2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1【Part33】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 18:42:03.62 .net
昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1)【Part28】
前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1624124653/
過疎るより無限ループやチラ裏的な独り言大歓迎
昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1【Part28】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1626536762/
昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1【Part29】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1628352512/
昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1【Part30】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1630724721/
昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1【Part31】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1633440830/
昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1【Part32】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1639690859/

荒れる原因となるので政治ネタは禁止

次スレは>>980が立ててください
どうしてもできないときは誰かにお願いしましょう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:11:18.46 .net
役所の支出金額に合わせて税金がかかっているのではなく、担税能力があるから税金がかかっている
支出額が減っても払う税額が減るわけではない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:28:04.91 .net
>>598
本当に足りてるのかは知らんが、国家予算を税収の範囲内するとその分GDPが減ってマイナス成長となる
赤字国債はともかく、建設国債については住宅ローンと一緒で年度をまたがる長期巨大プロジェクトを進める上で必要

>>599
人事院は必要と言っている
そもそも、給与も賞与も手当も一律人件費として予算計上しているので、賃金を支払う際の名目が異なるだけ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:17:06.57 .net
ドラゴンボールがポロリーやってるよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:21:16.47 .net
ごめん間違えた
超ポロリーだ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 01:38:13.75 .net
賛否あるだろうけどドラゴボって略し方のが俺的には面白くない
というかムカつく

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 01:43:19.58 .net
なんでや
俺らっぽいやん。ドラゴボ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 03:51:07.10 .net
>>606
どう略すのが正解なのか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 06:39:04.90 .net
悟空
なんでも暴力で解決しようとするの良くない
お互いの意見を聞いてから納得するまで話し合え

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 06:46:54.28 .net
昨夜ドラゴンボール最後までまでこれみてたけど
全然面白いとは思えなかったし
若い頃はコレが面白かったんだなって思った

鬼滅が好きだからってわけじゃないけど
鬼滅なら敵味方に泣けるエピソードや考えさせられる話もあるし
他のアニメでもドラゴンボールよりよっぽどいい作品あると思う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 15:36:21.13 .net
ドラゴンボールが面白かったのは戦闘能力が出てくる前まで

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:35:17.95 .net
なんなら天下一武道会に出てた頃まで

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 18:10:40.96 .net
ドラゴンボールて見たことないけどアラレちゃんとは違う感じなの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 18:36:06.48 .net
アラレちゃんにニコちゃん大王っていたでしょ?
あれから生まれたのがピッコロさん(嘘)

https://i.imgur.com/RQKhfMz.jpg
https://i.imgur.com/0eQKPdt.jpg
https://i.imgur.com/dS1ukPQ.jpg

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:11:26.95 .net
牛魔王と戦う前あたり(会う前)がピークやろ素人が多いのう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 21:02:34.52 .net
俺らが小学生の頃読んでたのは悟空がまだチビだった頃だよね
その辺りが面白かったって印象が強いな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:45:29.77 .net
ドラゴンボールZに当たる部分は漫画の絵柄が変化してる
特徴的なのは目の形
鳥山が自分で書くのをやめてアシスタントに丸投げしたと推測される

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 06:21:32.22 .net
長男なワイ!毎年 赤・緑の羽募金断ったw
両親にめちゃくちゃ切れられた←常識がないとか共産党なのかぁ!?とかwやっぱり今年も募金します

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 08:33:59 .net
>>613
アラレちゃんは田舎の町でのまったりとギャグした話
ドラゴンボールは冒険活劇から
バトル漫画になったよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 08:47:27.96 .net
>>613
西遊記ベースのギャグ漫画が連載当初のドラゴンボール。
そこから色々あって、バトル漫画に。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 17:44:58.10 .net
ドラゴンボールがいちばん楽しかったのは武天老師ドラゴンボールはあのパフパフを広めた偉大な漫画

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 17:50:47.06 .net
北斗の拳とこち亀しか面白いと思ったことないな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 17:56:43.00 .net
小6のときドテラマンが好きだった
DVD買ってもう一度みたいなあと思うけど金出すほどでもないなあとも思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 18:01:47.41 .net
ドラゴンボールは最初の頃のギャグ漫画は良かったかな
こち亀も20巻辺りまでが良かった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 18:45:36.63 .net
>>614
おんなじ人やん
さんきゅ〜

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 18:51:46.57 .net
>>614
これは知らんかたは〜すげぇは

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 18:57:14.06 .net
>>614
マ?初耳だわ!
作者も知らないやろこれ!1

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 19:41:28 .net
>>625
冗談ですよっ汗
(嘘)って書いてありますよっ

>>626
ごめんなさい嘘です
冗談ですm(_ _)m

>>627
うんうんっ!
作者もしらな・・って
知らないわけないでしょっ笑
からかってますね!?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 19:53:34.34 .net
えぇぇ!?嘘ってマ?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 19:54:14.85 .net
>>614
すげぇぇぇ!!!1

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 20:11:43.01 .net
>>621
子供の頃憧れるが、実際やってみると別に気持ちよくはない
それがぱふぱふ
少年たちの夢

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 20:15:58 .net
>>631
なっ・・!
ぱ・・ぱふぱふ・・経験者・・だと?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 20:52:01.99 .net
ピュアか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 23:10:57.09 .net
きんたまくらもたぶん気持ちよくないだろう
頭の座りが悪そう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 02:10:19.16 .net
プーチン皇帝陛下の名においてウクライナ国民を救出するのだ!!

ヴォルノヴァカでウクライナ侵攻前後の違いを証言する住民 Residents testifying to difference before and after invasion of Ukraine
https://youtu.be/YhiYEEG4FZg

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 02:11:34.93 .net
どっちも勝手に潰し合えば良いよ、世界を巻き込むな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 02:42:41.97 .net
本来ロシアとウクライナだけの問題
世界を巻き込んだのは原油利権を握りたいアメリカ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 02:53:43 .net
そろそろ日本除く西側首脳はウクライナ戦争の決着に誰をスケープゴートにするか考え始めてる頃だろうな

一番後腐れないのはCIAにトランプが個人的にゼレンスキーを擁立したという怪文書を撒かせる事だ
これでゼレンスキーは失脚して戦争終わるしバイデンはウクライナ支援を止められるしプーチンもプライドを傷付けられずに済む

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 08:37:30.07 .net
妙にハイテンションなネット黎明期みたいなノリは苦手

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 08:44:13.00 .net
使うのは反対だけど日本も核持つべきなのかもと近頃思う
核作れるなら電磁パルスも作れるからそれなら武力の無効化という面では防衛とも言えるかなって
パルスは死者出るんだっけ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:19:01.74 .net
シャブ漬けにしたい、地方から上京したての生娘さんは、どうせ吉野家なんか食べないでしょ
激オコなお意識がお高いすれっからしのまん様なんか、そもそも吉野家自体を見下して侮蔑して利用した事すら、ないでしょ

結局は、男性に支えられている企業
それが、吉野家
そして日本人男性は例え吉野家に「吉野家に来る様な客は家や社会に居場所がない男性で低賃金労働者だ」と蔑まれようとも、何も言わずただ黙々とカネ払って牛丼食って帰るだけ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:19:44.43 .net
みなさん、今後の5月の連休はどう過ごしますか?
私は、駅前方面に買い物やイベントに行ったり。図書館で、本を借りに行ったり。
それから、最寄りのレンタルビデオ店に来店して、ドラマ・アニメ・映画のDVDを借りに行って。
マイペースに、のんびり過ごそうと思います。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:20:19.24 .net
仕事です

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:21:17.08 .net
>>619
そう言えば、ドラゴンボールのレッドリボン軍のエピソードで、アラレちゃんが再登場したのが印象的に残ってます。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:25:10.75 .net
吉野家は何を言いたかったんだろ?
例えが悪かっただけなんだろどうせ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:34:04 .net
>>645
雛鳥が卵から産まれて最初に見たものを親だと認識する刷り込み(インプリンティング)を喩えに出しておく方が良かったかもしれんな。事実、マクドナルドやらすかいらーくはキッズメニューを充実させたり、安価に提供するなどして「子供の頃から親しんだあの味」の戦略で効果を上げてる訳だし。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:38:37 .net
あの取締役ってケンモメンなんじゃないか?
あそこらへんの書き込みだと思うとしっくりくる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:47:03.19 .net
まあ若い娘はチンチンしゃぶるのが大好きだからあながち間違えてはいない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:51:45.57 .net
レンタルビデオとか今や死語になりつつあるな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:55:50.63 .net
貸本屋なんてのも死んだしな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 13:05:33.63 .net
>>642
どこも人出が多そうだから家でまったり
連休終わってから遊びに行く

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 13:50:53.35 .net
>>642
自分が行くのに来店?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 16:03:10.61 .net
貸ゲームやとかあったよね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 17:06:21.77 .net
あー、そうだった
うち貧乏でゲームロクに買えなかったのに
なぜかけっこう色んなゲームで遊んだ記憶があったんだけど
貸しゲーム屋で借りたんだった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 17:21:39.43 .net
中一の時は貸レコード屋だったような気がする

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 18:00:28 .net
今年のGWは1600万人が旅行するそうだよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 18:11:07.06 .net
>>642
ドライブ旅行

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 18:31:45.12 .net
1時間くらいのとこにゴルフでラウンド行くくらいかな。
後は近所でテニス以外は引き籠もりでレトロゲーム。
どうせまたウイルス蔓延だろうし。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 19:20:47.89 .net
>>642
またお前か
いつもいつも同じこと聞いて質問装った自分語りウゼェよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 19:33:40.56 .net
レコード聴いてたの何歳くらいまでだっけ?
カセットテープが出てきたんだよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 19:38:38.99 .net
レトロゲームいいなあ
この前実家に行ったときスーファミとPSXがあったんだが、どうせ家ではしないだろうとスルーしちゃったんだよな
あと一昨日ドラクエのユアストーリー見たけどラスボスのセリフですごくやりきれない気持ちになった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 19:44:09.54 .net
>>660
ドラクエ3やチェッカーズ初期曲まではレコードで聞いてたわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:53:05 .net
レコード聴いてた記憶ないなぁ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:01:00.35 .net
レコードは一畳は占有するオーディオセットに、その他はラジカセに棲み分けされた頃かな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:45:18.38 .net
本当にウクライナとロシアの二国間問題で閉じてくれれば、影響は少ないが北海道はロシア領なんて主張も出てきたからな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:37:36.38 .net
ウルトラクイズの女性参加者たまに美人いるよな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:52:27.80 .net
実家からファミコンを発掘して持って帰ったはいいが、モニターにRFスイッチを繋げられず遊べなかった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:57:08.62 .net
今日もパワハラ上司にキレられた
少し突っ込んだ質問したらそんなことどうでもいい、めんどくさいだってさ
仕事教える気はないんだろなあいつは

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:15:13.79 .net
ドラえもんの少年期とアラレちゃんのレコードは買ってもらった記憶がある
ということは10歳の時はまだレコードだったんだ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:20:09.00 .net
子供向け雑誌の付録のソノシートを何度も何度も聴いてたなあ
赤とか緑とかカラフルできれいだった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:37:55.80 .net
>>665
バイデンに命令されるがまま無意味な制裁連発しまくりの傀儡岸田じゃな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:52:15.76 .net
艦娘・ウマ娘と来て何が来るかと思えばまさかの生娘

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 06:24:46.42 .net
ヨネスケを呼びつけ戦略

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:34:39.02 .net
先ずは軍拡、それから9条改憲。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 09:45:46.14 .net
まずはマスゴミ粛清だな
それから粉飾決算などの厳罰化

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 10:45:42 .net
生娘とか言うから
これが童貞がよく来るお店にしたいと言えば何も叩かれなかった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 11:08:24.14 .net
チー牛やこどおじとか使って欲しかったな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:30:50.67 .net
問題は山積
問題は先送り
未来の子供はどうなる
ダメだこりゃ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:32:08.81 .net
まああの言い回しをする前に一応断りを入れていたらしいな
そんなのに過剰に反応する方がおかしなこと
もっと緩く生きないとだんだん自分の生活が窮屈になるだけなのにバカ早稲田大生にはわからんのかね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:45:28.34 .net
首の締め合い
相互監視社会
ギチギチよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:50:53.05 .net
>>679
俺もそう思う

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:52:39.78 .net
結局あーゆー輩がはびこるから世の中言ったモン勝ちになる
おかげで余計な手間がどれだけ増えたことか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 13:11:01.70 .net
断り入れた時に周りが誰も何も言えない環境も問題かなと

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 13:15:14.59 .net
車にZマーク
腕章に白い帯

tps://pbs.twimg.com/media/FQHetNaacAEe6gD.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FQHetZDagAIO8ht.jpg

マスゴミ捏造してまで必死のウクライナ擁護

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 13:46:50.33 .net
予防線貼っときゃ何言っても許されるとなw
早稲田構内使って35万の社会人講座なんだけど
早慶のバカ学生が調子こかないためにもこういうのはぶったたいといた方がいい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 15:05:24.74 .net
騒ぎすぎだよね
くだらねえ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 15:43:54.13 .net
今日、私の住んでる街は朝から超イイ天気です!
午前中、家事を一通り終えた後に、買い物に行ってきたよ!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 18:00:21.12 .net
今ツイッター見たら
月曜日のたわわも槍玉に上がってるしこういう乗って
要はなんでもいいんじゃないかって思った

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 20:59:24.85 .net
AliExpressで買い物してる人いる?
スペック詐欺かもわからんが高性能タブが格安で出てるんだけど、日本の有名どころと違ってイマイチ信用できないのよね(保証等)
正直安物買いの銭失いはしたくないのでアドバイスもらえたらうれしい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:04:10.91 .net
>>689
どれ?見ないと分からん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:11:39.56 .net
>>689
見ず知らずの赤の他人にそんなこと聞いても
いい加減、虚偽の回答が混ざるから参考にならないと思うよ
聞くだけ何が本当なのか分からなくなる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:13:48.45 .net
https://ja.アリexpress.com/item/1005004139036118.html

これ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:14:24.14 .net
>>689
充電器やらケーブルやらゲーム機やら色々買ってるけど
物見てみないと何とも言えないな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:15:09.69 .net
>>691
周りにアリ使ってる人がいないのよ
言いたいことはわかるよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:30:17.24 .net
>>692
一応見てみたが俺なら買わない、根拠は...

・名称がT40 Pro となってるが、Teclast T40 Proなら
SOCやRAM、Storageの内容が異なる。
(UNISOC T618のはずがHelio P60になっていたりする。)

・対応が4G+5Gとなってるが、中華タブのHelioは
5G対応ではないはず。

・他にもバッテリーやら諸々、cloneにしてもハイスペすぎ

なのでまぁ相当怪しいってこと。蟻で買い物する事自体、
基本ギャンブルだし詐欺でも紛争して返金させるくらいの
ことが出来ないなら、ハズレでも楽しめるくらいじゃないと
買物はやめといたほうがいい。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:32:14.25 .net
ってスレチになったw 汚してすまん。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 22:12:49.34 .net
>>695
ほぼ同意
あと解像度もT40ProのFHDより遥かに高くなってるし明らかにパチモノ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 22:15:05.06 .net
たわわみたいなオッパイ漫画、べつにいいんどけど、
日本経済新聞の一面広告ってのはなぁ、スポーツ新聞じゃないんだから
まあこんなんたから日本は衰退するんだろう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 22:15:31.89 .net
蟻でスマホやタブ何個か買ったけどどれもXiaomiやUMIDIGIなんかのブランド品で信用できるショップでだったなぁ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 00:46:13.53 .net
海外通販は着くまでドキドキ
それだけです
好きな人は好きみたいね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 00:46:17.07 .net
海外通販は着くまでドキドキ
それだけです
好きな人は好きみたいね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 02:59:14.11 .net
いやみんなありがとう
俺には返品やらクレームはやっぱアリはハードル高いね
あの金額であのスペックは胡散臭いと思ったからみんなに聞いてみたのよ
今使ってるエクスペリアが旧型でいろいろとアプリに不対応になってきてるから新しいの欲しいと思ったけど
国産にしろ中華にしろちゃんと代理店のあるところで買います
レスしてくれた人たちありがとうございました

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200