2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part35

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 18:08:29 .net
前スレ
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1576484494/

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:06:30.17 .net
>>722
ハゲおじさんは一人さみしくイオンモールでも行って経済回してる気になってて

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:28:23 .net
コロナにビビって外に出れない小心者乙

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:58:07 .net
K-1の興業はヤクザが絡んでるだろ
人の迷惑顧みるわけがない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:01:56 .net
コロナウイルスの性質についてはここが詳しい

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14278&__from=mixi

湿度の高い空間菌が直ぐに死なず感染の機会が増える

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:03:15 .net
お前ら、自粛もいいが、これでコロナが来月とか終息するとかしてだな、そのあとに来るのはほんとそれこそリーマンショック級の不況だぞ
コロナは治療で治るだろうが、不況はすぐには直らない
これて何人死ぬか、そっちの方が心配だ

イベント会社、外食産業、地方の商業施設、観光施設…
ほんとヤバイから

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:13:25 .net
> イベント会社、外食産業、地方の商業施設、観光施設
努力のかけらも見え無い所ばかり、知恵絞れと言いたい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:28:51.77 .net
>>728
知恵絞って100日後に死ぬワニをバズらせたけど最後の肝心なところで金儲けの臭いがキツ過ぎて失敗しちゃった感じとか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 00:59:15.18 .net
大都市圏で警戒するのは分かるけど市町村単位で感染者出てないから田舎でまで必要以上に自粛するの止めて欲しいわ
人が来なきゃ会社単位の努力じゃどうにもならねーよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:26:50.67 .net
>>728
努力ってどうしろと言うんだ?
どれも人が集まってなんぼの業態なのに人を集めてはいけないんだぞ?
お前は物を食わずに生きていけるのか?
お前が言ってるのはそういうことだぞ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:35:42 .net
人を集めるな?
勘違いも甚だしい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 01:46:33.75 .net

イベント自粛
ビュッフェスタイル自粛
人を集めるなと言うことだろう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:13:34.79 .net
世界規模でパンデミックなんだから夏におさまるわけねー

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 02:44:16.96 .net
世界的にはおさまらなくても、日本国内でおさめた実績を作っておくことが重要なんだと思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:59:10.35 .net
コロナ給付出たらiPad Pro買うんだ…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 07:19:40.09 .net
お、俺はベンツ買うぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:53:22.69 .net
>>670
その症状私なんですけどw
やっぱみんなとっくにコロナ感染してたのかもね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:00:17.45 .net
>>726
あれ?湿度が高い方が感染しやすいんだね?
インフルなんかは乾燥してるから感染しやすいって言われるのに

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:02:52.52 .net
なるほどね
部屋の加湿やめて、マスクで個々に気道の湿度を守ったほうがいいんだね
勘違いしてたよ
>部屋の加湿は気道には優しいが,呼気や咳・くしゃみにより生じたエアロゾル中のウイルスの乾燥を妨げ,感染性を保持しやすいことになるため,湿度を上げすぎないことに留意するべき

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 11:14:54.66 .net
一週間喉の痛みがとれない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 12:57:35 .net
えんがちょ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 15:58:19 .net
AbemaTVで初めて大島てるを見たけど想像と違ったな〜。俺の大島てるのイメージは宅八郎のような容姿だったんだよね。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 16:11:18 .net
普通の人だろ
中学生の俺の娘は最近おおしまてるにハマってるわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 16:13:44 .net
こんな時に海外旅行なんぞ行ってウイルスを国内に持ち込んだ奴を必ず村八分にしてやる!!!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 16:19:27.73 .net
ずいぶんユルい罰だな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 18:32:49 .net
腹八分にしなさい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 18:55:22 .net
八つ裂きじゃなくて良かったと言うべきか

そういえばウルトラマンの「八つ裂き光輪」って考えてみると凄ぇネーミングだね
最近はウルトラスラッシュっていうらしいけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 19:04:55 .net
>>745
お前を蝋人形にしてやろうか!!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 20:31:21 .net
>>749
デーモン乙

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 20:35:04 .net
聖飢魔?を思い出そうとすると
筋肉少女帯が頭に浮かぶのはなぜ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 20:35:56 .net
あなた好みのぉ〜 あなた好みのぉ〜 オンナに〜なり〜た〜い〜♪
誰の歌だっけ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 20:48:09 .net
>>752 そのまま検索で出てくるけど
http://j-lyric.net/artist/a000b11/l002308.html

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 01:16:08.57 .net
子供の遊びで泥団子ってあるじゃない、真球に近づけてピカピカに磨き上げるやつ
あれ子供の頃にやったことなくて大人になってネットで見るまで知らなかったんだけど地域とか世代差とかあるのかね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 04:44:33.99 .net
形を整えて表面をサラサラに仕上げる程度の泥団子は作ったことあるけど、
あんなに表面をピカピカに仕上げるなんてやったことないな。
ああやって何かを突き詰める遊びを経験出来たのは正直羨ましい。

こういう遊びって、それを見守ってくれる大らかな親世代がいるかどうか影響すると思う。
そんな親世代を育てた地域性がや世代ってのはあるかもしれないね。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 05:13:39.14 .net
>>754
どこ育ち?都内23区俺は割りとメジャーな遊びだったな。
葉っぱで包んで寝かせるとか眉唾な技があったなぁw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 10:25:31.97 .net
14日間自宅待機となりました
たまってるガンプラでも作ろうかなぁ
HNDでの対応は心地よかったよ、犯罪者扱いでもされるかと思ったけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 10:41:46.62 .net
小学生の頃、私の周りの女子は毎日のように色水作って遊んでた
朝顔とかニチニチソウの花すりつぶして水足すと、綺麗なんだこれが
やがて大人になると、香水瓶コレクションに繋がっていくんだろうな

そして葉っぱで緑色になった水の腐った臭いは、
いまだにたまに思い出しておえーってなるw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 10:43:36.03 .net
>>756
福島です、泥遊びとかは普通にやってたんだけどね
調べても地域や世代とか見つからなかったから全国区なのか気になったので

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 11:26:02.48 .net
キムワイプはドライで水分油分血液吸収に使う分には良いけど
アルコール消毒液吹きつけて使うのは向いてないな
消毒したい所に消毒液吹いた後の拭き取りじゃないと結構カスが出る

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 11:59:30 .net
理系の友キムワイプ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 15:41:35.31 .net
コロナ対策も大事なんだろうけど、とにかく経済回してほしいわ
今月の収入は二割から三割減少しそう
死活問題だわ
この不況が半年一年続いたら詰むな…

世界の軍事情勢もきな臭いし、戦争勃発で瞬殺された方がマシなのかも

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 16:09:45 .net
>>762
そうなのか
残業代減るとか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 16:23:25.79 .net
>>763
サービス業だからね
お客さんが来てなんぼってとこ
売り上げが収入に直結してるから

緊急事態宣言なんて発令されたらどうなるやら…
先が見えないってのはキツイもんだね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 18:22:08.28 .net
>>764
同じく、先が見えないのが
精神的につらいよね。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 19:06:22.19 .net
運送屋俺は普段と何一つ変わらずクソ激務の毎日。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 21:11:27.92 .net
まるでAS/400時代の話し

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 21:26:50 .net
そんな話わかる奴いねーよ。
オレはKシリーズ使ったことある。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 21:34:25 .net
>>766
変わらないならそれはそれで羨ましいな
感染者出てない田舎のタクドラだけど収入3割以上減ってマジでやばい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 22:13:40 .net
コロナ対策での給付金、年収300万以下の子持ちって話が出ていて、まあデマみたいだけど、もしそれが本当だとしたら、年収350で子持ちの俺みたいなのが一番損だわ
年収500とかでもあればまあ仕方ないかで諦められるだろうが

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 22:20:32 .net
>>769
どこかでお買い物代行サービスが盛況とTVでみた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:21:12 .net
え、アラフィフって歳で350万しかないの?
子供いてよく生活できるな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:25:25 .net
ああ、悪かったなw
もちろん共働きで世帯収入は500近くにはなるが、まあその程度だよ
俺が自分のしたい仕事しかしてないもんでね…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:28:15 .net
うちも去年でようやく400
手取りはもっと減るw
親の遺産で生きてるごめん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:43:31 .net
おお
俺の親はどちらも健在だが、俺らの住まいは親が持ってるアパートに家賃タダ、子供が小さいときは俺実家が近所なのをいいことに面倒見させ

家賃と子供預ける費用を払ったと思えば年100万くらいになるかも
なので世帯収入500でも実質600くらいに値するw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:45:18 .net
>>767
懐かしいそれでRPG?とレベル2COBOLやってた

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 05:25:30.04 .net
志村重症てまじか…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 07:41:23 .net
重症マジみたいね。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 08:43:39.49 .net
好き勝手やってる爺がどうなろうと知ったことではない
ヘビースモーカーで退院してすぐに飲み歩いてるような奴だしさ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 12:06:32 .net
きみのわがままジュリエットとおれのホンキートンキークレイジーなマリオネットを
ボーイミーツガールしないか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 12:11:47 .net
そんな90年代のJ-POPみたいなレスにはノーノーベイベー

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 12:25:04 .net
>>774
おまおれw
親は偉大だな。(;´∀`)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 14:25:25 .net
>>761
キムタオルにしておきなさい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 14:26:29 .net
>>766
街に出て店舗で購入するのが減るから、運送はむしろ増えそうだね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 14:31:18 .net
給与とやりたい仕事を優先して関東住まいだが、
地元に就職して実家近くに住めばむしろ今より生活楽だっただろうな。
ただ、うちの母の性格からしてどんな嫁も合わないから離婚してるだろうけど。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 17:21:02.54 .net
正直、会社休みたくてコロナもっと頑張れと思ってる香具師


ノシ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 18:36:08 .net
しーん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 19:19:54 .net
独身ならではの思考だな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 21:00:35.64 .net
COPDだろうから感染したら終わりかも、とっくに禁煙はしたんだけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 22:02:00 .net
4月1日からの原則屋内禁煙の話しなんかTVでやらないね
勤務先のビルは3連休中に喫煙所取っ払ってた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 22:57:47 .net
屋内禁煙は俺としては大歓迎
煙草吸うヤツはむしろ全員死ね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 22:58:53 .net
そりゃあ、コロナ騒動で持ちきりだからね!4月1日からパチ屋で遊戯しながら打てなくなるんだぜ!俺は吸わないからメシウマ〜W

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 00:02:26.16 .net
タバコ規制が厳しくなると、公共施設の屋内で吸われなくなるのはいいが、そのぶん自宅内とか自家用車内とかで吸うヤツが増えるだろうな
普通に車で窓開けて道路走ってて前の車が窓開けてタバコ吸ってるのわかるくらいの嫌煙者としてはそれも困るんだが

結局喫煙者には死んでもらうしかない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 00:43:05.83 .net
生かさず殺さずにしておいてたっぷり税収を上げてもらえば他の税率が下がって禁煙者が楽になる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 01:02:31 .net
タバコ一箱2000円に
それでも吸いたいヤツは買うだろうから
国にはそれで煙対策していただきたい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 01:12:48 .net
豪州がタバコ一箱の価格平均が4000円超えてるな
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0209/fnd_200209_0136448175.html

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 02:40:50 .net
俺としては気狂いじみた嫌煙者も死んでいいと思う。あと酒飲みもw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 03:27:42 .net
あの国民的5人グループの再結成はもう見れないんだよ

なか○君、かと○君、○むら君、○○ぎ君、い○○○君は5人が5人ともに才能のある個性的で素晴らしいグループだったね

あ、先に抜けた○○君も大好きだったよ





今まで夢をありがとう
ザ・ドリフターズ

なか(本)
かと(う)
(し)むら
(たか)ぎ
い(かりや)
(荒井)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 04:04:32 .net
飲食店も4月から禁煙になるん?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 04:37:21 .net
>>797
おいおい、嫌煙者はなにもしてないんだぜ?
喫煙者は喫煙という行為をしてるだろ

そういう自分勝手な思考こそが喫煙者の特徴
喫煙者は自分のことしか考えていない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 06:16:24.63 .net
子供の時はおとんの後にトイレ入ると煙で天井が見えないくらいだったし
たまに難波の馬券売り場へ連れてかれたら、もう見渡す限りおっさんもおばはんもくわえタバコ
道にもそこらじゅう茶色いフィルターが落っこちてた
おとん追いかけて入った男子トイレには大体朝顔の横に空き缶が置いてて、ニコチンで真っ黒の水に吸い殻プカプカ
駅ビルのレストランや食堂じゃ食後にそのままその場でいっぷく
えらい時代だったなぁ…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 06:23:45.03 .net
>>800
俺は元喫煙者だが、端から見れば喫煙者も嫌煙者も大差ないわ。
むしろ嫌煙ファッショに対抗するように、喫煙者が意固地になっているようにも見える。
スレが荒れるだけなんで、ここら辺でやめとこうぜ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 07:09:09.68 .net
>>790
残念だな
うちのビル含めて近隣のビルは
オーナーがちゃんと健康増進法をクリアした形で
喫煙所更新したり移設したりしてくれてる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 08:09:17.31 .net
>>799
原則、屋内禁煙だよ。吸いたくなったらお店の中の喫煙所で吸うしかないね。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 08:17:46 .net
>>802
これ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 08:27:56.04 .net
>>802
つまり喫煙者が全員死ねば解決で終了。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 09:07:39 .net
>>806
お前が死ねば全て解決だなw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 09:35:26 .net
>>804
原則って言葉…色んな場面で聞くわ…
なんか抜け道がありそうで。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 09:38:46.80 .net
タバコに厳しくなったついでに酒と歩きスマホも規制してほしいわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 09:52:30.41 .net
嫌煙者はこいつだけじゃないから
タバコ吸ってる奴らは嫌煙者を甘く見てるとますます首が絞まるぞ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 10:25:47.09 .net
>>810
嫌煙者の言い分はよく分かるから喫煙場所が制限されることに異論はないんだよ。
嫌煙者は正義感を振りかざしているから気分はいいだろうけどこと嫌煙だけで済んでるうちはいいんだ。こういう奴らは他にも口うるさそうだから他の件で自らの首を締める場面に出くわした時にどう反応するかが興味深いな。
色々と規制されてる世の流れはだいたいこういう輩が主導しているんだよなぁ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 13:37:51.48 .net
正義感とか関係ないわ
煙いのが嫌
ただそれだけ
喫煙者は嫌煙者の言い分をそうやって置き換えて避難するのも定番だし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 13:40:42.51 .net
社内禁煙を打ち出した結果、外で吸うならヨシとばかりに会社の裏口に灰皿を設置して
そこにたむろして喫煙タイムを満喫しているのをよく見かけるが、正直あまりいいものではないな
あれなら社内に空港みたいな喫煙ルームを作ってそこで吸ってもらうほうがマシだと思う

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 13:44:10.49 .net
ちょっとタバコ吸ってる人のそばにいただけで髪の毛と洋服に臭いつくって
他にそこまで臭いものないしなぁ
納豆食べてる人の向かいに座っててもそこまでひどくならないもんね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 13:51:53.72 .net
ピーチクパーチクうるせーなー

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 13:54:09.79 .net
チクビの話か?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 14:17:46 .net
ビーチクビーチクはあああん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 14:46:17.33 .net
単刀直入に言うけどもう煙草を吸う時代じゃないし、時代が煙草を求めてないんだよ。スレが荒れるからこれで終わりな!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 15:11:50 .net
若い年代ほど喫煙率は低いけど喫煙者中の女性の割合は上がる傾向あるよね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:18:48.13 .net
>>818
時代が求めないのになぜ売っているかの説明をしてくださいw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:19:39.53 .net
>>812
置き換えてが定番というなら君達は全否定だけだからねぇ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(Thu) 15:26:40 .net
>>820
国がバカから搾取する守銭奴だから
バカ相手だしいいか、とみんなも思ってるから

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200