2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【竜】40代のドラゴンズファン【中日】

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:14:55.97 .net
>>33
ビシエドのホームラン久しぶりだったなぁー

田島の前に信頼できる中継ぎが2人欲しいわ
福谷と又吉出てくると嫌な予感しかしないw
岡田も微妙〜

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:17:24.49 .net
>>21
真っ先に思い出すのがディステファーノw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:29:31.71 .net
>>34
鹿島と落合英 かな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:31:10.95 .net
牛島さんの大ファンでした
あのトレードは凄いショックでした
帰ってこないかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:15:02.74 .net
トレードの大失敗といえば、
稲葉・島谷 ←→ 森本・戸田 だな
ブライアントは・・・、セではちょっと辛かったかもしれん

近年のトレードは、成功例が多いね>中日

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 07:29:52.76 .net
近年は、中日が連れて来た外人の、他球団での再利用が非常に多いと思う

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 09:22:06.82 .net
パウエルも途中入団で来たときは全く打てなくて
外国人選手に対して厳しいあの人から色々と
なにせ日本ハム時代にあの事件があって
少し考えなければならないというコメントしてたから

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 20:24:39.67 .net
ゲーリーといえば、山本リンダの「狙いうち」を原曲とした応援歌でしょう。
「♪ゲーリー ゲーリー ホームラン」のフレーズと軽快な曲調は
すぐに脳裏に焼き付いてしまいました。
ゲーリーが引退した後も様々な外国人選手の応援歌として使用されたり、
高校野球でもブラスバンドがよく演奏していて今や野球応援歌の定番となっています。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dongking/article/337

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 08:02:10.60 .net
>>40
ゾウさん(パウエル)は、途中入団した時は、ぱっと見
.260/40本/130三振 な助っ人だと思ってたし
実際に1年目は長打力をしばしば発揮していた

2年目以降はどんどんアベレージヒッター化していったな
得意の右打ちも渋いヒットが多く、ちょい前までいたルナの上位互換タイプ
ライトスタンドに放り込む、ウッズ、モッカ、ビシエドとは違うタイプだったな

個人的には、引っ張り専門ながら率も良く大活躍したレオ様ゴメスが好きだった
巨人戦にやったら打ってたのもイイ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 17:35:20.98 .net
俺はタイロンウッズが好きだった。
落合が監督辞めてからナゴド行ってねーなぁ。今年はビシエド観に行こうかな成績良いうちに。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 07:10:05.20 .net
昔の今中の動画を見てるけど、すげぇなこの投手

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 07:45:48.18 .net
やらかしたなあ
77なら鉄拳制裁で病院送りだよ
京セラでも同じことがあれば

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:03:55.80 .net
ソフトバンクに完封勝ちするとはなw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 13:37:18.62 .net
初めて中日球場に行った時はレフトスタンドの上で新幹線ばかり見ていたなあ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:01:59.34 .net
清原がナゴヤ球場初の場外ホームランを打った時は球場がシーン・・・・・・・
静まり返った

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:13:23.69 .net
>>37
牛島をロッテの選手と思ってる人はほとんどいない 中日の選手だよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:08:23.78 .net
>>49
今の選手に喩えたら、どれくらいの大型トレードだったん?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:32:19.09 .net
先発 小松
抑え 牛島

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 12:36:09.81 .net
先発(洗髪)で 小松
フケ 抑え ます 牛島
っていうシャンプーのCMがあった
ような…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:02:45.19 .net
>>48 阪神のブリーデンが既に打っていた記憶

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 08:54:16.73 .net
>>52
小松が、まだリリーフの頃、テーマソングみたいなレコードがあったよね。
そういえば、モリタはスゴイってのもあった・・・。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:04:56.70 .net
大ヒット曲 青春時代で有名なミュージシャンと同姓同名だったっけ
私生活がダメで一発屋で終わってしまったんだっかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:41:01.50 .net
森田公一(1940):作曲家、歌手
森田幸一(1965):元プロ野球選手(投手)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:47:01.54 .net
ノムさんが解説で加藤打撃コーチをボロクソw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:23:21.59 .net
現役時代打てても良いコーチになれない選手ってなんだろうな、
性格?勉強不足?理論で無く感覚で打ってた?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:09:53.69 .net
燃えよドラゴンズって、なんでアニメソング界の大御所=山本まさゆき氏が作ってるんだろう?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:28:30.67 .net
>>58
加藤の場合は福本がランナーに居る場合が多かったからね

広島や巨人では全然駄目だった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:31:32.07 .net
>>58
ノムさんが楽天監督時代に山崎が来た時には「何も考えてない」って言ってたw

オリックスをクビになった山崎を再生してホームラン王にしたんだから
たいしたものだよね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:38:17.93 .net
>>50
今の選手は落合のような大物が居ないから例えれないかな・・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 06:54:53.88 .net
ヤの山田みたいに、何も考えて無くても豪打ってスゴイな
平田もあれくらい打てないもんだろうか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:46:05.39 .net
はえぬきの、最期の和製大砲って、いつから居ないのさ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:49:19.10 .net
浅尾のことを偉そうに「タク」と呼ぶ加藤晴彦について

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 05:33:26.91 .net
>64
生え抜き? = 生えてたのに抜けてしまった、和製大砲だよね
和田一浩 選手が該当しますね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 11:28:32.44 .net
>>65
そりゃ干されますわな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:43:16.90 .net
>>64
宇野かな?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:40:45.47 .net
■”最後の”日本人本塁打王

燕:山田哲人(2015 38)
兎:松井秀喜(2002 50)
虎:掛布雅之(1984 37)
鯉:新井貴浩(2005 43)
竜:山崎武司(1996 39)
星:村田修一(2015 38)

鷹:松中信彦(2005 46)
公:小笠原道大(2006 32)
鴎:落合博満(1986 50)
猫:中村剛也(2015 37)
檻:T-岡田(2010 33)
鷲:山崎武司(2007 43)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:02:56.90 .net
小松が抑えをやってた頃にスピードガン表示が出る様になってテレビで興奮してたよ
今は150`を投げるピッチャーは物珍しくなく、「このピッツチャー球速いね」となった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:08:35.10 .net
>>67
加藤晴彦より湊川がウザい

喋り下手に癖に・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:09:36.55 .net
>>70
小松はコーチとしての才能はどうなんだろ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:20:20.71 .net
鈴木孝政と同類だろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:45:46.36 .net
試合には勝ったけど
遂に田島が打たれ
小笠原の初勝利も消えた・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 07:57:54.88 .net
小笠原は投手としてはどうかな?と思ってたけど以外だ
図太くて性格が向いてるんだろうか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:24:51.60 .net
マーチンが居た頃からのファンだよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:34:26.13 .net
>>75
今年の楽しみはビシエドと小笠原だけだな
あと周平の復帰待ち

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:02:04.70 .net
延長12回までやって1点も取れないのかよ・・・

サヨナラ負けしとるし(`ω´;)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:23:25.02 .net
平田はFAにむけて仮病を装ってやんな
オフ毎年おなじみの銭闘しなくて済むし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:41:46.14 .net
ネコババ男はまだ若いか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 09:55:19.05 .net
チャンスの時に流れる応援ソングかっこいいね!
ズンチャカズンズンズーンズーン♪萌えろ!萌えろ!!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:06:28.17 .net
>>81
俺はナニータの応援が好き

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:42:13.98 .net
借金3かよ
┓( ̄∇ ̄;)┏

周平、早く帰って来てくれ〜

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:50:22.40 .net
【プロ野球】 中日ドラゴンズ・平田良介外野手(28)が欠場。 松葉杖つき病院に向かう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 10:40:40.19 .net
中日・小笠原慎之介投手、格闘技用グローブを衝動買いして激しく後悔「何で買っちゃったんだろう」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466438982/

いいキャラしてるわw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 17:14:07.18 .net
>>85
中日期待の星や!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 10:02:11.60 .net
>>83
まあ、今年もAクラスは厳しいかも!
仮に、CSに出れたとしても、勝ち上がるのは・・・どうでしょう?
思いきった改革が、必要!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 16:46:04.88 .net
>>87
意外にも投手が安定してきた件について

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 17:51:56.81 .net
試合がないと退屈する俺はよっぽど暇なんだな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 20:52:55.04 .net
井端が干されて数年経つが、荒木もやばくなって来たな

来季は大減俸が予想される

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 20:58:56.82 .net
井端はもう他所のチームのコーチや
由伸が引退するなら自分も引退するとか
訳のわからん理由で引退したなw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:10:47.43 .net
宇野はファインプレーするがトンネルもする。
鈴木孝政のキャッチボール投法を受け継ぐ者は出なかった。
郭源治より郭泰源のいる西武が羨ましかった。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 10:01:12.97 .net
>>88
安定しても、長続きしないのが現状。長続きしても、海を渡ってしまう他球団の現状もあるのだが・・・。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:00:09.48 .net
全盛期の岩瀬と浅尾は神だった

又吉や福谷見てると本当にそう思う

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 16:22:46.04 .net
右の大砲?、福田はなんとかならんのか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 16:43:25.64 .net
星野仙一さんが今日自宅にて食事しました。
70歳でした。
星野さんは昭和42年に〜

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 16:45:25.76 .net
>>95
去年覚醒する思ったけどしなかったな・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 18:21:48.70 .net
福田はプロの顔をしてないよ
いい奴なんだろうけどな
常にキョドった子犬みたいなつぶらな瞳
もっとふてぶてしい性格なら

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 18:23:48.15 .net
ビシエド・・・

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 18:28:13.24 .net
BCADとナニータが同時に不調になったのが痛い。
平田はたまにバカ当たりする日があるけど
基本計算できないバッターだし。
帰ってくる周平に期待したいね。
彼がコンスタントに三割打ってくれれば

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 22:53:29.11 .net
今日も負けたのか・・・

このままズルズルと借金生活か・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 22:55:17.61 .net
>>100
今まではビシエドのおかげで勝ってきたからな・・・

ビシエドが不調になると負けまくる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 07:46:02.60 .net
>98
堂上弟も、顔がイイから、打撃がプロレベルに達しないのか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 21:21:20.16 .net
田島、オールスター出場おめでとう☆

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 21:22:04.09 .net
>>103
守備力は一流なんだけどなw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:53:59.66 .net
なんJからだけど〜
2014年ドラフト

1位:野村 亮介(投)右右
2位:浜田 智博(投)左左
3位:友永 翔太(外)右左
4位:石川 駿(内)右右
5位:加藤 匠馬(捕)右右
6位:井領 雅貴(外)左左
7位:遠藤 一星(内)右左
8位:山本 雅士(投)右左
9位:金子 丈(投)右右

全員今年ヤバいというか指名下位ほどまだ物になりそうというのがなんとも

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 01:11:25.68 .net
>>106
見事なまでにハズレだな
遠藤位かマシなのは

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 01:32:53.99 .net
遠藤イケメンで体型もいいからな
アマ時代にモデル事務所からスカウト来たのも納得だわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 23:36:46.30 .net
流石は又吉!

またやらかしてくれたなw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 23:38:02.72 .net
>>108
今年覚醒すると思ったんだが・・・

守備力に難があるな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 17:53:19.79 .net
>>109
ああいう、勢いの投手は、ちょっと疲れるとだめだな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 22:52:28.37 .net
今日は若松が頑張った

今年も二桁勝利期待

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:23:22.07 .net
チェンジアップのような、球の遅い変化球の投手というと、1年こっきりというイメージがあって
正直今年はあんまり期待してなかったな

藤沢公夫って投手が昔おってな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:51:54.03 .net
>>113
伝説の1年目が全てだった人やろw

日本ハムの木田の中日バージョンやなw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:55:53.20 .net
ドラフト5回指名(4回拒否)という記録も持ってるな
多分、ある意味でこれから破られないであろう記録

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:56:41.30 .net
孝政がもうちと賢かったら監督やれたのにな
出来損ないの長島じゃ中日では居場所なかった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:00:35.01 .net
一年目が全てというと、抑えで新人王とったヨダも一年で壊れたな
昔の権藤とかいうのは2年で終わり
中日は選手を潰すのが上手いなw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:07:14.04 .net
近藤真市も2年目までだった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:08:33.82 .net
>>117
阪神から来た関川も99年だけは凄かった

日本シリーズで工藤に徹底的に潰されたなw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:39:14.85 .net
藤沢はパームボールで新人王とったんだよな
2年目開幕投手に抜擢されたと思った
なぜ壊れた?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:42:29.40 .net
困ったちゃん、じゃなくてコマツたつおは予想外に長持ちしたな
リリーフから先発に転校したしりして、まあまあの実績残した
そういやあタカマサもリリーフやったり先発やったりされられてたな
中日には選手を育てるという頭がないんかね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:42:39.84 .net
ロッテから来た小野、巨人から来た西本
中日は1年だけ活躍した選手多いなw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:36:47.37 .net
又吉www

いきなり三塁打打たれとる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:19:32.22 .net
>>122
小野和幸は西武からだね。
トレードの相手が平野謙だった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 03:26:43.46 .net
山本昌は先発一本だったから200勝できたもんだな
あとちんたら投法で長持ち
星野、小松、鈴木たかまさも先発一本だったら200勝してたかもしれん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 03:31:52.13 .net
戦前からある古参球団なのに200勝したのが杉下と山本昌しかいないというのも中日の体質を象徴してる
後先考えず場当たり的投手起用だから長持ちしない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 20:53:24.92 .net
ピッチャーつぶしは昔の中日のイメージだな
最近は、怪我した投手をドラフトでとって、育て上げるようなパターン
逆に和声大砲が全く育たなくなった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 22:51:02.45 .net
負けたか・・・

小熊の出来が悪かったが
祖父江は良かった

又吉は敗戦処理にしてくれ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 22:54:17.69 .net
>>127
落合が監督になった時に
右の4番を育てたいって言ってたけど
育たなかったね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 21:29:45.75 .net
今出てる漫画雑誌の週刊モーニング、又吉の取材漫画が、グラゼニ特別編で載ってた

なんか、一軍で投げてて、このスレに名前が出てること自体が、とんでもない奇跡に思えてきた

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 19:32:59.77 .net
>>129
平田がそうなるはずだったんだが。

福田は今度は本物の覚醒?
ただ、10年目とかにに覚醒する選手って、覚醒した年がキャリアハイってパターンばっかりな気がする

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 20:42:52.98 .net
>>131
> 福田は今度は本物の覚醒?


去年みたいにならないように祈るばかりや(-人-)

福田はまだ20代だから
まだまだイケる・・・と思いたいw

周平戻ってきたらサードどうするんやろ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:39:01.54 .net
大野で負けた(>_<)

134 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

135 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

136 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 06:18:21.77 .net
荒木は2000本安打打っては駄目なんだって神様が判定してるのかなあ

あのタイプで2000本っていうと、真っ先にスワローズの宮本を思い出す

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 07:23:19.63 .net
住みたくない都道府県でド田舎名古屋が1位を維持してます。腐ってるからね。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 13:31:02.90 .net
ネガキャンが成功してて何より。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 13:30:39.34 .net
今日の中日スポーツで昭和50年の広島市民球場の乱闘特集してた
ラヂオで中継聞いてたw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 18:46:22.48 .net
ナニータ怪我した?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 21:56:12.02 .net
サヨナラ負け・・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 22:35:46.53 .net
清原の後輩で逮捕待ちつうんはTなみやろな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:06:48.11 .net
中継ぎ抑えは壊滅的だな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:12:14.77 .net
山井 8敗目w

田島しか信頼できる奴おらん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:59:53.45 .net
名古屋の40歳男ら2人を賭博開張図利容疑で逮捕「有名な元野球少年」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468332593/

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 07:14:41.18 .net
BCADみたいな、最初のインパクトだけ助っ人といえば

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 13:33:14.86 .net
T並のタイーホまだ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 16:10:30.88 .net
>>147
「B」じゃなくて「V」な。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 19:39:01.90 .net
クルーズとかディンゴはシーズン前はインパクトあったな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 23:44:08.65 .net
また負けたか

そして前半戦終了

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:34:22.83 .net
全く光が見えない球団になってしまった。
谷繁辞めてくれねぇかなぁ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:47:04.60 .net
まず、落合を辞めさせないとな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:46:45.53 .net
落合監督で、なんで、あんなアホみたいに勝てたのだろうか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:12:11.53 .net
>>154
浅尾と岩瀬が機能していたのが大きい

あと、荒木と井端がまだ若かった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 16:01:05.21 .net
ヒット数が少なくても勝てる
逆転負けがほとんどない
大勝しないが大敗する

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:31:19.82 .net
さよなら負け、完全に広島勝利のダシ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:37:03.58 .net
終盤に弱すぎる
これが落合時代との決定的な違い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:38:31.36 .net
もう、今年もBクラスでいいや(なげやり)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:53:55.68 .net
祖父江が打たれたか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:43:04.72 .net
>>158
落合時代は、他のチームが中日戦で、こんな悔しい思いをし続けてたんだな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:05:19.05 .net
途中経過
4回表

中日0 - 5広島

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:20:22.42 .net
中日0 - 8広島

駄目だこりゃ┓( ̄∇ ̄;)┏

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 22:49:50.33 .net
大島サイクルヒット、オメ!!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:47:33.96 .net
借金10

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 22:20:52.08 .net
中日 近藤がプロ初猛打賞&初打点、父と同じ巨人戦デビュー飾る 5打数3安打2打点
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470142820/

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 18:09:43.64 .net
借金13

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 20:35:43.63 .net
監督も選手も地味だし、ユニフォームも旧い
チャンステーマが「サウスポー」って今時昭和かよ・・・

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 16:54:02.88 .net
>>168
全く仰る通り。
サウスポーが演奏されている時に、メガホンを持った
両手を左右に振るのも気持ち悪い。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 19:53:22.20 .net
最近はどのチームもチャンステーマにこだわって、球場の盛り上げに一役買ってるのに、
中日には曲を作れる応援団がいないのか?
狙い撃ちに続いてサウスポーなんて高校野球でも使われなくなってきてる
(ユニフォームも高校野球と大差無いし)
落合が・・・とか言う以前に、こういったところが勝っても入場者数が増えない要因なんじゃないかと思う

こんなことして昭和を引きづってるから、未だに中日OBが、とかタニマチが、とか前時代的な話が出てくるんだよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 16:15:21.55 .net
もう身売りしろよ

172 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

173 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 15:20:35.67 .net
【野球】中日 岩瀬、笑顔なき通算900試合登板達成…史上3人目の偉業も1死も取れず降板


中日・岩瀬仁紀投手(41)が、8回から5番手で登板。プロ野球史上3人目の通算900試合登板を
達成したが、メモリアルのマウンドは無情の結末となった。

 1点リードの8回から救援。連打と自らの野選が絡み、無死満塁のピンチを招くと、高城に右越え打で
同点、さらに桑原に左翼線二塁打で2点勝ち越しを許したところで降板した。ベンチへ下がるところで
記録達成の場内アナウンスがされ、花束を渡されたが、表情に笑顔はなかった。

 初登板は1999年4月2日の広島1回戦(ナゴヤD)で記録している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160806-00000147-sph-base

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 17:01:46.83 .net
ノックアウトされたピッチャーが、花束を渡されて帰ってくるシーンはとてもマヌケだった。
岩瀬も、もう現役なんて諦めろよ。あのボールじゃ無理だ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 15:27:30.94 .net
■中日・谷繁監督 成績不振で休養
プロ野球、中日の谷繁元信監督が、成績不振を理由に休養することになりました。
中日は今シーズン、ここまで43勝58敗3引き分けでセ・リーグの最下位に低迷しています。

谷繁監督「しょうがない」
谷繁監督は記者会見で「結果がすべてのプロの世界なのでしょうがない。
休養についての社長の申し出には『わかりました』と答えました。
選手として、中日に来てから14年半いろいろお世話になりました」と話しました。
中日の佐々木崇夫球団社長は谷繁監督に休養を申し入れた理由について
「結果がすべてで監督はその宿命を背負っている。心苦しく、不本意だが、一定のけじめをつけてもらうべく休養をお願いした」と話しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160809/k10010628641000.html

★佐伯貴弘コーチも休養 代行は森繁和ヘッドコーチ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 16:08:06.39 .net
>>176
マジかΣ( ̄□ ̄;)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 17:57:38.24 .net
とにかく面白くなかったな、谷繁政権下のドラゴンズは
記録のために兼任監督とかさ
分かるんだけどよ、功労者だし
けど、何か白けるよな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:52:44.48 .net
佐々木球団社長、落合GMの責任問題を問われ半泣き
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160809-OHT1T50093.html
http://mainichi.jp/articles/20160810/k00/00m/050/064000c

何だかなあ
低迷は現場だけの責任ではない。
編成の責任もかなり重いだろう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 03:39:17.14 .net
川又は元気ですか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 10:56:56.61 .net
【野球】「落合GM辞任要求」大多数!中日、谷繁監督“解任”一夜明け抗議電話殺到
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470878841/

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 22:53:03.92 .net
>チームの浮沈を握る外国人に関しても、落合GMとドミニカルートを開拓した森ヘッドが決めていて、
>新外国人のビシエドが、4月、5月は大活躍したが、相手に研究され始めると失速。
>ピッチングスタッフを見てみてもブルペン強化を想定していたハイメがキャッチボールもできずに戦力外。
>ジョーダンは、ローテーションを守っているが、途中獲得したセプティモは1試合先発しただけで、成功とは評価できない。

>この3年間のドラフト戦略に関しても、現場の意見は反映されず落合GMが、ほぼ独断で取り仕切ってきた。
>3年間で育成を除き計21人を指名したが、そのうち19人が社会人、大学、独立リーグ出身の即戦力という偏ったドラフト戦略。
>そのうち本当に即戦力となったのは、又吉、祖父江、遠藤の3人くらいで、基本指名上位以外の高校生を獲得しないという偏ったドラフトを続けたツケが回ってきている。

https://thepage.jp/detail/20160810-00000003-wordleafs

落合氏はプレイヤー、現場指揮官としては有能だったけど、GMとして強権を与えたことは失敗だっただろう。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 18:16:40.07 .net
>>182
白井オーナーは、落合に監督として戻ってきて欲しいと思っていたのに
戦力が落ちていて優勝出来そうもない時期だったから、
GMというポジションに逃げた。そこが許せない。

いざGMになったら、大幅な年俸カットや、滅茶苦茶な
戦力外通告ばかりしていて、ろくに補強もしないし、
ドラフトでも大失敗。

GMとしての能力が無いのだから、谷繁と共にクビにすれば
良かったと思う。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:00:16.41 .net
谷繁休養してから負けまくりww

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:00:55.54 .net
>>183
マジで落合(゚听)イラネ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:10:59.69 .net
昨日の東邦のような最後まで諦めない戦う姿勢を

( ;´Д`)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:05:40.57 .net
どう考えたって、スカウトに見る目が無いのと、落合がゴミ集めをしているから
戦力が絶望的に弱いんだと思うね。
弱いチームが沈んでいくのは当たり前だし、監督が谷繁じゃなかったとしても
Bクラスから抜け出せないチームに落ちぶれて当然。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 21:22:40.04 .net
久しぶりに勝ったなw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:13:19.71 .net
>>153

大阪桐蔭の勘違い低能ノーコン歯茎吊り目ガイコツ


年俸1億7000万、ごみピッチングで負け続けても一流ぶるチーム戦犯

選手破壊機藤並チョソ太郎を許すな


http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/b/6/b6645cf2.gif
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/5/2/52e4fe51.gif
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/e/e/ee9a21d0.gif
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/4/1/41431ab4.gif
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/b/5/b5451aae.gif

藤浪、ぶつけて帽子をとる前にまずスイングアピールwwwwwwwww
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461077384/

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:51:46.54 .net
最近の弱さはいつ以来だろう、中監督の時代くらい弱いのか、それとも球団始まって以来の低迷期か

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:12:37.32 .net
1968〜1970に6(杉下)→4(水原)→5と3年連続Bクラスを記録
2013年から昨年まで4(高木)→4(谷繁)→5でタイ
http://npb.jp/bis/teams/yearly_d.html

今季もBクラスなら球団初 何よりもヤバいのは落合の歪なドラフト戦略のせいで次代が育ってない。
90年代阪神やTBS時代のベイのような暗黒期に入る可能性が高いということ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:14:37.16 .net
はい、また負けたw

はい、また1勝2敗w

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:44:52.89 .net
>190
優秀な投手陣や、守備の名手たちが育った時代は、どんなドラフト戦略だったっていうの??

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 18:46:24.50 .net
バート・シャーリーなつい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 18:56:05.56 .net
外様GMは球団を私物化

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:06:53.41 .net
谷繁のような素晴らしい人物を追い出しやがって
落合は何を考えているんだ
まあどっちにしても今シーズンが終わればクビだろうけどな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:08:35.59 .net
高木監督の頃が懐かしい
もう一度戻って来てくれないだろうか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:11:45.60 .net
>>197
もうお爺ちゃんだから無理でしょw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:12:30.53 .net
>>191
阪神や横浜の暗黒期よりも今の中日は酷い
このまま10年ぐらい続くんじゃないか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:17:23.82 .net
>>198
年齢的にはギリギリかもしれないけど1年か2年ぐらいなら・・・

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:22:42.99 .net
高木はサンデードラゴンズにも出なくなったな

あと木俣もw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:38:54.18 .net
今のイメージキャラとして香取君に来てもらってはどうか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:43:02.81 .net
香取くんは野球のイメージないな

中居の巨人好きは有名だけど

中日だとやっぱり加藤晴彦だね
浅尾に馴れ馴れしく「タク」と言う加藤晴彦w

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:48:04.65 .net
死に損ない権藤を監督にしろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 17:47:19.15 .net
>>204
いいねぇ権藤さん。(高齢だけど)
試合の解説を聞いていると、話が面白くて、監督を
やらせてみたいと思う。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 17:54:48.77 .net
平田と大島のFAが気になる

GMは絶対に引き留めたりしないだろうな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 04:27:40.65 .net
過去のプチ暗黒時代は、どうやって復活させたんだろう
特に、平成の黄金時代の前の、山田監督の時代

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 04:32:50.62 .net
バッターはもっと仕事しようぜ
そろそろ小笠原に勝ち星つけてやれよ
去年の甲子園優勝投手に恥かかせすぎ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:06:50.40 .net
グランパスも監督解任w

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:32:48.78 .net
>>209
谷繁より小倉が先に監督の座を追われると思ったんだけどなー

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:55:04.92 .net
日本代表戦や高校サッカー見ても、Jリーグなんか興味無いな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:10:14.55 .net
監督のようなものにGMのようなもの……「のようなもの」が跋扈して中日はシーズン途中で空中分解した。

中日の谷繁元信監督の休養が発表されたのは8月9日のことだった。

「結果が全てのプロの世界。腹をくくりながら過ごしてきて、こういう結果になったのは監督である私の責任。
何とか強くしたいとやってきて、このような形でドラゴンズを去る寂しさ、悔しさがある」

ナゴヤドームのヤクルト戦を前に行われた実質上の解任会見で谷繁監督はこう語った。

ただ、この日の朝に球団から呼び出され突然、休養を求められた急転直下の展開は「寝耳に水だった」と監督には予想外の出来事だったことも疑う余地はなかった。

そしてこのドタバタでクローズアップされたのが、解任の“黒幕”と言われる落合博満GMである。

「経費少なく、おやっと思う選手と獲って生かして優勝」

2013年オフに高木守道前監督の後任監督を選定する中で、白井文吾オーナーが評論家だった落合さんと会談して谷繁監督案を相談。
落合さんもこれを支持して谷繁監督は誕生することになった。
このとき同時に白井オーナーが落合さんに顧問になって欲しいと要請し、「GMっていう手がありますよ」と落合さんサイドから提案があったのだという。

ただ、このときの白井オーナーの頭には、そもそもGMという職制への認識がほとんどなかったのが実際だ。

記者会見ではオークランド・アスレチックスのビリー・ビーンGMを描いたベストセラー小説『マネー・ボール』を例に出して
「経費を少なく、おやっと思う選手を獲って生かして優勝させる。理想です」と嬉々としていたのが印象的だった。

そうしてそのオフには落合GMの手で球団史上例のない大幅な選手の年俸カットが行われた。
その「経費を少なく」チーム運営を行うGMの手腕に、オーナーの評価は一気に高まったという。

そして落合GMは最高権力者の信頼をバックにコストカットだけでなく、チーム人事や補強など全権を掌握していった。

これがこの3年間の中日だった。

ただ、谷繁監督にしてみれば、思っていたものとも聞いていたものとも、現実の監督業は全く違う、まさに「監督のようなもの」だったのである。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160823-00826329-number-base

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:11:34.42 .net
谷繁監督と落合GMが衝突した、ある人事問題。

ドラフト、トレードやフリーエージェントなどを含めた戦力の補強でも、一切の希望が入れられずに、落合GMの意向が全面的に反映された。
一、二軍の選手の入れ替えさえも、監督時代の腹心である森繁和ヘッドコーチを通じてGMが掌握していた。

自然と広がる溝の中で、谷繁監督と落合GMが決定的に衝突したのが、様々なメディアで報じられている昨オフの佐伯貴弘守備コーチを巡るコーチ人事だった。

当時の二軍監督から一軍打撃コーチへの配転を希望した監督案を、肝いりで獲得した加藤秀司打撃コーチとの兼ね合いで落合GMが却下。
谷繁監督が白井オーナーに直訴して、最終的には守備コーチで一軍昇格という折衷案で落ち着いたが、
その時点で両者の関係は後戻りのできないところまで悪化したという。

監督だけが責を問われる、ということで良いのか?

メジャーでは簡単に言えば、球団経営をするのがオーナー(親会社)でそのオーナーから予算を渡されてチームの編成と運営を行うのがGMとなる。
監督の仕事はGMから与えられた戦力を切り盛りしてグラウンドでの勝利を目指すことになる。

メジャーのコーチ人事を例にとれば、監督が連れてこられるのは話し相手のベンチコーチ1人ぐらいで、他のコーチ人事はGMが決める。
また選手の入れ替えもGMの専権事項である。

そういう意味では落合GMは職務に沿って、仕事をしただけと言えるわけだ。

ただ、一方でGMと監督という職務を考えたときに、果たして谷繁監督だけがその責を問われるものなのかという疑問も、どうしても拭いされない部分として残るのだ。

解任の最大の理由は成績不振である。

休養時点で、チームは8カード連続負け越しで最下位に転落していた。
チーム打率でリーグ5位、防御率は4位と、戦力的にも上位を狙える数字ではなかった。
5月31日にはドラフト1位ルーキーの小笠原慎之介投手を一軍に上げて先発起用するなどしたが、はっきり言ってチームのムードを変える力はまだなかった。
序盤にチームを引っ張ったビシエドの調子が落ちると、打線の軸となる選手が全く見当たらなくなり、オーダー編成にも苦労するようになった。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:12:12.34 .net
中日最大の問題は戦力不足である。

要は、打つ手のないままにズルズルと後退して行ったというのが実情だったのである。

それをやりくりして何とか結果を出すのが監督の仕事だとすれば、不振の理由が采配になかったとは言えないかもしれない。
ただ、最大の理由は戦力不足の一言に尽きるのである。

そこは落合GMの職責に属する問題だということになる。

いくつかのメディアで報じられたが、谷繁監督は就任したオフに捕手の補強をGMに要請した。
もちろんいずれ自分がユニフォームを脱ぐこと、下にいた選手の力を見定めて、補強しなければチームに大きな穴が空くという判断からだった。
しかし、そのオフのフリーエージェント戦線で獲得に一番近かった楽天の嶋基宏捕手から、
GMのツルの一声で西武の炭谷銀仁朗捕手に方向転換して、捕手の補強そのものに失敗している。

ドラフトでも落合GM主導で獲得した選手、特に投手で一軍の戦力になっているのは又吉克樹投手ぐらいだ。

こういう部分がまさに編成の全権を握るGMの責任なのである。

結局は落合も「GMのようなもの」でしかなかったか。

落合GMがどういう戦力分析の元にチームを作り谷繁監督に渡したのか。その部分が全く見えてこない。
しかもこういう状況になっても現場の責任者と全くコミュニケーションを取ろうとしないのは、チーム運営として問題と言わざるをえないだろう。

聞けば谷繁監督が休養するまで、落合GMは今季、1度も一軍の試合を視察したことがないばかりか、谷繁監督と意見交換も行ったことがなかったという。

これはチームの編成と運営を預かるGMとして、職務を全うしているとは言えない。
落合GMもまた、本当のGMではなく「のようなもの」でしかなかったということなのである。

成績不振の責任を監督が取るのは日米を通じて球界の常識かもしれない。
ただ、もし優勝を狙える戦力を現場に渡せないなら、GMもあっさり首を切られる――GM制度とはそういうものである。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 14:02:01.71 .net
そのまま貼ると著作権法違反になるよ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:15:51.76 .net
やっと無戦略監督が解雇された
監督の肩書が欲しくて不細工GMに頼みこんだのは有名な話

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:28:49.29 .net
白井おろし って起こりうると思う?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 16:36:14.28 .net
>>217
そろそろ死んで欲しい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 14:08:04.14 .net
□中日新聞社内の反白井派による「落合おろし」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160825-00070682-playboyz-base

…なんか昔の阪神?!と思ったわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:58:06.14 .net
逆転して8対3にしたのに

今ニュースで見たら9対8で負けとる(`ω´;)

どんだけ弱いんだ…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:17:55.35 .net
追い付いたがや

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:38:43.81 .net
>>221
よっしゃ!

でも、嫌な予感しかしない…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:25:13.28 .net
負けだがや

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:07:03.52 .net
ワイルドピッチで幕切れ

中日らしい負け方w

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:10:48.31 .net
同点にされたか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:08:12.55 .net
ツーアウトランナーなしから広島に7点取られる中日ww

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 21:50:39.83 .net
中日新聞社

売上高 1408億1591万円
新聞事業 中日新聞、東京新聞、中日スポーツ、東京中日スポーツ、北陸中日新聞、日刊県民福井
発行部数 371万部
 ※毎日・日経・産経より多い。朝日新聞・毎日新聞・スポーツニッポン・聖教新聞・公明新聞も印刷してる
関連放送事業者
 中部日本放送、東海テレビ放送、テレビ愛知、三重テレビ放送、テレビ静岡、静岡朝日テレビ
 CBCラジオ、東海ラジオ放送、エフエム愛知、ZIP-FM、三重エフエム放送、岐阜エフエム放送、静岡エフエム放送
 びわ湖放送、エフエム滋賀、福井テレビジョン放送、石川テレビ放送、北陸朝日放送、富山テレビ放送、長野放送
 福井エフエム放送、エフエム石川、富山エフエム放送、テレビ北海道、エフエム北海道
 東京メトロポリタンテレビジョン、テレビ神奈川、テレビ埼玉、千葉テレビ放送、群馬テレビ、とちぎテレビ
 浜松エフエム放送、飛騨高山テレエフエム、エフエムたじみ、シティエフエムぎふ、葛飾エフエム放送
 岐阜放送、テレビ金沢、チューリップテレビ、長野朝日放送、長野エフエム放送
 J-WAVE、エフエムナックファイブ、ベイエフエム、エフエム栃木
関連企業 中日ドラゴンズ、ナゴヤドーム、中日ビルディング、中日ハウジングセンター、中日映画社
     中日カントリークラブ、名古屋タイムズ社、中日出版社
主催イベント 大相撲名古屋場所、全国選抜長良川中日花火大会
野球番組 中日ドラゴンズ、東京ヤクルトスワローズ、横浜DeNAベイスターズの試合中継を制作
創業家 小山家(名古屋新聞)、大島家(新愛知)
著名な社員 高橋尚子(マラソン選手)、草野武志(中日スポーツ総局)
CMキャラクター 又吉直樹(ピース)、遼河はるひ(元宝塚歌劇団)、吉瀬美智子(ファッションモデル)、米倉涼子(女優)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 02:01:32.22 .net
中日ドラゴンズ
親会社 中日新聞社
パートナー アシックス・エディオン・スズキ・中日新聞
スポンサー アサヒビール・Jスポーツ・ANA・ユニー
代表者
オーナー 白井文吾
球団代表 西山和夫
社長兼オーナー代行 佐々木崇夫
GM 落合博満
監督 谷繁元信→代行 森繁和


名古屋グランパスエイト
親会社 トヨタ自動車
パートナー 東海東京証券、TOYOTA GAZOO Racing、豊田自動織機、豊田通商、トヨタファイナンス
パートナー トヨタホーム、日野自動車、トヨタモータータイランド、トヨタ自動車、デサント
代表者
会長 豊田章男
副会長 佐々木眞一
社長 久米一正
専務 中林尚夫
GM 小倉隆史→休養
監督 小倉隆史→ボスコ・ジュロヴスキー

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:17:51.50 .net
落合が名将とは思わない。
前監督の高木と山田の下積みでしょう。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:21:24.25 .net
勝っとるがや

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:33:03.63 .net
日本一とリーグ優勝もしてるけど…何故か認めたくない。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:34:39.37 .net
>>230
なんとか勝ったがや

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:40:24.60 .net
高木はない
リーグ2連覇した落合の後任でやったときひどかった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:43:07.30 .net
どうせ次はガッツでしょ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:02:34.44 .net
小笠原も落合チルドレン
谷繁の二の舞でしょう。
やはり生え抜きが監督でしょ。立浪はないかな?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:06:57.58 .net
女性問題がなければとっくになってただろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:08:36.24 .net
立浪はヤバい人との繋がりがあるらしいから無理だろw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:11:33.30 .net
清原色もあるし…昔、思ったんだけど谷沢は何故に球団復帰がなかったの?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:18:17.90 .net
>>238
星野が監督になる時に強制引退させられたのがあるんじゃね?

つか、谷沢なんかいらんでしょw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:18:24.94 .net
クリーンなので選ぶとガッツとベンちゃんかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:19:45.15 .net
>>240
落合辞めればベンちゃんあるかもな
最初はコーチかも知れんが

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:20:03.73 .net
サプライズで山本昌

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:22:43.55 .net
>>239
谷沢は今までコーチすらしてないなぁと思っただけですわ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:24:00.94 .net
山本昌はない?
パリーグで投手コーチして中日に帰ってきて欲しい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:26:48.62 .net
>>244
やって欲しいけど
まずコーチからかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:30:03.74 .net
昌ヤンは日ハムか西武、ソフトでコーチしてくれないかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:32:44.62 .net
俺は古田に監督して欲しいけど、難がありそうやね。
選手会長の時にボイコットが効いてるな。

248 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

249 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:14:10.28 .net
現状では、誰が監督をやっても優勝なんて無理。
声をかけてもみんな中日の監督何てお断りでしょ。
まずは何年かかけて上手なドラフトで下地作りをしなくちゃね。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 18:17:23.77 .net
落合
「とりあえずガッツにやらせるか(笑)」

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:51:45.31 .net
代行の森が代行とれてそのままやるんじゃないの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 07:19:44.85 .net
過去の最下位の中でも、もっとも光の見えない最下位の気がする

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:09:45.18 .net
阪神も下らんけど中日は下回って下らんな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:16:37.76 .net
小笠原プロ初勝利や

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 17:18:45.65 .net
やっと勝ったな
勝ち投手の権利があっても後続がうたれたり不運もあったが

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 22:05:45.34 .net
6連勝からの〜

3連敗www

いつもの中日に戻ったな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 01:16:49.96 .net
巨人が阪神に負けてたら目の前で胴上げだったな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:02:05.97 .net
広島が優勝した今日

中日は0-1で負けましたw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 22:52:13.61 .net
こんないい勝ち方今シーズン初めてかも
ってスポーツナビ一球速報で経過見てただけだけど。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 22:54:25.78 .net
>>260
今日勝ったの?
4-1で負けてたけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 23:08:28.15 .net
勝ったよ 澤村のおかげで

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 11:42:58.17 .net
どういたしまして

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 13:29:09.54 .net
>>263
澤村、居たんかw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 06:48:26.74 .net
平田、大島、出ていくなよ。


金は出せないが。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 17:58:54.42 .net
平田は出ていきそうな気がする。
定期的に故障するし、.250の15本くらいの成績しか残せないし、出ていたけりゃ
出ていっても構わない。

ただ、キャプテンになって盛り上げようとしてたのにダメだったから、
もう中日には付ける薬が無いって思われたんだなって感じ取れちゃうね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:11:08.45 .net
平田の地味過ぎる成績

2014年 打率,277 本塁打11本
2015年 打率,281 本塁打13本
2016年 打率,248 本塁打14本

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 03:00:45.41 .net
小笠原2勝目おめでとう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 09:26:29.44 .net
中日新監督は小笠原2軍監督昇格で一本化 近日要請

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 22:08:54.46 .net
岩田が引退か

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 04:29:33.29 .net
雄太もな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 17:59:21.12 .net
岩田には、ナックルボーラーならぬフォークボーラーとしてやってみて欲しかった。
ただ、キャッチャーも取れないボールだから、成立しないか。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 19:18:25.72 .net
今日は小笠原で負けちまったか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 20:35:36.56 .net
>>273
杉山のリードに問題あり?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 21:15:57.12 .net
最下位決定!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 23:12:30.83 .net
古葉さんが中日の監督に電撃就任てあり得ないの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 00:17:05.33 .net
>>276
年齢的に無理っしょ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 14:55:33.69 .net
中日最下位 落合氏GMはく奪
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6215649

オーナーは

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:13:55.49 .net
【野球】中日 森監督代行ヘッドで続投!白井オーナー高評価

中日の監督代行を務める森繁和ヘッドコーチ(61)が来季も同職で続投することが26日、分かった。
1軍監督に就任する小笠原道大2軍監督(43)を支え、投手陣の調整や起用法など新任指揮官に助言を与えていく。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 05:32:18.59 .net
谷繁監督後任 森HCが急浮上

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 05:33:45.97 .net
森新監督誕生へ 小笠原2軍監督から一転!代行から昇格

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 07:26:54.14 .net
82敗

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 11:53:55.39 .net
>>280
>>281
投げやりな森繁www

中日・森監督代行 監督昇格認めた「ほかにやるヤツがいないんだから、しようがないだろ」(東スポWeb)

森監督代行:ほかにやるヤツがいないんだから、しようがないだろ

―記事に書かせてもらいますが

森監督代行:好きに書いてください

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 11:56:15.41 .net
ダメっぽい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 12:10:23.60 .net
そりゃ、来年、小笠原くんが1軍監督になってもしんどいよ。
森氏で肥料を植えてから小笠原くんにバトンタッチするのがいいよ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:12:08.03 .net
あの不人気の、、、名古屋か!ふぅ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:23:16.68 .net
宇野がコーチで入閣するようだ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:28:42.86 .net
どうしてあんなチームになっちゃったんだろう。
悲しいよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:43:53.62 .net
落合GMと谷繁、春先からほとんど口聞かないと言う噂だったやん

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:46:18.90 .net
落合にかみついたからだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:48:30.18 .net
>>288
ヒント

人の好き嫌いが激しい落合がGM

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 19:54:39.83 .net
1年でAランク目指すってまじ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 03:52:12.73 .net
就任会見では皆いうだろ
Bクラス目指しますなんて誰もいわない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 03:56:00.08 .net
そうだねw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 06:55:07.56 .net
たったの6チームの上位3チームがAクラスだなんてかんがえてみれば次年度のホーム開催権取りに過ぎない
セコいことを目標に掲げるな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 06:56:05.58 .net
名古屋と聞くだけでイヤだ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:13:09.30 .net
西川戦力外かよ、まだやれると思ったがなあ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 17:52:33.63 .net
ホークスから来た大場も

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 22:47:01.50 .net
他球団で活躍するので無問題

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 12:38:54.30 .net
プロ野球西武の新監督に、球団OBで今季は中日でコーチを務めた辻発彦氏の就任が決定

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 17:37:44.73 .net
辻が監督なら
森繁は中日の監督より西武でヘッドコーチやりたいだろうな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:00:59.48 .net
落合は

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:05:15.50 .net
今月20日のドラフトに、どれだけ「落合GMの意向」が影響してくるんだろう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:12:26.18 .net
根暗のイメージしかない、、、D

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:19:17.42 .net
辻と言えば高柳と森岡www

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:28:11.79 .net
来期は又々谷繁名監督の復活に賭ける
落合さんよ、座して待て

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 17:20:29.32 .net
遠藤おめ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000155-sph-base

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 21:14:20.77 .net
>>307
「おまえ、余裕あるんだな」
落合だったらそんなイヤミを言うな間違いなく

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 06:54:16.41 .net
田中正義を獲る。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:29:31.67 .net
逃げ腰ドラフトしか出来ない球団だから、田中には行かないだろうね。
またつまんない選手ばかりかき集めて、ファンをがっかりさせるだろうなぁ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 17:52:51.05 .net
柳裕也 交渉権獲得

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 21:11:51.53 .net
2016ドラフト

中日

1 柳裕也 投手 明大
2 京田陽太 内野手 日大
3 石垣雅海 内野手 酒田南
4 笠原祥太郎 投手 新潟医療福祉大
5 藤嶋健人 投手 東邦
6 丸山泰資 投手 東海大

育成

1 木下雄介 投手 徳島インディゴソックス

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 19:33:33.15 .net
柳の紹介文に、「速球は140キロ中盤ながら」って書いてあった。
こういう場合、実際のスピードはせいぜい140くらい。
がっかりさせられる可能性が高い。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 18:21:28.45 .net
大島がFAで出ていくみたいだね。
地元出身の選手が出ていきたくなるほど、中日は糞チームになっちゃったんだね。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 18:25:40.69 .net
>>314
> 大島がFAで出ていくみたいだね。


マジで?Σ(゚□゚;)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 17:03:13.71 .net
来年の外野3人誰だ? 藤井、ビシエド、福田?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 18:08:14.94 .net
>>315
中日スポーツの記事で「大島FA示唆」っていうのが
載っていたからね。

2回交渉みたいな話をしてみたけど、「他のチームからの
評価を聞いてみたい」って答えたって。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 21:44:22.74 .net
一昨年ドラ2・浜田、山本と昨年の育成1位・中川が戦力外
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161028-00000140-sph-base

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 16:13:42.97 .net
達郎も育成かよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 18:06:17.45 .net
中日、森脇浩司氏のコーチ就任を発表 内野守備・走塁を担当へ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477990684/

ガチ男前な人がコーチか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 18:59:01.65 .net
>>320
球界一のイケメンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 01:00:34.04 .net
森脇氏〜見てくれだけじゃなくてw ノック打ちの上手さと作戦面での鋭さはかなりの人だ

>森脇コーチは「走者1塁で短打が生まれた時、1、3塁になるケースが中日は12球団中9位の28・8%。
>1位の広島は47%。この数字を10%上げたい」と具体的な数字を指摘。
>「守備率も98.8%だが、99%台に乗せたい」と意欲。
>データは中日球団から渡されたものではなく、森脇コーチが独自で入手。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 01:08:24.08 .net
>>322
森脇氏凄い人なんだな

森繁をヘッドにして森脇監督の方がよくないか?w

女性ファンは確実に増える

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 01:14:40.43 .net
ノックの腕は川崎ムネリンやオリ安達を鍛えた って言えば分かるはず
野球に対する洞察と分析も鋭い人だけど、監督としては勝負所で非情になりきれない ってイメージある。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 15:06:07.28 .net
グランパスもがんばれ 最後の力・・・・・

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 21:01:54.41 .net
>>323
男のファンも増えるぞ、そっち系で

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 00:55:05.90 .net
【野球】中日 浅尾、25%減の7350万円でサイン…ピークから4分の1に 一度も1軍登録されず


中日・浅尾拓也投手(32)が8日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で契約更改交渉を行い、
今季の9800万円から減俸制限いっぱいの25%(2450万円)減の7350万円でサインした。
ピークの2億7500万円(2012年)に比べて約4分の1になった。
「来年も契約すると(西山球団代表に)言ってもらえただけでありがたい」とサバサバした表情を浮かべた。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 17:53:27.95 .net
森繁が、福田のことを「レフトでは使わない」って言ってるけど、来季は
福田ファースト、ビシエドレフト、高橋サードで行くつもりなのかな?

俺は、福田をレフトに固定して成長させたほうがいい気がするのだが。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 01:41:32.21 .net
福田をブレイクさせないまま終わらせないでくれよ、HR打つ才能あるんだから

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 09:14:26.61 .net
>>329
福田と周平はホームラン30本期待( ー`дー´)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 21:40:19.23 .net
4番マーチンホームラン。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 17:16:23.93 .net
平田の年俸、上げすぎじゃないの?2割5分の13本くらいしか打たないのに。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 17:26:35.31 .net
>>332
FAをチラつかせてうまいことやりやがったなw
しかも複数年でしょ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 17:53:28.29 .net
>>333
ホント、FAちらつかせたのに見事に釣られたね。
あれでもしも守備が下手糞だったらスルーされてたと思う。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 12:19:30.20 .net
種田・・・
(´・ω・`)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 12:39:11.86 .net
>>335
まだ45歳なんだなw
あんな地味な顔してやることは派手やな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 12:41:12.69 .net
>>334
平田はすぐ故障するイメージしかないな
毎年ホームラン30本期待しても
終わってみれば10〜15程度の地味な成績

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 17:29:56.77 .net
【野球】種田仁容疑者 無免スピード違反逮捕 中日などで活躍「がにまた打法」 [無断転載禁止]ヨ2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479761134/

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 16:58:03.70 .net
来季からユニフォームの色がブルーに戻るぞ。
うれしい。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 22:29:04.27 .net
4番マーチンホームラン!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 22:46:08.45 .net
お前ら書き込めい たしかに道は険しいが

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 22:50:05.65 .net
シーズンオフだから話題がないのじゃw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 03:58:25.78 .net
来年は優勝だな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 07:36:08.32 .net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

345 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

346 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

347 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 18:10:34.80 .net
新ユニフォーム、ビジターはどんなのになるのかな。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 21:59:13.16 .net
4番プーチンホームラン。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 11:53:50.97 .net
良い話題がない!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 03:29:52.32 .net
荒木、病院慰問前のトークショーで
「低迷は選手はもちろん、監督、GMにも平等に責任がある」と質問に答える。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:11:19.08 .net
今年も最下位になりそうな気がする

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:27:31.18 .net
>>352
今年の目標は4位です

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 16:20:51.60 .net
柳の前評判ってどうなの?
150キロは出せないらしいけど。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 15:43:49.46 .net
ビジターユニ、ダサいなぁ。
サードユニを正式なビジター用にすればいいのに。
そんなに企業名を書きたいんだな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 19:13:05.91 .net
4位目指して頑張れドラゴンズ!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 19:41:51.37 .net
目標は大きくCS争いで。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 19:54:13.21 .net
>>357
柳と慎之介次第ではあるかもな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 16:44:05.62 .net
岡田www

【野球】WBCメンバー中日・岡田が本音?「(出場を辞退した)大谷くんが羨ましい(笑い)。僕もできたら(辞退)したい」

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 14:56:51.82 .net
柳はダメだな。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 19:56:55.46 .net
外人はいい話題が多いな。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 20:37:41.04 .net
大学野球で活躍したいうから
もっとスマートな選手だと思ってたんだけど
まだまだ荒削りな感じやね。
2、3年かかりそう。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 17:37:00.47 .net
道民だが人生2度目の観戦で初勝利。また来年よろしく。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 23:38:52.20 .net
ヤクルトに勝ち越してちょーよ
ハヤシもあるでよぉ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 23:17:22.39 .net
>>354
スピード無いけど打ちにくい投手って、発掘できないのかね、若松みたいな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 23:29:28.75 .net
大学生相手なら無双できるだろうなあ
って感じだけど、柳は。
プロはあのカーブに手を出さないだろうし
(見送ればワンバン)
速球も打ちごろの球速。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 23:37:39.87 .net
だったらナゼ指名する?

投手のスカウトって、打者がやってるんじゃないのか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 20:45:46.66 .net
山本昌みたいな投手を発掘できないものだろうか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 00:07:58.67 .net
オーストラリア戦の、リリーフ岡田投手、スポーツやってる顔色じゃなかったぞ
結果オーライだったからよかったけど

あの手の試合で、もっともやらかしたのは、やっぱGG佐藤かな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 18:16:50.15 .net
なんやとこらっ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 21:00:54.93 .net
やっぱり平田の守備はいいな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 23:43:17.32 .net
ドラフト1位投手のポンコツぶりが目立ちすぎる昨今、どうしてこうなった?
スカウトか育成か

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 23:53:16.80 .net
>>372
柳ってダメなの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 02:47:01.28 .net
柳は10勝できるよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 03:05:33.47 .net
>>372
今年は4年目の鈴木に期待

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 15:31:22.02 .net
>>375
このあいだの試合で、プロ入り最速の144キロを
出していたね。やっとここまで来たかと思ったよ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 07:02:54.39 .net
>>376
そんなのは打ちごろスピードじゃん。
山本昌のような超回転ストレートや、若松の変態変化球、みたいなのが無いと打者は牛耳れないと思うが。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 16:56:36.04 .net
>>377
いや、プロ入りした時から今までの目標的なものが
「140キロ出す」だったからさ、鈴木の場合。

ドラフトの時に「なんでこんなピッチャー獲ったんだよ」
なんて言われていた平凡な高校生だった。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 19:22:53.79 .net
都立高校の星とか言われてる、ヤクルトの秋吉っているけど、
又吉の雑草ぶりに比べたら、優秀すぎて屁が出そうだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:39:01.47 .net
ドラゴンズの選手がさっぱり活躍しーひんので、WBCもイマイチ見る気がおきんわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:58:36.89 .net
平田は次から使われるんじゃね?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 07:02:36.47 .net
投手の星勘定で今期の成績を出してみようシリーズ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 06:15:40.24 .net
今日のWBC米国戦で、敗戦処理に出てきた岡田が、フルボッコされてコールド決定

そんな夢を見た

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 00:16:47.66 .net
2015夏の甲子園優勝投手の小笠原君が新日本プロレスの内藤にはまってるらしいな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 01:45:05.58 .net
【野球】中日ドラ2京田、開幕「7番・遊撃」で先発へ


中日のドラフト2位・京田=日大=が開幕1軍を勝ち取った。

31日の巨人との開幕戦(東京D)では「7番・遊撃」でスタメンが濃厚。ナゴヤDでの練習後、
「伝統の読売巨人軍。オープン戦で対戦した中で一番雰囲気があって、ユニホームを見てウワッてなりました。圧倒されないようにしたい」と口元を引き締めた。

東京Dでプレー経験はないが「すぐ本塁打が出るイメージ」と初アーチも狙う

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170330-00000033-sph-base
スポーツ報知 3/30(木) 6:06配信

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 01:46:04.12 .net
>>384
内藤の物真似とかやってるの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 21:01:54.95 .net
かいまくよんれんぱい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 21:39:39.61 .net
今年も弱過ぎwwww

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 22:40:05.87 .net
昨シーズンラストの6連敗と合わせて10連敗な。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 19:45:21.06 .net
今日も負けてるな…
先発ピッチャーも足りないし
打てないし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 23:08:47.87 .net
開幕5連敗は1980年以来

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 06:43:47.56 .net
近藤貞夫のナゴヤ球場時代から記憶があるけど、こんだけ弱い暗黒時代はあったんだろうか
近藤貞夫以前の時代にも

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 12:10:50.42 .net
>>392
過去の中日のデータ見ると
昭和55年が弱いね
借金30位あった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 12:12:18.10 .net
ただ、何年もこんなに弱い暗黒時代は初めてだね
昔は2位や3位が多かった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 10:56:10.65 .net
荒木イラネ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 15:17:11.97 .net
昔は、大差で1敗して、僅差で2勝して、それで優勝だった。今は逆だ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:50:03.07 .net
もし、2000本安打を打てないまま荒木をクビにしたらどうなるかな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:56:49.98 .net
>>397
きっと巨人が荒木を拾ってくれる
2000本達成したら
井端コーチが花束持ってお祝いして熱い抱擁!


そして、試合後・・・

荒木『野球を…やってきて…良かったです(涙) 最高でーーす!!』

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:59:14.42 .net
今年中に達成出来るんかねえ〜
俺は無理だと思う

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 17:05:46.03 .net
>>399
正直、守備固めや代走位しか使い道ないと思う

荒木スタメンとか勘弁して欲しい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 20:44:00.45 .net
スワローズの宮本も、2000本の間際はチームに迷惑かける存在だったん?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 20:51:14.66 .net
宮本慎也〜2000本目を打った年は136試合出場、518打席でバリバリのレギュラー
現役最後の2シーズンも100試合以上出場しているね。
http://npb.jp/bis/players/51053880.html

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 09:22:54.61 .net
犠打は少ないし、四球も取れなくて出塁率が低いし、安打と打率は年に数回の固め打ちで稼ぐし
宮本慎也とは逆で、バットマンとしては残った数字ほどは貢献していないな
http://npb.jp/bis/players/71173882.html

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 10:56:15.26 .net
すぐ凡フライ打ち上げるからね。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 13:45:57.13 .net
右方向にフライを打ち上げるのは上手いイメージで、犠牲フライは多いような気がする>アラーキー

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 16:13:04.30 .net
宮本は右打ちが上手くて
とにかく右に転がせて
それが出来る球がくるまでカットして粘る
ことが出来たけど
荒木は淡白なイメージ。
初球から打って内野フライとか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 19:09:20.78 .net
でもまあ、ドラフトで入ったときは、ここまでの選手になるとは思っても無かった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 21:52:24.77 .net
まじで100敗しそうだ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 22:26:18.89 .net
一緒や!投げても

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 14:44:15.68 .net
サードユニフォーム、来季から正式なビジターユニにしてほしい。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 18:59:51.27 .net
中日は17日、「ドラ恋! ガールズデー」の6月18日西武戦(ナゴヤドーム)で女性限定に無料配布する「ドラ恋! ユニホーム」のデザインを発表した。

選手が着用しているドラゴンズブルーを女性らしいさわやかな水色にし、胸のロゴをインパクトな濃いピンク、
シンプルなストライプが特徴。ロゴの上にはハートマークを入れ、ドラゴンズ愛を込めたという。

プロデュースした企画営業部の本多里香さんは「スタンドが明るくなるように」と説明。ユニホームの裾を結ぶ着方も提案された。

6月16日から西武3連戦は「Girls シリーズ」として開催。16、17日は「ドラ恋! ユニホーム」と同じ柄でハート形の応援ボードが先着で配布される予定。
同シリーズのチケットは公式ファンクラブ有料会員が5月6日午前11時、一般は同13日午前10時から発売される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170417-01809284-nksports-base

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 20:17:02.47 .net
谷機監督希望す

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 21:06:51.09 .net
谷木恭平?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:45:26.84 .net
そう。痔の谷木

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 04:57:16.81 .net
こんだけ弱いのに、最下位じゃないのか
強い時代が長かったので、破滅的な弱さにまだ慣れていない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 16:00:59.02 .net
今の勝率でいったら、シーズン100負けペースか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 21:34:14.10 .net
上川が最高だった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 11:31:30.98 .net
デブ平田嫌い。馬鹿そう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 07:20:48.05 .net
平田と大島が調子いいな。ドラゴンズ愛のある選手だといいんだけど。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 20:32:47.52 .net
か〜みかわせいじ〜
ガッツのあるおとこ〜
ちい〜さいけれど〜
こんじょうは
にほんいち

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 20:33:18.60 .net
か〜みかわせいじ〜
ガッツのあるおとこ〜
ちい〜さいけれど〜
こんじょうは
にほんいち

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 20:35:16.59 .net
豊橋では強いな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 22:39:13.09 .net
まけました

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 14:34:48.45 .net
岩瀬は、いつ現役を諦めるんだろう。
早く辞めろ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 20:54:15.61 .net
38歳でやめて、打者転校してたら面白かったのに>岩瀬

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 00:45:06.26 .net
浅尾はもうだめなんかなあ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 00:45:33.76 .net
桂の復帰に期待したい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 10:12:40.55 .net
平田なんかが四番の時点で終わってるわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 16:22:27.84 .net
平田はいつもすぐ太って、大した成績じゃないのに大金要求し、観客に文句言う。糞大阪野郎

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 23:18:48.78 .net
平田平田はブクブクブク太ってキモい髪型で恥ずかしい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 23:51:45.98 .net
以前はちゃらぽらんな感じで嫌いだったけど
今年は中心選手としての自覚が見えていい感じ。
これもWBC効果か?
やっぱ変わったよ、彼は。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 00:05:57.66 .net
ビシエドとゲレーロが打ってくれれば結構破壊力のある打線になるな

大島、平田、藤井はよく打ってる
あと周平戻って来い!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 17:39:22.83 .net
自分が打てないくせにファンに怒鳴る平田は死ねばいいけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 18:23:47.86 .net
中日
ざまみろw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 20:23:16.28 .net
↑よっぽど嬉しかったんだろうね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 05:52:25.94 .net
一度も20本も3割もないくせにごねて一億以上
騙し取りやがって。金になると頑張る嫌な奴

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 18:33:51.22 .net
又吉が先発の要だ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:14:53.49 .net
あした鈴木翔太先発やで がんばれ翔太!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:24:23.22 .net
どうせ思い出登板だろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:29:44.22 .net
>>438
楽しみだな
鈴木、小笠原、柳が頑張ってくれないとな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 04:46:05.56 .net
平田が四番 笑

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 09:18:33.97 .net
15本がせいぜいのキモい髪型のデブ四番 爆笑

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 15:04:27.78 .net
鈴木なんかプロで通用しないだろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 00:24:47.03 .net
平田四番とかネタ? 爆笑

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 00:28:17.46 .net
>>443
ダメだった・・・

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 00:42:52.43 .net
ろくに打てないくせにファンに怒鳴り散らす平田は大阪かえれ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 01:38:51.69 .net
>>446
平田と喧嘩した人?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 01:46:09.19 .net
めちゃ振りしなくなったし
中心選手としての自覚出てきたと思うけどな。
ま、ああいうタイプが生理的に気に食わん人がいるのは解るよ。
俺も中田翔は嫌いだしw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 02:15:45.94 .net
立浪監督待望論

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 02:36:56.21 .net
ないない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 04:14:45.41 .net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:05:51.41 .net
立浪監督が福田を育て、ふざけた平田は7番に降格させるべき

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:13:02.00 .net
オーナーが変わらないと立浪監督はないでしょ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:13:22.93 .net
育てるいうたかて
福田ももうエエとしやで。
まあ和田さんなんかもレギュラーとして
花開いたのは30過ぎやからな。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 20:08:50.28 .net
立浪監督、マサコーチ、川上コーチなら客来るで

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:36:12.14 .net
オーナーが諸悪の根源だな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 05:17:17.23 .net
なぜ讀賣といい新聞紙系は老害爺がのさばるのか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 07:24:55.57 .net
身売りしよう
どこが買ってくれるカナ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 11:38:59.49 .net
今日はナゴヤドーム全体がドラゴンズを後押しするでしょうね。

読売ファンも心配しています、相手チームが不甲斐ないと許してくれませんからね。
中日勝って読売ファンと一緒に喜びましょう。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 14:04:46.28 .net
売国朝日にいつ天誅が下るのか?

461 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 15:42:28.93 .net
井上一樹監督まだ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:05:27.20 .net
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:16:24.29 .net
やっぱ中日下手だな。きょうも京田ミスだらけで、杉山もポロリだし。単に下手だから負けるだけ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:44:55.87 .net
さすが口だけ平田。役に立たねー。
上手いのは給料たかるのだけダー

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:47:26.99 .net
また負けたwwwww

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 17:14:04.02 .net
>>458
ココイチに買ってもらおう。
ココイチの大株主はハウス食品だから金は持ってる。
名古屋ココイチドラゴンズ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 18:44:32.47 .net
CoCo壱
イイネ( ´∀`)b

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 19:24:21.28 .net
年俸交渉一流。打撃三流の四番 爆笑

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 21:09:51.12 .net
欲しいのお、決まったあ。
永田やだー永田やだー

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 22:25:55.22 .net
欲しいのお、決まったあ。
永田やだー永田やだー永田やだー永田やだー

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 19:13:10.89 .net
まだまだめげることはない
ビシエド ゲレーロが当たってきたでぇ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 19:16:30.16 .net
あしたは小笠原 慎ちゃんが先発やでぇえ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 20:20:36.82 .net
全盛期にはかなわんが荒木の守備最高だな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:05:50.87 .net
鈴木初勝利おめ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:15:31.16 .net
>>475
やったぜ!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 22:08:49.30 .net
弱すぎる。泣きたい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 13:05:40.64 .net
早くも今シーズン終了したな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 13:07:24.75 .net
来年に期待しましょう♪

南無(-人-)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 16:19:48.65 .net
ビシエドきたーーーーーーーーーーーーー

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 17:25:19.07 .net
昨日の試合を観てて思ったけど、作戦を考えている奴はバカだね。
首脳陣がバカばっかりだから勝てないんだ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 20:21:52.05 .net
ベンチがアホやから

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 02:22:58.56 .net
こんなに暗黒時代が長く続く、またまだ続くことが予想される時代があっただろうか。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 22:17:35.48 .net
強いな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:26:24.00 .net
9回の表、なんでスクイズしたん?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 00:28:48.28 .net
荒木にさっさと2000本達成してもらって
お役御免で、今年はもう出場させない。
夏前に森繁は休養。
代理は誰でもいいぞ。何なら荒木にそのまま
代理監督やらせたっていいんだ。
そこから岩瀬も浅尾も二軍で塩漬けにして
何があっても上げない。
シーズン終わったら、森野と共に4人は引退。
したくないと言っても強制引退させろ。
今年はもう捨てた。
来期の立浪ドラゴンズに懸けるわ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 00:44:14.95 .net
>>486
まだ白井が生きてるから立浪は無理だって

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 01:26:45.31 .net
>>486
あんさん俺だろw

まぁ白井のうちはマジで立浪無理だけど…
去年の夏に直接会った時、「監督やらせていただけたらがんばります」って言ってて、リアル過ぎてちょと悲しかったわw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 01:45:10.68 .net
サンドラに星野が来た時に言ってたな
『私が落合なんかを取ったからこんなことになった』とw

星野も立浪にやらせたいみたいな事は言ってた

白井の爺、無駄に長生きしやがってw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 02:18:29.93 .net
まぁでもあの8年を否定するこたぁないと思うけどね
みんななんでそんな極端なんだろう

落合は監督としては十分すごかったでしょ
GMとしちゃゴミと言って良いくらいダメだったけどね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 10:36:53.67 .net
オーナーってもリーマンオーナーだし
言うほど大して力がない。
世論次第でどうにでもなるわ。
さすがにこんなザマじゃどうにもならんし
そろそろいい加減生え抜き監督の時期だ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 16:49:10.55 .net
横浜の監督時代、最下位から3位まで持って行った牛島に監督要請しよう。
現状、CS出場かもしれないけど、森繁のバカ采配より楽しみだ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 16:54:16.96 .net
牛君俺も一推し

あの大魔神をシーズン途中で引退させられるんだから、「記録?それ達成したら優勝できるんか?」くらい言ってくれそう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 17:49:06.80 .net
打てない村田修を9番に下げ、村田に「9番の次は何だ?」って尻に火をつけた話好き

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 19:37:03.61 .net
その質問に「1番です」って答えた村田も大物だよなぁw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 20:54:38.13 .net
なに自演してんだ、カス

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 21:43:31.48 .net
>>493>>495は俺だけど、マジで自演じゃないんだが…

てかなんでこの板ってID無いの

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:04:44.58 ID:oWopXHzp.net
ワッチョイまでは要らないが、IDはなかったら逆に不便だろう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:14:08.92 .net
あれ、どうやって出すの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:19:48.09 ID:oWopXHzp.net
名前欄に
!id:on
って入れたら非表示設定の板でも任意で表示できる。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:26:51.07 .net
そうなんだ
ありがとう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:30:45.23 ID:fkCAc28Z.net
>>500
テスト

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 22:59:49.59 .net
今日は勝った。
それにしても、8回投げる投手がおらんね。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:10:32.87 .net
>>503
三ツ間はダメだな
あの泣きそうな顔見てると抑えられそうにない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:26:50.61 .net
柳と小熊はあげられんのかね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 23:29:32.95 .net
柳はそろそろじゃない?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 01:15:22.44 .net
周平の藤王化直倫化があらわになってきて絶望
柳?
あんなすぐ肩肘痛めるフォームじゃあな
二軍では通用するかもしれんが
コーチに「ストレートが球威不足
140行かんようでは…」言われとるようでは期待薄だわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 19:27:52.08 .net
松井雅の今年の打撃開花は一体何なんだ
土井コーチのおかげか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 22:03:58.31 .net
一億プレーヤー大野また何もせずFAに近づいてよかったねえ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 16:20:27.85 .net
平田なんて使わなければいいのに。
全打席ホームランを狙って二割二分。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 22:03:58.98 .net
京田がすげぇ勢いで打ち始めたんだが、ヒットの方向が左方向ばっかりで、
スワローズの青木が出てきた時みたいだ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 22:32:25.54 .net
>>510
残念なことに、代わりの選手がおらんのだよ。
本当に残念だ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 13:51:50.34 .net
バルデスおじさんって言うけど、自分より若いわ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 06:49:07.62 .net
>>510
燕の山田もバカっぽそうなのに、なんで平田バカの10倍くらい活躍出来てるの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 12:35:54.78 .net
阪神の糸井もばかっぽいよな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 12:38:30.20 .net
糸井5g伝説

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 22:58:47.16 .net
>>515
糸井は新庄レベルの宇宙人という噂。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 21:21:33.56 .net
京田は3割目前じゃんか。バッティングは正岡なみにクソだという評判はどこへ。
堂上と併用、もったいない。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:08:17.16 .net
しばらくは1番ショートでしょ
まだ血迷って2番で使ったりしてる時あるけどw

今の調子を長く続けて欲しいね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 22:47:58.27 .net
>>518
正田じゃなくて正岡? だれ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 01:37:06.30 .net
正岡はモッカの守備堅め
40代前半では知らないんだね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 08:17:29.98 .net
へー、中日ファンの間では、打力の無いレギュラーの象徴なんだな>正岡

久慈よりも打たないショートだったのかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 12:52:01.24 .net
昔の中日のショートは宇野と立浪のイメージしかない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 15:03:28.91 .net
スラッガーだとおもってとった堂上が、守備の人でレギュラーで打撃がクソ
守備でとった宇野が、長距離打者で守備がザル

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 16:30:19.97 .net
ヘディング事件があったから、下手糞と思われてしまっているけど、
ショート宇野は上手だったよ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 17:31:51.99 .net
今日も勝った(^o^)/

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 09:40:45.48 .net
宇野勝は、正面のゴロでエラーしたり、スローイングが若干不安定だったけど、
守備範囲は広かったから、アウトを取る能力は高い内野手だったはず

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 17:52:03.27 .net
ゲレーロ、来期は化けるかな?
中日は2年目に化ける助っ人外国人が、あまりいない気がする

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 18:09:16.56 .net
>>528
ゲレーロ、今年も30本位打ちそうじゃない?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 19:00:21.36 .net
歴代の助っ人ランキングってどうなんだろう
各年代で違うと思うけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 21:29:19.88 .net
マーチン、モッカ、落合の神主打法真似してた
左の

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 21:30:02.69 .net
ゲーリーか
下痢げ〜り〜、なんて

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 21:33:23.14 .net
若い子ならパウエル、ゴメス、タイロン・ウッズだろうな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 21:56:32.47 .net
バンチやバンスロー、1年だけでもったいなかった
もったいなかったと言えば、ラルフ・・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 22:43:02.11 .net
出世した って点ではステアーズ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 23:05:18.23 .net
>>535
広島のソリアーノほどのインパクトは無かったが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 17:34:29.00 .net
郭源治 大ファンだった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 07:34:48.06 .net
いきなり ソフトバンク戦か まったく勝てる気がしない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:32:48.69 .net
>>538
いきなり吉見が試合をぶっ壊してくれた。
そして、明日は大野。
勝つ気あるのか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:33:05.03 .net
外人なら、ブライアントは勿体なかった。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:59:46.45 .net
ありゃ近鉄の中西コーチがいじったのが決まっただけのこと
中日に居たらあのまま終わっているよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 23:26:58.55 .net
>>538
実際酷い試合だったな
残り2試合で1つは勝って欲しいもんだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 05:00:58.48 .net
>>540
ブライアントかあ、近鉄だから活躍できたんだろうな、当時のパリーグでも西武なら使ってもらえんかっただろう
セリーグでも我慢して(面白がって)使い続けて結果出せるのは、ヤクルトくらいかな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 11:57:47.90 .net
そこそこ勝ち始めても
抜本的な改善には全くなってないんだよな〜
打ではビシゲレ、投ではバルジョーダン次第
来年いるかいないかも解らん助っ人たち頼み。
自前では京田だけか
周平も福田もダメっぽいし…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 15:32:24.23 .net
ラストチャンスで二軍落ち 中日・高橋周平にトレード浮上〜
周平を放出したら恐らくかなり痛い損失になる可能性高い。
準規を育てるなら、周平も待つべきだろう。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 16:31:44.50 .net
ソフトバンク戦は残り1試合

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 00:52:27.31 .net
俺今年のホームユニ、出てすぐに大野の買ったんだよなぁ
消去法ではあったけど、オープン戦の最後の方良かったから期待してたのに…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 20:38:10.56 .net
ゲレ ゲレ ゲレーロ覚醒

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 22:34:36.20 .net
大野なぁ。
デビュー当時よりも、立ち投げっぽくなって、
腕も振れていないように見えるんだが、
本人は気が付いているのか?
コーチは指摘しているのか?
それとも、どこか故障しているのか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 05:29:44.27 .net
>>549
もともと故障付きだったけど、下半身の故障ってなにかあったっけ?>大野タソ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 08:22:19.47 .net
>>548
でもなあ、ウッズ、ゴメス、ブランコ、みたいに、ここぞで打ってくれるタイプには思えないんだよな>ゲレーロ

まぁ、ウッズも横浜時代は、チャンスに打てない助っ人だったから分らんけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 14:04:37.66 .net
ナゴドで2000安打目決めた選手ってまだ居ないんだなw
それを聞いてこの三連戦行くことにしたよ

守備やバントのミスの多さに、まだ1打点…
荒木も2000打ったら控えで良いよな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 14:46:26.26 .net
>>552
あと二本か
2000本打ったら代打、代走、守備固めの便利屋でいいよw
京田、亀沢、堂上、福田とか若い奴使って欲しいわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:29:26.61 .net
荒木はハズレ1位?かハズレノハズレの1位だっけ
ちなみに、ドラフト同期の選手の中では、荒木の成績ってどうなん?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 23:24:35.12 .net
>>554
福留と原俊介の外れの外れの1位ですな。
ドラゴンズの同期入団はアゴと渡辺博幸がいた。
他球団だと、仁志と清水がジャイアンツに。
ホークスに斎藤和巳がいるくらいか。
この年の福留は拒否して日本生命に行ったらしい。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:26:58.80 .net
>>555
そっか、福留は結局は中日に入ったし、
外れ1位がその後の黄金期の主力となったんだから、やったじゃんだったんだ

堂上弟と坂本みたいに、本命外しが他球団で大活躍ってのも、そりゃあるわなー
ま、堂上は中日ファンだから、今の言い味出してるレベルでも、応援したくなってしまうという感情もある

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:30:17.88 .net
和田さんみたいに、子供のころからのあこがれの球団でクリーンナップを打って優勝してMVP、
なんて幸せな選手は、実はそんなに居ないのかもな

意中の球団とは違ったり、あるいは球団は何でもよくて、とにかく好きな野球が完全燃焼できるまで
続けられて幸せな選手は、結構いるとはおもうけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 16:27:33.29 .net
<日本生命セ・パ交流戦:中日−楽天>◇3日◇ナゴヤドーム

 中日荒木雅博内野手(39)が、4回1死の第2打席で右前打を放ち、史上48人目の
通算2000安打を達成した。

 大歓声を浴びて打席に入った初回無死一塁では見逃し三振に倒れた。

 荒木は1977年(昭52)9月13日生まれ、熊本県出身。熊本工から95年
ドラフト1位で中日入団。内野守備の名手として活躍し、ゴールデングラブ賞
セ・リーグ二塁手部門を04〜09年に6年連続で受賞した。

 04〜06年にベストナイン。07年には31盗塁でタイトル獲得。

 2000安打まで残り39本で今季を迎えていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170603-01834330-nksports-base

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 07:51:33.07 .net
荒木の守備の特徴ってなんだろう
見た目が派手な捕球体制でアウトにした記憶はあまりないんだけど

打球への反応と、足の速さがすごくて、
ヒットコースを普通に補給してアウトにしてるというイメージだった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 21:49:07.99 .net
立浪でも171本塁打なのに、荒木は33本なんだな
小坂誠は1069安打で19本塁打だから、荒木よりも高確率

1276安打で3本塁打の赤星がケガしなかったら、最少だったか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 09:05:20.75 .net
荒木は、蔵本(=英智)に成れれば御の字の選手だったんだろうな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 13:56:00.79 .net
星野は、荒木本人の居る目の前で、スカウトに向かって
「なんでこんなの獲ったんだ!」
って言ったんでしょ? これってただの噂話?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 17:07:39.66 .net
山本昌も、入団したころにディスられてたんじゃなかったか

荒木も昌さんも、入って数年は、今でいう育成以下の力しかなかったんだから分らんもんだ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 18:25:21.18 .net
ガタイと、
何か一つ飛び抜けたものがあるかどうか
だよね。プロは。
昌さんは球が遅くても、ガッチリ丈夫そうなガタイがあって
荒木は足の速さがあった。
高校で指導者やってる知り合いがいるけど
まず体格みるて言うてた。これ絶対条件
ガタイのないやつはいくらセンスあっても
高校三年間で潰れちゃうから
まず体力、体の強さがないと何ともならんと

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 23:41:32.74 .net
又吉、感動したわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 02:05:44.16 .net
又吉なんかは、高校出るまで、
ガタイも0点、光るものも全く0点だったらしいな、
雑草以下の選手が、奥手ながらもプロ入り以降の活躍、全くわからんもんだ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 02:18:57.86 .net
又吉泣いてたなぁー

568 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

569 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:20:25.70 .net
>>566
打者だと、小笠原道大やアニキ金本かな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:15:57.42 .net
又吉はいかにも体にバネがありそうだもんな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 13:00:07.27 .net
学生時代は、そのバネはどうなってたんだろう?
今中みたいな選手は、線は細くても、バネは高校時代から非凡だった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 20:19:06.74 .net
明るい材料も無く、今シーズンも中日はセリーグの地べたを這いつくばって最下位に終わると思っていたが

まさか、ヤクルトと巨人が、ここまで酷い状況になるとは思ってもいなかった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 00:15:52.77 .net
やっぱ気分はいいよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 00:23:58.98 .net
巨人ファンスレは雰囲気最悪だろうな

殺伐としてそうw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 00:25:55.41 .net
>>573
明るい材料は京田かな
知らないうちに打率が3割近くなったな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 02:53:49.97 .net
ドラゴンズは、今シーズン開幕6連敗(シーズン跨ぎでは11連敗)でスタートしてるんだもんな。100敗を覚悟してたよ。

パリーグには、巨人やヤクルトよりも最悪なロッテもいるが、
まさかそのロッテに9点もくれてやるとは、ドラゴンズもやばいよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 16:41:21.42 .net
やばいよやばいよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 22:39:25.02 .net
また負け

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 11:32:30.69 .net
やばいよやばいよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 07:45:59.76 .net
>579
やばいよやばいよ、と言えば出川、出川といえばヤクルト
スワローズはホントにマジヤバイな、
近年は、ドラゴンズ以上に、ドラフト獲得選手の質が悪い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 15:54:55.43 .net
なんとなく岩瀬がセットアッパーで使えてるのが意外だ
浅尾はあっても、岩瀬は無いとおもっていたが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 23:52:02.85 .net
次は日ハム戦か
交流戦は調子を落としてるパの球団と当たるというめぐり合わせっぽい
それでも交流戦の勝率がなんとか5割というのが、力の無さを証明してる

ヤクルトは楽天、巨人はソフトバンクと明後日から当たるらしい、気の毒に

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 00:36:48.33 .net
けど、だんだん形は整ってきてるよね
中継ぎは伊藤に目処が付かけてきてるし
打線の形も見えてきた。
これで各々の役割がカチッとはまれば
順位上がってくると思う。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 00:46:40.35 .net
ここに至るまでが長かった〜
力の落ちてきた黄金期の主力メンバーを
記録やメンツの為に使って
後ろ向きとまでは言わないけど
チームの活気が出なかったのは事実で。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 00:53:10.21 .net
それが荒木の記録達成で
ようやく一区切りついた感じ。
「さ、こっから新しいドラいくぞ!」
みたいなふいんきにようやくなてきた。
打では京田、投では小笠原聖クリス柳
と、新しい息吹が感じられて嬉しい。
今年、京田は2割5分
投の若手三人は5勝5敗でいい
それでも使い続ければ来年に必ず繋がるから

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 11:03:47.69 .net
【画像】中日新聞の紙面がひどいと話題に [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497222600/

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 12:47:08.01 .net
>打では京田、投では小笠原聖クリス柳と、新しい息吹が感じられて嬉しい。

この段階で、FA大型補強をしてしまうと、どっかの球団みたくなってしまうんだな。
球団の成績に黄金期と低迷期があるのがごくごく普通だから、そこを含めてファンでなくちゃいけないな。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 13:01:10.46 .net
>>586
京田、鈴木、小笠原、柳は頑張ってるよなぁー

ただ、直倫、福田、周平がなぁ……

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 15:25:55.95 .net
今日対戦する日ハムのレアードと、ドラゴンズのゲレーロは、
名前の雰囲気も、バッティングの芸風も、よく似てると思う

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 20:51:33.72 .net
ゲレーロもビシエドも、高めを打てるようになっとるな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 21:19:11.46 .net
最近、ちょっと強くなった感じする

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 06:41:47.45 .net
>>589
大化けする年齢はもう過ぎてるのかな、福田と堂上兄については
過去に奥手のスラッガーって誰かいたっけ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 06:42:17.10 .net
×堂上兄 →○堂上弟

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 15:10:38.38 .net
藤井のところにもっといい選手を入れられたら、打線も活発になるのに。
高橋周平は振りが小さいから、ホームランは期待できないけど。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 15:20:57.28 .net
直倫は振りは大きくて、平田くらいは飛ばせそうに見えるんだけどなあ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 23:06:38.27 .net
ゲレーロ、今日打たなくてもよかったのに

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 07:33:44.61 .net
>>597
結果そうだっただけだろ。選手は、その一瞬一瞬でベストを尽くしてやっている。
ゲレーロ選手も9回の裏そうやってベストを尽くして結果も出た。
だからゲレーロ選手、また打ってくれ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 13:03:29.20 .net
>>596
クローズドスタンスで立って、ひざを大きく曲げて、
バットを寝かせて担いで構える。
あれじゃ率を残せない。

去年のことを思い出してああしているのかもしれないけど、
遠くに飛ばすパワーをわざわざ消している。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 19:08:59.78 .net
>598
ん?一見すると、非力なアベレージヒッターのような構え方の説明に見えるけど
直倫は中学時代に福留からホームランうったとかいう都市伝説があるくらいの、
身体の強さがあったはずなんだが、どうしてこうなった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 14:47:09.46 .net
>>600
色々なコーチにいじられて最終的にああなってしまったらしい。
ややまっすぐ立って、バットも立ててヘッドを体の近くを通るように
スイングするといいと思うんだよね、飛ばす力は持っているのに、
今のフォームはそれを殺すフォームなんだよね。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 20:10:18.15 .net
どうせだめなんだから、和田一浩のフォームを真似てみたらどうだろう、力は強いんだし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 20:27:36.79 .net
都市伝説ちゃうw
ファン感謝デーの花試合で
本当に福留からホームラン打った。
ワイは現地で観てたからな(プチ自慢

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 20:32:40.12 .net
堂上は父ちゃんがバッティング良かった記憶がある

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 20:36:16.70 .net
ナオミチはあれやね
「とにかく当てたい当てたいバットに当てたい」
とビクビクしながら打席に立ってるから。
そりゃあんだけ期待されたら
どうしても結果を欲しがるのは分かるけどさ。
チャンスのときでも
とにかくバットに当てて、ランナー進めたらOK
最低限の仕事出来たわ〜ほっとしたわ〜
て感じでな。
そういう思考回路に染まり過ぎてる
無難に無難に、批判されないように、とな。
ちゃうやん
あんたに求めてんのは
三振シーズン150してもエエから、自分のスウィング思いっきりして
年間15本も打ってくれりゃあな
俺らは旨い酒が呑めるんだわ。
今の姿は全然、俺らが求めてるもんとちゃうの
まあ今さらそれ言うても遅いけどな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 20:44:34.59 .net
性格がエエんやろうな
エエ子なんやと思うわ
けどな、プロ野球選手いうんわ
それわあかんのよ。
平田とかな
「はい、いらっしゃいいらっしゃい
甘いのきたらカーン!と行くよー」くらいの
心づもりで打席に立ちゃええのにな。
とにかく打席でも一所懸命にな
体ちいちゃくして必死にピッチャーにリズム合わせてな。
逆やん
投手に合わせ的などうすんの?
落合なんてな、自分のリズムで打席に入って
「おう、ちょっと待っとれ」
ぐらいの感じで用意して「よし、さあいらっしゃい」
いう感じだったやん。
ナオミチかてもうルーキーやないんやからな
もっと自分のペースでゆったりやりゃエエんやわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 20:48:11.67 .net
高橋にも言えそうだ↑

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 20:22:01.55 .net
堂上の同期、巨人の坂本の活躍がもどかしいが、それよりも
カープの堂林の打撃覚醒は、悔しかったなあ
トータルで役に立ってるのは、いまのところ堂上のような気がするが、
ドラゴンズが強くなれば使われなくなるのも堂上な気がする

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 07:35:02.39 .net
交流戦で失速が止まるとは思わなかった、強い時代は、逆だった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 22:19:18.26 .net
平田が長期離脱はチャンスかも
平田レベルなら、ちょっと化ければ代わりになりそうな選手は何人かおるだろうから

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 00:47:30.44 .net
ビシエドわらた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 12:31:39.44 .net
松井佑が来年チームに居るかどうか、最後のチャンスのような気がする。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 22:54:30.51 .net
しびれる場面で、まさか岩瀬が。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:58:26.40 .net
>>612
いらないです

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 00:02:26.96 .net
>>613
岩瀬、確変突入してる?

開幕直後の打たれまくってた岩瀬とは別人のようだ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 07:42:54.87 .net
最近の岩瀬はシュートを多投する
地獄の鎌と呼ばれた鬼スライダーとクセの強い直球が通用しなくなって、
シュートをやり始めたのは10年くらい前だと思うけど、今になって投手生命を伸ばす球種になってるのか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 11:06:09.40 .net
福田と高橋と直道が同時に覚醒しないかな、BCADとHIRATAがいないうちに

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 12:02:47.94 .net
>>617
現状を見る限り無理っすな

まだ森野の方が期待できるかと…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 15:46:19.97 .net
意外と、岩瀬が50歳まで現役でいそうな気がしてきた。山本と同じように。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 18:42:19.50 .net
ひそかに岩瀬には打者にも挑戦してほしかったと思ってる、ストッパー&代打
大学時代は優秀な野手でもあったらしいから

今は大谷翔平がいるから、2番煎じみたいになってしまうけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 20:31:42.87 .net
連勝だがや
明日も勝って3タテだがや

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 21:30:34.73 .net
小笠原はまだまだ伸びる
降板した後の悔しそうな顔みて確信した

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 21:55:30.63 .net
小笠原、ずぬけた剛球でもなく、故障持ちだから、
濱田達郎の二の舞にならないか心配だ

打者転向でも結構やりそうな雰囲気はあるけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 18:42:59.23 .net
あれ、負けてる。田島がやられたか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 21:40:26.90 .net
>>624
田島打たれてサヨナラ負け

勝てた試合だったのに

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 21:55:44.87 .net
田島、しばらく放牧かな。変わりは誰がイイ? 伊藤?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 22:01:31.04 .net
又吉ってリリーフに戻したの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 22:03:30.23 .net
>>626
伊藤、岩瀬、田島、又吉、ジョーダン、福谷

駒は揃ってきたね
田島はちょっと疲れてるかな…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 12:19:45.69 .net
田島は初年度のキレキレの投球がすごかったな、
2年目以降はサビついていき、そのまま消えると思ったら、
クローザーで復活してくるんだからスゴイ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 08:08:42.52 .net
今日の阪神さんは、いまやエースの秋山か。こっちは、芽が出たばかりの翔太くん。
だめもとで見守ろうか。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 20:46:28.31 .net
ナゴド1回も行ったことがないい
ナゴヤ球場民です。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 21:46:54.73 .net
岩瀬は大学の後輩、しかもその大学は今はもう校舎が取り壊されてない。
かつての数億円プレーヤーが大学の後輩、オレは数百万も稼いでない。。。
人生差が出るもんですな。。。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 22:13:52.40 .net
剛球ピッチャー化した秋山を打つとしたら、パワーのゲレーロかと思ったけど、
本当に打ったんだな
ビシエド抜けてて、マークがきつくなるかと思ったけど、コンスタントに打っていつのまにやら21本

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 00:07:19.60 .net
序盤をガマンした甲斐があったな
もし谷繁だったらゲレーロ、京田をガマンしきれていたか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 00:25:31.32 .net
京田は、非力なくせに身体とバットが離れているから、力のあるスイングは出来ないと、立浪が解説していたが
4スタンス理論でBタイプならば、脇がしまってない方が振りやすいらしいからな

これだけ打ててるんだから、もういじらんでいいだろう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 01:56:45.28 .net
>>634
最終的には、森繁コーチ時代のブランコ初年度を越える成績になるかも>ゲレーロ
ただ、インパクトはブランコの方があったなあ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 12:52:35.92 .net
https://www.youtube.com/watch?v=Ifa1tbvPfKw
中日ドラゴンズ トニ・ブランコのホームラン集2009

ナゴド天井や東京ド看板上のは有名で飛距離すげぇが

甲子園の右中間最深部に叩き込んだ36号があり得ない打球軌跡で唖然


ついでに、ベイスターズ時代のも
https://www.youtube.com/watch?v=5JPcPzCAEPQ
2013年 ブランコ 全41本塁打

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 20:26:08.44 .net
交流戦だっけ、パのチームのセンターが前へのライナーだと思っていったん前進、
すぐに、右中間を抜かれると気が付いて、フェンスに当たった打球を処理する準備に切り替えたが、
そのままスタンドイン、野手・投手、唖然というのがあったっけ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 07:10:36.46 .net
落合時代は、昨日みたいな試合は、ほとんど全部勝ってたというイメージ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 22:43:36.06 .net
阪神が打てなさすぎるだけなんだよな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 23:04:18.80 .net
今の大野を打てないとか阪神打線は重症だわな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 01:21:01.13 .net
阪神相手なら3つ勝っちゃう中日ワラw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 07:51:18.33 .net
いつのまにか借金4なのか、開幕が借金6だったんだから、そのあとよくも持ち直してきたな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 13:22:09.05 .net
優勝だがや

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 13:27:58.36 .net
ゲレーロのおかげだな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 15:39:57.27 .net
気の毒だけど、去年やっとレギュラーになった堂上は、もう守備固め専用選手でいいな。
今の中日の穴は、サードとライト。福田や高橋を使ってほしい。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 19:47:16.96 .net
>>646
直倫は守備は素晴らしいが
打撃が期待できないからな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 21:47:25.85 .net
>>647
ハムの太田みたいに、ぶんぶん振ればいいのに

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 23:42:52.12 .net
バルデスのQS12は実は現在リーグトップ
https://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/player/1500005/

※6イニング以上投げて自責点3以内に抑えた試合数

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:40:28.56 .net
以前から言われていたけど、藤井って不要じゃない?

あと、森繁に言いたいのは、先発投手の右左で先発オーダーをコロコロ代えるところ。
ホームランを打った選手が翌日ベンチだったり、前日活躍した選手も引っ込めておく。
谷繁監督時代、オーダーを組んでいたのは森繁だったのかもね。考え方が同じだから。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:57:30.42 .net
>>650
藤井かぁ……

不要ではないが
まぁ代打かな

それより福田と周平が覚醒してくれないとな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 23:51:14.53 .net
ヤクルトが弱すぎて、広島が強すぎて、ドラゴンズの実力が分からない

>>651
打撃も守備も、精度が悪い、これに尽きる。落合が使いたがらなかったのはそういうことだ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 11:31:45.82 .net
ビシエドはいつ帰って来るの?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 15:07:09.78 .net
菱 江戸

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 18:36:39.02 .net
BCAD

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 21:38:43.82 .net
後半の1点を守って勝った。こんな試合が強い時代は多かった。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 16:17:11.87 .net
浜田智が四国アイランドリーグplus・香川オリーブガイナーズに派遣 シーズン終了まで

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 21:38:13.41 .net
はまきゅは川崎コースかねぇ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 22:48:23.23 .net
>>652
確かにね(苦笑)
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2017070701/top

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 08:02:32.68 .net
大野の良さはテレビだとよくわからん
 球速も変化球もコントロールもすごいわけじゃない
  微妙に動くのか、タイミングがとりにくいのか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 13:26:07.57 .net
>>659
ドラゴンズもこんなひどい負け方したことあったんだよな
子供心に覚えてるのは、鈴木タカマサが大洋の長崎に満塁ホームラン打たれたヤツと
ギャラードが2本打たれて優勝されたやつかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 16:06:02.96 .net
なんだか、平田とビシエドが居ない方が強くないか?特に平田。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 19:42:00.40 .net
あ。平田もいなかったんだ。いなかったことに気が付かなかったや。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 02:37:40.42 .net
僅差で2勝して、9−0の大差で1敗する。これぞ強い時代のドラゴンズのパターンや。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 16:59:11.20 .net
>>663
平田なんて打たないもんね。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 08:32:33.72 .net
>>664
惜しい試合を、負けまくるようになってきたな、やっぱあかん

ま、今年はスワローズさんがおるから最下位は無いだろうけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 09:13:32.71 .net
もう毎年のことよな
大差の試合以外毎試合同じ人が投げて疲れて、オールスター前後からバタバタと負け続ける

森繁続投らしいけど、いい加減デニ近を外さないと上がり目は見られないよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 15:11:13.41 .net
落合は居なくなったけど、ユニフォームは落合時代に似てるし、監督とピッチングコーチはバカだし
来年以降に期待するしかないね。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 22:43:16.39 .net
オーナーもね・・・

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 22:56:15.34 .net
>>669
早く死なねーかなw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 23:01:27.95 .net
親会社変わるのが一番良いけど、何とかなんないかなぁ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 00:09:27.47 .net
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150004402221381.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150004403332511.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150004404417931.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150004405234819.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150004407024498.jpg

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 08:57:00.38 .net
ピッチングコーチは、誰の時が投手王国だったの?
今のコーチは、中日の選手じゃないとおもうんだけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 16:06:10.76 .net
>>673
宮田コーチが良かった。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 17:14:35.76 .net
稲葉コーチ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 01:03:26.76 .net
投手コーチは年寄りがいいの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 16:02:20.12 .net
いろんな知識や経験を持っているから、コーチとして優秀になるのかもね。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 12:10:54.32 .net
近藤通算12勝
デニー通算18勝

こんな奴らに何か言われても真面目に聞けないっしょ
そもそもの経験が足りないわけで

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 14:51:59.27 .net
近藤はともかく、デニーの態度が若いピッチャーたちを委縮させているような気がする。
だから、デニーに厳しく当たられている大野あたりのピッチャーがお立ち台で泣いたりするんじゃないか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 22:55:00.58 .net
じゃあ、鈴木啓二がいいのか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 22:42:05.96 .net
岩瀬が登板数944でカネやんに並んだ
日本記録は米田哲也氏の949

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 00:42:05.11 .net
吉見が岩瀬や山本昌くらい丈夫だったらなあ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 21:54:41.44 .net
途中で見るの止めたけど5点返したんだな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 00:04:32.88 .net
荒木走れないのになんでスタメンで使うんだろう
三ツ俣の走塁も酷かった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 00:31:59.20 .net
まぁ、なんていうか、去年が底で、すこし上昇に向いてきたのかなチーム力が

ただ、下がスワローズなので、底の深さがどの程度か分からん
広島が圧倒的に強いけど、一昔前はドラゴンズがあの位置に居座り続けていたのが信じられない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 15:43:19.70.net
俺はロンドンに期待していたのだが、まだ活躍していないな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 21:43:20.97.net
ボロ負けやないか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 15:54:49.32.net
落合色がまだ残っているから、選手を成長させたり、チームを立て直すのは
来年からかな。
ユニフォームも落合色が残っているから、ガラリと変えて欲しいよ、特にビジター。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 16:04:49.33.net
ありゃアンケの結果から明るい青に戻したわけで、落合関係ないっしょ
自分は中日ロゴが嫌だからビジター行く時は今年の昇竜ユニ着てるけどさ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 23:05:32.61.net
ヤクルトに負けとるし…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 00:11:27.20.net
まさに天保山の戦いでした
今月1勝しかしてないチームにこんな負け方してるんだから、強いわきゃないよね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 11:58:38.22.net
昨日は本当にすごい試合だったな。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 15:32:43.51.net
福田のホームランは美しい。高橋にあんな長打力があったらなぁ。
でも、毎試合福田を見たいな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 15:39:51.79.net
高橋君は部下の使えない子見てるみたいで悲しくなるな

本人も甘いし、上もそういう人を扱える能力が無い
八方ふさがりでしょう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 22:14:16.46.net
中日10 - 0ヤクルト


中日10 - 11ヤクルト
試合終了wwwwwwwwww

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 22:22:38.21.net
中日     0 3 0  3 4 0  0 0 0  0 .  10
ヤクルト. 0 0 0  0 0 0  2 8 0  1x  11

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 23:15:04.42.net
バカすぎる
どうやったらこういう負け方できるのか教えて

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 23:21:52.26.net
>>697
もうデニーと近藤に辞めてもらうしかないな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 00:13:20.11.net
流石に限界よね

そもそもの人事がおかしかったけど、デニ近だけは今すぐクビにしないと

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 15:46:18.51.net
7回くらいまで、ご機嫌でビール飲みながら中継観てた。
ひっくり返されて俺の家にあるいろんなものがひっくり返った。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 21:08:31.50.net
今日も11失点……

森繁、デニー、近藤は休養しろや(`o´)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 21:32:30.34.net
ここ3試合で総計31失点(´・ω・`)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 22:34:06.30.net
このカードの前まで、今月のヤクルト一試合平均2.3点しか取ってなかったんだぜ・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 10:45:00.51.net
いーぞ
がんばれ
ドラゴンズ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 15:52:32.26.net
ドームを引き上げて別の球場へ行く。
監督、ピッチングコーチをクビにする。
身売り。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 16:12:42.88.net
身売りへ一番手っ取り早いのって、まず中日新聞本社の中の人になるしかない?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 19:33:03.51.net
8月11、12日のヤクルト戦のチケット押さえてるけど気が重いなあ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 20:48:50.24.net
>>707
あんさん俺かよw
ほんとにね

どっちかで俺がスピードボールコンテスト出るから、しかと見ておいてねw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 23:20:05.73.net
また負けた……

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 15:55:51.30.net
敗けても悔しくなくなった。福田のホームランだけが楽しみだ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:46:54.31.net
今、気づいたんだけど今日、早稲田実に勝って西東京代表になった東外大菅生の監督って中日OBの若林弘泰氏なんだね

4回目の挑戦で甲子園切符おめ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 13:47:15.65 .net
岩瀬すげえ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 22:07:25.52 .net
なんとか勝ったか^^;

しかし、田島は東京ドームだとダメだな。。。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 16:53:21.70 .net
ここ数年間、「引退しろ引退しろ」と言ってきたけど復活してきた岩瀬。
どうもすみませんでした。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 17:00:07.67 .net
小笠原ダメだな…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 22:10:55.33 .net
老害が岩瀬にゴチャゴチャ言ってやがる(`ヘ´)


【野球】中日・岩瀬に並ばれた米田哲也氏「時代の流れやな。イニング数が全然違う」


中日・岩瀬に登板数で並ばれた米田哲也氏(79)は
「時代の流れやな。(投げた)イニング数が全然違う。昔は中継ぎだけ、抑えだけという投手は
いなかった。僕らの時代と単純に比べることはできない」と評した。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 18:03:53.68 .net
米田って、まだ生きてたのか。
岩瀬の記録にケチつけやがって。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 18:09:41.13 .net
ドラHOTのインタビューには、どんどん抜いていってもらえば良いって好意的な方向で答えていたけどなぁ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 18:20:02.14 .net
>>718
俺もあれに騙されたw
あれはテレビ用で本音じゃなかったっぽいな

まぁ、人間なんてそんなもんだ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 19:24:12.17 .net
ドラゴンズの番組の取材なんだから、そりゃそれ用に答えるわな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 17:59:10.12 .net
教えて。ニューエラ製のドラゴンズキャップを買ったんだよ。
で、ニューエラの帽子ってつばがまっすぐでしょ?あれって若い奴らがつばを曲げずに
かぶってるけど、つばはまっすぐじゃないとダサイの?
あと、つばに貼ってある金色のサイズシールもはがさずにかぶってるでしょ?
なんではがさないのかな?
この歳になってもそんなことしてたら気持ち悪いよね?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 21:01:41.24 .net
ダサい
シールは残してないとダサい
気持ち悪い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 22:26:39.00 .net
ジェロみたいにかぶるのがデフォだな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 22:32:10.70 .net
若松もダメだな…

先発がおらんやないか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 23:45:55.52 .net
いいぞ頑張れドラゴンズ
も〜えよドラゴンズ〜

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 00:00:40.14 .net
周平は顔があれだから
堂林とトレードしてくれないかな〜

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 04:46:16.16 .net
ド田舎ドラゴンズは不人気&弱者

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 13:30:35.62 .net
今日の先発は鈴木
2軍落ちたばかりでもう上がってきたか…

>>726
周平は今年はもう駄目なのか…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 03:28:10.34 .net
【野球/訃報】中日・森繁和監督の長女、矢野麗華さん死去 35歳

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 17:21:11.68 .net
ガンらしいね、まだ若いのになあぁ・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:53:56.06 .net
【野球】セ・リーグ D6-5C[8/10] ゲレ・遠藤・福田適時打反撃!ゴロの間に同点・9回大島サヨナラ打!逆転中日3連勝 広島4点差守れず

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:54:22.35 .net
8/10
広島   63勝37敗4分
阪神   54勝45敗1分
横浜   51勝46敗4分
巨人   49勝52敗1分
中日   44勝55敗5分
ヤクルト 35勝66敗2分

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 17:18:05.31 .net
勝ったー(^o^)/

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 01:32:27.73 .net
8/13
広島 65勝38敗4分
阪神 56勝46敗1分 8.5
DeNA 52勝48敗4分 11.5
巨人 50勝54敗1分 15.5
中日 46勝56敗5分 18.5
ヤク 36勝68敗2分 29.5

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 18:25:26.00 .net
最近、負け試合を観ていてもあんまりイライラしなくなった理由がわかった。
平田が居ないからだ。

でも、近々復帰するらしいというから悲しい。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 04:30:53.13 .net
福田と周平を使い続けて

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 17:07:09.37 .net
高橋周平は、もしかしたらプロで全く活躍できないかもしれないな。
右腕を早くたたみ過ぎるし、同時に手首をかぶせていく。
だからライトに大きな当たりを打てないし、ホームランが出てもセンターより左。
なんとかレギュラーになっては欲しいけどな。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 17:09:38.35 .net
周平の打率
酷過ぎて使えないだろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 05:22:44.14 .net
080の携帯電話にすら届いていないのは悲しいな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 10:20:09.53 .net
谷本とトレードで日ハムにあげるのが本人のためだったかもしれんね。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 10:43:41.63 .net
日ハム行ったら太田みたいに覚醒したかもね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 13:36:02.37 .net
ワロタ

193: 夢見る名無しさん [] 2017/08/06(日) 08:08:26.39 0

中日ドラゴンズ★眠り狂THE打撃コーチ加藤秀司
谷繁元信監督時代
夜の試合だとベンチでコックリこコックこ寝てしまう姿が
たびたびTVに写り込んでしまい
ファンやオーナーから叱られ、持たれて立たせていたが無理
今期から2軍打撃コーチなった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:11:18.08 .net
そんなのみんな知ってることかと・・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:22:39.64 .net
>>739
070ですら危なくなってきたな…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:05:40.59 .net
周平ちゃん世代をどう育てるかってのは、おまいらもリアルで苦労してるんじゃない?

今の中日首脳陣じゃ上手く育てられないだろうなぁとは思う
本人のヤル気がいまいちなのもホントだが

残り試合全部使って駄目なら、他へ出して答え合わせするのも有りな気がするわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 16:13:14.15 .net
周平世代は昔のような根性論はダメだろうな

誉めて伸ばす言うか……

土井コーチ頼みますよw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 18:52:17.54 .net
負けすぎ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 18:53:32.06 .net
また負けたのか…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 19:21:02.93 .net
やっと周平に1発が出たか…

はよ、覚醒してくれ(>_<)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 17:44:09.53 .net
昨日の高橋のホームランはスイングが良かったですね。
どのコースでもあのフォームで打てれば、福田との両看板になれる。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 17:41:16.87 .net
高橋、おとといの構えと、昨日のおとといの構えが違ったね。
昨日はバットを寝かせて構えてた。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 16:32:38.76 .net
堂上がスタメンって・・・負ける気満載じゃん。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 17:02:20.92 .net
もう5位確定なんだし、来年以降だけを見てやるべきだよな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 17:17:48.08 .net
そろそろ亀澤が戻って来るらしい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 17:19:39.57 .net
昨日二軍の中継見てたけど、躍動してたな
火曜日から上がるんじゃないか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 17:30:40.52 .net
>>755
亀ちゃん居るとベンチが明るくなるからはよ上がって来て欲しい

中日のベンチは暗いんだよなぁー(´・ω・`)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 17:36:44.15 .net
そだね
お亀の明るさは必要だと思うよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 22:03:41.50 .net
なんとか勝ったか…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 21:55:10.62 .net
こんな痛快な逆転勝ち、今年初めてのような気がしてしまう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 22:08:34.15 .net
しっかし、あそこで荒木が打って勝っても先に繋がらないよなぁ

走塁は素晴らしかったの一言に尽きるが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 16:44:37.16 .net
今朝の中スポに小松がいいことを書いていた。延長があるかもしれないのに8回に福田を引っ込めて代走を出したり、
高橋に代打を送ったり、まったくその通りだと思った。首脳陣の脳みそは腐りきってる。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 17:46:29.96 .net
小松のくせに超まともだったねw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 23:15:28.90 .net
相手投手のプロ入り初勝利を何回献上しとんねん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 23:17:21.53 .net
今年5回目
大野だけで今年3回目w

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 15:14:03.40 .net
やっぱり福田のホームランはかっこいいなぁ。バットを投げた時は「あ、入ったんだな」ってわかる。
もうずっと4番でいいよ。引退するときまで。ビシエドは必要かな?やっぱりいるか。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 15:52:51.23 .net
土井さんが常任コーチになった時点で期待はしてたけど、それに応えてくれて嬉しいね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 16:21:48.70 .net
加藤コーチは、9時ごろになるとウトウトと眠っていたからね、大違いだね。

ナゴヤドームの左中間に打つのは難しいのに、福田ってそこより遠くに放り込むのが凄い。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 17:29:39.42 .net
甲子園の外野スタンドに、福田がホームランを叩きこむ気がする。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 17:24:26.90 .net
近藤out
デニーin

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 17:51:32.29 .net
>>769
どっちにしろ最悪だなw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 20:52:26.70 .net
久々に阪神に勝った気がする

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 20:54:45.79 .net
大島 out
近藤junior in

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 21:58:17.23 .net
福田の打球ってなんであんなに飛ぶんだ?
ヒットの時の打球の速さは、そんなに感じないのだけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 23:07:59.15 .net
【野球】セ・リーグ T2-4D[9/3] ゲレ先制弾!7回武山決勝打!投手陣踏ん張り中日勝利 移籍初戦メンドーサ7回に捕まり阪神連勝止まる


9/3
広島 75勝46敗4分  
阪神 68勝52敗1分 6.5
DeNA 61勝56敗4分 6.5
巨人 61勝59敗1分 1.5
中日 51勝67敗5分 9.0
ヤク 40勝81敗2分 12.5

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 16:29:29.09 .net
一人で3つアウトになる「うんこ藤井」。バント空振りで京田走塁死、続いて自身がゲッツー。
他のチームへ出て行ってくれ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 23:04:57.47 .net
負けたか…

残り17試合で借金17www

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 17:35:58.98 .net
今日の岩瀬

四球→ホームラン

もう引退やな…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 00:36:16.08 .net
流石にもう諦めて欲しいよな
ベテラン偏重がこのチームの全てを狂わせている
マジで山本昌が諸悪の根源

吉見もそうだけど、自分の裁量で下がったり上がったりなんてことしてる首脳陣もおかしいんだけどさ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 14:53:06.97 .net
和田と小笠原には「もう契約しないから」って言ってクビにしたのに、今欲しいのはその二人。
返す返すも和田と小笠原は切っちゃいけなかった。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 15:13:56.37 .net
>>779
その二人が代打で居たらなぁー

代打、荒木とか工藤とか勘弁してくれ
守備固め要員やろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 17:21:51.23 .net
ゲレーロ流出の危機らしいが、来年は福岡の黄色、大阪の黄色、東京のオレンジ色の
着ているかもしれん。
タイロンウッズに6億円払っていた頃のドラゴンズは強かった。今は・・・

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 20:33:06.69 .net
どうせ当分上位進出は絶望的なんだから、外国人に金をかけるより若手をもっと登用してやる気を出させた方がいいのでは

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 14:41:18.28 .net
今の選手たちでも、上手に采配すれば、3位くらいにはなれるんじゃない?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 12:41:36.20 .net
落合監督復帰して欲しい。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 12:51:45.15 .net
昨日のサンモニ見る限りでは無いでしょうな

それよりまずはドラフトで当たりを引き続けないと
2013-2015ドラフトの投手野手の広島との差を若狭ラジオでやってたけど、数字的にももう酷過ぎてどうしようもない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 12:52:58.60 .net
>>784
GMで失敗してるから可能性低いのでは?
でも監督で見たら優れていたから、今なんて観るだけでストレスになる。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 15:32:40.88 .net
京田、今季140安打を記録
1959・江藤慎一氏(故人)の139安打を超える球団新人安打記録

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 15:34:56.67 .net
やっぱ、プロは結果出してなんぼの商売。
最近では、落合監督を超える実績の監督はいないから。
好き嫌い別れるだろうけど、強いドラゴンズがエエがね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 15:45:28.25 .net
>>787
( ゚∀゚ノノ☆パチパチパチ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 01:38:16.56 .net
>>787
マジでめでたいな

一年目としてはホントに申し分ないよな
出塁率の悪さと四球の少なさを考えると、そこが改善されないなら1番以外の打順を考えないとあかんけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 12:28:04.08 .net
今年のドラフト会議、1位指名は清宮なのかな?
捕手の中村も欲しいしな。二人は無理だろうけど。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 16:32:41.07 .net
それより、さっさと荷物をまとめて出て行ってほしい、森繁、森脇、波留および工藤、谷。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 16:58:53.96 .net
>>792
森脇は残してくれw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 22:12:26.78 .net
中日 19歳左腕・小笠原が151球でプロ初完投勝利

2年前の甲子園優勝投手がついにやった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 23:02:27.81 .net
今年手術明けだし、本人が行きたいと言っても止めるのが上司の仕事だよなぁ

無駄に怪我リスク高める意味全く無いよね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 15:39:05.81 .net
松井佑介がいれば、平田なんていらないじゃん。元々いらんと思ってたけどwww

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 15:42:14.11 .net
平田は今年は下げ倒しだね
BBQとゲームのはわざわざアピることじゃない

若松のもそうだし、球団はSNS講習した方がいいわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 16:10:25.50 .net
>>796
来年はユースケの覚醒き期待したいな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 09:44:07.11 .net
岩瀬・荒木・山井、来季も現役続行 球団関係者「貴重な戦力」(スポーツ報知)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000072-sph-base

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 12:08:41.74 .net
>>799
岩瀬が戦力???

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 13:13:52.20 .net
森野は引退が発表されたね。
21年間ありがとう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 14:50:11.69 .net
森野お疲れさん

ホントは森野くらいの判断が普通なんだけど、森野が潔く見えてしまうのがもうおかしいんだよな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 17:40:24.10 .net
>>798
松井は元々パンチ力もあったし、年間15ホームランしか打てなかった
平田を無理矢理使ってたわけだし。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 17:52:37.56 .net
>>803
来年のユースケが楽しみだわ

今年は福田が覚醒したし
あとは周平だな

ゲレーロの去就も気になるが…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:00:42.85 .net
松井佑介
『平田さん そのまま豪邸でゲームし続けて居てください!』

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 09:15:49.72 .net
>>805
ユースケ、昨日4打数3三振やないかwww

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 17:03:26.45 .net
来年も森監督だとさ。
自分から辞めますって言えないのかよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 19:41:10.96 .net
「ベンチがアホやから野球がでけへん」

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 20:36:58.22 .net
>>807
会社と一緒で一番偉い人との関係が大事ということよな
無駄にベテラン大事にしてるのもそうだし、ドラゴンズは社会の縮図よな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 17:12:40.27 .net
来年もまた、あのスタメン左右病を見せられ続けるのか。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 17:15:27.39 .net
森繁続投
暗黒時代は続く…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:44:50.61 .net
まともな組織なら今年の監督にすら森繁据えないもんなぁ
それが来年もって有り得ない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:54:51.09 .net
今思うとジョイナス時代はまだ良かった
コーチも中日OBばかりだったし

山本昌、山崎、立浪、川上
本来ユニフォーム着てなきゃならないOBがみんな解説やってるという…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:57:32.68 .net
>>812
森繁で評価できるのは京田を使い続けたことぐらいかなぁー

使われまくってる又吉が壊れないか心配だわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 22:26:12.40 .net
>>813
個人的には立浪が身綺麗じゃなかったことが、全ての歯車を狂わせていると感じている

ジョイナスのタイミングでも、谷繁のタイミングでも順当に立浪がやってたら…って考えてしまうよ

井端も谷繁も中日でコーチやってて、良いチームが出来たかもなぁって

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 22:27:22.57 .net
>>814
京田のことだけは評価出来るね
3-4月のあの打率だったら、谷繁ならもう直倫にしてただろうし

継続使用する我慢って大事だね
これはゲレーロにも言えることだけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 16:06:21.29 .net
ゲレーロも金額でチームを選ぶって話だね。戦力余っているチームでも手を出してくるからなぁ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 20:36:05.63 .net
また負けた
ゲレーロ残って

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:01:21.10 .net
しかし、平田は毎年怪我ばかりしてるな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 22:05:43.26 .net
>>815
立浪は昔から黒い噂があるからねぇー
それに星野派だから白井の爺が死なないと……

見た目は若々しくて爽やかだけど
裏の顔は怖そうやw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 23:22:06.92 .net
谷繁の舎弟の元ベイ中野渡がやってた国立のモツ鍋屋行った時に色々話聞いたけど、立浪はマジもんかもしれん…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 00:48:27.68 .net
>>821
くわしく

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 00:49:26.76 .net
って君が消されるか、、

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 11:55:10.13 .net
?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 14:35:52.16 .net
奥さんのお父さんがそっちの人ってのも有名だし、自然と繋がっちゃうのは仕方ないかもね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 22:13:05.59 .net
ユースケの4号スリーランホームランで勝ったwww

ユースケ、来年は二桁ホームラン頼むで!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 02:57:11.89 .net
松井佑も阿部もレギュラー奪っちまえ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 17:12:10.81 .net
松井佑が居れば、肉団子平田はいらないことが証明された。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 11:53:09.51 .net
@cbcspoon1053
中日は八木に戦力外通告。
八木は「3年間やらせてもらって感謝の気持ちでいっぱい。
思い出の試合は中日1年目で広島の黒田さんと投げ合った試合です」と振り返りました。
「もがいてでも、まだやりたいのでトライアウトまでは体を動かします」と八木。
八木は「中日での3年間は僕の財産です。若手も出てきているので、
これからは選手ではなく1人のファンとして強くなるドラゴンズを応援したい。
日本がベストですが、海外も含めて1年でも長くプレーしたい」と現役続行を表明。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 12:24:20.70 .net
武藤、岩崎達も戦力外

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 13:26:38.25 .net
八木 1983年11月7日
岩崎 1984年12月28日
武藤 1989年6月14日
赤坂 1989年9月4日
古本 1990年12月4日

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 15:18:46.74 .net
清宮の面談に資料無しで挑むとかアホだよなぁ
野村みたいなの1位で獲っちゃうのも納得だわ

スカウト部門も刷新しないとダメでしょこれ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 16:01:54.85 .net
清宮は中日来たら潰れそう
他を指名すべき

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 16:19:02.65 .net
>>829
>>830
2014年ドラフト1位の野村も戦力外の模様

【野球】中日が八木智哉投手、岩崎達郎内野手、武藤祐太投手、赤坂和幸外野手、古本武尊外野手、野村亮介投手に戦力外通告

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 16:41:12.58 .net
野村って何だったんだろう。
落合が残していった時限爆弾だったのかな。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 16:43:47.53 .net
あと、武藤はケガでもしていない限り、まだまだ続けられるボールを投げていた。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 17:33:00.55 .net
>>835
2桁勝利で新人王狙うとか吠ざいてたのになwww

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 00:35:25.45 .net
ホントに身売りするしか強くなる方法無さそうだな

清宮の件で確信したわ
中日は全てがおかしい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 17:08:51.97 .net
ゲレーロが居なくなるのは痛いな。それも読売・・・。
どこまでも汚い巨人というチーム。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 18:14:40.09 .net
>>839
巨人は金あるからな
ほぼ決まりだろ


【野球】<巨人>バレンティン&ゲレーロ、主砲獲りへ調査開始 FA戦線の牧田、増井、宮西も注視

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00000040-sph-base

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:35:46.53 .net
だから何回相手投手のプロ入り初勝利献上しとんねんて

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:37:10.02 .net
福田覚醒

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 16:40:16.90 .net
>>840
ゲレーロ、バレンティンかと思えば、後先考えず全部を
獲るつもりでいるから、巨人は頭がおかしいよな。
ピッチャーだってマギーだって居るのに。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:32:38.84 .net
>>842
来年はユースケが覚醒や!
ユースケ覚醒したら休んでばかりの平田なんか代打でええわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 16:49:00.64 .net
工藤が起用されていることが理解できない。クビでいいじゃん。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 17:45:16.37 .net
>>845
工藤は守備がうまいのかどうか知らんが守備固め要員だね

ただ代打で出てくると長打が望めないから萎える

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 13:39:19.70 .net
守備固めなら、藤井あたりにやらせておけばいいのに。
工藤を切るだけで、一軍の層がだいぶ厚くなる。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 20:38:05.92 .net
福谷って何なの、一体?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 23:26:27.49 .net
来年はせめて4位を目指してw

【野球】セ・リーグ最終戦 T6-1D[10/10] 福留大山1発!安藤引退試合飾り阪神78勝61敗4分CSへ 石川1号のみ中日59勝79敗5分で今季終了

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 01:20:53.10 .net
結局借金20か
なんで森繁続投なんだろう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 17:37:24.40 .net
>>848
157キロをバンバン投げていた頃に戻って欲しい。
キャンプで異常な数を投げているのは、本人も
157キロ時代に戻したいと思っているのかもしれない。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 22:53:16.01 .net
上西小百合様がツイッターでドラについて発言してくれているぞ。

「全日程終了。今日はトーチューも読んだ。来年外国人エース級2枚はいいけれど、柳、
小笠原、吉見、大野っているんだから怪我しない環境作ればいいだけじゃないのかな
ドラゴンズ(スワローズも)は。昨年の神宮大会で関大(元の私の選挙区)vs明治をみたけ ど今の柳(星選手も)選手はなんか別人。」

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 16:54:35.35 .net
ゆうすけと福田と周平 覚醒

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 16:46:43.12 .net
シーズン終盤、福田をサードに入れて、高橋をファーストに入れていたけど、
あれには何の意味があったの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 18:40:32.94 .net
それよりもセカンドなんとかしろよ
亀沢を代打や代走や守備固めで使えるようにしたい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 01:06:55.27 .net
>>854
高橋さんが肩を痛めてたそうな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 16:32:07.96 .net
>>856
教えてくれてありがとう。
高橋が元のホームランバッターに戻って欲しいよね。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 16:39:57.09 .net
高橋さんは良いもの持ってんのに何かもったいないよね

経験が蓄積して行かない感じが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 08:25:00.33 .net
来季

キャッチャー→?
ファースト→ビシエド
セカンド→周平
ショート→京田
サード→福田
外野→大島、平田、ユースケ

代打→藤井、亀沢、荒木、直倫

守備固め→工藤

先発→大野、小笠原、鈴木、柳、笠原、伊藤

ドラフトやトレードやFAで変わるだろうが
今のとこはこんな感じか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 16:39:45.52 .net
去年のキャンプで、「ショートは無理」って言われた高橋に、セカンドが出来るのだろうか。
高橋はサードの守備がかなり上手くなったし、肩もいいからもったいないね。

亀沢は、内野安打しか打てないようなバッティングだし、物足りないなぁ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 16:49:53.41 .net
補強でこれっていうセカンド獲れなければ、居るので賄うしかないからなぁ

現状はどれもこれも物足りないね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:51:40.35 .net
開幕スタメンがセカンド荒木だったら嫌だなぁー

荒木や亀沢は便利屋に徹して欲しいわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 02:09:26.78 .net
@YS758
元ドラゴンズ嶋村打撃コーチ DeNAと中日の違い
・月に1回、社長補佐 2軍監督 2軍コーチ全員での育成会議を行っている。 「今、彼はこういう良い所がある。課題はこう」 これを1ヶ月ごとに更新していき、データで全部保存する。中日の育成会議は2年間携わって1回もなし。
ベイスターズは1週間ごとに2軍の全選手をABCで査定する。Aが3だったりAが0もある。それを参考に1軍が選手入れ替えを考える。ただそのシステムは中日には無かった。
CBCr

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 13:09:45.01 .net
いよいよドラフトやねー。中日に指名された瞬間の若者の表情が楽しみで仕方ないわ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 13:15:19.87 .net
京田にしてもフル出場したのは中日の層の薄さの現れであって、成績自体は143試合の機会さえ与えられれば、殆どのプロ野球選手なら出せる程度。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 13:39:26.25 .net
>>863
ならそれを進言してくれよ…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 13:44:49.12 .net
>>865
殆どというのは流石に言い過ぎ
現状一番打たせる程じゃないのは確かだが、一年目としては十分でしょう

監督が谷繁だったら3-4月終わった段階で使われなくなっただろうと思うとゾっとする
そういう意味では運も左右するよね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 17:26:52.20 .net
中村外したー(T_T)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 17:30:06.34 .net
くじ運すらないか。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 17:31:04.83 .net
>>868
中村はホッとしてるよw
広島で良かったと思ってるよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 17:31:37.44 .net
>>869
来年もキャッチャー固定できないな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 17:35:04.61 .net
ヤマハの鈴木か
他球団と被りませんように(-人-)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 17:44:53.80 .net
ヤマハの鈴木
即戦力で活躍してくれよ!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 00:17:47.74 .net
2017ドラフト
中日

1位 鈴木 博志 ヤマハ 投
2位 石川 翔 青藍泰斗高 投
3位 高松 渡 滝川二高 内
4位 清水 達也 花咲徳栄高 投
5位 伊藤 康祐 中京大中京高 外
6位 山本 拓実 市西宮高 投

育成1位 大蔵 彰人 徳島インディゴソックス 投
育成2位 石田 健人マルク 龍谷大 投

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 01:17:10.21 .net
2位・石川は甲子園出場こそないものの、関東ナンバーワン右腕の評価だった。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 15:37:57.17 .net
しっかし、野手はチビばっかり獲ったな。
ドームが出来てから、チビばかり獲っている気がする。
球場が広くなったからこそ、大型選手を獲って欲しい。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 22:44:18.50 .net
【野球】中日1位鈴木「最初は怖かった」森監督指名あいさつ

中日は27日、静岡県浜松市のヤマハを訪れ、前日のドラフト会議で1位指名した
鈴木博志投手(20=磐田東)に指名のあいさつを行った。森繁和監督(62)
中田宗男スカウト部長(60)らと約20分間話した。

 最初の入札で広陵・中村を外したが、2回目で単独指名に成功した。森監督は
「思ったよりいい男。もっとゴツいかと思っていたけど。こちらとしてはまず(外れ1位に)
残ってくれていて、ありがとうと伝えた。よろしくお願いしますということだったので(入団は)
大丈夫でしょう。入ってしまえばこっちのものなのでね(笑い)」と初対面を振り返った。

 鈴木は指揮官の印象について「すごく雰囲気があって、最初は怖かったけど、話しやすかったです」
と笑顔を見せた。抑えの希望があることを伝え、森監督も「後ろをやりたいという人は
最近そういない。それくらいスピードで勝負したいんでしょう」と、最速157キロ右腕に
リリーフから任せる意向を示した。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 15:25:22.55 .net
来季の先発

大野、鈴木、小笠原、柳、笠原、新外国人

こんな感じか?

山井、吉見、若松はどうする?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 17:41:43.19 .net
中日に帰って来いw

【野球】巨人、堂上ら7選手と来季契約結ばず 育成選手の川相Jrも

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 18:05:49.50 .net
生きてるうちに日シリ見られるんかなぁ
前回のベイみたいに38年とか掛かったら結構死んでるよなぁ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 18:08:26.59 .net
>>879
俺も堂上兄には戻ってきて欲しいなぁ。
左の代打なら、工藤や野本より打ちそうじゃん。

ただ、本人が「引退します」って言っちゃったんだよな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 18:23:21.26 .net
>>881
ドニキ引退だな
スラッガーの体格してるのにもったいない…

野本と三ツ俣が引退すべきや

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 22:59:43.32 .net
通算だとドニキの方が野本より良いんだな

ドニキクビにする前の年から野本ロクに外野守ってないし、どういう人事してんだホントに

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 14:45:16.70 .net
赤田、金子丈、岸本に戦力外通告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00040643-nksports-base

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 16:13:55.06 .net
野本をクビにすべきやろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 16:44:58.43 .net
16: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 17:15:43.24 ID:/zDSdxnE

中日 三ッ俣 頼むからこのゴミ解雇してほしい、オリックスはとんでもない汚物を押し付けたな、当時GMの落合が悪いんだが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 20:26:27.92 .net
岩瀬、荒木(走塁守備)がコーチ兼任

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:41:52.12 .net
どのチームでも、選手兼任にすると出番がガクッと減るから、兼任はかわいそう。
高橋にセカンドをやらせてるけど、守備範囲が不安だ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:52:02.32 .net
>>888
周平がセカンドか…
荒木や亀沢が守備固めで入る機会が増えそうだなw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 19:24:50.20 .net
又吉、「二塁はどうだ?」京田に間違われる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171109-00000166-sph-base

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 17:03:14.68 .net
中スポ一面に大野獲得へ動くって載ってたね。驚いたのは年俸3年で3億だってこと。
あんなのに3億払うのなら、ゲレーロの引き留め資金に回せってぇの。
ドラゴンズはゲレーロを奪い合う資金が無いと、今日はっきりとわかったよ。失望。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 17:14:04.42 .net
>>891
木下が育つまで大野で凌ぐってことだろうな
松井、杉山、桂、どれもイマイチだし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:36:11.81 .net
>>891
いやゲレーロはいらんよ
守備で足引っ張るし素行面でも問題あるし、レフトは足の速い日本人外野手を置いて欲しい
外人野手はファーストだけにして外人投手3人体制にすべき

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 14:33:27.51 .net
ゲレーロって素行面に問題あるの?
ビシエドはいらないけど。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 09:48:44.99 .net
中日とかじゃなくて日本プロ野球全体どうでもいい。
一度日本プロ野球全体を解散させて一からやり直せ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 09:54:20.35 .net
中日が広島や横浜を見て勉強しろと言う前に

日本プロ野球全体が日本プロバスケ全体を見て勉強しろ。

本当に日本プロ野球全体特にNPBのやり方が全て終わってる。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 17:13:19.44 .net
あんな僻地にドーム球場を造っちゃったのが地獄への入り路だった。
横浜や広島を見ると、地域からどれだけ愛されているのかわかる。
体育館で野球を見せても客は喜ばない。
あと、スタンドに物を売る売り子が入ってこないのもつまんないね。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 01:26:15.70 .net
【野球】7年目の中日・高橋周平が2塁コンバート 今季41試合 .233 2本 10打点 2011年ドラフトでは3球団競合のドラ1


7年目の中日・高橋が13日、二塁にコンバートされることが決定的となった。
10月のフェニックスリーグで出場した10試合や練習など、この秋は二塁オンリー。
森脇守備走塁コーチは「来春のキャンプでも二塁をやらせる。彼の打撃力は捨てがたいから」と説明した。
三塁は福田、一塁にはビシエドがおり、出場機会を増やすため。
高橋も「だいぶ慣れてきた」と“ポスト荒木”に意欲を示した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000518-sanspo-base

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 16:05:41.62 .net
ポスト荒木にはなれないけどね。
全くと言っていい程役に立たない亀沢よりは打つだろうと。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 09:33:04.97 .net
中日とかじゃなくNPB全体がもうどうでもいい終わってる。この言葉しか出てこない。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 15:56:03.77 .net
今日DeNAが中日戦力外の武藤の獲得を発表。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 16:22:16.99 .net
おい!武藤さんよ、中日から必要とされてないから戦力外になったんだろ。で横浜に行くんだろ。
だけどな武藤の奥さんは元チアドラのリーダーとして中日に絶対に必要なんだよ。
おい!武藤、お前は中日を戦力外になったついでに単身赴任で横浜に行くかとっとと離婚しろ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 17:58:04.98 .net
京田新人王おめ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 18:19:10.08 .net
>>903
マジ?
DeNAの奴かと思ったわw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 19:37:08.28 .net
DeNA浜口はリーグ新人特別表彰
パ新人王は西武・源田
入団1年目野手の両リーグ同時受賞は36年ぶり。1981/原辰徳、石毛宏典
両リーグ野手の新人王も1996の仁志敏久、金子誠(3年目)以来

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 01:27:23.14 .net
新人王投票の2位が大山だったことで、各所で議論が巻き起こっているな

色々問題はあるが、記名を公表する形にした方が良いよな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 13:37:57.62 .net
@setsumaruyuichi
MVPも新人王も、今回の受賞者に異論はないです。
でも、記者投票は記名、公開投票にするべきですね。
セ新人王投票、なんで大山が濱口の上に行くのか。それなら西川でしょ。
MVP投票でも下位の方を見ると理由が分からない。

表彰選手の記者投票は、政治の選挙とは違う。
戦略的な投票とかするべきじゃないし、投票の秘密も要らないはず。
投票の根拠を責任持って説明するべき。

これ以上記者投票が恥をさらしたり、いつかファンの同意を得られないような受賞者を選出してしまう前に、記名公開投票が取り入れられることを強く望みます。
同時に、投票権を誰が持つべきなのかも吟味してほしいものです。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 13:49:47.79 .net
>>906
>>907
関西の記者はみんな大山にしてそう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:51:49.66 .net
関西の記者は大山に新人王の投票する前に
元阪神の一二三が起こした事件について関西の記者はどう思ってるのか知りたいよ。

一二三はもうプロ野球選手じゃ無いとはいえ今回一二三が起こした事件はプロ野球ファンとしては恥ずかしすぎて仕方ないよ。

中日も巨人も阪神もプロ野球で80年以上どこにも身売りせずに球団を持ち続けてきて何が自慢なの?
もう時代はあなた方を求めてないんだよ。今はプロ野球全体を時代が求めてないのかもしれないな。正直気付いたら。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 17:22:22.53 .net
ゲレーロが大野に化けるのか。
せっかく何人かのレギュラーキャッチャー候補が育ってきていたのに。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 22:48:22.92 .net
2013MLB本塁打王アルバレス獲得に動いてるって報じられたけど、
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%B9
打率と三振、守備がやばすぎるだろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:35:00.67 .net
>>910
どいつもこいつもどんぐりで伸び白無さそうだから、仕方ないんじゃない?

俺も大野がベストだとは微塵も思わないけれど、とりあえず新しいのに替えて使ってみないといけない状況ということで

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:14:26.23 .net
【野球】中日森監督、OB会を欠席…事務局に伝わっておらず関係者困惑

 中日のOB会総会が26日、名古屋市内のホテルで開催された。森繁和監督(63)は予定通り
欠席したが、その旨がOB会事務局に伝わっておらず、関係者が困惑する場面もあった。

 鈴木孝政OB会長(63)の冒頭あいさつが始まっても、指揮官の座るべきイスは空席のままだった。
同会長は「(元監督の)杉下茂さんに『優勝するまでOB会長を辞めちゃアカン』と言われた。
きょう森監督はいないが、この肩書を取ってほしいとお願いしようと思っていた」と、肩すかしを食った
表情だった。

 OB会事務局によれば、事前に監督付広報が口頭で欠席する旨を伝えていたが、担当者が失念していたという。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000193-sph-base
OB会で歓談する(右から)矢野球団社長、鈴木OB会長、白井オーナー、1人置いて
大島オーナー代行。森監督のイス(手前中央)は空席のままだった
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171126-00000193-sph-000-0-view.jpg

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 16:50:30.83 .net
ゲレーロを強奪する巨人が許せない。まぁ、昔中日もウッズを強奪したけど。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 17:02:46.46 .net
貧乏って嫌だよな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 18:36:54.18 .net
中日は村田取りに行かんの?
代打の切り札になる
もう代打、工藤とか止めて欲しいわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 14:04:54.93 .net
一つでも順位を上げたいなら獲るべきだけど、今はそういう時期じゃないなとも思う

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 17:11:56.68 .net
ゲレーロ退団か…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 14:58:09.28 .net
中スポの記事に、「4番」っていう見出しの中で平田の写真がまぎれていたが、
まーだ平田が4番なんて打てっこないことに気付いてないのかね?
平田は脳みそが小っちゃいから、「お前は3割30本打てる素質がある」って
おだてられて、未だに夢から覚めていない。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 15:30:47.58 .net
バルデスもジョーダンも退団か…来年本当にどうするんだよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 15:40:17.03 .net
マジか?
バルデスは年齢的にも仕方ないが
ジョーダンはまだ使えるだろ
森繁アホや!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 15:42:18.82 .net
>>919
平田はどうせ怪我して休むからな
6番か7番でいいよ
はよ、周平覚醒しろや!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 16:03:47.06 .net
どうせならもう身売りしちゃえよ。
ただトヨタ自動車はプロサッカーやプロバスケの毎年優勝狙える強豪チームをいくつか持ってるしそれからラグビーとかいくつか持ってるから
あんなドラゴンズなんかクソ弱い今後どうしようもないクソチームなんか手に付けるまでも無い資金の無駄使いやw

ドラゴンズなんか身売りして親会社も名古屋圏外の会社に買ってもらってホームグランドも名古屋圏内に残すなw
名古屋圏内からプロ野球が無くなってもプロサッカーやプロバスケそれからフットサルも有るから痛くも痒くも無いわw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 16:13:04.31 .net
今のプロ野球全体が他のスポーツと比べてゴミでクズでカスだろw


見てて何も楽しくも面白くも無いwただ見てるだけ痛々しいだけw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 16:07:07.09 .net
10年くらい前に録画してあったナゴヤドームの中の映像を観たら、
びっくりするくらいお客が居た。すんげー盛り上がってた。
どうして現在のような負け犬チームになったのか。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 17:24:47.56 .net
周平は骨折してから何かおかしいよね。
まだ痛みが出るのか?
スイングが変わった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 12:11:58.54 .net
>>925
世代交代の失敗だな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 01:30:55.76 .net
中日は9日、日本ハムから海外フリーエージェント(FA)権を行使した
大野奨太捕手(30)と入団合意に達したと発表した。中日はここ数年、捕手強化が課題となっていた。
大野は中日球団を通じ、「高く評価していただき感謝の気持ちでいっぱい。
新しく挑戦するという形で前を向いていける」とコメントした。
 
大野は岐阜総合学園高、東洋大を経て、2009年にドラフト1位で日本ハム入団。
15年に大谷と組んで最優秀バッテリー賞、16年にはゴールデングラブ賞に輝いた。
今季までの通算成績は794試合出場で打率2割1分6厘、29本塁打、155打点。 
(2017/12/09-20:37)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017120900499

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 17:19:27.67 .net
大野なんていらないじゃん。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 01:46:46.69 .net
【野球】元中日ドラゴンズ投手小松さん、車で自転車はねる 相手は意識不明の重体

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000005-asahi-soci

 12日午後10時ごろ、名古屋市東区赤塚町の国道19号交差点で、自転車に乗っていた男性が、
元中日ドラゴンズ投手で会社役員の小松辰雄さん(58)=同市千種区宮根台2丁目=運転の乗用車にはねられた。
男性は意識不明の重体で、病院に搬送された。

 愛知県警東署によると、現場の交差点は国道19号と県道が交わっていて、県道の中央部にはバスレーンがある。
交差点を北から南へ横断していた自転車と、バスレーンを東進していた小松さんの乗用車が衝突したという。
自転車の男性は30代くらいで、同署が身元を調べている。小松さんは勤務先からの帰宅途中だったという。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:30:01.39 .net
ゲレーロは2年8億円か・・・。そんな金額さえ払えないドラゴンズ。ますます人気が無くなるな。
ジョーダンも移籍だし、来季はこの二人にやっつけられないように頑張らないと。

それにしても巨人のやり方は許せないな。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 18:37:24.91 .net
ジョーダンはヤクルトか
2桁勝ったりしてな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 20:48:20.75 .net
>>931
サイドレターに同一リーグは移籍禁止くらい書いておかない方が悪いと思うわw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 16:15:15.56 .net
何から何までダメな球団になってしまった。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 20:37:09.71 .net
大野とって丸山とられたら痛すぎる、馬鹿すぎる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 23:56:19.70 .net
松坂取るのか?(苦笑)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 00:35:37.71 .net
白井も一日で言ってること変わっちゃってるし、もうめちゃくちゃだなこの球団

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 00:50:12.93 .net
>>937
白井の爺、早く逝かないかな
あいつが生きてる限り暗黒時代が続きそう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 11:57:25.92 .net
【プロ野球】松坂「感謝」中日が入団テスト発表 来年1月下旬[17/12/21]★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513896626/

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 17:40:14.35 .net
外野手がバックホームするときと同じような投げ方をしている松坂には期待してない。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 17:52:28.44 .net
3年間あのユルユルの体のままって時点で判断つくよな

契約したら相当ファン減らすぞこれ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 17:19:19.29 .net
FAの人的補償のリストから平田がはずれていないかなぁ。
平田の代わりは、松井佑と外人で賄える。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 18:12:37.77 .net
いくら課金したもん勝ちの世界と言っても、全国6位とかどうしようもないよな
目を使う競技なのに、プロ意識の欠片もねぇ

秋季キャンプから動けるようになってトレーニング再開してるって聞いてたけど、昨日見たらまたパンパンに戻ってやがるし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 17:20:56.61 .net
ゲレーロに滅多打ちを喰らい、大野が三振して、ジョーダンに完封される気がする。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 17:53:13.18 .net
ゲレーロは巨人で潰れそうな気がする

946 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 17:38:38.75 .net
来年は、牛島監督のもと、優勝だぜ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 06:15:12.23 .net
星野仙一氏死去、がん闘病 70歳

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 09:10:36.57 .net
>>948
マジだった…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 15:30:18.02 .net
星野も落合も居なくなったのだから、あのトレードの被害者である牛島が
監督になる日がやってきた。
弱くて最下位だった横浜を3位にまで持っていった手腕で
中日を立ち直らせて欲しい。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 19:21:35.66 .net
プロ野球総選挙に川上出てるな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 18:36:12.18 .net
平田のアホ、まだ3割30本100打点とか言ってる。才能が無いのはもうわかったのに。
平田のホームラン数、キャリアハイは15本、福田はその本数を楽々超えた。
FAの人的補償のプロテクトリストから外れててもかまわない。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 15:02:41.48 .net
FAで獲得した大野の日ハムへの補償は「金銭のみ」

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 15:07:26.00 .net
>>953
つまり欲しい選手がいないってことか(笑)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 15:33:52.47 .net
松井佑介のほうが打つから、平田はゴミポイでいい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 05:10:32.25 .net
【野球】<元中日投手・江本晃一氏、>試合中ベンチ裏で星野氏から顔面に6発 ユニホームを血に染めながらも続投へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516114161/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 05:33:43.67 .net
>>954
公は岩瀬を希望したが
岩瀬は公に行くくらいなら引退すると駄々をこねたため公は岩瀬獲得を諦め金銭のみとした

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 17:15:19.75 .net
岩瀬から手を引いて、金銭にしてくれた日ハムは優しいなぁ。
ベテランになると容赦なくトレード放出するチームだと思っていたのに。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 19:54:50.92 .net
"コーチ兼任"って肩書付けとけばハムが気兼ねしてくれる と思ったか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:12:17.23 .net
中日が前ソフトバンク松坂大輔投手(37)の入団テストを23日午後2時からナゴヤ球場の室内練習場で行うことを18日、発表した。

所用のためナゴヤ球場を訪れた森繁和監督(63)は松坂について「投げられなきゃ来ないでしょ。
(チェックポイントは)顔、見ればいいよ」と、姿を現せば合格すると言わんばかりにコメント。

ジョークを割り引いたとしても、テストのハードルがさほど高くないことをうかがわせた。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201801180000945.html

実質、当日遅刻せずに会場に来れたら無試験合格だろう。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 16:58:59.23 .net
今の松坂なら、西川や武藤の方がいいボールを投げられてる。・・・はず。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 16:21:25.77 .net
中スポ、話題が無いから毎日松坂の話ばかり。
シーズンが始まったら、松坂はずーっと二軍にいると思う。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 17:09:15.57 .net
ドラホットで峰と松坂が対談

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 11:25:28.64 .net
グッズ用意の早さが松坂の商品寿命の短さを如実に表してんなw

人気だからとか言ってんのは状況分かってない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 01:51:16.24 .net
森繁とデニーに感謝してるんだろうな
その2人がいなきゃ拾われることなんて無かったし

【野球】松坂、中日の年下選手たちに「タメ口OK、イジって」…大投手らしからぬフランクさで接する ファンにも神対応
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517244080/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 01:58:28.33 .net
しかし、松坂が中日に来るとはな…w

もう叩けなくなってしまったわw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 17:39:31.97 .net
保険として、村田を獲っておけば?と思う。
代打に谷とかが出てくるとウンザリする。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 17:43:05.28 .net
ペラいよなぁ
代打もペラペラ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 17:59:06.77 .net
>>967
>>968
代打、工藤とかも止めて欲しい
和田や小笠原を残しておけば良かったのにと
去年何度も思ったわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 18:06:13.12 .net
和田は4打席タイプだから代打は厳しいね
ガッツはもうちょい出来た気はするけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 18:14:23.17 .net
今年こそ周平とユースケの覚醒に期待する!
平田には何も期待はしない
どうせまた怪我するんだろ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 18:22:44.19 .net
平田は目ぇやってるだろうしな
全国5位ってゲーム廃人やんw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 18:26:03.64 .net
周平はもう厳しいんじゃない?
セカンド用のグラブ用意してないってのを見て完全にアウト判定したわ

そもそも、レギュラー張れる程打てるようにもならないかと

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 15:13:03.68 .net
>>969
そうなんだよ、落合が和田と小笠原のクビを切ったせいで
ろくな代打が居ないんだよね。
工藤なんて高校生以下の打撃だし、ナニータが居なくなった今、
工藤の存在は意味がないよ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 17:12:41.51 .net
>>974
代打で工藤出てくると
何とも言えない空気になるなw
「何だよ工藤(苦笑)かよ、チッ」みたいな

昔は代打で立浪出てくると大盛り上がりだったのに

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 01:18:33.62 .net
1500万の客寄せパンダwww

【野球】<中日ドラゴンズ>松坂フィーバーに球団社長「みんなが喜んでもらうことが商売」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517435693/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 13:30:42.91 .net
タオル完売って100枚だけかよ…
相変わらず読みが甘いなこの球団

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 16:36:46.86 .net
松坂は、キャンプ中盤で、肩が痛いと言い出して終了。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 16:42:01.94 .net
松坂はミスター違和感

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 12:40:16.88 .net
先発やらせるのか?

【野球】中日森監督、松坂の先発起用を明言「リリーフでやれとは言いません」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517660392/

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 00:32:55.98 .net
【野球】元中日監督・谷繁元信さん、監督時代に選手のクビを知らされなかった経験暴露「ギクシャクし始めたころ…」[18/02/18]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519025735/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 17:01:01.28 .net
>>981
次スレを立てて下さい。
お願いします。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 18:27:51.35 .net
>>982
立てたよ。保守宜しく

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 18:28:18.66 .net
次スレ

【竜】40代のドラゴンズファンA【中日】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1519118742/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 17:40:45.23 .net
大野

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 17:41:07.42 .net
鈴木

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 17:41:41.12 .net
小笠原

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 17:43:36.08 .net
小笠原

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 17:44:04.25 .net


990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 17:54:10.76 .net
笠原

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 18:15:05.30 .net
又吉

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 18:22:58.99 .net
田島

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 18:23:42.30 .net
岩瀬

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 18:24:15.62 .net
吉見

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 18:25:58.10 .net
山井

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 18:27:28.63 .net
浅尾

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 18:27:51.83 .net
祖父江

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 18:28:46.72 .net
伊藤

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 18:29:19.67 .net
谷元

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 18:29:54.58 .net
松坂

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 18:30:12.65 .net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200