2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

童話・児童文学・絵本の賞について語るスレ 20枚目

333 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/09(金) 07:01:42.73 .net
講談社の場合、村上しいこさん選者から退いてほしい。64回の王様のキャリーの選評ひどかった
環境なんて関係ない。新しい感覚にアップデートできない人がこれからの児童文学を見るべきではない。

334 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/09(金) 07:33:41.85 .net
>>333
厳しい御指摘ですね苦笑 選者の責任は大きい

335 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/09(金) 08:40:35.04 .net
>>334
あまり良くなかったと感じるのなら、古民家うんぬん…と書かないほうが良かった。選者がそれを理由にしてはいけない。

336 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/09(金) 12:45:29.04 .net
選者ってのも気が張る仕事なんでしょうねえ。なにしろ人の命運を決めるのですから。

337 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/09(金) 21:08:29.84 .net
>>331
二月下旬らしいよ

338 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/10(土) 04:50:34.76 .net
>>337
意外と遅いですね。

339 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/10(土) 14:04:33.20 .net
長い間急筆して、再び書き始めた方いらっしゃいますか?
大昔に創作していた者ですが、文章など今更書けるか不安でして。

340 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/10(土) 16:12:54.08 .net
>>337
ありがとうございます

341 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/11(日) 00:29:17.11 .net
過去には立春の日に連絡があったみたい
でも違う年には二月下旬に連絡があった受賞者もいる
つまりまったく予想できない

342 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/11(日) 07:17:51.74 .net
立春の日なんて素敵ですね笑

343 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/12(月) 04:40:58.73 .net
>>339
私も三年間何も書いてませんでしたが、再開していますよ。大丈夫

344 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/12(月) 14:35:39.56 .net
逆にずっと書き続けられる人いるのか気になる。
スランプ(と言っていいのは才人だけだろうが)、書けない時は皆あるだろうし。

345 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/14(水) 20:35:06.72 .net
のどかになったね

346 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/15(木) 05:48:49.82 .net
みなさんアイデア出しってどうやってる?
自分はノートにああでもない、こうでもないって書きながら考えてるんだけど、ふとした時に良いのを思いつくことが多いかな
アイデア出しが一番しんどいよね

347 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/15(木) 08:07:24.33 .net
>>346
歩いている時とか、思いついた事をスマホのメールとかにつらつら書きこんでいくといいよ。積み重ねると意外とアイデアの種になる

348 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/18(日) 21:16:57.68 .net
講談社児童文学新人賞の応募要項に、賞金は初版発行時の印税に含まれると文言あったのですが、これはどういう意味なんでしょうか?
初版分の印税は貰えないということですか?
そして、児童書は1刷の印税が50万(賞金と同額?)ってことなんですか?
印税ってもうちょっと貰えると思ってました。

349 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/20(火) 07:17:57.25 .net
みなさん、重複応募ってどんな意味で捉えてます?
私は一個の作品を同時期に何箇所にも応募するのがNGであって、落選したあと、改稿を経て次の応募であればコレにはあたらないと考えていたのですが、間違ってたかもと最近思いまして。
一回出した作品はもうどこにも使えないのかな。

350 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/20(火) 17:36:51.08 .net
>>349
落選確定していれば改稿作の応募OKの賞もあるし、完全な未発表でなければ駄目って賞も聞いたことある
自分は「落選が確定していればOK」って明記されていない限りは使い回さないようにしてる

351 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/20(火) 17:46:31.18 .net
>>350
そうなんですね。明記されていなければ…そのほうがいいのかもしれませんね。ありがとうございます。

352 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/21(水) 10:55:06.43 .net
>>348
それは受賞した人でないとわからないね
ゆえにここの住人にはわからない
でも講談社児童文学新人賞は児童文学の芥川賞
ともいわれるから、賞金なくても欲しいよ

353 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/22(木) 11:44:54.40 .net
講談社児童文学新人賞は児童文学の芥川賞か、なるほど。

岩崎で佳作に入って、講談社でも入選した人がけっこういるね。自分は岩崎も好きだな。岩崎はしっかり評価してくれそうな気がする。
岩崎のSFは、下読みに任せず一次を選者の4人で手分けして選んでくれるのはすごいと思う

354 :名無し物書き@推敲中?:2024/02/22(木) 12:12:33.62 .net
>>353
岩崎は地味だけど堅実、誠実なイメージ
福島SFもジュニア冒険も他の賞と比べると
賞金は少ないけど、ちゃんと読んでくれている
気がする

355 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/04(月) 04:46:05.28 .net
hoshu

356 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/04(月) 06:36:55.44 .net
みなさんは今、なにに向けて書いているのですか?私は講談社児童文学です。

357 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/04(月) 09:35:57.55 .net
私も講談社です。お互い頑張りましょう

358 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/06(水) 13:17:47.35 .net
小川未明って通過しても名前が出ないのなんで?タイトルが自分のやつだったけど、
いまいち確信が持てないんだけど

359 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/06(水) 13:17:48.40 .net
小川未明って通過しても名前が出ないのなんで?タイトルが自分のやつだったけど、
いまいち確信が持てないんだけど

360 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/06(水) 14:22:23.16 .net
聞いてみるしかないんじゃないか?

361 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/06(水) 14:22:23.16 .net
聞いてみるしかないんじゃないか?

362 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/07(木) 15:30:48.24 .net
遊栄社

363 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/07(木) 20:51:01.53 .net
みらい文庫の一次結果
明日こそ発表かな?

そわそわして落ち着かない

364 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/08(金) 07:34:41.56 .net
アンデルセンのメルヘン賞って電話連絡くるのは上位4名(絵本化される)だけなのかな?そろそろだよね

365 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/08(金) 07:39:34.37 .net
>>0360
一次に通過しただけなのでわざわざ聞くのも恥ずかしくて、、最終候補の人たちは名前も発表されてたし、そういう扱いなのかなと(汗)

366 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/08(金) 10:23:21.37 .net
バクマン。

367 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/08(金) 12:14:52.30 .net
みらいの結果出てたね
私は落ちてたよ…
ここの住人で通った人がいたらおめでとう
さて、PDCAのCが出た。Aの作業に入ろう

368 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/08(金) 15:27:11.42 .net
みなとみらい

369 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/12(火) 07:45:35.76 .net
元に戻って良かった

370 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/12(火) 09:36:22.01 .net
復活

371 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/12(火) 10:32:33.82 .net
「エヴァーグリーン・ゲーム」を読んだ
児童書でないけど、主人公の1人が登場した時の年齢は小学五年生
私はチェスのルールも全く知らないし、病気のお涙頂戴的な話はイヤだなと
初め思っていたのだけれど、どっぷりはまり、感情移入して何度も読み返した
こんなことは近年になかった。
私も、こんな熱い余韻を残す話を書きたいと思ってしまった…
さて、1つがほぼ完成したから、フレーベルに出す作品のネタを考えようかな

372 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/14(木) 06:03:35.04 .net
エバーグリーンて、電気販売者かよ

373 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/14(木) 08:36:53.47 .net
またなんか涌いてる

374 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/14(木) 08:58:49.82 .net
おっさんのくせに青年が対象ってされてる集まりに出て、一人でベラベラ喋ってるから、鬱陶しいこと極まりない。ここでも曲解した教えを書きまくってるし。何を学んだんだか。

375 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/14(木) 10:09:46.84 .net
「エヴァーグリーン・ゲーム」はポプラ社の本
『エヴァーグリーン・ゲーム』は海外のチェスプレイヤーの150年以上前の対局で、
チェスプレイヤー達が憧れる名局中の名局と言われているらしい

376 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/14(木) 11:40:22.50 .net
青年は35歳まで

377 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/14(木) 14:04:40.87 .net
アンデルセン、メルヘン大賞の落選通知届いたな。くそ!

378 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/14(木) 15:04:23.83 .net
>>376
おっさんは対象外。もう来ないでください。不愉快です。

379 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/14(木) 17:11:15.63 .net
何の集まりの話か知らないけど、ここは童話・児童文学・絵本の賞についてのスレだから。
揉めるならよそでやってください。

380 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/15(金) 10:14:15.93 .net
何の話かさっぱりわからない

381 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/15(金) 12:14:36.52 .net
もうすぐ、新年度だしテーマ探しをするか。
何かあるかな。

382 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/18(月) 03:09:15.22 .net
話はともかく絵が下手すぎて困った

383 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/18(月) 05:45:49.66 .net
人間正直が一番

384 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/18(月) 06:49:08.20 .net
自分は話のオチが下手すぎて困ってる

385 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/18(月) 08:13:05.70 .net
話の作り方って、どうやって学んでる?

386 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/18(月) 22:34:43.98 .net
Eテレ思い出のマーニー

387 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/19(火) 02:20:48.01 .net
起承転結だけ意識して適当
人気作品を参考にはするかも

388 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/19(火) 05:52:22.10 .net
獣の奏者エリン

389 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/19(火) 06:21:57.64 .net
風立ちぬ

390 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/19(火) 13:24:35.54 .net
ジブリパーク完成したらしいね

391 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/20(水) 08:40:54.15 .net
意味分からんスレ立てるのはやめろ。
訴えられてもしらんぞ。

392 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/20(水) 11:18:13.53 .net
ひこうき雲

393 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/20(水) 11:20:00.27 .net
懲りない奴だな。2回目の破産は難しいだろうし、損害賠償は免責されないというのに。

394 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/23(土) 10:48:51.81 .net
破産とか逃避でしかないからな

395 :名無し物書き@推敲中?:2024/03/26(火) 09:52:15.43 .net
ファンタジーは逃避文学です

396 :名無し物書き@推敲中?:2024/04/01(月) 06:27:25.78 .net
さらばラバウル

397 :名無し物書き@推敲中?:2024/04/11(木) 11:00:43.80 .net
呵々と笑う

398 :名無し物書き@推敲中?:2024/04/15(月) 12:52:14.65 .net
生きる価値なし

399 :名無し物書き@推敲中?:2024/04/25(木) 16:12:55.19 .net
[転載]

以下、学会員の書き込み
どうも学会の被害者が板にいて、ネットストーキングしてる学会員が
学会の力で新人賞の選考過程に介入して、受賞を阻止すると脅しているらしい

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1522944867/117
117 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 2024/04/22(月) 10:46:50.14
バカだな
お前の素性はすべて丸見え
どれだけの傑作を書こうが、お前は一生、小説新人賞を受賞できない
余計なことを言わなければいいのに

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1522944867/119
119 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 2024/04/22(月) 14:27:04.49
脅迫?どこが?
これは老婆心ゆえの
第三者からの注意喚起でしょうに
なんでも悪い方にとってはいけません
自分はなんにも関係ないですよ

400 :名無し物書き@推敲中?:2024/04/26(金) 12:14:17.06 .net
スレ乱立させて誹謗中傷するのも大概にしろよ?
犯罪だしな。

401 :名無し物書き@推敲中?:2024/05/01(水) 10:18:34.04 .net
意味不明なスレを乱立させてるやつがいるね

402 :アフターコロナの名無しさん:2024/05/01(水) 11:04:25.27 .net
>>400>>401
この荒らし方はニュー速+やなんJ、なんGをスクリプト爆撃で荒らしている例の人物の手口そのものだよ
前から過疎板にも爆撃してるっていうのは聞いて知っていたけど、とうとう創文板もあいつのターゲットにされたらしいわ

403 :名無し物書き@推敲中?:2024/05/01(水) 19:06:12.33 .net
金もらってやってるのだろうか
5chの過疎板なんか潰して何がしたいのか目的を知りたいね
上げます

404 :名無し物書き@推敲中?:2024/05/03(金) 16:31:45.42 .net
ぷいぷい

405 :名無し物書き@推敲中?:2024/05/03(金) 16:32:01.22 .net
ちゃいこふすきー

406 :中島英樹@ブルーアイリス :2024/06/23(日) 21:46:33.35 .net
講義①
【ショートストーリーをどうやって発想するか】

自分の場合は、バイクで春日部・野田方面をブラブラするのを、たまにやります。
バイクで野田橋を越え、流山方面に向かう途中に、古びたスナックの看板を見かけて、
それを記憶して考える訳です。「ああいう、アジのあるスナックで何か物語りは書けないか」と考えるのです。その場で結論は出ないのですが記憶野に残して行きます。

次ぎに自分の好きな音楽を聴きます。70年代・80年代ポップ・ニューミュージックなど

カクヨムの告知で、コンテストの開催を知ります。お題は日帰りファンタジー。で、詳細を見て、「みんな異世界ファンタジーだろうから、自分は現代で、日常の当たり前の中のファンタジーを書いてみようと思う。

以前の記憶野から、春日部の飲み屋の小さな路地を思い出します。

スナックとブレンドして、スナックから入る、現代の異世界を表現しようと思う。

で、出来たのが「路地裏の夢・BitterSweets」という、発想方法、その他音楽を聴いて、歌詞で刺激されて、ストーリーを思い浮かぶ事もあります。

407 :中島英樹@ブルーアイリス :2024/06/23(日) 21:46:59.20 .net
講義②
【小説を書く動機としてのエモーションとは】

小説を書くのに、一番脳みそを刺激するのは「恋をすること」だと思います。自分は
20代から自分の性癖は特殊だな、と思うのは、「恋をするとセックスをしたくなるより
絵が描きたくなる」というモノでした。セックスの快楽よりも油絵を描いている方が
気持ちのいい変わった男です。で、で描いた油絵はデータにしてアメリカにばらまいていました。
今も「赤いハイヒール」という10万文字に取り組んでいますが、そこでもやはり、自分の記憶野から過去の女性を呼び出して、その人に向けて書いているようなモノです。
20代、自分で一杯で、立ち止まる事が出来なかった女性に「申し分けなかった、小説でハッピーエンドにするから」と言うのも、今書いている事の動機の一つです。
あとは太田裕美の楽曲で「赤いハイヒール」という曲を聴くと、ポツポツストーリーの断片が浮かぶのが倉庫で働いている時期におきまして、プロットノートに書き記して、構想4年で書いています。
そういう訳で、童貞くさいと口の悪い人には言われそうですが、恋愛にルールはないし、セックスを100回しても結局別れて、とか、そういう事もあるので、「恋愛はセックスだけでなく、如何に深くその人を思ったか」でも
あると思います。人間理解の深度と長さ・短さの様に思えます。

408 :中島英樹@ブルーアイリス :2024/06/23(日) 21:47:22.53 .net
講義③
【脱5ちゃんねるのススメ、受け取る知覚・環境を変えてみよう】

2月に大畑君の特定炎上祭りに巻き込まれて、その当時不愉快だったけど、塞翁が馬
で、
4月から埼玉県の職業訓練に通いました。そこで、おばさん・主婦・人妻・女・女の子が
やたら多いクラスで、話しているウチに自分のやっている小説書きの話になって、
「カクヨムってサイトに上げてあるので家のパソコンでもスマホででも読んで」という事に
なりました。反応は思った以上に好意的で、「面白い」とか「才能がある」とか、
「感受性が豊かね、女慣れしてないけど」みたいな、体験でした。

そこで考えるのは「5ちゃんねるで評価もらえるより、5ちゃんねるなんて見ない人たちってのは一杯いるんだ」と言う感想でしょうか。

5ちゃんねるなんかで、匿名の罵倒を上げるより、そういう、匿名掲示板なんぞは
無関係の人の輪に飛び込むことで、そこでその人たちに読んでもらう事です。
ツィッターで何も反応ねーぞ、とか言う人はネット依存・パソコン依存の感覚で、
それは古いし、不自由で、不毛です。ですので、小説を褒めてもらって、それを励みにしたい人は脱北・脱5ちゃんねるをススメます。
何も窮屈な檻の中に居る必要は無く、カクヨムで、自由に表現しても誰も何も言わないし、相手を変えれば、励みになる感想を
もらえると思います。

大体以上かな。
質問あればどうぞ。

409 :名無し物書き@推敲中?:2024/06/23(日) 22:55:19.41 .net
黒澤明は脚本を最大4〜5人くらいで書いたと思う
メリットは自分が思いつかないようなアイディアが飛び出す
(最終的な決定権は黒澤にあったと思う)

ハリウッドで脚本を複数で書くのは珍しくない
しかし、小説などを5人で書いたというのは
ちょっと聞かない

58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200