2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【竜】40代のドラゴンズファン【中日】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:20:52.55 .net
燃えよドラゴンズ〜♪

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:26:24.00 .net
9回の表、なんでスクイズしたん?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 00:28:48.28 .net
荒木にさっさと2000本達成してもらって
お役御免で、今年はもう出場させない。
夏前に森繁は休養。
代理は誰でもいいぞ。何なら荒木にそのまま
代理監督やらせたっていいんだ。
そこから岩瀬も浅尾も二軍で塩漬けにして
何があっても上げない。
シーズン終わったら、森野と共に4人は引退。
したくないと言っても強制引退させろ。
今年はもう捨てた。
来期の立浪ドラゴンズに懸けるわ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 00:44:14.95 .net
>>486
まだ白井が生きてるから立浪は無理だって

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 01:26:45.31 .net
>>486
あんさん俺だろw

まぁ白井のうちはマジで立浪無理だけど…
去年の夏に直接会った時、「監督やらせていただけたらがんばります」って言ってて、リアル過ぎてちょと悲しかったわw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 01:45:10.68 .net
サンドラに星野が来た時に言ってたな
『私が落合なんかを取ったからこんなことになった』とw

星野も立浪にやらせたいみたいな事は言ってた

白井の爺、無駄に長生きしやがってw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 02:18:29.93 .net
まぁでもあの8年を否定するこたぁないと思うけどね
みんななんでそんな極端なんだろう

落合は監督としては十分すごかったでしょ
GMとしちゃゴミと言って良いくらいダメだったけどね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 10:36:53.67 .net
オーナーってもリーマンオーナーだし
言うほど大して力がない。
世論次第でどうにでもなるわ。
さすがにこんなザマじゃどうにもならんし
そろそろいい加減生え抜き監督の時期だ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 16:49:10.55 .net
横浜の監督時代、最下位から3位まで持って行った牛島に監督要請しよう。
現状、CS出場かもしれないけど、森繁のバカ采配より楽しみだ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 16:54:16.96 .net
牛君俺も一推し

あの大魔神をシーズン途中で引退させられるんだから、「記録?それ達成したら優勝できるんか?」くらい言ってくれそう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 17:49:06.80 .net
打てない村田修を9番に下げ、村田に「9番の次は何だ?」って尻に火をつけた話好き

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 19:37:03.61 .net
その質問に「1番です」って答えた村田も大物だよなぁw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 20:54:38.13 .net
なに自演してんだ、カス

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 21:43:31.48 .net
>>493>>495は俺だけど、マジで自演じゃないんだが…

てかなんでこの板ってID無いの

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:04:44.58 ID:oWopXHzp.net
ワッチョイまでは要らないが、IDはなかったら逆に不便だろう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:14:08.92 .net
あれ、どうやって出すの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:19:48.09 ID:oWopXHzp.net
名前欄に
!id:on
って入れたら非表示設定の板でも任意で表示できる。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:26:51.07 .net
そうなんだ
ありがとう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:30:45.23 ID:fkCAc28Z.net
>>500
テスト

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:59:49.59 .net
今日は勝った。
それにしても、8回投げる投手がおらんね。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:10:32.87 .net
>>503
三ツ間はダメだな
あの泣きそうな顔見てると抑えられそうにない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:26:50.61 .net
柳と小熊はあげられんのかね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:29:32.95 .net
柳はそろそろじゃない?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 01:15:22.44 .net
周平の藤王化直倫化があらわになってきて絶望
柳?
あんなすぐ肩肘痛めるフォームじゃあな
二軍では通用するかもしれんが
コーチに「ストレートが球威不足
140行かんようでは…」言われとるようでは期待薄だわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 19:27:52.08 .net
松井雅の今年の打撃開花は一体何なんだ
土井コーチのおかげか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 22:03:58.31 .net
一億プレーヤー大野また何もせずFAに近づいてよかったねえ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 16:20:27.85 .net
平田なんて使わなければいいのに。
全打席ホームランを狙って二割二分。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 22:03:58.98 .net
京田がすげぇ勢いで打ち始めたんだが、ヒットの方向が左方向ばっかりで、
スワローズの青木が出てきた時みたいだ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 22:32:25.54 .net
>>510
残念なことに、代わりの選手がおらんのだよ。
本当に残念だ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 13:51:50.34 .net
バルデスおじさんって言うけど、自分より若いわ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 06:49:07.62 .net
>>510
燕の山田もバカっぽそうなのに、なんで平田バカの10倍くらい活躍出来てるの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 12:35:54.78 .net
阪神の糸井もばかっぽいよな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 12:38:30.20 .net
糸井5g伝説

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 22:58:47.16 .net
>>515
糸井は新庄レベルの宇宙人という噂。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 21:21:33.56 .net
京田は3割目前じゃんか。バッティングは正岡なみにクソだという評判はどこへ。
堂上と併用、もったいない。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:08:17.16 .net
しばらくは1番ショートでしょ
まだ血迷って2番で使ったりしてる時あるけどw

今の調子を長く続けて欲しいね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:47:58.27 .net
>>518
正田じゃなくて正岡? だれ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 01:37:06.30 .net
正岡はモッカの守備堅め
40代前半では知らないんだね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 08:17:29.98 .net
へー、中日ファンの間では、打力の無いレギュラーの象徴なんだな>正岡

久慈よりも打たないショートだったのかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 12:52:01.24 .net
昔の中日のショートは宇野と立浪のイメージしかない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 15:03:28.91 .net
スラッガーだとおもってとった堂上が、守備の人でレギュラーで打撃がクソ
守備でとった宇野が、長距離打者で守備がザル

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 16:30:19.97 .net
ヘディング事件があったから、下手糞と思われてしまっているけど、
ショート宇野は上手だったよ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 17:31:51.99 .net
今日も勝った(^o^)/

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 09:40:45.48 .net
宇野勝は、正面のゴロでエラーしたり、スローイングが若干不安定だったけど、
守備範囲は広かったから、アウトを取る能力は高い内野手だったはず

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 17:52:03.27 .net
ゲレーロ、来期は化けるかな?
中日は2年目に化ける助っ人外国人が、あまりいない気がする

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 18:09:16.56 .net
>>528
ゲレーロ、今年も30本位打ちそうじゃない?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 19:00:21.36 .net
歴代の助っ人ランキングってどうなんだろう
各年代で違うと思うけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 21:29:19.88 .net
マーチン、モッカ、落合の神主打法真似してた
左の

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 21:30:02.69 .net
ゲーリーか
下痢げ〜り〜、なんて

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 21:33:23.14 .net
若い子ならパウエル、ゴメス、タイロン・ウッズだろうな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 21:56:32.47 .net
バンチやバンスロー、1年だけでもったいなかった
もったいなかったと言えば、ラルフ・・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 22:43:02.11 .net
出世した って点ではステアーズ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 23:05:18.23 .net
>>535
広島のソリアーノほどのインパクトは無かったが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 17:34:29.00 .net
郭源治 大ファンだった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 07:34:48.06 .net
いきなり ソフトバンク戦か まったく勝てる気がしない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:32:48.69 .net
>>538
いきなり吉見が試合をぶっ壊してくれた。
そして、明日は大野。
勝つ気あるのか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:33:05.03 .net
外人なら、ブライアントは勿体なかった。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:59:46.45 .net
ありゃ近鉄の中西コーチがいじったのが決まっただけのこと
中日に居たらあのまま終わっているよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 23:26:58.55 .net
>>538
実際酷い試合だったな
残り2試合で1つは勝って欲しいもんだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 05:00:58.48 .net
>>540
ブライアントかあ、近鉄だから活躍できたんだろうな、当時のパリーグでも西武なら使ってもらえんかっただろう
セリーグでも我慢して(面白がって)使い続けて結果出せるのは、ヤクルトくらいかな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 11:57:47.90 .net
そこそこ勝ち始めても
抜本的な改善には全くなってないんだよな〜
打ではビシゲレ、投ではバルジョーダン次第
来年いるかいないかも解らん助っ人たち頼み。
自前では京田だけか
周平も福田もダメっぽいし…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 15:32:24.23 .net
ラストチャンスで二軍落ち 中日・高橋周平にトレード浮上〜
周平を放出したら恐らくかなり痛い損失になる可能性高い。
準規を育てるなら、周平も待つべきだろう。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 16:31:44.50 .net
ソフトバンク戦は残り1試合

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 00:52:27.31 .net
俺今年のホームユニ、出てすぐに大野の買ったんだよなぁ
消去法ではあったけど、オープン戦の最後の方良かったから期待してたのに…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 20:38:10.56 .net
ゲレ ゲレ ゲレーロ覚醒

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 22:34:36.20 .net
大野なぁ。
デビュー当時よりも、立ち投げっぽくなって、
腕も振れていないように見えるんだが、
本人は気が付いているのか?
コーチは指摘しているのか?
それとも、どこか故障しているのか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 05:29:44.27 .net
>>549
もともと故障付きだったけど、下半身の故障ってなにかあったっけ?>大野タソ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 08:22:19.47 .net
>>548
でもなあ、ウッズ、ゴメス、ブランコ、みたいに、ここぞで打ってくれるタイプには思えないんだよな>ゲレーロ

まぁ、ウッズも横浜時代は、チャンスに打てない助っ人だったから分らんけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 14:04:37.66 .net
ナゴドで2000安打目決めた選手ってまだ居ないんだなw
それを聞いてこの三連戦行くことにしたよ

守備やバントのミスの多さに、まだ1打点…
荒木も2000打ったら控えで良いよな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 14:46:26.26 .net
>>552
あと二本か
2000本打ったら代打、代走、守備固めの便利屋でいいよw
京田、亀沢、堂上、福田とか若い奴使って欲しいわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:29:26.61 .net
荒木はハズレ1位?かハズレノハズレの1位だっけ
ちなみに、ドラフト同期の選手の中では、荒木の成績ってどうなん?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 23:24:35.12 .net
>>554
福留と原俊介の外れの外れの1位ですな。
ドラゴンズの同期入団はアゴと渡辺博幸がいた。
他球団だと、仁志と清水がジャイアンツに。
ホークスに斎藤和巳がいるくらいか。
この年の福留は拒否して日本生命に行ったらしい。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:26:58.80 .net
>>555
そっか、福留は結局は中日に入ったし、
外れ1位がその後の黄金期の主力となったんだから、やったじゃんだったんだ

堂上弟と坂本みたいに、本命外しが他球団で大活躍ってのも、そりゃあるわなー
ま、堂上は中日ファンだから、今の言い味出してるレベルでも、応援したくなってしまうという感情もある

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:30:17.88 .net
和田さんみたいに、子供のころからのあこがれの球団でクリーンナップを打って優勝してMVP、
なんて幸せな選手は、実はそんなに居ないのかもな

意中の球団とは違ったり、あるいは球団は何でもよくて、とにかく好きな野球が完全燃焼できるまで
続けられて幸せな選手は、結構いるとはおもうけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 16:27:33.29 .net
<日本生命セ・パ交流戦:中日−楽天>◇3日◇ナゴヤドーム

 中日荒木雅博内野手(39)が、4回1死の第2打席で右前打を放ち、史上48人目の
通算2000安打を達成した。

 大歓声を浴びて打席に入った初回無死一塁では見逃し三振に倒れた。

 荒木は1977年(昭52)9月13日生まれ、熊本県出身。熊本工から95年
ドラフト1位で中日入団。内野守備の名手として活躍し、ゴールデングラブ賞
セ・リーグ二塁手部門を04〜09年に6年連続で受賞した。

 04〜06年にベストナイン。07年には31盗塁でタイトル獲得。

 2000安打まで残り39本で今季を迎えていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170603-01834330-nksports-base

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 07:51:33.07 .net
荒木の守備の特徴ってなんだろう
見た目が派手な捕球体制でアウトにした記憶はあまりないんだけど

打球への反応と、足の速さがすごくて、
ヒットコースを普通に補給してアウトにしてるというイメージだった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 21:49:07.99 .net
立浪でも171本塁打なのに、荒木は33本なんだな
小坂誠は1069安打で19本塁打だから、荒木よりも高確率

1276安打で3本塁打の赤星がケガしなかったら、最少だったか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 09:05:20.75 .net
荒木は、蔵本(=英智)に成れれば御の字の選手だったんだろうな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 13:56:00.79 .net
星野は、荒木本人の居る目の前で、スカウトに向かって
「なんでこんなの獲ったんだ!」
って言ったんでしょ? これってただの噂話?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 17:07:39.66 .net
山本昌も、入団したころにディスられてたんじゃなかったか

荒木も昌さんも、入って数年は、今でいう育成以下の力しかなかったんだから分らんもんだ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 18:25:21.18 .net
ガタイと、
何か一つ飛び抜けたものがあるかどうか
だよね。プロは。
昌さんは球が遅くても、ガッチリ丈夫そうなガタイがあって
荒木は足の速さがあった。
高校で指導者やってる知り合いがいるけど
まず体格みるて言うてた。これ絶対条件
ガタイのないやつはいくらセンスあっても
高校三年間で潰れちゃうから
まず体力、体の強さがないと何ともならんと

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 23:41:32.74 .net
又吉、感動したわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 02:05:44.16 .net
又吉なんかは、高校出るまで、
ガタイも0点、光るものも全く0点だったらしいな、
雑草以下の選手が、奥手ながらもプロ入り以降の活躍、全くわからんもんだ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 02:18:57.86 .net
又吉泣いてたなぁー

568 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

569 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:20:25.70 .net
>>566
打者だと、小笠原道大やアニキ金本かな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:15:57.42 .net
又吉はいかにも体にバネがありそうだもんな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 13:00:07.27 .net
学生時代は、そのバネはどうなってたんだろう?
今中みたいな選手は、線は細くても、バネは高校時代から非凡だった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 20:19:06.74 .net
明るい材料も無く、今シーズンも中日はセリーグの地べたを這いつくばって最下位に終わると思っていたが

まさか、ヤクルトと巨人が、ここまで酷い状況になるとは思ってもいなかった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 00:15:52.77 .net
やっぱ気分はいいよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 00:23:58.98 .net
巨人ファンスレは雰囲気最悪だろうな

殺伐としてそうw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 00:25:55.41 .net
>>573
明るい材料は京田かな
知らないうちに打率が3割近くなったな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 02:53:49.97 .net
ドラゴンズは、今シーズン開幕6連敗(シーズン跨ぎでは11連敗)でスタートしてるんだもんな。100敗を覚悟してたよ。

パリーグには、巨人やヤクルトよりも最悪なロッテもいるが、
まさかそのロッテに9点もくれてやるとは、ドラゴンズもやばいよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 16:41:21.42 .net
やばいよやばいよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 22:39:25.02 .net
また負け

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 11:32:30.69 .net
やばいよやばいよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 07:45:59.76 .net
>579
やばいよやばいよ、と言えば出川、出川といえばヤクルト
スワローズはホントにマジヤバイな、
近年は、ドラゴンズ以上に、ドラフト獲得選手の質が悪い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 15:54:55.43 .net
なんとなく岩瀬がセットアッパーで使えてるのが意外だ
浅尾はあっても、岩瀬は無いとおもっていたが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 23:52:02.85 .net
次は日ハム戦か
交流戦は調子を落としてるパの球団と当たるというめぐり合わせっぽい
それでも交流戦の勝率がなんとか5割というのが、力の無さを証明してる

ヤクルトは楽天、巨人はソフトバンクと明後日から当たるらしい、気の毒に

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 00:36:48.33 .net
けど、だんだん形は整ってきてるよね
中継ぎは伊藤に目処が付かけてきてるし
打線の形も見えてきた。
これで各々の役割がカチッとはまれば
順位上がってくると思う。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 00:46:40.35 .net
ここに至るまでが長かった〜
力の落ちてきた黄金期の主力メンバーを
記録やメンツの為に使って
後ろ向きとまでは言わないけど
チームの活気が出なかったのは事実で。

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200