2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆文学のフロンティア Part1◆

1 :名無し物書き@推敲中?:2018/02/26(月) 19:11:12.46 .net
現代文学の最前線について考えるスレッドです。

21 :名無し物書き@推敲中?:2018/02/26(月) 20:28:18.43 .net
フェティシズムというのは、よく言う〇〇フェチとか言うのとは別の話ね。
宮崎がペド何とかというのとは関係ない話。
アニメーションという形ない物を触感、手触りとして感じられるかどうかだ。
文学の場合は文体というけれど、それは形ない物を形ある物として感じてるってこと。
最高レベルの表現者はこのフェティシズムのレベルまで達して、
表現物をこのレベルで扱える。

22 :名無し物書き@推敲中?:2018/02/26(月) 20:30:21.36 .net
>>20
原語でないと意味ないね。

23 :MOJO :2018/02/26(月) 20:50:44.36 .net
>>22
『フィネガンズ〜』の原語版を図書館でチラ見したが。
最後の単語は「THE」だった。
理不尽すぎる。

24 :名無し物書き@推敲中?:2018/02/26(月) 21:39:38.54 .net
まあ、ここは末永くゆっくり行きましょ。
この板の最高レベルとして。

25 :名無し物書き@推敲中?:2018/02/27(火) 18:35:13.26 .net
自分の存在理由のための文学ってのはもう終わっているよな。

26 :名無し物書き@推敲中?:2018/02/27(火) 18:46:40.45 .net
書く主体をどうやって消失させるかが問題なんだと思う。

27 :名無し物書き@推敲中?:2018/02/28(水) 17:48:39.20 .net
エンタメ→読者を楽しませるのが目的
文学→芸術作品の構築

28 :名無し物書き@推敲中?:2018/02/28(水) 18:04:47.44 .net
エンタメ→読者を楽しませるのが目的
一般小説→エンタメ+人生の様々な問題について作品を通じて考える
純文学→一般小説+芸術作品の構築

29 :名無し物書き@推敲中?:2018/02/28(水) 18:29:59.17 .net
「人生の様々な問題について作品を通じて考える」

俺は、もうコレは要らないんじゃないかって思いますね。

よって

文学=エンタメ+芸術作品の構築

ってことになります

30 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/03(土) 08:34:37.35 .net
『エンタメ小説の書き方』 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1520030946/

31 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/03(土) 18:30:12.27 .net
春樹はもう書く理由が無いんだよな。
億万長者でそりゃ庶民の悩みなんてわからないよな。
ノーベル賞取ることだけが唯一の書く理由だ。
ハルキストのためにもね。

春樹だけじゃなくて、もう純文学には書く理由なんてない。
ただ、遊び戯れる以外にやることは何もない。

32 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/03(土) 18:50:50.13 .net
まず、見栄や欲のためにやっている限り作家になんてなれない。
名誉欲や金銭欲が、小説や文学を見えなくする。

33 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/05(月) 14:10:03.25 .net
「小説のシミュラークル」

シミュラークルとはまがい物、ニセモノのことです。
難しい概念なのでちゃんと理解出来ているかどうかはわかりませんが、
要するに、このスレでは小説のまがい物、小説のシミュラークルを作ろうってことです。
小説自体が現実のニセモノなので、そのまがい物のまがい物ってことになりますが。
なぜ、そんなことをしたいのか?
それは、小説が現実を模倣することによって、ある種それを超えた超現実となったからです。
ならば、それを超えて超小説となるためには、小説を模倣して小説のシミュラークルになる以外にはありません。
という理解で良いと思うのですが、正直自分でも何を言ってるのかわかりません。
まあ、簡単に言えば、ニセモノ、まがい物を作ろうってことです。
それによってオリジナルを超えて超小説になろうってね。

34 :器官なき身体 :2018/03/05(月) 18:56:13.39 .net
「もはや、創発板が不毛の土地では無くなるんだよ、
ペンペン草一本生えないね。
地上最高の知の生産機械へと変貌を遂げるのだ、この5ch全体もね。
もはやここは便所ではない、性能の悪い便所は、この世界の外だ。」

35 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/05(月) 19:11:27.02 .net
>>34
「創発板が不毛の土地では無くなるんだよ、
ペンペン草一本生えないね。 」

て言われても、ここは創文板だし。
「不毛の土地」と「ペンペン草一本生えない」の意味関係もおかしい。
やり直しだな。

36 :RPNの魔道師 :2018/03/05(月) 19:20:18.11 .net
>>35
「お前は一生創発には来なくて良い」

37 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/05(月) 19:22:57.92 .net
>>36
ラノベ脳
ゆとり世代の
成れの果て

38 :RPNの魔道師 :2018/03/05(月) 19:30:44.04 .net
>>37
「RPNの革命には一生参加できないな、残念w」

39 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/05(月) 19:42:50.71 .net
>>38
創文の
荒らしを甘く
見積もるな

40 :RPNの魔道師 :2018/03/05(月) 19:51:01.81 .net
「甘く見積もるな」

「うーん」

41 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/05(月) 19:52:47.48 .net
>>38
RPNの革命の革命の前に日本語勉強しろ

42 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/07(水) 08:42:43.42 .net
◆【VRP=バーチャル・ロールプレイングの仕様書β版】

【VRP】=架空の【バーチャル・キャラクター】でロールプレイを楽しむ遊び。
【バーチャル・キャラクター】=【キャラクター名】で実体化した仮想の【生命】
【キャラクター名】=【バーチャル・キャラクター】の名前。
【キャラクター】=【バーチャル・キャラクター】の略称。
【自分のキャラクター】=【自分】が名前をつけ、実体化しようとしている【キャラクター】
【遊び方】=【名前欄】に【キャラクター名】、【本文欄】に【セリフ】を書いて投稿する。
【セリフ】=【自分のキャラクター】になりきったつもりで【会話形式】で描く事。
【会話形式】=【キャラクター】がしゃべった事を「」括弧表示で示す事。
【トリップ】=【キャラクター名】の一意性を保証すること。
【トリップの推奨】※付けた方が◆のお陰でキャラとしての視認性が良くなります。
【トリップの付け方】=【キャラクター名】#【鍵となる好きな言葉(暗証)】

43 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/07(水) 08:43:14.63 .net
◆【RPN=ロールプレイング・ノベル(小説)の仕様書β版】

【RPN】=複数の【プレイヤー】で、【ライブノベル】を実現すること。
【ライブノベル】=遊びながら、同時に小説のようなものを形成する事。
【遊び方】=【アプローチ】と【カード】で自由に投稿し、【ライブノベル】を実現する。
【プレイヤー】=【キャラクター】に【アプローチ】している人、全員。
【自分】=【キャラクター】に【アプローチ】している実際上の自分。
【他人】=【キャラクター】に【アプローチ】している実際上の他人。
【アプローチ】=【自分】や【他人】の【キャラクター】へ接触する事。
【自分のキャラクターへのアプローチの仕方】=【セリフ】と【描写】
【他人のキャラクターへのアプローチの仕方】=【アンカー】
【アンカー】=【自分のキャラクター】から【他人のキャラクター】へリンクを張る事。
【アンカーの意味】=【自分のキャラクター】から【他人のキャラクター】への働きかけ。
【描写】=【自分のキャラクター】を【他人】の目で外から見て【地の文】で描く事。
【描写の注意点】※この時【キャラクター名】は省いて描くこと。
【セリフ】=【自分のキャラクター】になりきったつもりで【会話形式】で描く事。
【地の文】=素の文章表現。
【会話形式】=【キャラクター】がしゃべった事を「」括弧表示で示す事。
【カード】=【RPN】において【プレイヤー】の知覚的・視覚的把握を補助するための手段。
【カードの表示】=【名前欄】に【】括弧表記で【カード】の内容に相応しいタイトルを付ける。
【カードの種類】=【情報カード】と【現場・状況説明カード】
【情報カード】=表現方法は自由。出来るだけ判り易く【プレイヤー】に提示する事。
【現場・状況説明カード】=現場の様子や状況などを三人称・神視点の【地の文】で表現する事。
【現場・状況説明カードの注意点】※【他人】の【キャラクター】に関しては描写しない。

44 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/07(水) 08:52:16.68 .net
◆【RPN=ロールプレイング・ノベル(小説)の仕様書β版】

【RPN】=複数の【プレイヤー】で、【ライブノベル】を実現すること。
【ライブノベル】=遊びながら、同時に小説のようなものを形成する事。
【遊び方】=【アプローチ】と【カード】で自由に投稿し、【ライブノベル】を実現する。
【プレイヤー】=【キャラクター】に【アプローチ】している人、全員。
【自分】=【キャラクター】に【アプローチ】している実際上の自分。
【他人】=【キャラクター】に【アプローチ】している実際上の他人。
【アプローチ】=【自分】や【他人】の【キャラクター】へ接触する事。
【自分のキャラクターへのアプローチの仕方】=【セリフ】と【描写】
【他人のキャラクターへのアプローチの仕方】=【アンカー】
【セリフ】=【自分のキャラクター】になりきったつもりで【会話形式】で描く事。
【描写】=【自分のキャラクター】を【他人】の目で外から見て【地の文】で描く事。
【描写の注意点】※この時【キャラクター名】は省いて描くこと。
【地の文】=素の文章表現。
【会話形式】=【キャラクター】がしゃべった事を「」括弧表示で示す事。
【アンカー】=【自分のキャラクター】から【他人のキャラクター】へリンクを張る事。
【アンカーの意味】=【自分のキャラクター】から【他人のキャラクター】への働きかけ。
【カード】=【RPN】において【プレイヤー】の知覚的・視覚的把握を補助するための手段。
【カードの表示】=【名前欄】に【】括弧表記で【カード】の内容に相応しいタイトルを付ける。
【カードの種類】=【情報カード】と【現場・状況説明カード】
【情報カード】=表現方法は自由。出来るだけ判り易く【プレイヤー】に提示する事。
【現場・状況説明カード】=現場の様子や状況などを三人称・神視点の【地の文】で表現する事。
【現場・状況説明カードの注意点】※【他人】の【キャラクター】に関しては描写しない。

45 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/07(水) 14:53:00.15 .net
一つだけわかっていることは
文学の中心に行こうとすればする程
そこへは辿りつけないという不思議の国のパラドックスなのだ

46 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/07(水) 15:00:14.09 .net
>>44
これは一つの「小説のシミュラークル」だ

小説のニセモノ、まがい物、ゆえに超小説でもある。

47 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/07(水) 15:02:25.57 .net
これは、そんな難しいことではない

「超小説」=「小説のシミュラークル」=小説を模倣すること

だとわかればね

48 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/07(水) 15:04:24.08 .net
小説の中心を目指しても、もはや限界は突破できない

旨い、本物のラーメンにも限界があるでしょ

49 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/08(木) 14:36:11.38 .net
◆【VRP=バーチャル・ロールプレイングの仕様書β版】

【VRP】=架空の【バーチャル・キャラクター】で【ロールプレイ】を楽しむ遊び。
【5chのシステム環境】=【VRP】【RPN】【VRPG】などにとっての物理的な【世界】=【環境】
【ワールド】=【プレイヤー】の【バーチャル・イメージ】の総体として実現した仮想の【世界】
【バーチャル・イメージ】=【プレイヤー】の頭の中のみにある像的イメージとしての【存在】
【バーチャル・キャラクター】=【ボディ】と【ソウル】で構成された仮想の【生命】
【ボディ】=【環境】上に【キャラクター名】として実体化した【キャラクター】の【体】
【ソウル】=【プレイヤー】の知性と心で実現した【バーチャル・イメージ】としての【魂】
【キャラクター名】=【バーチャル・キャラクター】の名前。
【キャラクター】=【バーチャル・キャラクター】の略称。
【自分のキャラクター】=【自分】が名前をつけ、実体化しようとしている【キャラクター】
【遊び方】=【名前欄】に【キャラクター名】、【本文欄】に【セリフ】を書いて投稿する。
【セリフ】=【自分のキャラクター】になりきったつもりで【会話形式】で描く事。
【会話形式】=【キャラクター】がしゃべった事を「」括弧表示で示す事。
【トリップ】=【キャラクター名】の一意性を保証する機能。
【トリップの推奨】※付けた方が◆のお陰でキャラとしての視認性が良くなります。
【トリップの付け方】=【キャラクター名】#【鍵となる好きな言葉(暗証)】

50 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/08(木) 14:36:38.94 .net
◆【RPN=ロールプレイング・ノベル(小説)の仕様書β版】

【RPN】=複数の【プレイヤー】で、【ライブノベル】を実現すること。
【ライブノベル】=遊びながら、同時に小説のようなものを形成する事。
【遊び方】=【アプローチ】と【カード】で自由に投稿し、【ライブノベル】を実現する。
【プレイヤー】=【キャラクター】に【アプローチ】している人、全員。
【自分】=【キャラクター】に【アプローチ】している実際上の自分。
【他人】=【キャラクター】に【アプローチ】している実際上の他人。
【アプローチ】=【自分のキャラクター】や【他人のキャラクター】へ接触する事。
【自分のキャラクターへのアプローチの仕方】=【セリフ】と【描写】
【他人のキャラクターへのアプローチの仕方】=【アンカー】
【セリフ】=【自分のキャラクター】になりきったつもりで【会話形式】で描く事。
【描写】=【自分のキャラクター】を【他人】の目で外から見て【地の文】で描く事。
【描写の注意点】※主語や目的語になる【キャラクター名】、代名詞は省いて描くこと。
【地の文】=素の文章表現。
【会話形式】=【キャラクター】がしゃべった事を「」括弧表示で示す事。
【アンカー】=【自分のキャラクター】から【他人のキャラクター】へリンクを張る事。
【アンカーの意味】=【自分のキャラクター】から【他人のキャラクター】への働きかけ。
【カード】=【RPN】において【プレイヤー】の【ワールド】把握を助ける為の【サプリメント】
【カードの表示】=【名前欄】に【】括弧表記で【カード】の内容に相応しいタイトルを付ける。
【カードの種類】=【情報カード】と【説明カード】と【現場カード】
【情報カード】=【ワールド】内の様々な事象について出来るだけ判り易く提示した【カード】
【説明カード】=【ワールド】内の様々な事象について【地の文】で説明した【カード】
【現場カード】=現場内の様子や物について、三人称の【地の文】で私情を交えずに描写した【カード】

【描写のメリット】
【自分】で【自分のキャラクター】の状態を客観的に描く事によって、
【プレイヤー】から見て視覚化され、他の【プレイヤー】の【アプローチ】を誘発する。

51 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/10(土) 08:42:10.56 .net
>宗教に例えるのは間違い

そういう考えの人は文学に向いていない
メタファーが一切使えないことになるから

52 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/11(日) 12:58:24.63 .net
小説道場
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17945/

小説道場 談話室 Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17945/1520726296/

したらばに移住したので
ここは残り雑談スレとして利用します。

53 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/11(日) 15:55:43.83 .net
461 中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU 2018/03/11 15:50:12
うーん、何年か前に倉庫の仕事の帰りに自転車でカインズホームの前にさしかかった時、
「あ、俺って太古から連綿と生と死の繰り返しの係累を生きている人間なんだ」
って、パッと頭の中にコトバだけでは無く、イメージとそれを区切ったコトバが
閃いたんだよな。今日もお袋迎えに行って、病院からの光景で木々や家や田畑に囲まれて
思う事は「ああ、自分はこの大宇宙の中の地球という生命のみなぎる星にいのちを
携えて生まれてきたんだなぁ」と思う。そして、「ああ、この地球には、もしかしたら
大宇宙の星と同じくらいの数の生命が生まれては死に、子孫をつなぎ、いのちの営みを
繰り返していくんだなぁ」と考えるんだよ。そんな何千億のいのちの中で、人間として
生まれて、考え、コトバを出し、イメージは宇宙の果てから目の前の女の子まで、と考え
創作出来る人間に生まれてありがたいことだ、貴重な事だ、と思う。

ちょっと遠くへ行くけど、足下は変わらない地球上のいのちと言う事です。

ただ、5ちゃんねるのコトバのやりとりは煩わしいので、もっと普通の落ち着いた
人間環境に移ると言うか、まぁ起点は変わらないけど、そんな感じ。(かなり解釈しました)

54 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/11(日) 17:15:13.59 .net
小説道場
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17945/

小説道場 喫茶室 Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17945/1520754688/


したらばに移住します
参加したい人はお気軽にどうぞ

55 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/12(月) 08:13:03.08 .net
小説道場
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17945/

小説道場 雑談ルーム Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17945/1520809407/


したらばに【小説道場板】を開設しました。

56 :名無し物書き@推敲中?:2018/03/12(月) 15:31:04.56 .net
小説道場
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17945/

したらばに【小説道場板】を開設しました。
作家を志す者たちが集い、共に切磋琢磨するための道場です。

57 :名無し物書き@推敲中?:2018/10/17(水) 11:42:32.03 .net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

9SO

58 :名無し物書き@推敲中?:2019/05/07(火) 20:54:48.63 .net
もっと素直になろう
お前らは女にモテたいだけなんだ

59 :名無し物書き@推敲中?:2019/05/07(火) 20:56:26.70 .net
小難しい文学なんて書いても女にはモテないよ
膵臓食うラノベでも書いた方がモテるよ

60 :名無し物書き@推敲中?:2019/05/14(火) 11:17:00.61 .net
東洋英和女学院 論文ねつ造などで深井院長を懲戒解雇
2019年5月10日 17時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190510/k10011911731000.html

> 東洋英和女学院の深井智朗院長(54)は、平成24年に出版したドイツ宗教学の専門書、
> 『ヴァイマールの聖なる政治的精神ードイツ・ナショナリズムとプロテスタンティズム』の中で、
> 「カール・レーフラー」という人物を神学者として紹介し、この人物が書いたとする論文を取り上げています。
>
> これについて、ほかの研究者が「実在しないのではないか」と指摘したことをきっかけに、
> 東洋英和女学院は、院長が教授を務める東洋英和女学院大学に調査委員会を設け、10日調査結果を公表しました。
>
> それによりますと、「カール・レーフラー」という人物は存在せず、
> この人物が書いたとする論文は院長によるねつ造と判断したということです。
>
> また、この著書には別の研究者の論文とほぼ同じ内容の記述が10か所で認められ、盗用があったと判断しました。
>
> さらに、院長が4年前に雑誌『図書』に発表した「エルンスト・トレルチの家計簿」についても、
> 院長が根拠として提出した資料は全く関係のないもので、ねつ造した資料によって書かれたと判断しました。

これぞ文学

61 :盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続:2021/03/30(火) 07:56:58.17 .net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタ

62 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/11(月) 16:59:50.34 .net
文学の役割は完全にSNSに取って代わられた。

63 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/11(月) 17:03:52.06 .net
時代の特徴はビッグデータとして表現される。

64 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/11(月) 17:12:04.46 .net
新たな概念の開発はネット上で行われる。

65 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/11(月) 17:17:54.29 .net
すべての個人は直ちに誰かになる。

66 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/11(月) 17:31:05 .net
いわゆる逆正弦法則。

67 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/11(月) 17:31:34 .net
以上。

68 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/03(火) 09:31:42.58 .net
あげ

69 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/03(火) 09:33:17.57 .net
まだ、上げなくて良い

◆文芸書籍サロン Part1◆

これを消費した後の次スレだから

70 :(`・ω・´)バーチャル編集長:2022/05/06(金) 10:27:54.14 .net
サルベージ!

71 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/06(金) 10:28:40.59 .net
※前スレ
◆文芸書籍サロン Part1◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1521159236/

72 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/06(金) 10:39:00.89 .net
女による女のためのR18文学賞 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1651576096/

お前ら荒らしちゃダメだぞ

73 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/06(金) 10:42:04.28 .net
「ら」ってなんだ「ら」って
荒らすのはバーチャルだけだろww

74 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/06(金) 10:46:03.39 .net
女女スレにルパンダイブしていったのバーチャルだけだぜ?

75 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/06(金) 10:56:12.06 .net
それにしても前スレの荒らしひどかったな
ご愁傷様 日頃の行いの報いだよ

76 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/06(金) 11:07:44.46 .net
ここって中島の立てたスレじゃね?

77 :(`・ω・´)バーチャル編集長:2022/05/06(金) 11:10:53.51 .net
いや、俺だが

78 :(`・ω・´)バーチャル編集長:2022/05/06(金) 11:11:42.10 .net
ずっと前に立てて放置していたのを
お掃除してる

79 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/06(金) 11:14:00.97 .net
マジか
バーチャルって、昔、神区という別コテで荒らししてただろ

80 :(`・ω・´)バーチャル編集長:2022/05/06(金) 11:14:18.04 .net
◆日本インターネット作家同盟【1】◆

★地の文だけの描写劇場 Part1★

後残りはこんだけかな

81 :(`・ω・´)バーチャル編集長:2022/05/06(金) 11:14:58.03 .net
>>79
それは違う、人違い

82 :(`・ω・´)バーチャル編集長:2022/05/06(金) 11:17:20.56 .net
とりあえず、自分の放置スレだけはお掃除する

83 :(`・ω・´)バーチャル編集長:2022/05/06(金) 11:19:10.75 .net
キャラクター発想で小説を書きましょう!スレ【1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1648967329/

これからの本スレはここだから

84 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/06(金) 11:19:46.95 .net
タイトルパクリスレ

85 :(`・ω・´)バーチャル編集長:2022/05/06(金) 11:20:15.63 .net
一行五行は何かPFRの個人スレみたいになってしまった

86 :(`・ω・´)バーチャル編集長:2022/05/06(金) 11:21:20.92 .net
>>84
「書きましょう」の部分だけでしょ

87 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/06(金) 11:22:23.90 .net
小説を書きましょう
この部分な
スレタイの半分ぐらいパクリ

88 :(`・ω・´)バーチャル編集長:2022/05/06(金) 11:25:11.04 .net
元のスレも過疎っているじゃん
いつまで続くかわからない

89 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/06(金) 11:32:08.88 .net
今度祭りがあったら盛り上がるだろ

90 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/06(金) 11:39:22.06 .net
次の祭りいつだろ?

91 :バーチャル編集長:2022/05/07(土) 17:09:39.85 .net
明日、ここでバーチャルコンペを開くぞー

ルール
参加者は必ず、「バーチャル編集長」とコテに入れる
一行から五行で、なんか書け
もっとも優れた者に、真のバーチャルの称号を与える

92 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/07(土) 17:12:30.23 .net
>>91
それだったら、一行五行スレでええやん

93 :バーチャル編集長:2022/05/07(土) 17:13:57.43 .net
本物がやるなって言ったんだよ
俺は元々一行五行でやるつもりだったんだが

94 :ヴァーチャル編集長:2022/05/07(土) 17:15:10.97 .net
明日やな?
でもどうやって見分けるんだ?トリップでもつけるの?

95 :バーチャル編集長A:2022/05/07(土) 17:16:25.94 .net
こんな感じでどう?

96 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/07(土) 17:17:03.69 .net
個人個人のチャレンジだったら
ちゃんとした公募に応募したら良いやん

ここで競い合う意味は何だ?

97 :バーチャル編集長A:2022/05/07(土) 17:17:36.90 .net
戯れ

98 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/07(土) 17:18:20.67 .net
ワイスレ杯の邪魔をしたいだけ

99 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/07(土) 17:18:38.72 .net
フィギュアスケートでいう競技後のエキシビションみたいなもんだな
それのもっとふざけたバージョン

100 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/07(土) 17:19:26.57 .net
ワイスレ杯の裏でふざけちゃおうというあれだよ…

101 :バーチャル編集長:2022/05/07(土) 17:20:47.53 .net
みんなワイスレ杯で疲れただろうから、ちょっとぐらいふざけていいじゃないか

102 :バーチャル編集長:2022/05/07(土) 17:23:28.99 .net
で、結局誰が名文を選ぶ?

103 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/07(土) 17:28:07.50 .net
オリジナルw

104 :バーチャル編集長A:2022/05/07(土) 17:29:52.56 .net
テーマは「戯れ」
明日の日付が変わった時からスタート

105 :バーチャル編集長A:2022/05/07(土) 17:32:23.66 .net
用事があるからこれで

106 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/08(日) 00:34:10.74 .net
ワイスレ杯、全51作

107 :バーチャル編集長:2022/05/08(日) 05:56:28.11 .net
吾輩はバーチャル編集長である。
中学の頃挫折し、それ以来ひきこもり。外が怖いのである。
人と話すなんていう高尚なことはできぬ。妹のオナニーを見て笑う変態である。
妹なきあと、掲示板にふける豚である。
豚は豚のまま死ぬのである。

108 :バーチャル編集長:2022/05/08(日) 06:41:15.40 .net
ワイスレは
何故に集まる
首傾げ
豚の遠吠え
彼方へ消える

109 :バーチャル編集長:2022/05/08(日) 07:11:38 .net
彼は悩んでいた。
悩み、悩み、悩んでいた。
生きるか死ぬか。そんな問題じゃない。
外に行くか、行かないか。
そして結局、行かないと決めた。彼は家でふて寝した。

110 :バーチャル編集長:2022/05/08(日) 08:21:39.16 .net
ワイが一仕事を終えてグビグビグビ
俺は掲示板で絡んでグビグビグビ

同じ酒を飲んでいるのに
なぜか酔えない、アルコールが抜かれているのだろうか。
俺が酔えないのはビールメーカーのせい。
グビグビグビグビ ヒック

111 :バーチャル編集長:2022/05/08(日) 08:33:23.04 .net
他薦で本人レスを乗せますね
やっぱり本人レスつえーわ。


バーチャル本人より

上とか下とかじゃない
法、ルールに厳格なだけ

112 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/08(日) 10:27:24.55 .net
クソワロタw

113 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/08(日) 10:37:38.09 .net
仮性がいくら取り繕ったところで
真性には敵わないってことか

114 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/08(日) 10:41:32.61 .net
ワイ杯のバーチャルの批評が外れだったらしいぞ。
リーマンだろって言ってたの全然違う奴みたい。

115 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/08(日) 10:43:02.36 .net
もうやめとけよバーチャル、俺は文格見抜けるとかくだらん見栄張ったおかげで余計に自分自身で墓穴掘ってんじゃねーか

116 :バーチャル編集長:2022/05/08(日) 12:23:01.31 .net
見栄じゃない
俺には本当にわかるんだ。
ただリーマンが卑怯なだけ。

だってそうだろう?
別名義を使うなんてプロ失格だよ。

117 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/08(日) 13:30:40.96 .net
鬼から人へ=U大王

118 :バーチャル編集長:2022/05/08(日) 13:48:27 .net
「俺は文格が読めるんだよ」
 俺はそう言って笑う。掲示板の向こうの人間を想像しながら、歪んだ笑いを漏らす。「なら俺が誰か当ててみろよ」と名無しが言った。
 俺は考える。そして言った。「お前はリーマンだ!」
 場が沈黙。相手からの返答は。
 臭い臭いウンコの雨だった。

119 :バーチャル編集長:2022/05/08(日) 13:52:43.74 .net
俺はうんこを詰った。
何がうんこだ、お前ははリーマンだ、絶対にリーマンだ。それ以外の答え何か聞きたくねえ。
しかし答えはなく返って来るのはうんこの匂いだけであった。

120 :バーチャル:2022/05/08(日) 14:00:00 .net
医者とバーチャル

医者「ほぅ。そうですか、ではお薬を出しましょう」
バーチャル「俺は小説の奥義を語って世界を救う。だから薬などいらない」
医者「いやいや。そのためにお薬が必要なんですよ。あなたのためです」
バーチャル「俺は一人でも大丈夫だ。なんたって、妹のオナニーがあるからな!」
医者「その妹さんは、あなたの幻影ですよ。さあお薬を」

総レス数 263
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200