2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.78

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 07:44:03.55 .net
前スレ
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1645664936/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1649284053/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1652102833/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1654849174/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1657814115/

40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1614345697/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1618309283/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1622281923/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1626182428/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1630552440/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1633782116/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1636267278/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1639651866/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1641994205/

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 17:18:36.26 .net
マブチモーター今見ると卑猥なこと極まりない形状だな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 17:20:23.90 .net
カギが無効復活書き込みテスト

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 17:22:24.84 .net
冷静に考えて当たりが出て誰得なんだっていう
一本ほしいときに二本もらってもそんなにいらんやろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 17:47:57.56 .net
当たり!ってのを素直に喜べなくなったってことは、自分がおっさんおばさんになったってことだ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 18:02:25.10 .net
もう40代も後半だしなあ

子供の頃はいろいろなものを(物理的に)まぶしく感じてた気がする
あのときと同じ目で今の世の中見たらまた全然違って見えるんだろうな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 21:09:46.09 .net
んーでも子供の頃でも屋台あんずあめで15本だかあたったときは本気で持て余した
夏の気温だと10分もすると垂れてきちゃうしで、むしろ迷惑としか……
結局捨てたし

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 23:04:11.95 .net
>>476
水中モーターはタミヤが製造引き継いでる。
スポット生産かもだが。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 23:17:51.57 .net
今って縦笛の授業ないんだな
女の子の縦笛こっそり舐めれないのはかわいそうだ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 00:32:18.73 .net
縦笛の授業がないなら鍵盤ハーモニカの授業はもっとなさそう
忘れると学校で借りたり不衛生だったね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 00:33:33.89 .net
アリエスの乙女たち
アリエス〜って懐かしいメロディーがたまに頭に流れてくるけど柏原芳恵が歌ってたとは全然知らなかった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 00:47:07.31 .net
縦笛も鍵盤ハーモニカもあるぞ
独身だとわからんだろうけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 04:57:20.73 .net
家庭訪問て今はないだろな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 04:58:45.36 .net
ないよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>485
あるよ
子供が家で練習しないのか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 06:43:25.15 .net
笛ペロはよせ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 08:23:02.96 .net
書道道具とか筆洗とか持ってる子供随分前から見たことないんだけどもうないの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
書道セットの外観がおっさん達が子供の頃のとはかけ離れてるんだよ
え?って思うくらいに

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ピアニカ!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 12:22:51.79 .net
>>369
トムとジェリー超懐かしい〜!
私も子供の頃、夕方の再放送を毎日欠かさず見てた世代です!!
他にも、アタックNo.1とか元祖天才バカボンを含めて、ルパン三世・タイムボカンシリーズ・デビルマン・初期の戦隊モノも超面白かった!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 12:41:49.28 .net
https://i.imgur.com/FPC86vb.jpg

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 14:48:48.03 .net
新トムとジェリーは糞詰まらんかった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 17:39:38.92 .net
実は旧トムジェリは版権が切れているらしくようつべやニコ動に大量にうpされてる
おすすめはニコ動の方で昔見てた日本語版や真ん中のドルーピーなども探せば出てくる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 19:50:49.31 .net
>>495
絶対50超えてるな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 03:05:20.24 .net
>>495
たぶん同い年だわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 10:03:23.11 .net
>>499
それ初回放送を見てたらってことでしょ?
夕方の再放送は40代だよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 10:11:48.23 .net
一休さんとマルシンハンバーグのコンボでした@東海

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 11:02:41.81 .net
じゃじゃ馬姫が美人
やんちゃ姫がクソガキ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 11:16:37.54 .net
>>502
北海道は、火曜のサザエさんは十勝おはぎのサザエがスポンサーだったな…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
じゃあわたしは
じゃじゃ馬姫だわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 12:05:54.16 .net
子供の頃、日曜日の昼間はテレ朝で放送した、やすきよの番組を見ながら。
お昼を食べて、それから昼の1時はNHKの中学生日記とお好み演芸会もセットで見てた。
小学校の高学年位になってから、昼の1時は日テレのスーパージョッキーを見るようになった。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 12:31:16.42 .net
女の60分のマークが顔だと思ってたけどオッパイと腰だと最近気づいた

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 12:35:26.09 .net
>>501
アニメは毎日ほぼ全部見てたけどアタックNO1とかデビルマンの再放送は見たことないわ
ちな49歳

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 12:46:42.92 .net
ヒシアマゾン

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 12:52:46.66 .net
>>507
俺は蚊のイラストだと思ってたな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 12:58:03.71 .net
マッハ文朱

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 13:11:47.52 .net
メジロパーマー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 14:00:39.17 .net
ポパイは?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 14:44:53.10 .net
メジロマックイーン

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
瓜生龍臣

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
フサイチコンコルド

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
単枠指定

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 15:42:52.66 .net
今回の台風は何ミリバールなの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 15:47:42.82 .net
ウルルン島では、東北東の風、風力3、晴れ、18ミリバール、23度

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 15:51:11.77 .net
ハルマゲドン来たる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 15:52:08.94 .net
NHKラジオ第二の気象通報は日1回に減り、アナウンサーの生読み上げから合成音声になった

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 15:55:20.01 .net
>>521
マジか?
自衛隊の演習があるとかで後半慌てて早読みになったりしたのが懐かしい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 16:12:41.24 .net
子供の頃に家で食べた焼き肉が美味しかったんだけど同じものが売ってない
光を当てるとうっすら金色に輝いて見えた厚めで柔らかい肉
お母さんに聞いてみたいけどもういない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 16:17:07.11 .net
ほんと
夕方16時(正午観測分)の日1回のみ放送になり9時と22時の放送は廃止になった。
合成音声はボカロみたいなんじゃなくて、男性アナの録音音声を切り貼り編集したもので違和感はほとんどない。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 17:09:00.11 .net
それ薄過ぎて電球の色が透けてたんじゃ…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 20:19:42.30 .net
雨に濡れたアスファルトにできた虹色の油

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 20:29:27.51 .net
>>526
ステキやん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 20:30:32.55 .net
オイル漏れじゃん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 22:00:35.89 .net
オイルパニック

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 22:18:59.72 .net
アメンボて最近見ない昔は雨上がりにはいつもいたのに

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 22:22:15.95 .net
アーメダバード

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 22:42:18.54 .net
【ミルメーク】
瓶のとき
https://www.milmake.com/we/wp-content/uploads/coffee8g.jpg

紙パックに変わってからはこれに
https://www.milmake.com/we/wp-content/uploads/6.jpg 
https://livedoor.blogimg.jp/divajoanne/imgs/1/7/17670ba8.jpg   

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 22:42:22.65 .net
>>526
昔はよくみかけたけど最近はみないな
車の性能上がったんかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 22:43:51.75 .net
>>530
川でメダカやカワエビ捕まえて家の水槽で飼ってるけど最初いなかったアメンボがいつのまにかいるのが不思議だ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 01:30:06.04 .net
「ガンダム」ブームの立役者は女性だった? 低視聴率だった初回放送を熱心に観ていたワケ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663323724/

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 10:20:03.86 .net
くだらね
こういうゴシップに踊らされていろんなスレに貼りに行ってるのアホじゃないの

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 10:55:25.54 .net
子供の頃、平日に台風が来て学校が丸1日休みになった時超ラッキーだった!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 11:53:54.37 .net
マジレス?するとガンダムどころかコンバトラーの頃からおとなの女性の男児向けロボットアニメファンはいたけどな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 12:18:24.44 .net
楊夫人

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 12:32:29.64 .net
そもそも昭和の時代のコミケなんて男女比1:9とかだったからな
今につながるオタ文化初期は腐女子が支えてた
その後腐ってない今で言う夢女子とかが増えてきて、萌豚が増えるのはその後だ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 15:34:35.80 .net
>>539
マダムヤン

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 15:48:21.74 .net
光GENJIがテレビコマーシャルやってたマイクロマジックちんちんポテトってのあったな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 16:07:44.25 .net
https://i.imgur.com/Zebgwlf.jpg

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 16:19:06.50 .net
光GENJI懐かしいね
このポスタースーパーでもらって押入れに貼ってた

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 16:23:33.67 .net
ボヘミヤーン

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 16:23:41.64 .net
うちもこのポスター持ってた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 16:28:04.04 .net
押入れだから引っかかってビリって破けてセロテープ貼ったりw
寛之の顔だけ折り目からか?鼻が白くなっちゃって見た目と人気の通り生命力弱いんかな?と思ってたw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 17:11:24.50 .net
あすか組の悲しげだねよく聞きたくなるんだけど規制かかっててちゃんと聞けない泣
カバーとかテレビ映像ばっか
カセットで買ってたが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>535
つか富野監督も昔から1st続いたのは当時の女の子達のおかげって公言してる
シャアが復帰したのも復帰希望レター大量に届いたからだしな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:34:43.98 .net
中学校の運動会で紅組白組分かれて鉢巻きをしてたが、光GENJIの
真似をしてネジネジに捻るのが流行ってたが、光GENJIファンの女子に
白い目で見られたのを覚えてる。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:42:45.04 .net
光GENJIブームでバンダナとローラースケート流行ったな
あとスケボーブームも来た
クラスの女子が夜21時に団地の広場のスケボー集会に参加して高校生に教わってた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:44:13.68 .net
今からちょうど30年前のフジテレビ番組
カルトQ 「コンピューターゲーム」
https://www.youtube.com/watch?v=lgyIeVli1VU

みんな、懐かしいんじゃない?
オレはゲームソフトはあんまり買ってもらえなかったな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:48:10.01 .net
SHOP99

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 22:02:52.41 .net
SHOP99の社長が歌ってる「目標」て曲が好きだった
店内でよく掛かってた卒倒しそうなほどクッサい歌詞がクセになる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 22:03:14.16 .net
復活の呪文書き間違え

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 22:19:17.60 .net
>>552
この頃からか?女子アナを飾りでサブに据えるようになったの

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:04:27.14 .net
>>555
「ろ」と「る」
「あ」と「お」
「は」と「ほ」

組み合わせ変えていろいろやってもまずダメだったな。
そもそもこの文字達は慎重に書くから間違ってるのは違う部分なんだよな。
今ならスマホのカメラでカシャッと一発なのにね。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:07:31.42 .net
>>532
北海道だから瓶の時は知らないけど、三角パックの頃にもあったな。
ってか三角パックの飲んだ後の折り方(たたみ方)とかあったよね。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:09:30.70 .net
北海道だとウマイ牛乳飲めんのかな
そう言えば幼稚園の時強い子牛乳って牛乳持参してる子がいたな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:27:18.81 .net
>>556
どうだったかな?そこまでは憶えてないな。
でも中村江里子アナは当時から綺麗だったと思う。
ついでにもう一つ。
カルトQ 「ジャンクフード」
ttps://www.youtube.com/watch?v=h0Fwz8ucvfs

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 08:27:10.94 .net
原宿
https://i.imgur.com/vYBZCmw.jpg

https://i.imgur.com/9KkK3cQ.jpg  

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 11:27:30.21 .net
>>561
フローレス・セイコは原宿じゃなかったのか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 13:44:18.78 .net
>>562
自由が丘にあったね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 14:17:52.12 .net
セーラーズはどこに?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 14:50:54.48 .net
>>559
今でも飲めるとこあると思うけど余裕のある牧場はすごく少ない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 15:05:17.05 .net
カルトQのPCEのソフト自体がカルトだ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 15:28:17.35 .net
国葬といえばセナはすごかった。
数百万の人で埋め尽くされ、シーズン途中ながらF1はじめトップクラスのレーシングドライバーたちが会したからな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 15:57:25.90 .net
イトーヨーカドーのおもちゃ売り場行ったんだけど
昔懐かしい感じの銀玉ボールで転がすやつあるんだね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ハングマン再放送してくれんかな。今の政治家の噓が当たり前の時代にピッタリだろうに

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:15:30.40 .net
ネット時代の今リメイクされたら電波ジャックしなくてもハンギングを全世界実況生配信できるな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:24:22.26 .net
大喪の礼のとき、不謹慎ながら
喪服姿の井田由美アナで抜〇た

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 21:27:33.79 .net
由美アナのけつあな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 22:27:54.65 .net
ひょうきんゆみ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 23:00:53.51 .net
>>561
最後まで残ったのって、
辰兄の店じゃないのか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 23:26:03.44 .net
>>571
おまえわかってるな!
いい酒が一緒に飲めそうだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 23:29:15.35 .net
その後、櫻井洋子アナにぞっこんだった

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200