2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.78

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 07:44:03.55 .net
前スレ
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1645664936/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1649284053/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1652102833/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1654849174/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1657814115/

40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1614345697/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1618309283/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1622281923/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1626182428/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1630552440/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1633782116/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1636267278/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1639651866/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1641994205/

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>726
昔はあったのですが廃線に
定山渓鉄道、夕張鉄道など

第三セクター鉄道は
道南いさりび鉄道線があります。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:16:26.31 .net
ヤクルト立体商標事件 って判例あるのな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:31:42.95 .net
そう言えばヤクルト新橋から八王子だったか?どっか郊外に移転したらしいな
ヤクルト会社自体は好きじゃないけど梅ドリンクが好きで度々買ってる
野球も興味ないしあんな会社と思ってんだが

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:34:57.79 .net
ヤクルトレディとか儲かってるのかな?
あれで利益が出てるとは到底思えない
おばあちゃんやシングルマザーを雇う慈善事業っぽい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:49:36.84 .net
ヤクルトレディね
本人の営業力次第じゃないかな
でも今でもヤクルトヤクルトと求める人はいるからね
うちのママン昔トップセールスレディーで表彰されてたけどお金のことは何も聞かなかったからどれだけ稼いでたんだろな
パートだからもちろんたかが知れてたろうけど
お客さん取れないレディーのサポート営業もしてたな
昔だと計算苦手な人は大変だったらしい
あと夜に請求書作成や昼間家にいない人の集金に行ったり面倒くさそうだった
今は何でもカードで済むだろうけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:50:26.35 .net
ヤクルトの容器より少し大きめなサワードリンク好きだった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:54:12.28 .net
デーリィサワーってやつ
まだ売ってたんだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:54:15.57 .net
ヤクルトは多くの販売センターが保育所併設してるからまだ子どもが小さな女性には働きやすい。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:56:07.01 .net
ヤクルト優勝で思い出したけど、90年代までは野球の優勝決定試合はテレビ局は通常編成を特番に切り替え現地実況していたよね。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:58:31.46 .net
ヤクルトジョアって果肉入りでお得意感あったな
ミルミルはまずいと思ったけどミルミルEはなかなか飲めた
腹痛起きるとヤクルトの整腸剤飲まされてた
効能は良く覚えてないが飲まされてた
しかし正露丸の方が効きそうなイメージ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 23:01:48.80 .net
野球興味ないが野村監督に古田石井何か栄華期を思い出すな
チケットもバンバン手に入ってたけど全く興味なくて観戦したことはない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 23:34:14.03 .net
ヤクルト製品て似たような乳酸飲料に比べてたけーよ、と昔ヤクルトレディ長年やってたおふくろに言ったら、類似品とは全く品質が違うから一緒にするなと若干キレ気味に言われたな
まあウチには必ず冷蔵庫にヤクルト製品入ってたから友達からは羨ましがられたし類似品買う事はなかったんだが、味には完全に飽きてたし、友達のウチでもらった類似品が新鮮で美味く感じたもんだ
ちなみにヤクルトの乳酸飲料だけでなくインスタントラーメンやスポドリ、健康食品、レトルト赤飯なんてものもしょっちゅうウチにはあった
不味くはなかったがやっぱり飽きた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 00:25:35.27 .net
そう
カカアがヤクルトレディやってると冷蔵庫がヤクルトでいっぱいで
ジョアが80円だったのは覚えてる
小さいヤクルトは30円だったか
高度成長期だったし金に困ってたわけじゃなくいろんな理由でヤクルトの仕事してたが同級生に馬鹿にされるし大学でお嬢の学校行けば多くが専業主婦で恥と思った
小さなメリットは学校の図工の時間にお城を制作するのにヤクルトの空瓶を沢山持ってってそれを何故かすごいと言われた事とか母親に収入があるから小遣いが多かったことかな
ヤクルトって短時間パートで早く帰って来れるし
しかし小学校中学年になると販売所でレディー達と茶飲み井戸端会議して帰り遅くなってたけど
あと家は核大家族だった為ジジババ頼りにレディー達と慰安旅行に出かけられたり最悪
店長も含めて混浴して楽しんでたバカッ母泣

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 00:32:19.00 .net
ヤクルト1000はホントに凄い。ずっと飲んでるけどパッケージの通りにストレスが全く無くなり睡眠もしっかり。ストレスがゼロなんだわ。神の飲み物だ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 00:37:00.86 .net
ヤクルト1000話題になってるがストレスまでなくなるの?
脳のどこかに働きかけるのか?幸福感味わえるなら飲んでみたい
しかし地味にヤクルトファンってけっこういるのな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 01:03:32.98 .net
>>735
ごっつええ感じの放送予定の時にヤクルトの優勝決定の試合に変更してダウンタウン松ちゃんが激怒してごっつええ感じが終わる原因だった記憶があるけど。
違ったかな?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 01:52:52.92 .net
表向きはごっつええ感じをヤクルトの優勝決定戦に差し替えられたことを不服として番組を降りたからってことになってるけど、
以前から番組内容にクレームが殺到してダウンタウンは番組をやめたいと思ってて「タイミング良く」野球と被ったから番組をやめられ、世間の話題にもなったしで上手くいったのが真相らしい。

普通はあんなことやらかしたらフジ出禁だけど、ならなかったし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 06:47:07.24 .net
ヤクルトに似てるエルビー

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 06:56:24.50 .net
そういう芸能界の話ってどこにソースあるの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 07:14:56.16 .net
ヤクルトはビールかけじゃなくてヤクルトかけるのか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 07:26:51.33 .net
じゃあ読売ジャイアンツは新聞かけなきゃだな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 07:28:58.82 .net
森永マミーが終売していた(1965~2022.3)

2022.3~
「森永マミーWの乳酸菌」にリニューアル

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 07:51:38.86 .net
これは子供の頃じゃないんだけど、宇多田ヒカルさんのFirst Loveが思い出深いです。20代の頃よくスノボー行ってゲレンデで流れてたな~。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 10:47:49.07 .net
ピルクルの方が美味い

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 12:21:20.72 .net
ヨーグルッペは?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 12:49:46.96 .net
全く朝から

ひまなのか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 12:55:04.93 .net
今起きて冷たくなった朝飯をドアの所に取りに行くんだろ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 14:30:22.29 .net
何じゃその憧れの生活は
こちとら三連休明けで朝から社内は妙に問題発覚だらけでピリピリしてるってのに
ようやく昼休みやぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 14:44:53.17 .net
ひまなんだ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 15:25:17.12 .net
コロナの影響かもしれないが、スーパーでの試食が無くなったよね!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 15:45:24.62 .net
子供時代土曜の昼飯はダイエーの試食の食べ歩き
ひもじかったな
お小遣い入るとマック行けたけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 16:11:46.54 .net
試食には手をだせなかったな。
カッコ悪くみえるのもあったけど
食べたら買わなきゃいけないから。
小心者だから断れない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 16:13:09.90 .net
>>738
ウチにもヤクルトラーメンあった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 16:13:31.54 .net
買わないとわかってるからダメよって注意されたことあったな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 16:16:51.30 .net
ヤクルトのラーメンおいしいよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 17:09:38.11 .net
ヤクルト1000って人気沸騰で入手困難みたいだね
開発者鼻タカダカだな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 17:15:35.14 .net
ヤクルトの自販機にストライカーという炭酸スポーツドリンク売ってたな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 18:12:21.02 .net
ぐんぐんグルト美味くなかった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 18:47:11.02 .net
ヤクルトレディの営業所
儲かってるのかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 19:09:45.22 .net
>>765
営業所によって格差があるんじゃないかな
やり手の経営者であれば儲かるだろうし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:46:17.36 .net
>>766
太客をどれだけ掴むかによるから、
コミュ能力の高いヤクルトレディをどれだけ入社させるかなんだろうね。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:58:51.11 .net
ヤクルト売って儲けが出るとは思えないんだけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 00:39:38.67 .net
ヤクルトおばさん雨の日も雪の日も
原チャリでお疲れ様

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:05:13.92 .net
ニッセイのおばちゃん自転車で 笑顔を運ぶふるさとよ
ふるさとよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 07:08:23.89 .net
>>758
マ?ワイらは炊いた米をタッパーにいれてもって行ったもんやが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 07:09:54.95 .net
自転車のハンドルにつける防寒カバー

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 07:42:08.02 .net
ガキの頃はセミやクワガタ、ザリガニ、バッタなんかを捕獲しいじってたのに、いつの頃からキモイ、嫌い、苦手な生物になってた。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 12:49:21.86 .net
ちょうど子供が興味持ち始めた年頃だから今年何十年かぶりにセミ、バッタ、蝶、クワガタ、メダカ、ダンゴムシに触ったよ
触ってみるとなんてことない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 12:50:27.47 .net
>>762
ヤクルト1000ってシロタ株の含有量が高い以外は他のヤクルトと変わらないでいいの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 13:01:06.84 .net
子供の頃アシダカグモが腰が抜けるほど怖かったけどテラフォーマーズって漫画のおかげでそうでもなくなった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 13:30:28.88 .net
秘密基地に蛾の死体。なんでもあり

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 13:33:29.11 .net
>>775
かわらない。ヤクルト1000はヤバいよ。ストレスゼロになるから。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 13:34:13.02 .net
村上もヤクルト1000飲んでからだろ50本超えたの。プレッシャーのかかる世界だからヤクルト飲んでストレスゼロ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 15:13:06.18 .net
ワイらは毎日ストレスマッハ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 15:14:05.23 .net
ストロングゼロで万事解決よ
ガハハ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 15:27:13.96 .net
>>770
まだかなまだかな~学研のおばちゃんまだかな~ってのもあったね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 15:36:41.78 .net
ダイエーと言えば、地下のフードコーナーにあったドムドムバーガーを思い出す!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 15:40:23.48 .net
ドムドムダイエーの隣にあったな
ドムドムデリバリーもよく取ってたけどどこ行ってもハンバーガーってチーズバーガーしか食べたことなかったかも
甥がそんな感じなんだが親がこの子は食べられる物が限られてますと言ってて自分も随分な偏食家だったのが伺えた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 15:43:10.62 .net
ドムドムってマイナーブランドのイメージだったのが
https://www.domdom1970.com/
グッズ販売したりと頑張ってるのが意外

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 15:44:54.47 .net
ドムドム見なくなったから廃業したのかと思ってたがまだあって近年好調と聞いたな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 16:03:19.96 .net
ヤクルト高いからマミーでいいよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 16:03:51.35 .net
ミスタードーナツのオサムグッズ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 16:10:19.75 .net
20年近く前に潰れた隣町のジャスコにテナントとして入っていたデイリークイーンのソフトクリームは今も食いたくなることがある。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 16:14:32.59 .net
アイスと言えば荒川静香か流行らせたコールドストーンはまだ好調なのかな
アップルの果肉のとストロベリーが好きだったな
一時期はまってバイクでよく通ってた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>790
金芽米だろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Seventeenアイス高くなった。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:22:17.35 .net
お高くなりやがって

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:26:32.41 .net
吉野家も450円くらいになったんでしょ?
貧乏人御用達のはずだったのにな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:27:00.96 .net
えっ
そんなに値上げしたの
たっか!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:32:11.49 .net
昔250えんくらいじゃなったっけ?
それは松屋だったかな
覚えてないわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:33:38.26 .net
かつて牛丼太郎の牛丼が200円だった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:41:55.05 .net
本当に高くなっちゃったね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 20:48:56.22 .net
原料相場や為替レート見てればこれくらい上がるのは当然
値上げするななんて会社潰れろ言うようなもん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 23:54:31.00 .net
https://pbs.twimg.com/media/FdKGmQbaIAcLGy-.jpg  

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 00:32:25.92 .net
>>788
あの頃のミスドのCM集をYouTubeで見たけど久々に見て草生えた

今やったら永久機関並みに燃え続けるわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ダスキンって玄関マットのイメージなんだけど
ミスドのダスキンってあのダスキンなの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 07:05:17.19 .net
>>802
そうだよ、知らなかったのか?
これを見れば、なぜダスキンがミスドを扱うようになったか分かる。
http://gakeppuchi.com/1882

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 07:07:30.11 .net
サンフランシスコのチャイナタウンの飲茶

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 07:58:43.56 .net
の涼風麺

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>778
つーことは普通のヤクルト5本もしくはヤクルト400を2.5本飲めばヤクルト1000と同じ効果が得られるんだろうか?
それともヤクルト1000は高密度であるため消化器官で死滅するシロタ菌が少なくて生きたシロタ菌が腸まで届きやすいからより効果が高いんだろうか?
そのへんがはっきりしないんだよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 10:43:51.90 .net
>>806
効果に関してはあなたのおっしゃる通り。ヤクルト1000本の方が分割損なく安いです。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
【PC】日本のパソコンの原点はここから NECがPC-8001発売| 9月28日 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664322123/

NEC 公式Twitterより
https://2019.images.forbesjapan.media/articles/50000/50742/photos/compress/50742831e28fb17e94c33c3089cf6062038dc.jpg

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 12:42:29.59 .net
え、シロタって所詮乳酸菌でしょ?
よく言われてるが、乳酸菌はその死骸が整腸作用あるんであって生きてる意味はない
生きてるとまあ増えるのは期待できるが、胃酸くぐって生きてられるもんじゃない
生きてる云々はたんなるキャッチコピーにすぎん

のだが、もしかしてシロタは過酷環境でもすげえ増殖するとかあんのかな
でもそんな増えやすいならヤクルト状態でもガンガン増えるか……

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 13:04:30.57 .net
>>797
牛丼太郎ってまだあるの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 13:11:00.69 .net
丼太郎として茗荷谷に唯一現存してる。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 17:37:48.79 .net
>>806
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a51489d8f71638455bd095031c81ffc29f8ec65

>高密度の乳酸菌シロタ株には、ストレスの緩和や睡眠の質を高める機能があることが確認できた

高密度がポイントみたいだ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 17:42:44.72 .net
そう言えばヤクルトの販売店の店長、今は田舎暮らししてるが九州の水飲んだら全身癌が消えたと言ってたな
みんなそれを不思議に思ってて実はヤクルト効果?と言う人もいたり
余談だけど店長は全身癌で命がないと奥さんの口座にお金を移したと思ったら奥さんが庭仕事で破傷風にかかり急死
移した口座問題でえらく苦労したようだ
今はピンピン元気で畑で取れた物とか色々送ってくれる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:40:27.49 .net
汚職事件の意味がわからなかった
お食事券だと思ってた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:41:23.46 .net
>>814
俺もだw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:46:28.23 .net
この鰻は養殖ですか?
を洋食ですかの聞き違えは定番

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
汚職事件→お食事券
薬剤師→ヤクザ医師

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
任期満了→人気満了

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
たいふういっか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 23:37:52.41 .net
40代だと巨人アンチでヤクルトスワローズファン多そう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 23:42:23.35 .net
40代は西武ファンだろ
デストラーデ一択だわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 23:48:33.40 .net
ビデオCD

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 23:57:45.43 .net
ブレンビー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 00:06:52.36 .net
タローマン

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 01:19:59.48 .net
>>814
俺は選挙カーがうちの親に向かって五千円ありがとうございます!って手を振ってるのが意味不明だったわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 01:27:05.75 .net
子供の時家の前でやられた選挙演説がうるさすぎてうるせーんだよ!人の迷惑考えろよ!と家の中から怒鳴って止めちゃったことあるw
ぴたっと止まったから内心焦ったけど後で候補者や事務所の人がじゃがいもを持参して選挙活動なので理解してくださいと挨拶に来た
父親も演説うるさかったみたいで止めたことをえらいっ!って笑ってたが母親は大変罰が悪かったことだろう

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200