2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

氷河期世代が考える2024年問題

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 17:33:58.71 .net
じゃあ俺らを正規採用しろと言いたいとこだが大型トラックなんか運転できないし

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:58:44.78 .net
2024年問題を語~れ
誰も興味ないのか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 21:05:03.48 .net
>>551
興味あっても俺がトラックの運転手にはなれないし
免許絡みで他の業界みたいに外国人実習生使えないから
手の打ちようがないでしょう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 21:38:42.14 .net
実習生も移民も反対派だが建設、警備、運輸、介護だけは解禁してほしい
あんな糞みたいな仕事を神聖な日本人がやってはいけない
あと男余り解消のため介護は女性限定でな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 22:12:01.78 .net
>>553
それ激しく同意
清掃も追加で
日本人はその業種に就いてはいけない
これでハロワの底辺職押しこみイジメもなくなる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 22:37:16.87 .net
大型免許持ってれば中卒だろうが下位一割は回避できるんだな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 23:03:32.15 .net
>>555
運輸は底辺職扱いだけど正規だったらな
大卒に多い非正規ITドカタよりは上だろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 01:48:42.66 .net
>>553
神聖ってアホかw
単純作業やウンコ拭きこそ日本人が似合ってるわ
成長しないし主張しないし努力もしねーし愚痴と協調押し付け同調圧力に責任転嫁に沈黙の螺旋
こんなカス民族だけだわ底辺労働なんか出来るのはな
国民一同奴隷だよ
海外のやつがやるわけねーよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 01:56:31.28 .net
>>554
あのな?そういうのが嫌なら海外出れるようにマルチリンガルにでもなってみろ
移民してくる奴らはそういった努力出来る奴らだよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 05:21:09.67 .net
インボイスと同じで猶予期間はある。ネットが勝手に○○問題って煽ってるだけ。
対応出来る会社は対応してる。零細は無視するだけ。
この板の人間にはほぼ関係ないだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 06:05:05.37 .net
>>558
それなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 07:17:23.51 .net
性射IN

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 07:27:11.05 .net
>>557
欧米人や東洋人およびアラブ人は格上だ
劣性遺伝の東南アジア人やアフリカ人がやるべき仕事

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 07:42:34.45 .net
>>559
零細支えてるのは氷河期世代だぞ
社長や同族は遊んでベンツ乗り回してる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 07:46:45.24 .net
>>562
アフリカはわからんけど
東南アジアやバングラあたりはマジで民度低いしオツムも悪い
だからいつまでも発展しないんだけどな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 07:55:19.96 .net
>>558
少なくとも今のベトナム人実習生は日本語全く話せないクソだぞ
底辺ベトナム人が高額報酬に釣られて実際にはブローカーに搾取されて来ては逃走して犯罪に走る
フィリピンのルフィーだかって特殊詐欺に闇バイトで加担したアホたちと同類だよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 08:50:25.58 .net
マトモなベトナム人は日本の劣悪な労働環境を知って来なくなってしまったからな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 09:10:09.81 .net
Z世代をみるかぎり平成生まれに日本の未来を託せないよ 

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 09:15:27.94 .net
>>567
だから氷河期の少なくとも大卒(Fラン除く)は大事にすべきだったんだよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 09:41:40.03 .net
日本大学法学部1996年卒の男性は非正規が5割です
目指してた公務員の採用枠が大きく絞られたため

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 09:49:02.41 .net
>>568
あそこはマジで公務員養成学部
みんな民間の就活してなくて驚いた
しかも非正規まで公務員ばかりだし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 09:56:42.18 .net
日大と創価大の偏差値はそこそこだが就職率はFラン並み
ちょっと特殊な大学だから一般企業から敬遠される

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 10:03:07.95 .net
スレタイからどんどん話が逸れていくw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:01:16.08 .net
>>572
5chあるある
しかもそっちの方が盛り上がったりw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:08:40.92 .net
>>571
https://ikujipapa.net/archives/36626

大東亜帝国はまあFランに毛が生えたレベルだから理解できるが
立命館ってそんなに評判悪いのか?
関東民だから知らないが関西版日大なのか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:12:20.56 .net
日本語なんて世界有数の難しい言葉なのに
その壁を乗り越えて移民してくる奴らなんだぞ?
移民はハッキリ言って大抵の日本人よりも努力家かつ頭がいい
馬鹿な日本人が牛耳ってる仕事なんてたちまち奪っていくぞ
だからこそ移民は阻止しなければならんのだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:14:20.01 .net
>>569
存在に値しない大学だな
卒業生もろとも消え失せれば良い
日本の未来に何のメリットもない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:16:14.03 .net
>>565
犯罪に走る率は?ごくごく一部やろ
お前が言ってるのは足立区民は全員DQNの族だとかそういうレベルな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:37:03.81 .net
>>575
移民と実習生は違う
移民は仰せの通りだが実習生は祖国で就職できないDQNだわ
それこそベトナムやインドネシアの下位一割だぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:42:28.32 .net
>>576
マジでマーチが無理なら東洋、専修、駒澤行ったほうが良い
駒澤もあまり評判よろしくないけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:52:22.35 .net
そもそも私大の時点でお察し
理系なら国大→院がデフォだし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:57:49.30 .net
>>580
まあ理系なら私大は確かに格下だよな
例外は慶応医学部くらい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:06:59.80 .net
文系でも旧帝に比べたら格下

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:23:27.82 .net
>>582
文系なら
旧帝>早慶> 駅弁>MARCH>関関同立>以下略か

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:24:57.06 .net
すまん
駅弁=上智とICUだな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:28:52.53 .net
スレタイに沿った話に戻すと
大型トラックの運転手は下位一割?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:56:54.86 .net
理系は東大ロンダリングとか色々あるしな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:02:47.95 .net
だってキミは
https://i.imgur.com/4Bk7Agc.png

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:11:03.82 .net
>>586
それって別の大学出て院だけ東大大学院卒ってやつか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:13:41.56 .net
>>587
学歴はあるけど?
学歴なくて非正規は当たり前
問題は高学歴非正規なので

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:16:09.48 .net
>>589
F欄が学歴w

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:25:07.77 .net
>>590
高学歴って書いてあるだろ
Fランは高卒と一緒だ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:47:34.31 .net
>>585
底辺四天王(建設・警備・運輸・介護)&非正規は下位一割だね
無職含めたらギリ下位二割になれるかもしれないけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:10:19.97 .net
>>591
AOか推薦枠のゴミが高学歴騙るな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:11:28.71 .net
まぁそもそも文系高学歴なんて旧帝以外ない
理系なら色々あるが

文系私大如きで高学歴騙ってんなよダセエ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:15:30.82 .net
私大は新卒カードがすべてだからな
本人に実力なくて学校の知名度勝負だし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:49:21.45 .net
>>593
一般入試だけど何か?
AOなんて1973年生まれが現役の時にはなかったし
一応私大文系だが上位7%しか入れない大学ではある

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:57:32.20 .net
>>596
就職予備校行ったのに氷河期だったから金と時間の無駄だったんだね
理系でちゃんと実績付けとけば学名に頼らずに就職出来たのに自己責任だね

無能の文系チャン

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:58:43.24 .net
私立文系がネット上でゴミ扱いされる理由を教えてください。
特に、2chの学歴板や知恵袋上の話です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13250149393

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:01:41.52 .net
私立文系は4つの受験型の中では一番勉強が出来ない括りです。

灘、筑駒などの有名進学校文理比率は7:3と理系が多く、中堅進学校でも理系の方が多い傾向にあります。この事から、優秀層は理系の方が多いのは明確です。
一方文系の中でも賢い層は東大京大一橋などの国立文系を目指すのが普通なので、私立文系には学力底辺層が集う訳です。
誰も世間はこの事は主張しませんが、私立文系と国立理系では同じ勉強量で行ける大学のレベルが違い過ぎます。
私立文系は仰る通り英、国、社の暗記中心三科目であり、論理的知性を問われる数学、物理、化学を課す国立理系とは科目の負担に歴然たる差があるのです。
個人的に私大文系に対して「ゴミカス」とまでは思わないですが、軽量入試をクリアした如きでエリート面をする人に対しては嫌悪感を抱きますね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11524777.html

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:05:57.69 .net
>>597
俺が無能なら同世代の93%が無能ってことになるが
大学までは上位7%だからね
おまえ本当は中卒の底辺だろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:06:42.92 .net
「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路

https://president.jp/articles/-/42389

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:07:09.18 .net
>>600
私文のゴミが大卒騙るな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:08:06.17 .net
そもそも当時Fラン自体今より少ないから
大学行けるだけでも上位三割だったんだが
大学全入のZ世代と比較されてもね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:09:23.42 .net
>>602
じゃあおまえは上位7%の大学出たのか
国立っていっても琉球大学なんじゃないのw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:10:49.81 .net
私立は国立に入れない馬鹿がいくとこ
中でも文系は暗記科目しかないので実力は下の下

同じ勉強量で理系国大と私文じゃ偏差値ランクが桁違い

私文如きで高学歴?笑わせる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:12:28.84 .net
>>604
俺は学部が千葉大
院が新大と山大

あとは>>605を読み給え、低学歴君

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:13:25.14 .net
>>605
じゃあ70%占める高卒なんて話にならない超絶低学歴だね
あれ?下位一割が底辺なんでしょ
数が合わないじゃんw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:15:22.78 .net
上位つっても受験偏差値だろ
学部でぜーんぜん違うんだけどw
受験科目数も全く違うんだけどw
実力皆無で学名だけで「俺は高学歴だ!」とかホザく糞底辺じゃあ非正規人生で終わるわなw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:15:25.95 .net
>>606
マジかよ
それは上位5%だな
若干負けた
ただ上位一割なんだから底辺扱いすんなよ
おまえより下なのは認めるけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:16:02.47 .net
>>608
>>607への反論まだ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:17:08.12 .net
>>607
高卒ならまだ潰しが効くからな
名前だけの私文が学歴隠して高卒以下の仕事してるらしいぞw

チャッチャと働けや奴隷

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:19:14.94 .net
>>611
高卒なんて氷河期世代で普通科じゃ非正規確定だったぞ
商業科や工業科卒なら正規いけたけどな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:20:41.74 .net
>>609
若干じゃなくて大負け
私文と国立理系比べんなよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:24:08.95 .net
なんか、やたら「下位一割」とか拘ってるけどさ
下位は腐る程居るから最底辺の1割とそのちょっと上の数割の年収はほとんど差ないんじゃね?

つまり私文も高卒もほとんど差がない
全部ひっくるめて負け組

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:28:50.36 .net
ちなみに俺の年収は全国区で上位5%っす
地域では2%だったかな

俺には学歴なんて20年も前に終わったもんで非常にどうでもいい観点だな
うちの会社には氷河期高卒で派遣で来て20年で正社員なって役職まで付いてる奴いるぞ?
まぁ俺と比べたら年収劣るけどさ

ガッコ出た後何をしてたかですべて決まるんだよなぁ~

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:32:33.94 .net
>>614
>なんか、やたら「下位一割」とか拘ってるけどさ
それは言い出しっぺの>>489に言ってくれ

おまえの理論だと勝ち組は10%くらいしかいないぞw
ニートやホームレスみたいな本物の底辺が負け組で
他は負け組じゃなくて「普通」なんだよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:35:14.57 .net
>>615
はいはい
おまえがエリートなのはわかりました
かと言って難関私大卒を見下すのは人間としてどうよ?
一応平均よりは上だぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:39:13.71 .net
>>616
理論?????

論理だろバーカw

この程度がわからんのが私文
高卒どころか中卒以下だな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:42:10.32 .net
>>618
おまえ中卒のバカさを知らないな
奴らマジで日本語通じないから

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:45:39.50 .net
中卒って九九もできないレベルでしょ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:48:29.74 .net
>>618
ツッコミどころ満載なんだが
私文が中卒以下ってw
ホリエモンみたいにアタマ良すぎて拗らせてるな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:50:33.07 .net
中卒も悪い意味でパワーワードだ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:59:04.28 .net
今日のレスバはこれにて終了

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:04:34.82 .net
>>623
逃げるなよw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:18:17.90 .net
中卒死ね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:23:08.76 .net
2024年問題に話題を戻せ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:34:46.75 .net
>>626
はい!
トラック人手不足ですが僕は運転できません!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:42:14.82 .net
トラック無理だろ
長距離輸送は貨物列車で

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:56:06.04 .net
ケケ中死ね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 19:00:12.63 .net
40代にもなって素晴らしい盛り上がりですね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 19:14:48.58 .net
>>630
2024年問題のスレだからな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 19:23:21.76 .net
そうそう
氷河期を語るスレではない!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:08:52.08 .net
氷河期「を」語るな
氷河期「が」語るのだ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:12:14.74 .net
大型トラックいいよな~

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:12:46.03 .net
ですです

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:15:01.74 .net
>>634
でも、ハンドルはエアバッグ付いてるからなかなか換えられない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:25:59.16 .net
キャンピングカーネタをパクるなw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:31:06.68 .net
>>637
いや「大型トラックいいよな~」を厚労省のポスターに使うのアリかも

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:38:20.01 .net
>>638
トラ女とセットでいいかも

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:44:03.02 .net
大型って21歳から取れるんだよね
だったら3年制の運転手専門学校創るのがいいんじゃね
運送会社じゃ高卒を3年間も転がす余裕ないだろうし
Fラン大学潰してそっちに金かけた方が

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:58:12.69 .net
2024問題って大型トラックだけじゃないんだよな・・・

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:10:22.98 .net
>>641
物流という意味では今年の10月からヤバくなる
インボイス制度導入で請負の軽貨物がかなり減るという話も

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 22:21:54.07 .net
偽装請負が減るのは良いことだ
あれこそ搾取の最たる物

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 22:26:18.41 .net
>>643
そういう目線で見れば確かにそうだ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 23:02:53.51 .net
俺らは送料無料翌日配送の恩恵が受けられなくなりそうだが
それが正常な姿だからな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 00:05:12.52 .net
平成生まれ「就職氷河期世代、俺達の悪口を言うのやめろよ」

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 00:06:23.24 .net
>>426
就職氷河期世代の悪口を言っているからな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 01:07:55.40 .net
>>640
F欄もだが私文もだな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 08:14:48.29 .net
>>648
法学部だけは残さんと弁護士と官僚足りなくなる
早慶と中央くらいは

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 08:22:57.55 .net
確かに大学減らすのは賛成
ホワイトカラー=人手余り
ブルーカラー=人手不足

大学を狭き門にして高卒以下をブルーカラーに押しこめば良い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 08:47:43.20 .net
>>650
中小零細企業も減らした方が良い
ゾンビ企業といわれてる所ね

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200