2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.68

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:14:00.46 .net
前スレ
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1601022595/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1606197091/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1610466788/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1614345697/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1618309283/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1622281923/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1626182428/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 16:41:41.41 .net
「サテライト No.1」

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:56:40.97 .net
■ タスポ、2026年3月末でサービス終了 通信回線の終了で継続困難
日本たばこ協会と全国たばこ販売協同組合連合会は、「成人識別たばこ自動販売機システム(taspo)」のサービスを26年3月末で終了すると発表。使用している通信回線のサービスが終了するため。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:32:20.10 .net
おはようサンデーちびっこマラソン

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:38:17.92 .net
>>949
曲調は明るめだが歌詞が全滅エンド示唆してるからなw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:41:56.26 .net
>>952
柏村武昭

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 19:04:20.34 .net
『龍が如く』総合監督・名越稔洋氏、セガ退社を発表 シリーズ制作は継続
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633676722/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 19:07:38.60 .net
ニュースコピペしてる人なにがしたいの?
しかもリンクが5ちゃんねるだし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:17:48.85 .net
>>958
私の常駐板は大量の反ワクチンコピペのせいでスレが過疎化するほど酷くかったから運営にレス削除依頼と広告宣伝削除で対処してもらってるけど、ここのはスルーでいいんじゃないかな?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 22:28:32.39 .net
>>934
おや?オタマトーンがいるぞ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 23:39:00.22 .net
これはマイケルダグラスを完全に食った
https://i.imgur.com/e9Gf9bl.jpg

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 00:19:06.02 .net
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/36602/1/1/1

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 07:46:57.99 .net
>>962
ラフィンまだ活動してんのは知ってたけど、久しぶりに見るとチャーミーもポンもオジイチャンだな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 10:37:49.31 .net
バンドブームで活躍したバンドのライブは、ライブハウスと市民ホールみたいな大きい会場を問わず。
チケット代が、大抵3000円位だった。
当時、ユニコーンの大ファンだった私は、小遣いの一部を貯金に回して。
それを元手に、ユニコーンのコンサートのチケットを買ってた。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 11:35:29.08 .net
インディーズ御三家の時代とか懐かしいな

田舎に住んでたから宝島とかで情報を仕入れつつ
通販でインディーズのレコード送ってもらったりしてたわ
どっかのレーベルが「電話をかけると一曲聴かせてくれる」みたいなサービスをやってて
頑張って電話(黒電話)の音を録音したりしてた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 15:25:48.35 .net
>>864
私も中学〜高校時代、毎週土曜日にねるとんと夢で逢えたらとイカ天を欠かさず見てた!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 15:56:02.69 .net
俺は知的だからたほいやとかアルベルトガーデンだったわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 15:58:05.12 .net
深夜の地理Bとか見たかった
遅すぎて見たことない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 17:20:46.30 .net
平成名物TVはイカ天の後もずっとTV付けてて
トンガリ編の出てこいお笑い君とかまで見てたわ
バカルディが勝ち抜いてグランプリになったのが印象に残ってる

当時としては特別な超深夜番組って気がしてたけど
今の基準だと明け方5時前までの放送って割と普通だな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 17:51:20.95 .net
今はすっかりラジオ深夜便を聴いている

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 18:51:39.26 .net
>>966
イカ天見てたなら人間椅子知ってる?
最近知ってハマってる。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 18:53:09.69 .net
ザ・ガマンだな
おしっこがまんとか暑さガマンとか色々あった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 20:13:40.46 .net
性欲我慢もあったな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:05:12.64 .net
今のピッチャーはほとんど完投しないんだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:05:20.96 .net
>>941
初めて買ったカセットテープが松田聖子のカラオケだった...

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:11:28.33 .net
>>971
まだネズミ男の格好してんの?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:22:23.17 .net

40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.69

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1633782116/
 

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:59:41.32 .net
>>976
若い頃に何回か対バンでライブしたことあるけど
だいぶ前にからネズミ男の格好はやめて
今は顔白塗りで坊さんみたいな和服着てるはず

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 22:16:54.81 .net
一昨年にデビュー30周年だってよ。
https://ningen-isu.com/

ベースの人が妖しい感じだった…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:02:14.64 .net
ボールを獲ったら後ろから前に口ビングを蹴るだけのアホサッ力ー

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:09:06.37 .net
>>971
人間椅子好きだし今でもたまに聴いてるよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:44:20.46 .net
>>869
ティッシュタイムには世話になった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:51:52.70 .net
>>980
日本代表?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:10:46.13 .net
ロビングと書くところに懐かしさを感じさせるな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:32:38.60 .net
今はセンタリングも古いらしいな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:36:18.48 .net
スカイラブハリケーンかますしかない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:50:30.19 .net
スイーパーはフラットにラインを保って裏スペースを消す現代サッカーではポジションが廃れてしまったし、
屋根付きスタジアムが主流になってきて目に入る日差しに悩まされることも少なくなったので、ゴールキーパーは帽子をかぶる必要がなくなった。

さらにゴールキーパーにもペナルティエリアから飛び出してカバーリングをすることが要求されるようになって、エリアから飛び出したら足かヘディングしか使えない。帽子かぶっていたらヘディングできない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:53:33.22 .net
日本にトライアングルシュートできる奴はおらんのか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:57:50.20 .net
現代サッカーでは、センターバックにも足先の器用さと正確なロングフィードを蹴られるパス能力が求められます。
デカくて当たり強いだけではつとまらなくなりました。
左右どちらかの足に苦手意識があるようではベンチにも入れません。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:59:45.54 .net
もう鳥かごするしかない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 01:03:28.19 .net
キャプテン翼て433だったのか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 01:23:35.80 .net
帰宅部だったので帰宅すると夕方から速攻寝て真夜中に起き
軽く深夜番組を見てから明け方まで勉強をするといういびつな生活サイクルを送っていた
深夜番組は多々見たがリアル生活において青春と呼べるようなイベントは何一つ無かった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 01:26:50.64 .net
部屋にテレビがなかったよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 01:32:54.22 .net
高校生時、バイトで稼いだ稼いで買った小さなテレビが生活に潤いをもたらした
親が居間のテレビで独占してる巨人戦からも解放されたし
深夜番組を視れるのがとても楽しかった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 01:38:16.04 .net
自分の部屋でトゥナイトを見るために安物の小型テレビを買った

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 01:41:50.78 .net
いいねぇ、うちは親が面倒くさい性格してたから部屋にテレビは二十歳過ぎまでダメだったわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 01:44:38.05 .net
くっ、ガッツが足りない!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 03:55:32.73 .net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 03:55:37.64 .net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 03:55:43.29 .net
うめた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200