2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近、テレビがつまらないと思う40代☆6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 16:07:36 .net
※前スレ
最近、テレビがつまらないと思う40代☆5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1495295034/
(2017/5/21〜)

◇過去スレ
最近、テレビがつまらないと思う40代
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1411822604/
(2014/09/27〜2015/09/26)

最近、テレビがつまらないと思う40代 2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1443873608/
(2015/10/03〜2016/05/07)

最近、テレビがつまらないと思う40代 3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1462549922/
(2016/05/07〜2016/11/19)

最近、テレビがつまらないと思う40代 4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1479351603/
(2016/11/17〜)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 12:18:45 .net
BSフジで放送されてる「クイズ脳ベルショー」は凄く面白いよ。
俺たち世代でも楽しめる。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 21:46:25 .net
面白そうな番組に限ってBSだったりするんだよな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 23:36:08 .net
>>83
たけしのせいだな。
落語家のパートは蛇足。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 09:05:09.05 .net
時代はBSだよw
マジで

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 09:07:44 .net
日テレ24時間テレビに重大なヤラセ疑惑 タイで行った“東北大震災の死者を弔う祭り”は金を払って人々を集めたデッチ上げだった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 09:58:53.27 .net
昔は各局ガチガチで対抗してたのに
今はお手々繋いで仲良しこよしだもんなwww

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 09:59:27.01 .net
最近逆にヤラセとかうるさい事言うな
テレビで演出なんて当たり前、面白ければ良い的風潮なきがするんだが
サンジャポやワイドナのコメンテーターがテレビで開き直って言うくらいだし
その結果24時間テレビの酷いヤラセも罷り通る

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 14:15:44 .net
24時間テレビに寄付するヤツの気がしれん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 16:03:30.00 .net
>>88
日テレってどうしてヤラセが多いんだろう?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 19:42:23.04 .net
普段は全てBSだね。平日は報道1930→プライムニュース
(時間が被ってるから内容で選ぶ)→深層ニュースで
あと元気だったらWBS

今日だとニュースの内容が面白くなかったら
9時から六角の呑み鉄見るかもしれないけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 00:47:14 .net
街頭インタビュー〜、視聴者の感想、ぜーんぶスタッフだよ
台風で飛ばされるエキストラ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 00:49:18 .net
>>82
完璧な保守

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 01:54:29.27 .net
>>92
女子供にこびるような社風だから

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 10:05:57 .net
ono hiroshi
おいらも結構な数の各国ニュースのリンクは貼りましたが、全世界的に大きく報道
されている詩織さんのニュースも日本のテレビではアリバイ作りにちょびっと目立
たないように報道しただけのようですね。フツーならこんなに世界的な話題になっ
た日本のニュースなら大喜びでトップニュースにするのに。

詩織さんの勝訴ニュースは全世界で続々と報道されています。日本発のニュースで
こんなに拡散するのも珍しい。日本では政府の(安倍首相よいしょ本書いたオトモ
ダチ案件なので)報道規制がありますが、海外は忖度などないので犯罪もみ消しを
図った政府に立ち向かった勇気ある詩織さんは称えられます。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 13:05:37 .net
テレビがつまらないどころか終わっとるやんけ
スイッチ入れて気に入らんかったらすぐ消してるわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 14:55:53.51 .net
巨人にいた小久保が女装して胸つけて渋野の真似してほしい。テレビの人お願い

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 15:04:05.83 .net
笑いたいんです

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 16:13:56.10 .net
NHKの気象庁だけ動けばいい

民放はほとんど ゴ ミ みたいなもの。 ゴミや ゴ   ミ  のようじゃ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 16:15:57.39 .net
民放ヘリが災害救助を妨害する迷惑行為はやめてほしい
あいつら自分らのカネの事しか考えていない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 19:57:43.74 .net
今の日本人バカだから報道しないと現状わからないから仕方ないよ
うちは埼玉の坂戸だけど、埼玉の川越や東松山は台風の被害報道したから被害認知されてるけど
坂戸も水没したんだけど報道されないから埼玉県民ですら知らない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 23:00:09 .net
「買いにきて」「食べにきて」「遊びにきて」「検査にきて」‥‥宣伝ばっかり、ニュースさえもぶっこんでくる
テレビに限らず、バブル世代以上向けのものが街に溢れてる
バンバン消費してくれるからなー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 23:15:23 .net
パチンコ屋の廃業に密着とかした番組やれ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 03:30:16.34 .net
社会保障給付費の対国民所得比の推移
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/2796.html
>社会保障給付の対国民所得比はこれまで横ばいの時期と
>急上昇の時期が交互に訪れる形で上昇してきた点に大きな特徴

社会保障給付費の国際比較(OECD諸国)
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/2798.html
> 社会保障のレベルが低い点が目立つ日本。ヨーロッパは社会保障大国が多い。

社会保障に関する政府責任について(国際比較)
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/2799.html
>日本は米国や他のアジア諸国と並んで、
>社会保障に対する政府責任の重視度が相対的に低い。
>高齢者生活維持と医療供給に関しては、自力救済重視度世界一。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 22:23:30.63 .net
ひとの不幸を見て優越感を得るとんでもない時代にしてしまったすべての責任はマスコミにある

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 22:27:34.85 .net
>>107
おおむね同意
そういう番組ばかり作らせる曲にも政治にも問題あり!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 00:21:04 .net
社会全体の総意って事か

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 00:52:00.85 .net
野生の王国ですら危機が迫ると同種どうしで助け合い生き抜いている
人間はそれ以下殺し合いが始まる始末。けして同種は殺さない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 01:31:04.70 .net
マスコミのせいにしちゃあかんわ
見極められないほどバカな視聴者なのか
それに人の不幸に優越感与える最強のツールは5ちゃんねるでしょ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 12:05:54.58 .net
こういうのすら苦情を入れるバカがいるのに驚く
テレビ局よりもクレーマーが問題なんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=ADrotOaKf5A

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 16:18:48 .net
論理の筋道や内面の倫理基準ではなく、場の力関係で「やっていいことと悪いこと」
を判断する人間は、自国の政治家がどれほど腐敗しても気にならない。権力者が「場
の力関係で上位」を維持しそうだと思えば、どこまでもその権力者に従い続ける。結
果的にそれが自分自身や自国の破滅に繋がると考えない。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 19:33:29.92 .net
年末年始の特番チェックするのにこの時期だけテレビガイド買うんだが
地上波民放のゴールデンは見事にロクな番組がないなw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 21:48:46.78 .net
深夜枠に期待しよう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 22:09:58 .net
若者は動画だよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 01:03:24.74 .net
秋豚の慰安婦どもを排除してしまえ!(但し、齋藤飛鳥ちゃんだけはこれを免除するw)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 15:00:33 .net
歌でもなんでも心に響かないんだよねえ。悪いけどすべて安っぽくみえる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 21:49:08.84 .net
あんな醜悪なキモデブに世の真理が分かるはずがなかろう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 23:31:20 .net
秋元の男目線の歌詞を見るとモテない少年だった自分が反映されているよね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 09:11:47 .net
テレビの4時間スペシャルとかそんな長くみねーよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 17:54:09.56 .net
2時間でも長いくらいなのにねえ
映画一本見れちゃうもん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 17:25:17 .net
日テレ   フェミとヤラセのチャンネル
TBS・フジ 一日の半分はCM
テレ朝   放送局というより教団
テレ東   素人が頼りの綱

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 22:08:03.47 .net
>>123
東京MXやtvkだとどうなる?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 22:15:21 .net
>>123
あんまりピンとこない例え

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 22:42:57.70 .net
メディアでよく取り上げられている、55年で40万本のバット作ったというじいさんおかしくないか?
55年で40万本なら1年で7000本以上、1日に約20本のバットを作った計算だぜ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 13:46:21.53 .net
やっぱりスポーツ中継が一番だな。
吉本芸人の顔を観なくて済む。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 15:15:14 .net
明石家サンタでさんまがタバコを吸ってしまい批判殺到
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1577336957/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:26:23 .net
お前らに速報
今日も全滅w

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:28:24.94 .net
TVerとかGYAOとか見ないのか?
無料だし。いつでも好きなの好きな時間見れるし
一番いいのはいつでも止めれるところ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:45:55.45 .net
>>129
ほんま今日は見れる番組、見事に無いよなwwwwwwww

TV局は自滅・自殺したいドMかなんかなんか?wwwwww

アホちゃうけこいつらみんなw それでもNHK受信料取るなや!沈めるぞwわかったか!w

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:54:44.47 .net
千葉テレビの北斗の拳2の放送も1月6日まで休み。

明日はテレ東のゴットタンマジ歌選手権、炎炎の消防隊ラスト2話見る。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 21:16:02.88 .net
>>127
でもジャニーズとか松岡修造とかを見なければならないんだぜ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 22:05:31.24 .net
日本のテレビは、スポーツ〜バラエティ〜政治まで
とにかく、男、おとこ、男、おとこ、おとこ、おとこ、オス、オス、・・・・・・・・・ばかりでうんざり
男の奇声なんて聞きたくない!

海外に行くと男女半数バランスよく流れているよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 22:09:59.78 .net
せやな
相撲に野球、サッカー、お笑い、落語、司会者、みんなこの野郎のてんこ盛りやな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 22:26:13.29 .net
オレが唯一腹が立たないスポーツコメンテーターが元阪神の赤星www
現役時代、通勤電車(通勤してたのかよw)で痴女にチンコ襲われた体験は羨ましいwwwww
赤星って偉そうにせんからな。人間そういうとこで鋭い奴には見透かされるからな
人間性は大事やで。でもイチローも人格者やな。安倍からの勲章4回も固辞したただけでもほんまの勲章もんやわw
ほんまのヒーローはそんなもん要らんのやろーな。どーよ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 22:36:33.52 .net
大晦日はCSで朝まで全裸生中継見るしかないや

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 22:45:20.19 .net
>>136
日本の薄汚い勲章もらわなくても
アメリカで名球界入りするだろうしね
政治利用しようとする日本のクズ政治家が馬鹿露呈してるだけだからね
イチロー、イカしてるわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 23:32:22 .net
最近は配信ばかり観てるな
アベマTVの80年代アニメとか懐かしい
管理人さあーあん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 13:28:13 .net
じゃあまん探偵団にうちの近くが映ってる。小学時代だわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 14:13:49 .net
テレビもつまんねーし
今夜飲みに行く

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 17:30:09.84 .net
>>141
オレもついてく

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 18:32:50.72 .net
俺も

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 19:19:16 .net
俺だけ家でぼっち酒か…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 22:21:47.28 .net
日テレ1
生放送!!ゴールデンでは放送しにくいHな話…ちょっと大人の仰天ニュース 
2019年12月27日(金) 24時59分〜25時59分 の放送内容

「ザ!世界仰天ニュース」初の深夜放送!ゴールデン帯では放送しにくい…という理由で
選ばれなかったちょっとHな仰天エピソードを再現ドラマと田中みな実の朗読でご紹介!

番組開始から約20年…”深夜版”の「ザ!世界仰天ニュース」がついに今夜生放送!!珠玉のネタにも
かかわらず、ゴールデン帯では放送しにくい…という”ちょっとHな仰天ニュース”を再現ドラマと
視聴者投稿からセレクトして大放出!▽妻が出かけた1人きりの時間に大人のDVD鑑賞…つけたまま
トイレに入ったら鍵が壊れて閉じ込められた!!妻が帰宅して万事休す…と思った時、まさかの奇跡が!?
▽鶴瓶&中居が放送ギリギリトーク!!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 22:29:44.67 .net
松本某って昔も今もただのチンピラにしか見えないのに、なんで今になって大御所面してるの?
テレビはないからいいものの、ネットニュースで見かけるだけでも不快なんだけど。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 12:13:25 .net
松本動きますには笑った
本気で松本かっこいいと思ってイイネしてるバカはめでたいよね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 15:12:31.89 .net
今冬のボーナスが平均95万円で「過去最高」と安倍政権は得意満面だ。

でも調査したのは大企業の150社のみ。

日本には400万以上の企業がある。

0.0000375%の事を言われてもな。

何でもこれが安倍政権のやり方。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 19:48:20 .net
>>147
あれものすごく気持ち悪いよね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 20:31:28.24 .net
松本働きます

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 22:03:22.71 .net
松本姓は碌な人に会ったことがない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 10:58:23 .net
松本は謹慎芸人に金銭援助してたらしいけど
それじゃ謹慎にならないだろ!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 17:38:14 .net
>>152
いわゆる援助交際になりますよね
モラルが問われます

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 22:52:22.96 .net
テレビつまらんからとっとと自室で5ちゃん見てるわ
しっかし競馬も競輪も当たらんなー

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 23:12:19.62 .net
テレビが地獄だからとうとうネトフリに手を出してしまった
アンダーグラウンド6おもろー!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 23:30:10.43 .net
AbemaTVでガンダム見てる。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 11:10:41.52 .net
俺もアベマでガンダム見てたわw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 13:32:40.62 .net
パソコンで必殺シリーズのDVD見てる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 12:03:43.08 .net
令和初の正月を迎えるのに、年末は戦争ものの再放送や特集番組が多かった
そうか天皇誕生日がなくなったからか
いったん祝日でなくなったから、もう「○○の日」になることもなさそうだし、これからの年末はこんな感じにするつもりなのかね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 19:08:59.57 .net
どうかね
4月29日だってみどりの日とかいうわけわからん祝日から結局昭和の日とかいうわけわからん祝日になっただろ
やはり近々わけわからん祝日を制定する気じゃないか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 19:58:57.72 .net
爆笑ヒットパレードに知らんジャニーズが出てたわ
もう意味が分からんwww

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 10:36:24 .net
街ぶら番組に笑いの要素は微塵もない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 18:28:57.15 .net
テレビつまんねー
正月バラエティ見るならジャパネット見てる方がまだまし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 19:31:04 .net
>>162
関東近辺の同じ店が何度も出てるしwww
店側もテレビ慣れしすぎだろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 22:06:33 .net
>>164
そう、まだ知られてない名店ならともかく
「ここ」といったら「これ」みたいな店ばかりだとつまらないね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 13:00:37.88 .net
普段から正月特番みたいな番組ばっかり流してるんだもんな
正月だからって何も特別感ない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 17:33:14.57 .net
そうだよなあ
普段から2時間スペシャル、3時間スペシャルの投げ売りじゃ
年末年始と区別がつかなくて面白くないよなあ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 18:12:42.25 .net
【TV】正月三が日にテレビをあまり見なくなった理由、9割強が既存コンテンツ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578111975/

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 17:34:47.09 .net
紅白歌合戦にチャンネルを合わすことなく新年を迎えましたなぁ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 18:45:02.14 .net
年末年始の地上波のつまらさといったらもう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 01:04:20.80 .net
NHKはTVがつまらなくてアンテナをつけない人が多くなったから今度はパソコンやスマホからも取ろうと悪巧みしてる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 16:39:37 .net
パソコン、スマホからの受信料徴収は拒否しないと
テレビの見れないスマホを売り出すべき!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 16:43:14 .net
Androidはもれなくテレビ線が付いてくるけど、ろくに映らねぇのに徴収するのか
逆に徴収するぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 21:07:08 .net
>>173
ろくに映らないってのがキーワードになりそう
うちはろくすっぽ電波が入らないことは確認済みだ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 21:13:55 .net
>>173
アンテナ内蔵のヤツは知らん
イヤホンジャックからペロンと垂らすアンテナは捨てればok

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 23:59:20.51 .net
SIMフリー機にはワンセグもフルセグもないから無問題
PCにもチューナーついてないし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 00:03:22.94 .net
>>175
捨てたらイヤホン使えないぞ
そんな仕様もある

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 00:04:27.14 .net
中華系は未だにバックドアありそうだから使わない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 00:49:13.67 .net
>>176
NHKにそんな常識通用しないぞ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 11:36:39 .net
NHKが来たときは怒鳴りつけてやればいいんだよ
俺のストレス解消
ここ数年、めっきり来なくなった・・・

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 12:39:38 .net
携帯にNHKのシールを貼っておけばOK

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 19:08:40.24 .net
安いテレビ買ったら斜めから絶望的に見えない
地震でぶっ壊れる事を願ってる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:41:07 .net
クリーンな奴らばかり出てきてよくなったと思ってる
だけど 外在的にはちょっとイタズラしてる人みたいな 扱いを受けてる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 13:26:35.76 .net
そもそもNHKの立場が中途半端だから不満がでる 皆様のとか公共のだからならいっそのこと国営にしろよ

総レス数 1016
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200