2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新人賞を獲らずに作家になった人スレ

94 :名無し物書き@推敲中?:2018/01/29(月) 13:54:16.76 .net
新人賞で箔をつけたい馬鹿をつるのと、出版社側も帯をつくりやすいってだけで、
実力のあるひとは、新人賞なんて飾りがなくとも成立する。
というか、ほとんどのやつが、新人賞のデビュー作がピークなのよ。

そして、新人賞のほとんどは裏がある。
予選通過する人間はあらかじめ決まってるのと、いきなり最終選考までとぶという、コネ使いがほとんど。

あとは単にほんとの知り合いが選考委員なだけ。
あと、ときおりギャグみたいに、プロフィール優先のテコ入れをする。

辻じんせいだの、綿谷りさだの、金原なんたらだの、作品の実力ではなく、キャラ。
詩人の賞もそんな感じ。
最年少で新人賞とか、ネタとして有効だから釣り上げただけ。価値はない。

総レス数 202
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200