2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

氷河期世代が考える2024年問題

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 17:33:58.71 .net
じゃあ俺らを正規採用しろと言いたいとこだが大型トラックなんか運転できないし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 20:14:35.05 .net
>>505
俺は地国MC卒だったが新卒カードでは大手キメられず中小に入って5年やってデスマも経験させられジャンル変えてDC出た時には雇用回復してて難なく大手に内定したよ
化工から物化への転向だったからDCやるって決めた時から大試レベルの何十倍も努力した
高学歴名乗るならそれくらいやってから言えよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 20:17:46.19 .net
金持ちを批判するべきではない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 20:19:27.30 .net
>>506
俺は日東駒専だから高学歴と思ってないよ
ただ法政卒の人が実際派遣でいるという真実
でも今の職場で初めて会った人だから
今まで彼がどんな経歴なのかは不明

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 20:21:26.48 .net
>>478
???「今の日本 やばくないっすか?無理っすよ!!」

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 20:22:40.80 .net
???「高学歴のせいで、日本やばくなってるんすよ!!責任とれるんすか?」
俺「今の日本があるのは高学歴のおかげ」

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 20:23:17.48 .net
>>508
そいつもお前も努力不足だから非正規なだけ
MBAでもMOTでも行って転向すりゃいいじゃん
しないのはやる気がないだけだよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 20:27:33.31 .net
努力不足なだけのくせして氷河期世代ガーとかホザくなっての
言い訳してんなよクズ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 20:36:53.76 .net
>>511
俺はともかくMARCHで非正規なんて氷河期しかいない
他の世代はMARCHなら新卒で100%正規だから
彼は仕事ぶり見てる限りでは俺より有能だし努力してるよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 21:21:27.95 .net
>>512
努力ゼロの無能バブル正社員に言ってやって
おまえら早く引退しろって

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 09:09:51.96 .net
だから2024年語れよ
氷河期ガーとかスレチだからこっちで

氷河期時代の集い
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1570854856/

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 11:21:01.90 .net
>>513
氷河期というかマーチ以上出て非正規なんて
その彼しかいないくらい天然記念物かも

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 11:42:28.82 .net
どうせAOか推薦枠でスルーしてきた甘チャンだろうな
ガチでMARCH入れるオツムあれば非正規なんかやるわけない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 12:05:37.90 .net
>>517
ああAOがあったか
広末涼子が早稲田入ったやつね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 12:20:12.65 .net
>>514
そんなのは中小零細でもなければとっくにリストラされてる
一時金すらなくてリストラやれないとこは会社ごと成敗されるので問題ない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 12:36:48.80 .net
>>519
バブルの下位一割って氷河期の下位一割よりヤバそう
パソコンやスマホもロクに使えないんだろ
氷河期は底辺でもパソコンは使える
大卒非正規の俺でもEXCELのマクロ組めるもんね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 12:55:35.88 .net
トラック業界のバブル世代は使える人材が多いらしい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 14:52:07.77 .net
>>520
そんなのは立場によりけり
日雇い労働者なら世代に関係なくPC操作なんか無理だろうな

いい加減見苦しい言い訳に氷河期世代を使うの止めなよ
お前は努力が出来ない無能だから非正規しかないだけ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 17:36:55.39 .net
>>522
おまえにEXCELのマクロ組めるのかな?
自称努力した正社員君w

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 17:41:41.56 .net
>>522
日雇い労働者は例が悪い
そんなの下位一割どころか下位一パーセント

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 17:49:29.09 .net
以降2024年問題以外の話題禁止!!!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 17:59:06.88 .net
>>523
低次元過ぎて草
小学生の自慢話か?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 18:13:12.60 .net
>>526
荒らすな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 18:18:23.55 .net
マジで笑っちゃうなw

ITエンジニアのポートフォリオだったらさ
スクールレベルですらRuby on RailsでのWEB開発とかPythonでデスクトップアプリ開発とかデータ分析とかさ

俺はIT屋じゃないからほとんど知らんけどさ
常識的にその程度の事は言うもんだぞ?

エクセルマクロ作れるって四半世紀前の経理かなんかか?w

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 18:33:59.47 .net
現場レベルでのデータ処理だったらJMPで統計解析出来ますとかさ

まぁ普通は実績を問うしさ、質問自体がさ

「おまえにEXCELのマクロ組めるのかな?」

じゃなくて

「おまえはEXCELのマクロでどんな処理をやれるんだ?」

だよなw

まぁ非正規のクズじゃ思いも寄らないか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 18:35:42.22 .net
氷河期「世代」って入ってるだけでスレが荒れて滅ぶよな
以前も氷河期「世代」の天職だかってスレが荒れてPart2で終了した
但し氷河期「時代」だと平穏で過疎るいう不思議
やっぱり氷河期「世代」って悪い意味でパワーワードなんかなと思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 18:39:42.63 .net
>>529
さすが正社員さんですね
でも氷河期じゃなければ「EXCEL関数知ってます」レベルなら正社員なんだよな
やっぱり氷河期は損してる感

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 18:47:49.38 .net
2024年問題語れよ
次スレは

40代が2024年問題を考える

にスレタイ変更な

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 19:13:44.97 .net
非正規うんこぶりちん皮派遣です

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 19:21:02.68 .net
>>533
学歴は?
答えたくなければ答える義務はないけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 19:23:40.18 .net
>>530
あのスレはFIRE組まで割って入って来たからな
今のFIREスレ見るとエセFIRE民だった気はするけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 19:28:07.08 .net
>>531
ね~よアホ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 19:30:23.36 .net
>>530
氷河期世代って書くと「ボクが今でも非正規or無職なのは氷河期世代だからだ!!」とかいう責任転嫁の脳死底辺が大暴れするんだよね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 19:34:15.97 .net
>>536
どっちの意味で?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 19:38:29.59 .net
>>537
まあ半分正解で半分不正解である
新卒時に他世代より不遇だったのは確か
でも氷河期は不景気より人口過多が原因だと思うけどどうよ
人口が今の新卒と同水準だったら氷河期なんて
存在しなかったんじゃないかと

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 19:44:17.68 .net
皮は余ってます

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 19:51:25.67 .net
>>536
正社員なれただろ





25年前だったら
パソコンできるだけでスゲーな時代だったぞ
新卒時に初級シスアドとMOS持ってて
正規雇用されなかったのは今でも納得できない
現在だったら紙屑みたいな資格だけどさ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 19:58:39.05 .net
>>538
どっちでも同じ
氷河期世代は損もしてないしマクロ知ってる如きで入れるとこもねーよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:00:41.31 .net
>>539
新卒カード使わないとまともに就職すら出来ない無能が炙り出されたという意味で氷河期世代は良かったと思う

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:05:41.66 .net
>>541
今の新卒世代がエクセルマクロ知ってるだけで就職出来るならそういう比較はアリ

現在の新卒世代と同じだけのスキルを今もお前は持ってないから非正規なんだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:14:34.79 .net
俺は氷河期世代しかも現在48歳というガチの氷河期でとてもラッキーだったと思ってる
背水の陣だったからこそ培われた姿勢や達成感を鑑みるとベストな時代に生まれられた

難なく大手に就職出来てたら大した自己啓発も出来ずキャリアプランニングも出来ず今頃遥かに劣るスキルとキャリアだっただったろうな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:16:56.88 .net
>>543
というか氷河期世代が異常なんじゃなくバブル世代が異常だったのかと思うこの頃
そういう無能が大手に新卒カードで就職できちゃった世代なんだよね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:19:03.73 .net
でも本音は人生楽勝なバブル世代に生まれたかったw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:27:54.85 .net
>>544
だから25年前だったらって仮定してるし
現在なら紙屑って書いてるよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:30:45.27 .net
>>546
その無能バブルの尻ぬぐいさせられてるのが氷河期世代という意味では不遇だよな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:34:48.49 .net
無能バブル世代死ね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:58:44.78 .net
2024年問題を語~れ
誰も興味ないのか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 21:05:03.48 .net
>>551
興味あっても俺がトラックの運転手にはなれないし
免許絡みで他の業界みたいに外国人実習生使えないから
手の打ちようがないでしょう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 21:38:42.14 .net
実習生も移民も反対派だが建設、警備、運輸、介護だけは解禁してほしい
あんな糞みたいな仕事を神聖な日本人がやってはいけない
あと男余り解消のため介護は女性限定でな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 22:12:01.78 .net
>>553
それ激しく同意
清掃も追加で
日本人はその業種に就いてはいけない
これでハロワの底辺職押しこみイジメもなくなる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 22:37:16.87 .net
大型免許持ってれば中卒だろうが下位一割は回避できるんだな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 23:03:32.15 .net
>>555
運輸は底辺職扱いだけど正規だったらな
大卒に多い非正規ITドカタよりは上だろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 01:48:42.66 .net
>>553
神聖ってアホかw
単純作業やウンコ拭きこそ日本人が似合ってるわ
成長しないし主張しないし努力もしねーし愚痴と協調押し付け同調圧力に責任転嫁に沈黙の螺旋
こんなカス民族だけだわ底辺労働なんか出来るのはな
国民一同奴隷だよ
海外のやつがやるわけねーよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 01:56:31.28 .net
>>554
あのな?そういうのが嫌なら海外出れるようにマルチリンガルにでもなってみろ
移民してくる奴らはそういった努力出来る奴らだよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 05:21:09.67 .net
インボイスと同じで猶予期間はある。ネットが勝手に○○問題って煽ってるだけ。
対応出来る会社は対応してる。零細は無視するだけ。
この板の人間にはほぼ関係ないだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 06:05:05.37 .net
>>558
それなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 07:17:23.51 .net
性射IN

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 07:27:11.05 .net
>>557
欧米人や東洋人およびアラブ人は格上だ
劣性遺伝の東南アジア人やアフリカ人がやるべき仕事

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 07:42:34.45 .net
>>559
零細支えてるのは氷河期世代だぞ
社長や同族は遊んでベンツ乗り回してる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 07:46:45.24 .net
>>562
アフリカはわからんけど
東南アジアやバングラあたりはマジで民度低いしオツムも悪い
だからいつまでも発展しないんだけどな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 07:55:19.96 .net
>>558
少なくとも今のベトナム人実習生は日本語全く話せないクソだぞ
底辺ベトナム人が高額報酬に釣られて実際にはブローカーに搾取されて来ては逃走して犯罪に走る
フィリピンのルフィーだかって特殊詐欺に闇バイトで加担したアホたちと同類だよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 08:50:25.58 .net
マトモなベトナム人は日本の劣悪な労働環境を知って来なくなってしまったからな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 09:10:09.81 .net
Z世代をみるかぎり平成生まれに日本の未来を託せないよ 

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 09:15:27.94 .net
>>567
だから氷河期の少なくとも大卒(Fラン除く)は大事にすべきだったんだよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 09:41:40.03 .net
日本大学法学部1996年卒の男性は非正規が5割です
目指してた公務員の採用枠が大きく絞られたため

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 09:49:02.41 .net
>>568
あそこはマジで公務員養成学部
みんな民間の就活してなくて驚いた
しかも非正規まで公務員ばかりだし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 09:56:42.18 .net
日大と創価大の偏差値はそこそこだが就職率はFラン並み
ちょっと特殊な大学だから一般企業から敬遠される

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 10:03:07.95 .net
スレタイからどんどん話が逸れていくw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:01:16.08 .net
>>572
5chあるある
しかもそっちの方が盛り上がったりw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:08:40.92 .net
>>571
https://ikujipapa.net/archives/36626

大東亜帝国はまあFランに毛が生えたレベルだから理解できるが
立命館ってそんなに評判悪いのか?
関東民だから知らないが関西版日大なのか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:12:20.56 .net
日本語なんて世界有数の難しい言葉なのに
その壁を乗り越えて移民してくる奴らなんだぞ?
移民はハッキリ言って大抵の日本人よりも努力家かつ頭がいい
馬鹿な日本人が牛耳ってる仕事なんてたちまち奪っていくぞ
だからこそ移民は阻止しなければならんのだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:14:20.01 .net
>>569
存在に値しない大学だな
卒業生もろとも消え失せれば良い
日本の未来に何のメリットもない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:16:14.03 .net
>>565
犯罪に走る率は?ごくごく一部やろ
お前が言ってるのは足立区民は全員DQNの族だとかそういうレベルな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:37:03.81 .net
>>575
移民と実習生は違う
移民は仰せの通りだが実習生は祖国で就職できないDQNだわ
それこそベトナムやインドネシアの下位一割だぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:42:28.32 .net
>>576
マジでマーチが無理なら東洋、専修、駒澤行ったほうが良い
駒澤もあまり評判よろしくないけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:52:22.35 .net
そもそも私大の時点でお察し
理系なら国大→院がデフォだし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:57:49.30 .net
>>580
まあ理系なら私大は確かに格下だよな
例外は慶応医学部くらい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:06:59.80 .net
文系でも旧帝に比べたら格下

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:23:27.82 .net
>>582
文系なら
旧帝>早慶> 駅弁>MARCH>関関同立>以下略か

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:24:57.06 .net
すまん
駅弁=上智とICUだな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:28:52.53 .net
スレタイに沿った話に戻すと
大型トラックの運転手は下位一割?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:56:54.86 .net
理系は東大ロンダリングとか色々あるしな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:02:47.95 .net
だってキミは
https://i.imgur.com/4Bk7Agc.png

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:11:03.82 .net
>>586
それって別の大学出て院だけ東大大学院卒ってやつか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:13:41.56 .net
>>587
学歴はあるけど?
学歴なくて非正規は当たり前
問題は高学歴非正規なので

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:16:09.48 .net
>>589
F欄が学歴w

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:25:07.77 .net
>>590
高学歴って書いてあるだろ
Fランは高卒と一緒だ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:47:34.31 .net
>>585
底辺四天王(建設・警備・運輸・介護)&非正規は下位一割だね
無職含めたらギリ下位二割になれるかもしれないけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:10:19.97 .net
>>591
AOか推薦枠のゴミが高学歴騙るな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:11:28.71 .net
まぁそもそも文系高学歴なんて旧帝以外ない
理系なら色々あるが

文系私大如きで高学歴騙ってんなよダセエ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:15:30.82 .net
私大は新卒カードがすべてだからな
本人に実力なくて学校の知名度勝負だし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:49:21.45 .net
>>593
一般入試だけど何か?
AOなんて1973年生まれが現役の時にはなかったし
一応私大文系だが上位7%しか入れない大学ではある

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:57:32.20 .net
>>596
就職予備校行ったのに氷河期だったから金と時間の無駄だったんだね
理系でちゃんと実績付けとけば学名に頼らずに就職出来たのに自己責任だね

無能の文系チャン

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:58:43.24 .net
私立文系がネット上でゴミ扱いされる理由を教えてください。
特に、2chの学歴板や知恵袋上の話です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13250149393

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:01:41.52 .net
私立文系は4つの受験型の中では一番勉強が出来ない括りです。

灘、筑駒などの有名進学校文理比率は7:3と理系が多く、中堅進学校でも理系の方が多い傾向にあります。この事から、優秀層は理系の方が多いのは明確です。
一方文系の中でも賢い層は東大京大一橋などの国立文系を目指すのが普通なので、私立文系には学力底辺層が集う訳です。
誰も世間はこの事は主張しませんが、私立文系と国立理系では同じ勉強量で行ける大学のレベルが違い過ぎます。
私立文系は仰る通り英、国、社の暗記中心三科目であり、論理的知性を問われる数学、物理、化学を課す国立理系とは科目の負担に歴然たる差があるのです。
個人的に私大文系に対して「ゴミカス」とまでは思わないですが、軽量入試をクリアした如きでエリート面をする人に対しては嫌悪感を抱きますね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11524777.html

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:05:57.69 .net
>>597
俺が無能なら同世代の93%が無能ってことになるが
大学までは上位7%だからね
おまえ本当は中卒の底辺だろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:06:42.92 .net
「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路

https://president.jp/articles/-/42389

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:07:09.18 .net
>>600
私文のゴミが大卒騙るな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:08:06.17 .net
そもそも当時Fラン自体今より少ないから
大学行けるだけでも上位三割だったんだが
大学全入のZ世代と比較されてもね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:09:23.42 .net
>>602
じゃあおまえは上位7%の大学出たのか
国立っていっても琉球大学なんじゃないのw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:10:49.81 .net
私立は国立に入れない馬鹿がいくとこ
中でも文系は暗記科目しかないので実力は下の下

同じ勉強量で理系国大と私文じゃ偏差値ランクが桁違い

私文如きで高学歴?笑わせる

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200