2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和51年度 1976/4/2〜1977/4/1 Part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 15:55:34.50 .net
41 年も生きてれば、悩み事なんてあるのは当たり前。
愚痴や相談、自慢、ストレス発散など、51年生まれが集うスレ。
引き続きマターリ語ってね。
悩み事なんてぶっ飛ばせ!! ガンガン行くぜ!! 51年生まれ達!!

■前スレ
昭和51年度 1976/4/2〜1977/4/1 Part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1515243295/
前々スレ
昭和51年度 1976/4/2〜1977/4/1 Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1491880081/

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 16:07:25.93 .net
>>545
有楽町線の人?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 18:06:57.25 .net
俺、五年に一回は漏らしてるな・・・

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 18:08:06.84 .net
キャンピングカー生活を考えたが
ブログやら見ると無理だな
あくまで趣味

558 :545:2018/08/12(日) 00:39:22.02 .net
>>551
頑健な下を持っていて羨ましい。
おれの下と交換してほしい。

>>555
近いけど…これ以上、他人様に迷惑は掛られぬので…

>>546
>>556
心の友よ。

「家訓は、便意我慢しないで、前もってガンガン便所だ」と
臨終の際に遺言していいレベル。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 03:15:33.11 .net
俺はここ10年、毎年のように漏らしているが今はもう何も思わなくなったぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 04:07:54.92 .net
>>547
プレハブを基軸に自分で家建てちゃったよ。
学べば学ぶほど尽きないDIYが楽しくてしょうがない。
次はガレージ工房作ってるけど、基礎作業のコツがやっと分かってきた。
自分の住処は自分で作っちまえばいいのさ〜

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 05:42:41.21 .net
昭和53年生まれスレでは3,000万円貯金ないと負け組認定です。
先輩たちはもっと裕福ですか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 05:56:45.04 .net
ガキかよ
動産 不動産 金融商品等
キャッシュ以外も含めて語れ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 07:27:20.03 .net
>>561
全然ないよ。
30半ばまで趣味やら風俗やらでお金使って
貯金は20万前後しかなかった。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 07:36:15.06 .net
タミヤ アバンテ
ビックリマン
ミニ四駆

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 12:19:20.10 .net
キンケシ
チョロQ
ゲームウォッチ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 12:38:13.04 .net
>>561
共済年金と3号で暮らす予定だから、貯金してない(^o^)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 15:24:07.60 .net
リカちゃんバービー
紙の着せ替え人形
ミンキーモモ
ゴム飛び

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 15:36:48.51 .net
50年産まれ、1個上の姉だと

クリーミーマミ
少年隊(光GENJI)
中山美穂

弟として姉の時代はそんな感じだった。俺は

ビックリマン
ミニ四駆
コロコロコミック

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 18:01:25.95 .net
ビデオデッキ
コブラトップ
オートリバースウォークマン

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 18:27:12.57 .net

小手


571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 21:52:18.58 .net
ワイ、預金300万ないで(泣)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 06:58:40.56 .net
息子とライダー、レンジャーの映画観に行った時にシティハンターの予告流れて懐かしくて泣きそうになった。ゲットワイルドのイントロは今でもかっこよかったわ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 00:47:14.55 .net
母ちゃんと婆ちゃんが「おしん」に夢中だった。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 01:23:16.41 .net
日航空機の墜落事故があったとき母と祖母が事故の話をしてたのなんとなく覚えてる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 19:36:13.91 .net
日航機墜落は鮮明に覚えてるな。ちょうど親戚の家でテレビ見てたら墜落現場の映像が流れて子供心にうおー凄ぇーって思った

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 22:24:07.04 .net
小1息子とボンバーマン対戦楽しいわ
息子相手でも全力出すのが礼儀

俺用にスイッチ買おうかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 22:31:19.46 .net
墜落の日は祖父母の家にお泊りしてたなぁ
夜のニュースの悲壮感を不思議に思って、翌朝起きてテレビ見てたまげた

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 23:47:28.88 .net
お盆中の事故だったから親戚んちや祖父母宅で知った人おおそうだね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 12:29:32.53 .net
家族旅行で海水浴に来た日だったから鮮明に覚えてるわ
泳ぎにも行かずホテルの部屋でテレビに釘付けだった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 20:22:48.92 .net
確か一休さん(実写)を見ていた記憶がある。
最初はニュース速報の字幕で、ちょっとしてから報道特番になったような・・・

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 21:14:18.50 .net
>>576
いいなぁ、うちは娘なので対戦してくれない。
代わりに、俺がゼルダを延々プレイさせられる。
イケメンリンク眺めたり、謎解きに口出しするの楽しいらしい。
ローカル実況かよ・・・。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 21:19:20.86 .net
>>580
その当時の一休はだれがやってたんだろうな。あと新右衛門さんと弥生さんも気になる。桔梗屋さんは左のとん平さんか大地さんか
大地さんといえはパパは心配性とかもやってたし、なんか妖かいも実写やってたな〜

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 21:58:47.76 .net
ウチは娘でも俺がずっと新日本プロレスやK-1プライド好きだったのもあり、主要選手名挙げて普通に会話出来るし観戦も中学生の頃一緒に行ったよw

584 :580:2018/08/16(木) 00:10:53.34 .net
>>582
あれから気になって調べてみた。

月曜ドラマランドってので放送されたっぽい。
一休役は富田靖子。

女性が一休さん役をしていた記憶はあったけど
誰だったかまでは覚えてなかった。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 04:17:13.08 .net
>>584
オブラート程にうっすらと覚えてるかも。
当時は福くんやえなりくんみたいにちょうどいいのが居なかったのかな
マルコメミソの子がやれたら一番よかったのにね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 06:46:15.37 .net
youtubeで○分でドラクエ制覇っての観たんだけど
何故フィールドで敵に遭遇しないのか?
ボス戦 攻撃が全て会心の一撃

42のおっさんが疑問に思う
ただのチート?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 23:22:14.52 .net
最近はトレンディドラマの走りと言われている
「君の瞳をタイホする」
を見ている

バブル浮かれ過ぎw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 12:48:30.46 .net
>>586
俺らの時代にチートとか言ってたか?
42のオッサンがオシャレにチートとか言うな。裏ワザって言え。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 13:11:52.77 .net
升と裏ワザは少し違うよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 13:16:29.41 .net
>>588
話を見る限り、裏技(バグ)じゃなくて、
データいじったチートじゃないかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 16:16:42.69 .net
裏ワザって書く時少し違うなと思ったけど






こまけぇーこたぁーいいんだよ(aaりゃk)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 17:05:06.94 .net
漢字があるのにカタカナ語、省略語は嫌いです。
イケメンではなく男前と言いたい。
昭和人です。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 17:07:42.26 .net
どや顔も汚い。
偉そうな威張った表情。
昭和人です。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 18:02:37.04 .net
裏技て言葉が浸透する前、ウルテクて表現してたゲーム誌無かった?

丸勝ファミコンか、毎月裏技が50個と+1の嘘技が載ってた雑誌のどちらかだと思うが

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:11:41.97 .net
ファミマガやね
ファミ通より裏技載るの早かったよね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:37:35.70 .net
あまりにも暇なので明日墓参りしてくる
8連休最終日 ただ酒飲んでただけだったわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 22:45:02.12 .net
ヒロシです…。タイタニックはお母さんと見に行きました。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:54:23.34 .net
「裏技」と今使われる「チート」は全然違う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 10:18:51.47 .net
>>598
FCのテニス電源入れてそのまま引っこ抜いて更にそのままマリオを入れてリセット押したら変テコな面のマリオができるのはチート裏ワザどっち?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 10:26:28.57 .net
裏技だろ
プログラムのバグを利用したり、開発側がわざと仕込んだ説明書に載ってないものが裏技
プログラム自体をいじって、格ゲーならありえない強さや動きにしたり、敵に撃たれたりしても死なないようにしたのがチート

まあ洋ゲーだと開発側が仕込んだのをチートと言う事もあるから厳密な区別は出来ないとは思うが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 11:55:33.42 .net
>>599
今チーターがやるチートはそういうことではない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 11:59:49.49 .net
40代のオジサンに「若い子からモテそうですね」とお世辞を言ったら
オジサンが真に受けて「最近の若い男は割り勘するし情けない。負ける要素がない」とイキリ出した。
キャバ嬢の方々も大変だなって思った。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 20:10:17.07 .net
通常の3倍のスピードで禿げてきた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 20:50:08.36 .net
>>602
おじさんからかうの禁止

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 11:20:39.24 .net
>>604
それコピペだよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 12:04:10.83 .net
健康診断で検便の提出があるんだけどさ、便器の上に紙を乗っけて、その上にウンコして採取するんだよ。
ところが最近のトイレは立ち上がると自動で流れていくから、採取する間も無く流れて行ってしまった。
慌ててほんの少し採取は出来たが、充分な量だろうか…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 12:22:18.43 .net
>>606
ワロタw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 16:14:39.92 .net
>>606
少しあまめに切って拭いたとこから採ってるけどって言ったら
珍しく部下たちから尊敬の眼差しで見られたわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 17:55:34.84 .net
俺ら誕生日来て42ってマジ?

次の誕生日で41だと思ってたわ…
安室奈美恵と同じ年なんでつい(早生まれ)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:24:13.14 .net
>>609
今更何をww厄年もズレてたの?(まぁ気にもしてないんだろうが)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:21:37.17 .net
検便のコツはペーパーを厚くして優しく直にキャッチ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 20:41:19.36 .net
一個下は安室とか香取とかと同級生か
うちらは?中田くらいしか思いつかない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:54:37.33 .net
高橋克実は同級生くらいかと思ったら違ってた。
すげー俺みたいなのに。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 00:30:51.43 .net
早く死にたいが自殺は嫌
何かいい方法ないやろうか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 00:39:40.92 .net
ずっと目をつぶっていれば、あっという間に死を迎えるだろ。
運が良ければ平均寿命まで生きる。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 02:20:03.58 .net
自分は自殺派だけど万が一失敗して寝たきりになり
再挑戦出来ない体になってしまうのが怖い

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 21:01:33.65 .net
学生時代の写真をデータ化しとこうと思って引っ張り出したら
20年前の俺がまったく俺に見えなくて草

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:10:24.22 .net
自殺は良くないらしいぞ
オカルトの話になるが、死後の世界ではどんな宗教だろうが自殺だけはろくな目に合わないらしい

対象が自分なだけで、立派な殺人だからな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 22:25:43.24 .net
そうさ僕らは
生まれたからには
生きるだけだろう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 23:19:41.84 .net
死ぬまで生きる!
勝つまで負ける!

621 ::2018/08/21(火) 23:23:56.63 .net
通ってるお料理教室が生徒不足でクローズしそう
もう60年以上も続いてる由緒ある?お教室なので、なんとか先生が続けたいと思ってる年まで存続させたい!
宣伝したいけどなんかいい方法あるかしら?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 23:47:17.97 .net
昨日の日経でも読んだが
どこでも後継者不足
財務内容見たら自宅担保に自転車操業

他人に頼らないで自分で継ぐ気概はあるのか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 00:42:53.88 .net
>>621
Twitterとかで告知しまくれば?
後地元のTVとか新聞にこんな料理教室あるよ!ってメールして取材に来ない?って連絡するときたりするよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 01:00:13.60 .net
>>621
あと何年?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 01:25:40.54 .net
最期を手前で決めるなら
インド行って○○○○で
この世で最強の快楽味わって
死ぬことにしてる

まぁ、それにしたって
死ぬのはやっぱり
怖いよな…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 02:29:17.18 .net
>>625
それなに?
普通に風俗的な事?

627 ::2018/08/22(水) 05:30:07.14 .net
>>624
先生が90歳になるまで続けるといってたからあと3年

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 05:32:06.90 .net
>>625
◯◯◯◯=めいそう

メディテーションだよ
ジェミニの教皇だかヴァルゴのシャカだかがやってなかったっけ?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 16:54:35.58 .net
料理教室って経営者に入るの?

630 ::2018/08/22(水) 22:13:48.16 .net
>>629
先生が昔は町の長者番付?に乗ったとか言ってたから経営者
全盛期は料理教室で一年に百人以上いて、他に茶道とか華道も教えてたんですって
戦後は西洋家庭料理が初めて入ってきたから押すな押すなだったらしいわ

631 ::2018/08/22(水) 22:16:47.45 .net
満州から13歳だかで三度死にそうな目に遭いながら引き上げてきたんですって
それで当時の満州は中国人やロシア人ドイツ人なんかがいて、料理を知ってたから日本に帰ってきてから外国の料理を家庭用にアレンジした料理教室を始めたんですって

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 22:52:52.53 .net
りんこ>>623の案はスルーかよ!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 23:06:03.36 .net
採算度外視で一人でも教室ひらいたら?

正直寿命が尽きるほうが早いかもしれないねえ。。。。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 23:14:33.34 .net
現実的にどうだろう?
高齢の料理人のレシピってアップデートされてなさそう
流行りに合わないだろう。
そこを逆に売りにできないかな

635 ::2018/08/22(水) 23:36:47.13 .net
>>632
聞いてる聞いてる聞いてますw
Twitterとかやってないから、地元メディアにメールで投書してみようと思ってる
なんて書いたらいいか文言を考え中

中の人の心に響くメールを考え中

636 ::2018/08/22(水) 23:41:17.77 .net
>>634
そうなの
郷土料理とか古い家庭洋食とか、アルマイト弁当箱に詰めるご飯が6割のお弁当とか
「現代的なお教室では習えない昭和前半の家庭料理」って私みたいな懐古マニアには受けがいいと思うんだけど

テキストもガリ版だし、調理器具も文化鍋とか古い
教室内に貼ってある注意書は全部墨書きで旧字体だし、ある意味保護すべきレベル

637 ::2018/08/22(水) 23:46:13.35 .net
>>633
料理が下手だから料理教室に通ってる人間に、料理教室開けなんて無茶言わないでよw

638 ::2018/08/22(水) 23:47:30.38 .net
>>633
あ、ごめん
先生に対して生徒がひとりでも教室開けってこと?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 23:59:11.51 .net
>>638
そういうこと
ゼロならボランティアで。
(そこまで行ったら教室でないようにおもうが。)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 00:12:08.30 .net
>>636
あなたがあと三年学べばやってくれるんじゃないの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 00:41:36.82 .net
>>638
そうだと思うよw

642 ::2018/08/23(木) 01:38:35.41 .net
>>639-641
材料も光熱費も冷暖房費も、生徒一人だと大赤字になるからできないんですって
ギリギリ3人からというところ
ゼロならともかく明らかな赤字はまずいでしょ
料理からしてひとり分を作るって難しい

今生徒二人なんだけど、私は冬で卒業で(継続しようと思えばできる)、
もうひとりの子は年明けにお産
お産してしばらく休んだらまた来たいとはいってるけど、赤ちゃんのことだからどうなるかわからないし、まして仕事じゃないから何ヵ月後に復帰とか確約できない

面白いのよー馬の毛の裏ごし器で濾して布巾で絞ったり、オーブンの敷き紙が新聞紙だったりレトロでw

643 ::2018/08/23(木) 01:41:57.09 .net
とりあえず地元メディアに出すメール文でも考えてみますw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:51:30.24 .net
>>643
自治体の広報誌とか、あらゆる媒体にかければ
記事にしてくれるところあると思うよ。
先生が長生きされますように
南無南無

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 04:11:17.28 .net
誰か楽に死ねる方法教えてもらえないだろうか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 17:49:14.07 .net
>>645
そんなのないとおもう。

それより最近やってるサランラップのCMの「М字の刃で」っていうのが「М字のハゲ!」に聞こえてかなしー

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 20:02:09.82 .net
最近のスマホもハゲの所にセンサーとカメラ入れてるよね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 20:03:05.57 .net
>>642
りんこなに足抜けしようとしてるんだよ!
続けなよ

649 ::2018/08/24(金) 17:19:13.30 .net
>>648
続けますよー
でもお教室は最低3人いないと続けられませんって…
現生徒のもうひとりの子が産休でいつ復帰するか、そもそも復帰できるかもわからない
だからあと二人新規の入会者がいないと、私だけが続けてもどうにもならないのです

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 19:12:44.33 .net
りんごさん子供おるの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 21:52:03.39 .net
しー

652 ::2018/08/24(金) 22:07:44.51 .net
>>650
一応男女二人おります

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 22:47:53.79 .net
>>645
そんなのあったら逝っちゃう人かなりの数になるよ。
俺も知りたいし。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 00:15:51.07 .net
>>652
その二人入れて3人ということで。

655 ::2018/08/25(土) 06:05:43.24 .net
>>654
突っ込みどころの前に、そもそも男子(男性)は入会デキマセン

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200