2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リアル】40代の年収額と貯金額 18【のみ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 21:03:00.82 .net
【リアル】40代の年収額と貯金額 13【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1648431032/l50
【リアル】40代の年収額と貯金額 14【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1662629588/
※前スレ
【リアル】40代の年収額と貯金額 15【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1673682064/
【リアル】40代の年収額と貯金額 16【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1677757185/

【リアル】40代の年収額と貯金額 17【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1682735463/

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 00:40:09.12 .net
資産1000億とかを語れるやつが出てくるとは年収5000万すら霞んできた
そろそろ三木谷クラスが語りだすぞ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 02:00:47.29 .net
その話題はそろそろやめよ!
ところで年収の高いお前ら、資格は何持ってる?
俺は証アナ、FP2級、簿記2級、ビジ会2級、統計2級、法人税法2級。からの離婚して暇だから年内はビジ数2級、ITパスポート、間に合えばビジ法2級の予定。もちろんVBAは書ける。これが年収1,000万の実力(=限界)。
あと、他に何かオススメない?毎日が暇なのよ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 02:24:46.95 .net
G検定、web解析士、色彩検定2級

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 04:03:30.08 .net
ママタレが取りそうな資格

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 04:07:53.37 .net
結局他人の話ばかりなのと額が違いすぎて参考にすらならん
そして他人である相続組無職無能のために労働対価で納税している事実は変わらない

何のために労働しているのか?
手段と目的を理解していない人間が一定数存在するスレだな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 06:26:45.32 .net
許容力が低すぎて、カオスな状況

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 07:37:37.93 .net
結論を言うならば5chの他人がどんな人生歩んでいようと自身は何も変わらないし影響も無いんだよ
自身が金持でも貧乏でも他人も自身も事実は変わらん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 07:49:08.18 .net
その通りだよ
ここは一方向に自分のエゴを投げつける場だよ。
でもわざわざ投げつけられた球にぶつかりに行って、感じるストレスから逃れるために、それは鉄球じゃない!ただの風船だ!と喚く場でもある。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 08:06:40.99 .net
>>343
資格は運転免許証しか無いけど20代から1000万超えてるけど(汗)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 08:26:21.51 .net
スレ違いな議論はやめような
自慢したいやつはテンプレ使って思う存分書き込んで

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 08:38:58.96 .net
>>343
あんま使える資格とは言えんが保有資格の流れでFP1級とったら?

俺も資格は手当くれる税理士事務所にいたときに結構とったな。
宅建、簿記1級、司法書士、CFP、初級シスアド、電卓4段、所得税法1級、法人税法1級等。
年収は1200万位のリーマン。
このスレだと雑魚レベルなんだろうが自分なりにはよく頑張った感じだ。
食うに困らない位は貯めたからそろそろFIREして司法書士やってみようかと思ってる。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 09:21:10.61 .net
>>352
凄いなぁ!資格の王様やん。
それで年収1200万しか無いのはビックリ。
免許しかないサラリーマンのワイに負けてるで。

独立したら2500万位になるんちゃう?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 09:29:11.06 .net
簿3 FP3 気まぐれでとった
建築関連の業種だから1級資格を幾つか
免許も相応に幾つかかな
工業高校出の底辺だったけど中小の管理職で40代後半で1000万は貰えるようになった
親は毒で相続もないし縁も切れてるし、俺自身も能力があるわけじゃないので運が良かっただけだな
数年前まで給料が激安だったから資産は2500万

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 09:30:07.22 .net
ビリオネアてフォーブス日本版ランキングの50位前後だろ
40代だとほぼ皆無じゃね、前澤くらい?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 09:35:29.17 .net
リーマンだけどノリで税理士(5科目)と中小企業診断士、FP1級を取った
税理士試験は全て合格するのに苦労したが、診断士とFP1級は楽勝だった

全然活用したないけどw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 09:38:31.97 .net
なんか優秀なやつ多すぎ。
FP1級とか憧れる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 09:46:14.54 .net
>>357
FP1級ば簡単よ
面接官の1人が若干ウザかったなぁ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 10:12:41.42 .net
相続ブースターは強い

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 11:06:20.12 .net
やっぱりこのスレは優秀な人が多いね。保有資格も年収を裏付けする1つだから嘘がめくれる。まぁ保有資格で嘘もつけるけど。。。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 11:18:47.39 .net
でかいトラック転がせられれば、1500万いくよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 12:19:45.02 .net
>>361
それって個人事業主じゃないの?
給与で経費は全て会社負担なのかなぁ

まあ1500万円程度ならトラックの運ちゃんなんかしたくないけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 12:22:40.51 .net
自動運転と残業上限でドライバーはもう終だよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 12:52:13.89 .net
>>363
いや、トラック業界は人手不足深刻って記事見たよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 12:58:07.80 .net
>>362
相性あるけど、運転が苦にならなければラク。幅広い年齢で男女ともにガッツリ稼げるのはいい仕事だ。
1500万程度っていうけど、客観的にみてそうそうおらんよ~。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 13:00:23.72 .net
>>363
高速はももっと自動化対応してほしいわ。
街中はまだまだ難しそう。
で、自動運転あってもな、管理者としての搭乗者、荷物の上げ下ろし担当としても動かないとだめなので人手不足なんよ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 13:00:41.76 .net
2024年問題あるから給料下がる可能性もあるがどうなるんだろうね
個人的には株への影響が気になるだけなんだが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 13:07:16.79 .net
>>364
あんな奴隷のような待遇じゃ誰も好き好んでやりたがらんよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 13:09:00.73 .net
>>367
単体だと持たない企業もありそう
吸収合併や統合がありえそうだね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 13:14:51.39 .net
社会保険労務士や行政書士の試験合格はした

資産はあっても働く理由は、阿呆なことをしないための「歯止め」
本当の「無敵な人」になってしまう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 13:30:14.29 .net
初級シスアドってITパスに置き換わって無くなったけど懐かしいな
俺も持ってたわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 15:55:53.33 .net
MBAは資格じゃないがもってる
またこれも資格じゃないが英語分かる

年収3000万円

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 15:59:54.11 .net
日本のMBA至上主義はなんとかならんか?
水戸黄門の印籠ばりのパワー
秀吉のカブキ御免状みたいだわ。

持ってるだけでいいポジションで転職してくる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 16:05:52.38 .net
資格つうか学歴もそんなもんじゃね?
箔付け

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 18:30:10.78 .net
学歴ね〜
MARCH、年収1,000万

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 18:40:47.10 .net
>>375
所詮はマーチはそんなもんか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 18:43:13.37 .net
学歴、職種、年収で教えて

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 18:53:00.16 .net
Fランク大学
外資系メーカー
1300万

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 18:59:14.34 .net
関関同立、零細企業事務職、年収270万円

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:03:00.23 .net
Fラン無職400万

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:05:21.91 .net
>>379
総支給??時短勤務とか理由あるんです?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:06:47.47 .net
>>380
400はどうやって稼いでるの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:17:06.71 .net
高校中退
サービス業
2400万円

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:20:39.23 .net
京大院卒
2500万円
研究室の同期は全員1000万超え

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:26:54.21 .net
皆さん凄いなぁ
無職配当金生活年収800万円
恵比寿の分譲マンションでマッタリ生活してます

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:44:29.11 .net
専門
デザイン
800-900

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:48:02.01 .net
>>385
毎日何して過ごしてるの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:54:46.52 .net
年収と貯金額って言ってるのに片方の数字しか書かない無能は一体なんなの?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:55:27.61 .net
また触らなければ良いのにw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 20:05:04.24 .net
高卒
営業
年収 2000万円
貯金(預金) 800万円
株式(昨日時点) 7000万円
仮想通貨(現時点) 600万円
投資信託 400万円
住宅 購入時8000万円(ローン残3500万円)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 20:08:50.05 .net
>>390
これはキーエンスか日本エムアンドエーの二択

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 20:40:58.31 .net
>>381
週5日、自転車を漕いで8時15分~17時15分まで働く(交通費出ないから)


氷河期だったとはいえ、入社試験全て落ちたために全て落ちて
(逆差別もあったか?)、親族のコネで何とか入った会社

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 20:44:07.99 .net
ほんまに関関同立か?また日本語おかしなやつが来てるわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 20:48:47.22 .net
>>388
すみません、金融資産2.5億円です
>>387
基本的には相場眺めつつテレビ見てます
あとは買い物がてら六本木まで散歩したり
吉原行ってソープ楽しんだり
人の役に経ちたくなったら働こうかなと

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 21:05:25.30 .net
>>394
もったいないね。
それだけ金持ちなら子どもたくさん作って優秀な子を育てて社会に貢献してほしい。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 21:18:22.68 .net
みんなホントか!?
1,500万とかうちの会社(上場大手金融)でも部長以上よ
部長とか役員が5chに書き込んでるとかとても考えられないんだが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 21:18:47.77 .net
>>392
そうかー。親族のコネ入社ってところが転職を躊躇させてるのもあるか。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 21:23:21.82 .net
>>396
大手商社なら20代でみんな1000万超えてるよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 21:36:33.09 .net
資産2.5億で配当800万もあるのか
高配当やな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 22:02:26.09 .net
>>395
既婚者ですが自分が子供望まなかったので
今さら子供欲しくなってきたのですが時既に遅し
人生最大のミスですね
死ぬまで後悔すると思います

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 22:29:01.98 .net
>>400
外に作っちゃえばいいじゃん

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 23:02:30.16 .net
>>400
そうなんですか。
40代ならまだなんとか間に合うかも。
他にも養子を取るとか選択肢ありそうだが。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 23:09:28.55 .net
相変わらずネタのオンパレードw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 00:35:35.51 .net
このスレ、リーマンだと年収上位3%ぐらいの奴が集まってる事になるなw
まぁ、真実は書き込んでいる本人が一番分かっている事だし、皆んな楽しく生きていこうぜw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 00:45:03.95 .net
まぁそもそも、このスレタイに興味持つのはある程度自信がある人達だよね。実際、俺もそのうちの1人だし。。。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 01:21:10.09 .net
1000万越えてからは出世の影響もあるけどそこから収入が上がるほど孤独になっていく気がする
同じ目線の人がどんどんいなくなるから本音が話せなくなる
外資エリートとかならまた違うんだろうけどFラン卒だとツラい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 03:32:51.83 .net
>>406
将来に対する安心感はあるけど、年収と幸福度はあまり関係ないよね。外資金融だけど同じだよ、孤独感ハンパない。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 03:35:56.25 .net
部下から陰口を言われ、フラットな関係の同僚もほぼいないからね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 06:27:57.81 .net
書き込むモチベーションって自慢したい 
だから書き込む層の母集団はひどく偏るのが必然

そんで、ネタ、嘘とか煽ってくれることこそが実はメシうまだったりする
そいつにとっては現実味を帯びていない領域に自分はいるってことだから

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 07:40:32.93 .net
証拠も提示しないでメシウマとか思ってるのは自分だけだよw勤め先も決まって外資金融だしさwそれに書き込んでる曜日や時間も不自然すぎるしネタ扱いされるのはしょうがないでしょ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 07:48:32.88 .net
>>410
メシうまと思えるのは自分だけで良いんじゃないのか?
どこまでいっても自己満足。
あーこいつ精神衛生確保しようと頑張ってんなーと思えるのも高いところから見下ろしてる感じがしてグッドだよ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 08:11:59.27 .net
自分なりに豊かで幸せな人生歩めればええんやで

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 08:18:29.65 .net
昔ニュー速+にパンツとかいうコテハンがいていつも無職を叩いてたんだが、やばい書き込みして警察に捕まったんだよ。で、そのときのそいつの肩書が無職www5chとはそういうところだよ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 10:33:56.77 .net
ふざけたコテハンだな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 10:35:48.52 .net
ここまでID付き証拠写真無し。
どうせ妄想の世界と思って穏やかな心で見ております。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 10:45:04.81 .net
>>415
人を信用出来ないってことはこいつのリアルは人から信用されてないって心理学で分析できるね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 10:51:24.72 .net
心穏やかな人わざわざ心穏やかと書かんやろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 13:39:17.43 .net
ネタだとわかってるんだったら指摘しないでほっといてやれよ。
それでそいつが今日も1日穏やかにすごせるんならそれでいいんだよ。
街中で暴れられて被害受けるのは金持ちなんだからやめてあげて。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 14:28:55.20 .net
みんなさ、シミそばかす予防とかアンチエイジングとかやってる?このスレのパパ活組は何かしらやってそう。
俺はマッチングアプリ再婚活組だけど、サプリメント2種類とレチノールはやってて、歯列矯正もした。香水(石鹸の香りね)もエチケットでつけてる。
ボトックスとかやってる人いる?どう?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 14:41:22.69 .net
年収1000万で貯金300万の俺は負け組やな
父ちゃん母ちゃん役員にして給料払う形にしてるから
実質は1500万くらいあるけど
食べて行くには困らんわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 15:08:47.44 .net
美容何にもしてないが
目の下ボコっとした人にはなりたくない
予防した方がいいのかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 15:13:08.98 .net
>>419
シミ取りと脱毛を少々

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 16:32:10.47 .net
年収1000万超えを負け組と思ってる程度の頭ならまぁ負け組かなとしか
上には上が居るってだけで区分け出来ないのは可哀想だとは思う
負け組ではないと言われて承認欲求を充たしたいんだろうね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 16:36:12.82 .net
独身が負け組とか、子無しが負け組とか、色んな負け方があるねえ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 16:39:55.35 .net
子供いないと生物としては負け組。

年収500万でも奥さんと子供がいて育児をして人として成長出来ることはプライスレス。

ま、独身には想像出来ないよ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 16:43:51.86 .net
>>418
こういう平静を装いつつ醸し出される必死感が良いよね。もっと頑張れ〜

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 16:49:18.43 .net
年収3000万円(投資収入込み)、大企業管理職、妻子あり。子供ラブ。でも友達無し。自分の人生には満足。
これは勝ちやろなー。

まあ何が重要かって、やっぱり家族、子供を持つことだと思うよ。いくら金あってもこれが無いと人生の大きな機会損失。
まじで独身や子なしは、一生に一度しかない人生残念でした、来世頑張りましょうって感じ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:11:55.90 .net
おじいちゃんギャグでした。ぷっ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:23:01.85 .net
40代の勝ち負けフラグ

子なし 問答無用で負け確定
結婚歴なし 負け
年収2000万円未満 負け

こんな感じかな

これだと負け組回避できる笑

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:36:10.05 .net
友達なし 負け
これも追加で

俺なんて仕事やめたらただのおっさんやなと思う
ちやほやされてるのも仕事の成果上げている間だけよ
昔からの友達は特に大事にしたい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:39:16.21 .net
弟に養われているキャラ忘れてるわね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:41:55.30 .net
勝ち組とか決めるのは古いよ
自分の人生が好きな事やれてたら勝ちだろ
家族を持つ事で犠牲を生むものがあるならいらんし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:06:38.95 .net
>>427
子供がいようがいまいが自分の人生が一生に一度しかないのは同じだけどな
子供2人いるけど別人格だし勝ち負けとか正直意味分からん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:20:43.72 .net
これにする?
俺2,000万もないから勝ち目指して頑張るし
あと負けって表現良くないから、勝ちにした

年収2,000万以上 勝ち
友達いる 勝ち
学歴   関係なし
資格   関係なし
婚歴   関係なし
子供   関係なし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:22:04.95 .net
>>434
完璧

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:33:38.89 .net
42歳
嫁あり子なし
賃貸
資産1800万
年収520万

どう?
なんかこのスレやたら富裕層多いから基準バグるわ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:43:10.90 .net
>>427
貯金額書かないならスレ違いだゴミ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 19:28:51.06 .net
>>437
貯金貯金うるせーハゲ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 19:53:33.65 .net
>>433
酔ってる?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 19:58:26.72 .net
高収入は自慢してスッキリして自己完結
その自慢を聞いた低収入は、格差からくる精神的ダメージをが
減らすために、嘘だ証拠出せと忙しくレスする そしておもちゃになっていることに気づかずなぜか勝ち誇る

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:06:34.36 .net
ここにいる奴みんな50代無職のホラ吹きスレだと思ってる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:08:10.05 .net
>>434
チビ 負け
ハゲ 負け
ED 負け
ですか?

総レス数 951
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200