2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和47年4月2日~昭和48年4月1日生まれpart80

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
次スレは>>980が立てること sage進行推奨

※前スレ
昭和47年4月2日~昭和48年4月1日生まれpart77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1653036890/
昭和47年4月2日~昭和48年4月1日生まれpart76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1651967206/

昭和47年4月2日~昭和48年4月1日生まれpart78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1657452007/

昭和47年4月2日~昭和48年4月1日生まれpart79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1660726457/

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
近すぎて草

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 15:20:04.75 .net
そやね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 15:27:14.40 .net
何もいいことない
泣いて暮らす余生

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 15:28:58.11 .net
そんな事ないよ
ここに俺がいるよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 15:29:45.10 .net
11歳女子がゴーカートでカーブ曲がりきれず客席衝突で
2歳児死なせた事件ロリコンのワイには悲しすぎる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 15:32:22.44 .net
ゴーカートごときでなんで事故れるんやろう?
8歳でもしくじらんわ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 15:33:57.23 .net
ニュースによっては2歳児が乗ってたみたいに報道してるのがあるな。アイルトンセナですら4歳からだからびっくりしたわ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 15:34:08.99 .net
爺はすっこんでろ
踏み間違いみたいッスよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 15:35:54.00 .net
遠隔操作で停止できるようにせんとあかんわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 15:37:38.44 .net
>>387
おまえさんは幸せいっぱいかい?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 16:39:50.47 .net
天使たちの過ち

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 17:04:46.68 .net
俺なんか小一のころ補助輪つけた自転車で田舎の商店街を走ってたら、ガキの持つ風船に当たって割ってそのガキを泣かしたぐらいだな。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:02:57.95 .net
      ◎―◎―◎
   /        \  ゴロ
  ◎           ◎   ゴロ
   |     ∀     |
  ◎   彡⌒ ミ ◎
   \  <`∀´ > /
       ⊂    つ      ニダー
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
  ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)≡≡==--
  `( ,,_("⌒ )_ ゛) _ ,,)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:05:20.63 .net
ちょっとコロッケ買ってくる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:08:30.17 .net
エリザベス女王の国葬やってるけど
安倍元首相の時もこんな感じ?
スケールはもちろん違うだろうけど
・・首相にアレ?
いや、しちゃだめでしょ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:22:12.90 .net
安倍聖帝はサウザーだから国葬は当然
もちろん山上徹也烈士には国民栄誉賞を贈るべき

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:40:13.86 .net
サウザーならお師さんは誰なの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>398
せめてガルマ様レベルにならないとな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あと何回紅葉が見られるだろうか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:14:49.28 .net
>>402
元気なうちに紅葉狩りに出掛けられるのはあと10回
テレビで観られるのはあと15回くらいだろうね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:26:15.54 .net
ジオンズムダイクン

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:28:12.60 .net
>>403
テレビない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:28:52.83 .net
youtubeでみなよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>393
今までの人生で一番不幸かも

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
雑談するのはここだけ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:31:26.25 .net
>>403
持病でもあるんですか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 22:11:24.34 .net
セックスしたい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 22:30:46.74 .net
>>403
ナイチャーに来るのはあと15回ってことね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 22:31:23.19 .net
誤 15
正 10

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 22:58:23.32 .net
エイジャー

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 23:02:27.57 .net
高校から26-7歳位までずっと洋楽R&Bとかラップとか聴いてて当時滅茶苦茶珍しかったから浮いてた俺、今更浜崎あゆみにハマる
dearestとかMとかseason良い曲だな
ついでevery little thing のfragileとかtime goes by も良いな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:01:55.40 .net
SkyrimをPS5でできないかなと思ったら100円でアップグレードできた
これとFallout 4があれば3年くらい遊べるからなあ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:07:40.91 .net
>>414
甘酸っぱくて草
学生の頃は友達のカーステからドリカムとか聴こえてた
だけど俺はビートUKとか見ててダンスとかクラブ系聴いてた
恋人がいればカウントダウンTVとか見てたかもなあ
最近の邦楽は歌詞も曲作りも小難しい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:14:41.97 .net
離婚したけど冠婚葬祭であっても元嫁と関係持ちたくない
子どもの進学については金は出すけどあとは嫌だ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:48:07.37 .net
>>415
4はアップグレードできないよな
PS5だとまともにできなくて困る

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
不眠
クソがっ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
酒飲んで寝て目が覚めるともう寝つけないというのは結構あるな。
もし飲んでないならキャップ1杯の梅酒みたいの飲んでみたら?
日本酒はお勧めしない。
場合によっては明日出勤時間なのに自覚無く残るかもしれん。
日本酒ってなんであんな長く効くんだろうな?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 03:56:52.34 .net
キャップ一杯の梅酒で眠れるとか下戸か

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 06:21:08.58 .net
>>416
ドリカムとかDEENとかwansとかfeild of viewとか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 06:44:51.16 .net
酒は睡眠の質を落とす
眠れなかったらオナニーしとけ
身体の力が抜けて心地よい眠りに落ちるであろう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 08:28:57.79 .net
マイケル マドンナ シンディ デヴィッド・ボウイ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 09:31:27.08 .net
デビッドボウイとミックジャガーがごっちゃになる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 09:50:38.89 .net
イケメンがデビットボーイ
戦場のクリスマスの人

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 10:13:11.48 .net
夜中は雨の音と大風の音が怖かった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
日本人は朝鮮半島から日本列島に渡ってきた渡来人だから日本固有の人種ではない。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 10:48:25.91 .net
句読点の認識はそんなもん?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 12:00:17.80 .net
デビッドボウイの出てくるラビリンスって映画が大好きだったんだけど
大人になって見たらB級だった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 12:12:34.31 .net
テラ戦士ボーイが安っぽく感じる
友達と映画感で見たとき面白かったのになあ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 12:35:25.87 .net
あれ?
昼まで台風で危ないんじゃなかったの?
最近の予報って狼少年かな
それとも騒ぐ底辺がいるからこんな予報しか出せないのかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 12:53:56.63 .net
台風じゃなくなったじゃん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 12:58:27.13 .net
>>430
子どもの頃グーニーズって映画にめっちゃハマってファミコンで出てたゲームまでやったけど、大人になって改めて観たら正にB級って感じだった
思い出補正強い

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 12:59:41.04 .net
パンよりご飯、ご飯よりそばとかいってたのに今は何を食っても糖尿病に気をつけなさいと
朝バナナも駄目です
何も食えない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 13:03:03.12 .net
俺も何やっても痩せんから野菜と鶏むね肉だけ食ったら痩せたけど
見た目めっちゃお爺ちゃんになったわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 13:08:47.03 .net
>>434
ホラー映画のデモンズ1・2最近30年以上ぶりくらいに見たんだけどつまらんかったわw
昔もっと面白かった気がするんだけどな、全然怖くもなかったし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 13:18:41.67 .net
痩せすぎると老けて見えるよね
ある程度ふっくらしてないと年寄りにしかみえなくなる
しかしそのふっくらが難しい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 13:25:57.01 .net
ふっくら炊き立てサトウのごはん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 14:49:05.80 .net
インディジョーンズも今見るとちょっと、と思うもんな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 15:22:05.01 .net
>>423
無茶言うでねぇょ・・

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 15:24:49.36 .net
コリーフェルドマンが大好きだった
大変な人生を送ってるな
あの頃の若手俳優は破天荒な人生送ってる人おおいよな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺は洋画はそんなでもないけど、角川映画は相当思い出補正が掛かってたと感じるわ
セーラー服と機関銃とか2代目はクリスチャンとかもう筋書き滅茶苦茶
魔界転生はテンポ悪くて途中で眠くなる
戦国自衛隊だけは今でも年イチぐらいで観るくらい好きだが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 16:59:18.11 .net
なんか昔のはスピード感が耐えきれない
もっと感受性が高くて間があってもそれによって感情も高まったけど
海外ものみたく変なキャラ入れつつテンポよくいくつも物語を同時に進めないと

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 17:36:35.77 .net
夜に散歩しようと思っ待て外に出ると目が駄目だ
昔職場で早く帰るパートさんがいて理由は夜は見えにくくなるからだった
自分がそうなっちゃったよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:43:44.07 .net
酒では見かけ上は眠れてるようでも快眠はできない
数時間しないうちに目が覚めてしまって
そこからはもう寝つけなくなるような作用があるとかなんとか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:57:49.99 .net
不眠症にとっては酒が連れてきてくれる睡眠薬ですら至福
どうせ寝られない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:06:54.65 .net
だからオナニーを

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:12:20.09 .net
なにをー?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:52:34.82 .net
      /\ \
  __/  / ̄/
 /\  遺/伝/子\
/  / ̄ ̄彡⌒ミ ̄/
\/___ ( ´・ω・)/  
  /  と    ノ ハァ
  /  人  Y ハァ
 \/し'(_)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:55:54.10 .net
そんな夜中に勃たない気がする

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 20:07:15.53 .net
もう10年近く酒飲んでないし酒嫌いだから、
酒飲めないのが何が辛いか分からん
ただの毒なのに何でそんなに欲するんだろうな?
タバコと同じで中毒なんだろうな(因みにタバコも吸わない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 20:17:42.13 .net
じいボーイズの崇(たかし)

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺が高校生ぐらいの頃、親父がぐらいの歳だったと思うと、親父がオナニーとか想像できんかったな。ただ、一浪して大学に受かって田舎を離れる頃に実家でAVが見つかった。しかも俺のではなかっな。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
酒は今は飲んでないけどクラブとかで女の子と話すのにないとだめだし
今は減ったかもだけど職場で勢いをつけるのに使う
酒があって出来た文学もあろう
たばこだって底辺みたいな生活してたら紛らわせるもの語必要だ
その点アメリカはどんどん刺激物作って乱用してひどいもんよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
句読点よ
賢くなったじゃないか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そういうことを言うと、今度英語で書いてやろうか.

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 21:26:37.26 .net
              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               |  |      |
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__    彡 ⌒ ミ   _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄<丶`∀´>二-- ' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |
            |  | i  っ .| ←9cm
            |  | |  |  |
            |  | .|  .| .|
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 23:26:34.41 .net
母親が今の俺くらいの年齢の時に妊娠したかもと心配していた
両親とも亡くなった時に遺品からゴムが出てきたのが印象的だった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 23:40:10.01 .net
エエ話や(´;ω;`)ウゥゥ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 23:49:14.11 .net
>>457
俺英国に住んでたからまともな英語でよろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 00:01:17.54 .net
そんな夫婦になりたかったが今は最低限の会話しかない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 00:44:23.62 .net
うちは離婚しました

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 01:06:21.07 .net
結婚が続いてる人はみんな器用だなと思う
例えば子供がいたとして、子供にしっかりと教育をして教えを説いたその口でその日の夜にベッドでアンアン喘ぐなんて器用な事が出来ない
逆も然り
ベッドで散々アンアン喘いでおいて、次の日の朝にはしっかりした奥さん、お母さんにはなれない
よく職場恋愛で結婚する人いるけど、それに関しても自分にとっては難しい
2人でいる時は恋愛モードで仕事の時いきなり戦闘モードに切り替えられるほど脳が上手く出来ていない
そういうスイッチをカチカチカチカチすぐに切り替えられる女性(男性)が長く続くんだろうなと思う

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 01:14:01.85 .net
うちは子供居ないからわからんけどまあ職場恋愛とかはちょっと無理だな
嫁さんが職場に居たら嫌だ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 01:23:54.89 .net
>>465
普通は部署違うだろw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 01:31:03.39 .net
だんなと仲良くしてるときに
子供が部屋にきて
中断ということが何回かあったなー

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 01:31:10.48 .net
>>465
俺も職場恋愛嫌だと思うけど、やっぱ美人は居てその女の方から寄り添われたらやっぱそうなるよ。
実体験としては何故か俺以外がその女の俺への好意を知ってるという変な状況だった。
既に彼女居たからどうにもならんかったけど、彼女と別れてもらうつもりだったようだ。
他の奴等は俺に彼女居る事知ってたし、美人相手なら簡単に鞍替えすると思ってたんだろうか?
つーか、俺の彼女も負けないくらい美人だったんだが・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 06:58:24.13 .net
子供一人の奴なのか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:10:06.07 .net
アンアン喘ぐってまた昭和な言い方だなw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 07:29:53.48 .net
ギシギシアンアン

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:02:39.54 .net
無理して若者ぶる方がキモいじゃん
うちらどう足掻いたって昭和世代なんだし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:11:13.54 .net
私も離婚したから仲良し夫婦は憧れるわ
お互い精神的に子供だったから子育て難しかったわ
でももう一番下も成人したし人生は満足してる
私は子供育ててよかったと思うけど子供には強要しない
何が幸せかは自分で見つけてくれ
そのための学力はつけさせた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:50:11.98 .net
他人が面倒くさくて仕方ない
友達1人もいないけど
1人で行動する方が気楽で楽しいわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 09:36:56.69 .net
休みだし暇だしビール飲むか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 09:50:46.00 .net
裏山椎茸

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 10:45:00.90 .net
>>475
飲んでからかけ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビール飲み終わって焼酎に移行
ちょっと人寂しい気持ち

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 13:46:12.75 .net
>>474
おまおれ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 14:11:13.25 .net
俺もひとり行動しかしないけど
友達は年上から年下まで大量にいる
そいつらにとっても、約束や団体行動を強要しない
俺が楽なんだろう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 14:21:14.13 .net
非実在友人で草

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 14:36:37.85 .net
大量に友達居るって奴は
妄想か友達ではないかどっちか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 14:43:10.28 .net
友達だと思ったけど友達じゃない
 と思ったけど今思えば友達だった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 14:58:38.58 .net
友達なんて明治になってから欧米から輸入された概念
大和人にそんな物はいらん

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200