家族、そのためにお金を稼ぐ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 03:33:27.24 .net
40代 氷河期?だものしょうがないやろ
金に執着し、愚痴も多い、政治も社会も不遇。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:05:03.76 .net
やっぱり結婚して子育てできるってプライスレスな経験だよね。

子供出来てから人生変わった。
自分のためじゃなく子供のために生きてるし生きがいができた。本当に子供できるまでこの感覚はなかった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:19:09.14 .net
自分が美味いもの食べたり趣味に興じて楽しんでるよりそれ我慢した金で子供達が美味しそうに何か食べてたり遊んでたりしてるの見てる時の方がドーパミンは出てるんだろうね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:34:11.31 .net
>>786
そう思うやろ?
子供のために生きてるって世間に言える自分の為なんやで

子供は可愛いけどな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:36:07.53 .net
>>787
みんなで楽しむんよ
我慢してる認識は無いな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:00:14.29 .net
>>787
お金はあるんだからみんなで贅沢していいもの食べされられるのは幸せだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:01:40.61 .net
>>788
そうか?世間とか他人や世間体なんて一切気にしない性格。自分と家族しか興味無いからその感覚はないぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:09:08.10 .net
>>791
それも無いな
子供の価値観がプラスされるから世間を気にせざるを得ない
良し悪し別として家族が増えると増えた分だけ価値観も増えるし変わる

悪い事ではないけどね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:14:17.26 .net
子供社会でも親の職業・経歴マウント合戦はあるからな
世間体気にしないなんて言えなくなる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:30:22.24 .net
いや無職で個人投資家なんてしてたらそんなマウント合戦は下のレベルの争いでしょ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:31:13.63 .net
自分一人だけではないからね
家族を養う義務と責任が有る以上世間を蔑ろには出来んよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:33:06.63 .net
>>794
どうしても言い返したいなら労働対価で納税しないと生きていけないって大変だよね…って言ってやれw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:36:11.41 .net
子供がかわいいのは小さいうちだけだぞ
5年後10年後、15年後に同じこと言えてるか…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:40:16.96 .net
子供は何歳になっても可愛いよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:51:15.83 .net
このだとかなり下の層です

41歳 家族構成 妻、子供2人(中2と小5)
地方在住
世帯年収1600万円(夫1500万円、妻100万円)

戸建 4000万円、ローン残高1500万円
預金 2000万円、株式1500万円

かなりの田舎なのでこれでも満足した生活を送っています
ただこのスレでは億単位の話ばかりで私にとっては雲上人ばっかです。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:59:14.27 .net
>>799
安心しなよ
年収250万円のおっさんが居るからw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:37:51.88 .net
冷静に考えると億単位の資産家は1%ぐらいだったかな……
このスレには何故か億単位が1%どころか20%超える勢い……
さらに本物の資産家はこんなところにエビデンス無しでどやりに来るかも疑問。
結論は言うまでもないかな笑

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:40:17.04 .net
その20%の根拠も不明確だけれども…
富裕層は150万世帯近く有るのだから居てもおかしく無い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:43:43.46 .net
>>801
お前母集団ってわかる?
数学的リテラシーが無いからそういう発想になる。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:47:13.14 .net
世の中承認欲求の塊
趣味、お子様、学歴、金など
醜いマウント合戦だらけやて

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:48:02.93 .net
>>801
ここには精神病患者が多いから正論言うと叩かれるよ
嘘を誠と思い込んでる障害者もいるかもしれない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:52:20.71 .net
金融資産1億以上を富裕層としたアレが悪い

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:53:47.41 .net
>>799
41で1500万なら課長クラスの商社か保険、製薬、金融やね。

全然勝ち組やん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 10:58:27.14 .net
>>805
真を嘘と思い込むのも障害か?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:38:16.81 .net
>>808
浮世離れした書き込みをするならID付きの写真アップしてはいかがか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:39:07.52 .net
>>809
お前の現実をアップすれば良いんだぞ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:41:00.33 .net
だから投資板行けって
マスも準も富裕層も100%居るから

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:41:19.41 .net
子供たちにはくれぐれも目立たないように生活しろと言っている。
毎月10万こづかいあげてスマホ電子マネーで月10万使えるようにしている。
賛否両論あるだろうが富裕層なら分かってくれる人もいるだろ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:51:42.44 .net
>>812
贈与税大丈夫なんか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:52:45.93 .net
5ちゃんに入り浸りおじいちゃんはいつまでこんな生活続けるつもりなんだろ

ココってカタカナで書けば別人だと思って貰える思考力が凄すぎるわw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 12:04:38.49 .net
>>814
それ以前にお前がそれを書いて喜ぶ理由が分からん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 12:11:55.26 .net
↑何言ってんだかさっぱり分からん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 12:20:22.95 .net
>>812
子供の金銭感覚バグるぞ?
子供が大人になってもその金銭感覚で生活できるのが確約されてるならいいが。そこまで親が保証してやってるんだよな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 12:40:38.25 .net
20代半ば
共働きで世帯年収900万
住宅ローン+カーローン4,500万
預貯金400万
終わりだよこの国

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 12:41:56.11 .net
>>818
ええやん。早めに家買ってるからローン完済も早い。けど妊娠出産でダブルインカムじゃなくなったときどうするか考えないとな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 12:43:27.54 .net
>>803
知識マウント取りたいなら説明ぐらいしたらどうだ?
俺が関心するような説明を勿論してくれるんだろうな?
数学リテラシーあるんだろ?笑

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:23:19.47 .net
>>818
スレ違いだから巣にお帰り

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:23:52.32 .net
ここって統計無視して何がなんでも富裕層が来ていることにしたい人たちがいるよね。自分たちの妄想を否定されるのが困るんだろうか。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:29:03.80 .net
>>822
統計を語るならバイアスって言葉知ってるよね?
富裕層の定義はともかくとして、スレの性質上富裕層が集まるのは自然だと思わない?
もちろん全員をホンモノだと思うほどナイーブではないけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:33:01.88 .net
まあ中には本物がいるのも理解できるが・・・でも5chだぜ?w平日の真昼間から書き込みしてる奴らが富裕層なんてどうしても信用できんよね。おれは富裕層じゃないけどね。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:33:22.70 .net
お金関係のスレには自慢したい人が寄ってくる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:35:25.78 .net
>>824
俺は貧乏じゃないソースを示したら承認欲求の塊と叩かれたよw
このスレは事実はいらないんだろうなって思った

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:40:29.55 .net
>>826 それはお気の毒様。ソース示してるなら真の富裕層なんだろうね。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:42:26.35 .net
>>827
まあ富裕層が本当だと承認欲求の塊とか言われるし、
富裕層と主張してるコメントに関してはソースもないのに信じられたり信じられなかったりw
ソースをちゃんと示せよと思うw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:46:34.65 .net
>>824
実業家に限定するならその考えはわかるけど、親の代からの資産家、アーリーリタイア組もいるからな
書き込みのパターンで判定するのは不可能だろうな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:51:34.14 .net
>>829
俺はTwitterアカウントも晒したけど承認欲求の塊扱いだからなー
ソース出したら出したで叩かれるとか謎すぎるわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:51:45.96 .net
多少の余裕があるからこそ平日の昼間に5chできる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:13:40.10 .net
温泉に入ってるよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:21:58.76 .net
こーゆーのがおるで
投資板で仲間になりなさい

697 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/16(金) 14:13:39.81 ID:yFig/lxr0
https://i.imgur.com/oYc1yJ6.jpg

正直笑いが止まらん😁

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:36:15.81 .net
>>833
投資系とか自力で富裕層なってる成金タイプとは気が合わないなー

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:40:08.56 .net
気を合わせる必要無いぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:41:05.09 .net
>>835
気が合わないというか正直苦手なんだよね・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:45:41.27 .net
>>836
なんでよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:47:53.66 .net
>>837
上昇志向がバリバリある人とか苦手
あと、投資してる人とか一代で成金なった人って変に金遣い荒くて苦手

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:53:16.29 .net
それは勝手なイメージだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:58:00.01 .net
>>838
上昇志向無く積み上げてるだけの人もいるぞ
金が働いて増やしてくれる分楽できるし
理屈で言うなら数億あればサラリーマン平均年収楽に得られるし使わなければ更に増えるだけ
納税額も一律約20%(所得税、住民税等)
利確しなければ永遠に納税しないし
バカバカしくて会社員なんてやってらんない

まぁ合わなければ付き合うこと無いよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:01:01.81 .net
>>836
自分に能力がないから劣等感を感じるんだろう。相続バカにおおいよ。こーゆう自分じゃ何もできないやつ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:03:01.34 .net
>>814
あいつ仕事してないから時間の観念が無いのよね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:03:34.04 .net
なるほどこういうことか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:04:22.06 .net
40代で「こーゆー」だとよw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:05:44.43 .net
>>844
こーゆうだゾ?
こーゆう文字認識も不十分で可哀想

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:05:59.89 .net
iDeCoとNISAの非課税枠なら利益をまるっと懐に入れられるしね
新ニーサは5年で1800万積み上げる人それなりに居ると思うよ
20年放置で2倍の3600万円程度になるし

絶対では無いけどね
過去のデータを見る限り何もしない人が利益出してるのも事実

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:07:38.62 .net
>>841
親のありがたみは感謝しないとな
親子揃って1人の人間より金融資産低い事実だけを叩きつけられるよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:09:30.22 .net
>>841
生まれ育ちは運で運も立派な能力でしょ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:11:31.46 .net
>>845
オタクはこーゆーって後輩にlineとかするの?

あっ知り合い居ないのかw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:11:35.47 .net
>>844
そんな人間でも富裕層になれる時代なんだよ
労働対価だけで納税するのがバカバカしくならんか?

何もしない人間が遊んでいる間にストレス無く金持ちになっていくんだよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:11:44.97 .net
>>847
何が言いたいかよくわからないが
別に競ってるわけじゃなくね?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:12:24.46 .net
>>848
運は能力じゃないんだが?(笑)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:13:01.69 .net
>>852
運は能力だよ!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:13:46.59 .net
能力も親からもらったものやろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:13:51.25 .net
>>849
すくなくともこーゆうってバカ言葉は使わないよ。
後輩とライン?また自分の環境因子入れてきて(笑)かわいいこと

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:14:49.15 .net
>>853
能力値で運スキルってどうやって伸ばすのよ。努力して変化させれるか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:16:09.95 .net
>>856
例えば容姿が良いのだって運だしそれを生かした職業だってある
知能だって遺伝だって言われてるし
家柄が良いとか先祖代々富裕層とかも運で一緒

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:16:28.23 .net
>>851
競ってるだろ
バカにして見下したところで現実は変わらんよ

他人を相続バカと呼んでそんなバカより親子揃って貧乏ですってのが1番惨めだぞ

【そーゆー】のは言わないんだよ
負け犬にしか見えん

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:17:32.29 .net
>>857
実力じゃないよね。運ってたまたまでしょ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:18:36.43 .net
>>855
バカ言葉使う人間より貧乏ってやってらんねーよな
こーゆー人間のために労働し納税してるのが現実だからな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:19:00.86 .net
>>858
親子揃って惨めって(笑)
そんな貧相な性格や品格のほうが惨め何だけど?該当アンケートでも取ってみたら?(笑)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:20:04.96 .net
>>860
すまんな。こんなワイのために働いて税金はしっかりと収めてほしい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:20:17.36 .net
>>859
実力だぞ
お前は実力で生きてきたんだろ?
運で生きて来た訳ではないよな?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:20:28.34 .net
>>859
運も実力のうちでしょ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:22:19.95 .net
>>862
それは私もだわ
所得税4万円も払っとらんw

労働対価で納税している人間には感謝しないとな…w

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:23:39.42 .net
>>861
お前何のために働いてんの?
そんなバカのために労働退化で納税している現実は変わらんぞ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:25:11.70 .net
お前たち
相続バカの為に毎日働き納税していることを忘れてはならんぞ

働いだら負けというのはある意味真理だからな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:32:14.96 .net
投資で成功した人は話もつまらないし現金持ってないからなんか合わないわ。
事業で成功した人やリーマンでのし上がった人達とは全然違う。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:33:25.27 .net
>>803
説明まだかよ。
数学リテラシーとか言ってる奴リアルで見た事ないわ笑
馬鹿なんじゃね。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:35:01.06 .net
>>868
価値観が違うから合わない人は合わない

個人的に面白いとは思うけどね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:35:34.45 .net
>>869
賢い人お前が説明して見せつけてやれよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 16:35:49.24 .net
>>871
自分を否定する説明しろと?
アホか。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 16:38:38.13 .net
まあ顔真っ赤にしながらレスしてる時点で富裕層ではないことは確か

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 16:41:31.35 .net
>>873
それは言えてる。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 16:41:34.88 .net
>>872
違うぞ
お前の賢さを見せつけてやるんだよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 16:54:38.46 .net
>>868
そもそも投資だけで成功した奴と話す機会なんかあんの?
そういうタイプはまず自分から名乗りでないから知り合うことすら難しそうだが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 17:24:05.01 .net
40代の年収1,000万超えって、中小企業でもありえるもの?
大手の限られた業界だけだと思っているのだが…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 17:27:37.31 .net
役職次第じゃね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 17:29:11.12 .net
IT企業だと割と普通にある。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 17:30:50.30 .net
年収1000万円以上稼いでいる人の割合は40代男性で3.5%、40代女性で1.2%
給与所得者5,245万人のうち年収1000~1500万円以上稼ぐ人は約175万3000人の約3.4%だってさー

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 17:44:23.19 .net
結局大手はみんな1000万超えてるし、超えてない企業が圧倒的に多い。
周りの環境が違いすぎる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 17:49:06.98 .net
>>850
そんな寝言書いてるから時給1000円の医者とか女のEDとかアフォ認定されてしまう訳でつね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 17:51:06.22 .net
>>855
現実に今使ってんだろ
てか自分に返信するメンタルが凄すぎるわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 17:53:25.56 .net
>>877
うちの会社は社員13人しかいないが年収1000万円超は9人いる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 18:14:02.01 .net
男の乳がん患者はいる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 18:42:15.98 .net
大学も宮廷で久しぶりに同期と飲んで年収の話なったけど皆んな当たり前のように1000超えてる。こういう環境にいるから普通に頑張ってたら感覚的には1000万円越えは当たり前と思ってしまう。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 18:46:58.40 .net
>>886
別に頑張らんでも40代なら年収1000万円は超えるだろ
給与年収か事業所得か譲渡配当、雑などの違いはあっても

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:21:50.37 .net
1,000万超えを豪語する皆さん、なんなら源泉徴収か住民税の決定通知者貼ろうよ。俺、41歳。少し前のだけど(不動産取得関係で写メ保存)、33歳からずっとほぼこれ。月の残業20時間程度で有給も100%消化。今は昇格意欲は消えて満足してる。会社に不満もなく仕事は楽しい。ただし、離婚して毎日むなしい。

https://i.imgur.com/qUefoN7.jpg

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:22:18.35 .net
https://i.imgur.com/qUefoN7.jpg

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:37:09.14 .net
指定ゴミ袋が高いからと直接処理場へ持っていく程困窮しているんだなぁ…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:38:25.39 .net
年収250万円の確定申告もみる?w

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:39:19.14 .net
>>888
うんうん、これぐらい張って1000普通超えるよね?とか言ってもらいたいものだ笑

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:40:34.80 .net
というか、億超えの奴らも同じように税金払った系の書類関係貼って見せてくれ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:47:35.75 .net
>>888
所得でいったら1000万円切ってんじゃんw
しかも平成w

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:49:38.90 .net
証券口座の画像出したけどご不満ですか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:53:57.95 .net
>>894
クレーマーのお手本のような反応

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:55:06.25 .net
出せっていうやつが出せないところがポイント?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:55:26.71 .net
年収の話やろ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:57:53.49 .net
>>888
いや1000万なんて20代で達成してますが、、、そんな珍しいもんなの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:58:46.75 .net
年収の話してるのに所得と区別つかないの笑うねw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 20:17:33.79 .net
>>899
笑笑

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 20:46:02.96 .net
45歳 資産1億8,000万
https://i.imgur.com/NxvrAan.jpg

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 21:16:23.91 .net
私は、月の可処分所得が18万円台だから
画像アップしなくて良いでしょう
勤続20年

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 23:06:20.43 .net
>>902
凄いね。
どうやってためたの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 23:09:36.62 .net
つか年収ギリギリ1000万円を超えたくらいでドヤ顔されてもねぇー
普通の40代ならそれくらい余裕で超えてるでしょ
むしろ1000万円以下の人に出会う方が難しい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 23:12:34.74 .net
>>905
俺40代で年収300貯金200だわwほぼ無職だけど!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 00:06:32.71 .net
>>905
だよな。
ドヤッて良いのは2000超える辺りからだよな。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 00:09:30.59 .net
>>907
俺は1億もらっても働くの無理だなー
時間&ノーストレス>お金だわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 00:21:55.30 .net
他の人、誰もスクショ載せないね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 00:33:59.18 .net
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 00:34:09.14 .net
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 00:34:11.58 .net
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね
ポスト団塊ジュニア死ね=1975年4月2日〜1981年4月1日生まれ死ね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 00:35:56.30 .net
>>909
偽造するの面倒だからじゃね?笑

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 00:58:46.93 .net
いまのとこ1.8億の人が1位

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 01:29:40.01 .net
>>868
投資家同士なら投資した会社の話で盛り上がる
買った瞬間暴落の話とかもネタになるし
そりゃあんたが投資してないなら合うわけがない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 03:28:21.12 .net
30億ニートの住民税納税額が話題になってるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 04:12:07.67 .net
>>888
887だけど、平成と言われたので最新の源泉徴収票のスクショ晒してあげるよ(フォーマットの都合上、令和と書いてる欄は見せれないが)

https://i.imgur.com/Dbz9lBZ.jpg

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 04:12:27.74 .net
https://i.imgur.com/qpx5Fsi.jpg

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 04:54:10.81 .net
円がどんどん紙くず化しとるんだが…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 04:56:10.31 .net
紙くずなら捨てるか必要としてる人にあげなよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 05:21:28.44 .net
>>920
比喩も理解できないのか。
円が紙くずなんで、資産は主に株式、不動産、スイスフラン、ドル、豪ドルで保有し運用している。
問題は給与が円でしかもらえないこと。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 05:30:21.19 .net
今の年収1000万円はドルベースで7万ドルしかない。2010年ドル円が80円だったとすると、その時の年収560万円と一緒くらい。
お疲れ様でした。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 05:33:34.37 .net
海外で働くのが賢明

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 05:37:00.91 .net
おれは円の預貯金しか金融資産ないよ。といっても1600万円くらいだけど。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 05:38:09.74 .net
>>921
皮肉を覚えることから始めなさいw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 05:39:10.95 .net
>>925
皮肉しか言えないのかwww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 05:55:59.86 .net
>>926
真に受けるなよw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 06:53:38.97 .net
短命な独身男性

15歳以上の配偶関係別死亡者数のデータから、
男女それぞれで配偶関係別の死亡年齢中央値
を算出すると以下の通りである。
死亡年齢中央値ということは、
その年齢で半分の50%が死んでいるという意味になる。

男性では未婚の死亡年齢がもっとも低く、
67.2歳で未婚男性の半分は亡くなっていることになる。
これはほぼ平均寿命平均と同一値の有配偶男性より14年以上も早い。
離別男性も平均寿命を大きく下回り、72.9歳であり、
未婚及び離別という独身男性は短命であることがわかる。

女性では有配偶女性の死亡中央値が78.6歳と一番低く、
女性の平均寿命を大きく下回る。
むしろ、未婚で81.6歳、離別でも80.9歳と、女性の場合、独身の方が長生きなのだ。

「一人では生きていけない男・一人だと長生きする女」
という構造も見えてくる。

https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220908-00314067

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 07:08:11.46 .net
人は誰かを愛せずには要られない
私ですら、片思いをし続ける女性はいる
だから、頑張る

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 07:22:09.43 .net
人として好きな人は居るけど女性としてお付き合いしたいほど好きな人は居ないな…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 08:25:12.26 .net
独身って生きてる意味ほぼ無い惰性で生きてるようなもんだろ。
友達たくさんいればいいんだろうけど

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 08:43:59.37 .net
労働対価で納税、公的保険料支払い絞るだけ搾り取って67歳で死ぬのが生涯独身男性だから物凄く貢献してるぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 10:36:05.94 .net
心身の健康
そこそこのお金
友達
家族
コレで満たされる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 11:49:29.32 .net
>>860
設定間違えて別スレに返信してやんの

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 11:53:04.83 .net
>>923
そのぶん、生活費が高いでしょ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 15:10:23.35 .net
まじで独身は人生の大きな機会損失
失敗例をあげて達観プレイしてる独身はみててきついものがある
まあそうでもしないと自分を納得させることができないよな。。
俺は収入も2000万円ほどあるけど、家族がいてなんぼだと思うわ
金はそれを使う相手がいて活きる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 15:11:59.29 .net
>>920
こういう返し方って小中学校で卒業するもんだよなw
逆に新鮮

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 15:14:15.60 .net
>>937
皮肉も分からん子供がおるって話をされただろ?

真に受けるなよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 15:30:53.87 .net
>>936
俺は独身サラリーマンで収入半分くらい
独身だから昇進もせず頑張らずに気楽にやれてる。毎日2,3時間しか実働してない
>>936が言ってるのは正しいし立派だと思うよ
でも低収入のやつが必死こいて家族養って独身貶してるの見ると
頑張らなくてもいい人生もありなのに何で噛みつくんやろなあって思っちゃう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 15:42:52.92 .net
>>939
そうそう
頑張らなくても良い人生も有るよ
1人ならそれが出来る

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 15:43:51.65 .net
>>939
低収入でも家族のために頑張るお父さんのほうが立派って文化だよね日本わ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 15:45:32.69 .net
金が動かなければ人も動かないぞ
その逆も然り
これでは所得は増えん

そのうえで一部の政治家と多くの国民が所得増やせ税負担下げろと騒いでる
自分が出来ないことをやれって言う理不尽では変わらんよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 15:46:54.56 .net
>>941
頑張らなくても豊かで幸せならええんよ
それを年収だなんだと他人と比較するから家庭も含めて疲弊する

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 16:47:13.36 .net
>>938
そこも含めてそれ使うか?wってレベル

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 16:51:13.99 .net
>>943
お前はこの手のスレで他者との比較が起きないのが正しいと思ってるピュアおじさんか?お目めがキラキラしてそうだな
それなら見るなが正解だぞw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 16:53:11.50 .net
>>944
相応の言葉だろw
理解できない思考の持ち主ってのが分かったよw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 16:54:31.77 .net
>>945
だから幸せになれんと言うてるのだよ
比較したら年収増えんの?
いつまでも他人と比較して上を目指し続けんの?

何歳まで働くんだよw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 16:55:37.77 .net
>>602
証拠が出せるかなぁ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 16:57:17.33 .net
twitter見てても爆益のツイートばかり流れてきて気が狂いそう。

インデックス投資だから全然増えてない。
個別なららくらく億り人やろうな。

気が狂いそうな嫉妬で辛い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 17:09:29.67 .net
>>949
羨ましい?
https://i.imgur.com/CwlSSzn.jpg

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 17:26:03.33 .net
どうせ全員、孫正義クラスからすればザコなんだから比較するなよw

総レス数 951
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200