2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和52年度 1977/4/2~1978/4/1 その9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 20:01:24.93 .net
前スレ
昭和52年度 1977/4/2~1978/4/1 その6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1622810617/
昭和52年度 1977/4/2~1978/4/1 その7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1630539199/
昭和52年度 1977/4/2~1978/4/1 その8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1639705908/

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 07:18:20.66 .net
SNSでいいように書かれまくって株価下げたり潰れる覚悟があるならそうしなさい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 07:29:34 .net
>>425
売る側の心構えとしての基本的な考え方自体は悪くないんだけど
サービス受ける側がこれを主張するのは違うよね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 07:54:43 .net
>>427
悪いよ
商取引は対等な立場で行うべきというのが正しい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 08:05:12 .net
売り手と買い手は対等の立場であるのだから
売り手は商品に対してプライドと責任を持ち
買い手の要望に最大限応えなくてはならない

日本の店にもっとも欠如してるのがこれ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 10:44:36.64 .net
>>429
こういう輩がギスギスした社会を生み出す元凶である

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 12:31:52.03 .net
>>430
欧米ショップなんかどこでもそうだけど?
日本以外と言ってもいい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 12:37:25.38 .net
出ました!出羽守ィー

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 13:12:50.59 .net
>>427
そうそう、うちみたいに単価がたかが知れてる見たいな店で威張ってどーすんのってさ( ^ω^ )

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 00:00:05 .net
>>429
めんどくさいやーつw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 00:16:44.44 .net
>>429
売り手に対して買い手側が「最大限応えろ」って言うのはそれこそ買い手側の大きすぎる要求だと思うけど。。。
買い手の要望には「常識の範囲で」応えるべきなんじゃないの?
日本の場合、あまりに丁寧に対応しすぎてモンスタークレーマーがのさばってるじゃん。。。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 01:08:36.74 .net
>>435
売り手が出来うる最大限ね
出来ない事は突っぱねるべきだよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 03:01:52.28 .net
子供の為にと思える家庭もあり、まだその子供側の人もいていい歳して実家で暮らしてるやつも多い

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 06:15:10 .net
>>435
んだな( ^ω^ )日本語解読できないバカどもがますます付け上がりやがる
ボケ老人やバカ親子連れとかね。デブスちゃんは最近、そういう客にはそれなりの対応しかしない。ベニマルは百貨店じゃねぇし

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 09:13:23.80 .net
それがこどおじ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:18:09.47 .net
きったねぇ手でアンパンマン飲料触んなよな買わねークセに( ^ω^ )

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:04:45.23 .net
小売のサービスなんて最低限でいいんだよ、慇懃に丁寧な接客とかされるとこっちも気持ち悪い。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:26:58.31 .net
そっけなくするとクレーム付けるでしょ( ^ω^ )

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:28:26.31 .net
つーか小売はアマゾンだけでいい
アマゾンが生鮮食品も売ってくれればいいのにな
他の販売店はすべて無価値だし存在自体不要だ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:51:34 .net
それはいかんでしょ?他社との競合によりお互いを高めあい
良質な製品づくりができる!というもので
誰もライバルがいないとあぐらをかいた殿様商売になる気がする

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 13:57:47.52 .net
今ライバル不在じゃね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:24:28 .net
アマゾンが生鮮売れるわけねーだろwww
(*´ー`*)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:35:37 .net
なんで?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:43:37 .net
Amazonで生鮮食品買うとかなかなかチャレンジャーだな
食い物にこだわりないんだな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 14:45:21.57 .net
大手スーパーで生鮮食品の宅配やってるとこなんてザラにあるが?
なぜアマゾンではできないっていうのか意味不明

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 15:38:27.11 .net
ネット購入批判するおっさんみたいなヤツいるなw
とおもったらみんなおっさんだった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 16:38:33.44 .net
だってAmazonだぜ
ネットスーパーは自分もたまに使うよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 17:36:21 .net
Amazonの怪しいシナチョン食品なんか嫌だわ~(*´ー`*)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:36:35 .net
配達員も薄汚いのばっかりだし
信用度落ちまくり

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:52:23.79 .net
普通にいまAmazonフレッシュってサービスでLIFEと提携して生鮮食品も買えるネットスーパーやってるじゃん
もうだいぶ前からサービスしてるよ
我が家は西友ネットスーパー派だから使わないけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 20:39:41.89 .net
アマゾンFreshの範囲外の田舎なんだろ
空気読んでやれよ可哀想だろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 23:18:15.40 .net
>>455
fresh範囲外だと表示されないのか、、、知らなかったわ。
freshの前にUberに近い事もやろうとしてたよね。
2時間以内お届けとかでデパ地下の惣菜とか買えたやつ。
あれ三越のケーキとか家まで持ってきてくれて便利だったしコロナ禍の今こそ復活させて欲しいわ〜
まあ頼む人少なくて採算取れなかったんだろうけど...。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 06:58:40.82 .net
1台60万のスキャンカートを親子連れに使わせたくない件についてはスルー( ^ω^ )素晴らしいな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 07:37:32.41 .net
若者ぶって知ったか顔でスキャンカート使ってエラー出すババァも笑える( *´艸`)1台60万ですよ、ソレって言いたくなる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 08:29:15 .net
Amazonは全てにおいて胡散臭すぎるので使わなくなった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 09:01:35 .net
中国人の自演評価に騙される情弱はアマゾン使う資格なし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:47:11.33 .net
softbank民で孫正義経済圏なのでAmazonに用無し

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:33:28.77 .net
明日からクソガキ地獄の始まり

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 20:06:25.56 .net
独身は人の事をとやかく言うのが好きだよな
陰で自分は指さされる人間なのに

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:20:42 .net
>>463
主語のデカい奴
男はー女はー日本人はー韓国人はー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 14:58:51.71 .net
金のなる畑には夏野菜がしげる( ^ω^ )♪

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 15:14:35.64 .net
60万のスキャンカートを足元がおぼつかないガキに押させる母親って

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 17:42:44.67 .net
【悲報】感染者数世界No.1達成でマスクは別に意味なかった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 10:57:08.97 .net
クソガキうぜぇ台車の補助板で殴ってやりたい( ´Д`)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 14:37:51.96 .net
子供がいないと、そうなるんだよなー

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 15:21:48.37 .net
>>469
お前も棚板で殴ってやろうか( ^ω^ )

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 15:58:18.97 .net
遺伝子を残さないでほしいので、刑務所にでも行ってくれー

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 17:40:21.32 .net
基本ガキは皆鬱陶しいものだよ、知ってる子供ならまだ我慢できるが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 17:57:32.22 .net
いつも来る親子連れがいる
10時頃に一家四人で来店し、そいつら全員タバコと加齢臭がしてて、親父はいつもサングラスをし髪がベタついてて子どもたちも寝癖つけたまま。小学生と幼稚園位なんだが詳細不明、両親どちらも働いてないようだしどうやって生活してるのか気になる( ^ω^ )

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 19:22:54.68 .net
これ作ったの誰だよ( ^ω^ )
https://i.imgur.com/UNMA1Ud.gif

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 11:41:01.90 .net
炎天下の手打ち焔に来る妊婦ッシー

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 11:47:36.41 .net
妊婦に外のベンチは譲りません( ^ω^ )♪

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 08:39:13 .net
手打ち焔のネギチャーシューうまかったな
https://i.imgur.com/wCH9zMc.jpg

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 08:49:11.78 .net
朝から美味そうじゃねーか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 09:43:39.54 .net
>>478
めちゃめちゃうまかった( ^ω^ )♪
栃木県那須塩原市ヨークベニマル上厚崎店の裏にある手打 焔(ほむら)だ。人気店で行列してるよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 15:49:14.55 .net
ようやくと言っていいのか、ついに周りでもコロナに罹った人がチラホラ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 21:35:01.88 .net
もう数えてないな
会社だと100人は超えてる
デルタの時は死んだ人も出たが
都内は累計で1300万人中200万人が一度は感染してて実際はもっと多いわけだからねえ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:37:49.31 .net
対策は簡単で、マスクとこまめな手洗いうがいだけで発症は防げるんだけどね
そこらへん世間には上手く伝わってないみたいだね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 05:14:21 .net
>>482
まだこんな事言ってるやつがいるのか
ちょっとは知識をアップデートしろよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 06:37:52.42 .net
テレビ見ないとか情弱が増えたよな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 13:41:12.33 .net
>>483
間違った情報を掴んで安心してるのかな?

基本的な感染予防が出来てないんだろうなあ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 14:14:42.80 .net
>>485
今の変異株にはあんま意味ないから
頑張って手洗ってね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 00:01:58 .net
夢も希望もない
好奇心もない
何もかもめんどくさい
鬱病か?
でも仕事はしなきゃなぁ
○にたい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 06:20:24.03 .net
嫁を悲しませる奴、子供に何だこいつ!と思われる奴、どうしたもんかね?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 07:13:36.86 .net
嫁も子供もいないのでその問題は回避した

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 14:02:15.11 .net
義兄かよww

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 14:07:30.28 .net
夏のデブは臭うな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 21:01:33.04 .net
ファブル第一部読んだ

なかなか面白かった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 23:31:47.49 .net
嫁に中出ししてきた

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 23:33:57.44 .net
薄いとできないよ
濃さは生命力と比例するから

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 05:19:07 .net
デブスちゃんは今さら静かなるドンにハマっている

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 06:44:34.87 .net
毒身は他人よりも自身をあーだこーだ考えようぜw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 06:54:02.55 .net
ミナミの帝王も面白いぞ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 11:34:00.06 .net
夏休みでバカ親子地獄だな(´・ω・`; )牛乳満杯台車をぶつけてやりたい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 13:24:22.65 .net
と思ったら牛乳売場で寝転がってダダふんだクソガキが100万超えの冷蔵什器に頭ぶつけて泣いてた( *´艸`)手を叩いしまったww

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 16:59:53.31 .net
>>496
資産家なんですけど( ^ω^ )

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 17:32:13.69 .net
万引き家族の安藤サクラでオナニーしてきた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 18:54:14.39 .net
>>500
資産いくらあんの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 20:07:36.68 .net
>>502
アパートと畑と実家( ^ω^ )ちなみにアパートは五棟経営

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 22:50:08.46 .net
その程度で資産家って言えるレベルか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 22:50:58.22 .net
うち、マンション3棟あるが、自分で資産家とは恥ずかしくて言えない
裕福だし幸せだが、資産家ではない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 23:07:42.45 .net
>>503
アパート収入で暮らしてんの?
畑もやってんのか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 02:01:03.33 .net
>>506
デブスちゃんはまだ働いているし、賃貸経営は父親。畑は趣味で両親で米作しとる( ^ω^ )

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 02:08:14.86 .net
>>506
あとは障害年金かな( ^ω^ )

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 20:06:09.67 .net
_(┐「ε:)_ほー

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 20:10:22.36 .net
>>507
もはや老後じゃないか

何が生きがい?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 22:05:02 .net
7月暑かったって言うけど、むしろビルから出てむしろ暖かいって思うことの方が多かったなあ
ほとんど汗かいてない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 22:06:41 .net
資産家で子供もいなけりゃ働かずに遊んで暮らしたらええやん
わざわざストレス溜めて働かんでもと思っちゃうな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 22:24:42 .net
>>511
歳とった証拠だよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 02:43:13 .net
>>510
生きがい?てか、この歳で働いてなかったらボケるでしょう?( ^ω^ )

>>512
デブスちゃんは30歳からしばらく引きこもりしてた。引きこもりもしんどかったのだ( ;∀;)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 05:11:43.24 .net
今日から子供が部活の合宿だ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 05:20:05.68 .net
>>515
青春まっただ中だね( ^ω^ )

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 05:56:07.88 .net
部活の夏合宿といえば高校の時の水泳部を思い出すわ
クソ顧問に平手とビート板で何度も叩かれて鼓膜破れた先輩がいたが、半ば監禁状態だったので破れたまま合宿は最後まで参加してたな
そのクソ顧問がローカル番組のインタビューで名伯楽よろしく選手の育成論について得意気に語っていた見て吐き気がした
もう29年前の話、今なら傷害罪でお縄、クビやね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 06:18:52.19 .net
>>517
体罰という名の暴行や傷害が許容、黙認されていた時代だったな
およそ教育とはかけ離れた、有り体に言えば教員の立場を利用したウサ晴らし、サド、支配趣味よな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 06:45:11.21 .net
今を楽しむんさーでいっこぅ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 06:46:25.74 .net
うちも地方都市の公立校で今思えばなかなか吹き荒んだ環境だったなぁ
意識高い親はお受験で私立のええとこに行かせてた
公立は教師やクラスメイトの当たりハズレがねぇ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 08:26:34.94 .net
>>514
まあ私も働いてるけどボケ防止にはなるだろうね
引きこもりじゃなくて、あちこち旅行に行くとか、アクティブ無職になれば良かったのでは…
高校同期に資産家開業医の娘で独身無職の友達がいるけど、毎月のようにどこかしら旅行行ってるよー
そしてインスタは毎日何らかのスイーツか珍しい食べ物が上がってる
そんな高級品じゃないけど、さすがお金あるなって感じ
コロナ中は動けなくて辛かったらしいけどね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 09:53:57.46 .net
>>521
親ガチャで当たりを引いたのだな
でもそういう境遇の人って人間的にはちょっとアレな人が多いので孤独だったりする

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 10:08:27.93 .net
>>522
本人がまさに親ガチャSSRって言ってたわ
ちょっと変わり者だけど悪い人じゃないし成金みたいな嫌味もない
生まれつきのお金持ちって何人か知り合いにいるけどみんなそんな感じね
兄弟は結婚して甥っ子姪っ子が沢山いるから、現状そこまで孤独ではないように見えるけど
老後どうしようかは心配とは言ってたな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 10:19:54.48 .net
確かに生まれつき親が金持ちの人はのほほんとしてたり、独特のおおらかさがあるな、苦労知らずというやつ
知り合いの製造業の社長は「子供の頃オレは貧乏だった」が持ちネタでガツガツしとる
コロナで赤字経営に落ちてからますます悲壮感が出てきて寅さんに出てくるタコ社長みたいになっとる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 10:28:59.57 .net
あと俺の幼なじみも片親で市営住宅育ちってのがアイデンティティ(コンプレックス)になっていて今でも信じられないほどドケチ笑、良く言えば筋金入りの倹約家
でも貧乏ってのをバネに猛努力して立派になったからな、尊敬してるわ

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200