2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あなたの文章真面目に酷評しますPart95

1 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/22(月) 18:55:22.59 .net
まとめwiki:ttp://www6.atwiki.jp/kata/
過去ログなどはこちら。

テンプレは>>2-4あたりです。投稿・批評する前に必ず読んでください。

文字数が多いスレは、1000に行く前に容量オーバーで落ちることがたまにあります。
ブラウザで表示したとき、書き込み欄の上の表示が480KBを超えたら投稿を控えて次スレを立ててください。
そうでない場合は>>980を踏んだ人がスレをたててください。

【注意】
過去、いくつかの良作SSを残した「私さん(仮名)」の成りすましが湧いています。注意してください。
【注意】
「し」は荒らしです。注意してください。

※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1495257286/

412 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 20:33:58.15 .net
>>81-84
うちの妹がこれ読んで
となりで「いいね」と言ったのでカキコ

413 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 21:03:08.54 .net
「し」の糞作品があまりにもつまらないので
比較すると良く見えるだけだろ
俺の方がもっと上手く書けるけどな

414 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 21:24:28.88 .net
添削か?

415 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 21:44:41.38 .net
おす。呼ばれてたの知らんかったわ。

し、も本当は芥川賞全集なるものを借りてきているのだが、未だに全部は読めてないんだわ。読んだ中で気に入った作品をいくつかあげると、

三田誠広『僕って何』(1977年)

この作品は是非読んで欲しい。最後に読んだのが10年前だが、純文学としてはわかりやすく、読みやすい。
それでいてなかなか味わい深いものがある。ちょうど学生運動のブント青年やセクト闘争を描いていて、ポスト団塊ジュニアのおれにはぴったりの作品だった。

高橋揆一郎『伸予』

中年女性の恋の物語。恋をしていた教え子に再開し恋愛するが、冷たく連絡を断たれてしまい、鏡で自分の老いた姿をみて泣崩れる。
とても現実的な老いの苦しみを描いている。必見。

416 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 21:53:29.44 .net
中上健次『岬』

紀州でグラグラと沸き立つ秋幸の物語。はっきりいって忘れたが、とても切実な物語で、ラストの家族で行ったピクニックが印象的

高橋三千網『九月の空』

本当にオーソドックスな青春物語。
主人公はモテ男。

重兼芳子『やまあいの煙』

社会的に特殊な職業とされたやまあいの火葬場で働く男の恋の話し。とても爽やか。

417 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 21:55:10.68 .net
15

北のミサイルが降って来たあと、美代子は思った。
もうこの身体で稼ぐしかないんだわ。
そして戦争が始まった。
戦争はあまりにも悲惨だった。
私たちは食べ物にも困り果てた。
「ルンさん、ヨシさん、私脱ぐわ」
美代子の決意は固かった。従軍慰安婦になった美代子は稼ぎまくった。
「ルンさん、ヨシさん、見て、私の○○○」

私は美代子もオワタと思った。(終)

418 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 22:08:22.79 .net
村井光広『おどるでく』
笙野頼子『タイムスリップコンビナート』

この二作品は最後まで読めなかった。もう始めからわけがわからない。この作品を解説して欲しい。
「ぬらぬら」が何を意味しているのか教えて欲しい。

他にも色々読んだが、最近はエンタメ小説との垣根がよくわからんほど、文体が平易なものが多い印象。

419 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 22:10:41.75 .net
うぜえな
コテ的活動したいならコテつけろ

420 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 22:19:16.74 .net
>>419
うるせーな。逝ってよし。

421 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 22:25:23.04 .net
美代子のもやっと終ってくれたか。
にしても、つまんなかったな。

422 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 22:29:29.82 .net
昼は在日先生のコリアン漫才
夜は「し」のディナーショー

これ何だよ
場末の劇場かよ

423 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 22:36:36.17 .net
カルビーもチップスターの用なのを出したけど
肝心のポテチがどこにも売ってない
なんで?

424 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 22:44:53.66 .net
れつだんが買い占めました

425 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 23:28:32.49 .net
昨日たったばかり何歩にもう400か

426 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 23:50:16.42 .net
まあ、大畑が雲隠れを決め込む籠城戦のつもりなら、
こちらもあることないこと叩きまくって兵糧攻めすればいいんじゃね?
大畑は飢えて死ぬだろう

427 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 00:32:33.82 .net
>>426
どうでもいい

428 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 01:02:36.87 .net
2chに目を通してSNSで一問一答的なw
マジで中島スタイルになってきたなw

429 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 02:15:38.80 .net
これが中島と大畑が確立した新しい形、こそこそロムってSNSで愚痴る!

430 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 04:28:04.91 .net
私は自分の感情を認めなかった。美代子に出会って1年が過ぎたが、このような感情はまやかしのものだ。
美代子の心は平らかで、何故私が美代子に恋をしたのかは、すぐに突き止めることができた。私も恋をしたのは初めてではない。たまたま美代子の心にあるものに私は行き当たっただけなのだ。
こんなものは直ぐに消えてなくなる。そう思っていたが、いざこの後美代子に会う勇気を持たなかった。どうしても心の中から湧き出してくる感情に嘘はつけない。私は一体この感情をどうしたいのだろう?
美代子と付き合って結婚をしたいのか?いや、違う。私は今という時間を守りたいのだ。ただただ、今の関係性を守っていきたいのだ。
この感情の示すところのものは、吉沢にも関係していた。吉沢がいて私がいて美代子がいる。そしてその外に沢山の人がいて、それが『ル・リアン』なのだ。
それ自体を私は愛しているのだ。私はそうやって混乱していた。今を維持していきたい。しかしそのようなことは不可能だ。物事はどんどん変化していく。
全ての物事は過ぎ去らなければならない。私は今まで生きてきた経験上、この後どうしていったらいいのか、を理解した。それは動かないことだ。
動かずに待つこと。先走らないこと。意固地にならないこと。何らかの変化に逆らわないこと。

431 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 04:30:38.51 .net
こんな「おっさんのつぶやき」を悠長に読んでくれる奴がどこにいる?馬鹿かな?

432 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 04:33:20.14 .net
どうもこれだけで進んで行っていいのかという鬱積したものがある。なんか物足りないような、物語の雰囲気を壊したくなるような、
そんな衝動に駆られる。が、どうしてもこの物語のある枠組みを外せない感じになってジレンマだ。

433 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 04:34:12.01 .net
「し」よ、後戻りできない気持ちはわかるがこんな駄文に人生の貴重な時間を浪費するな

434 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 04:45:37.17 .net
女ってのは結局物を考えているようで、最終的に腹に物が収まればいいくらいに思ってる。女の行動のすべては、そのためにある。
だからこのあと主人公が停滞するとなると、物語が動かないんだが、物語の構成上美代子の内面を動かすか、美代子の外部が美代子を連れ去るかしかない。

435 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 04:47:30.50 .net
川端康成や村上春樹みたいに女が勝手に自分の方に向かってくるような小説にはしたくないんだが。
主人公がせっかく恋をしたわけだし。

436 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 04:50:03.49 .net
「……時間で区切られている?」
「……時間で区切られていると思います。私の人生を時間で区切って、タイムリミットがきたから就職してくださいって大人に言われている気がします」
「まあ、そりゃあそうだ。大学を卒業したら就職するように日本では設定されている」
「……でもそれってちょっと違うんじゃないかと思うんです」
「……言いたいことは察しが付くけど、労働するということは普遍的なことだし、それが社会のシステムだから諦めて就職することも大切だよ」私は確信犯的に美代子を諭した。
「日本の社会システム上、新卒の機会に就職しておかないと日本では門戸が閉じるよ」吉沢もかなり当たり前のことを口にした。
「……わかっているんです、私。新卒を逃したら大手企業に入ることができなくなることを……こう見えて私、キャンパス内での繋がりが広いので、情報はいやがうえにも私の耳に入ってきます……
新卒しか日本企業の大手に入ることができない。もし新卒を逃した場合、フリーランスになるか、もしくは遅ればせながら中小企業や不人気の業種の中途採用を受けざるを得ない」
美代子は学生にしては、社会の仕組みをよく理解していた。理解した上で言っているのはわかった。
しかし我々一度働いたことのある人間にとっては少し甘いんじゃないかという考えは拭えなかった。しかし美代子にはビジョンがあった。

437 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 04:51:13.04 .net
まずはトリップをつけろ
NGにしないで読んでやるから
あと「女ってのはこうだから」みたいな考えは
貴様の文章を陳腐で薄っぺらくさせている諸悪の根源だぞ
人間はお前が思うほど単純でも画一的でもない
そこの理解をせぬまま長文を書いても
貴様の浅はかな人格がさらに薄まったような
陳腐な登場人物たちによる何の感動もない駄作しか生まれない

438 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 04:52:31.29 .net
ほんと主人公の独りよがりな思考と
魅力に欠けるキャラクターの内容が薄い会話しかないな
行動が一切描写されていない

439 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 04:53:55.55 .net
文章を通して何が伝えたいのか
見えてこない

440 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 04:54:00.65 .net
>>437
それはそうだが女の不合理性というのは、腹に何かを収めたい原初的な行動原理でできている。それを反故にして生きていたって願望は変わらない。
そういうもの。

441 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 04:55:04.31 .net
>>440
何が言いたいのかさっぱりだ
やはり貴様には読み手を納得させる文章は書けないよ

442 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 04:56:48.30 .net
美代子はとある国立大学の文学部に属していた。彼女はとても本好きで、小説はもちろんのこと、我々が読んでいたビジネスや経済の本のこともよく知っていた。
ピケティについても彼女は見解を持っていた。文学は純文学を好んで読んでいると美代子は言った。私も比較的純文学を大学の頃読んでいたので美代子と話しが合った。
「……ルンさんは、太宰治『斜陽』読みました?」ある時、美代子は私に尋ねた。
「……ああ、読んだことあるねえ。没落していく貴族の話だったよねえ」
「あの物語に出てくるかず子のことがよくわかるんです」美代子は嬉しそうに語った。
私は太宰治の書いた『斜陽』を読んだとき女でもない太宰治がかず子の心情を理解できているのか疑問だった。
「……今まであったものが無くなっていく、あの感じ。そして女に物資も幸福が失われても尚、子供を授かったことによる喜び。あの時代の男の人が女のことを理解できたことに、凄く驚きました」美代子の語りは若干高尚だった。
この高尚な見解を私に語った真意はわからないが、美代子は私にその意味を説いた。
とても太宰治を尊敬してる、と美代子はいった。私も美代子の話から昔読んだ『斜陽』の物語を思い出した。

443 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:01:17.78 .net
ルンさんって何?なんかの略?

444 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:03:37.84 .net
流れるのルン

445 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:05:27.76 .net
ネーミングセンスゼロw

446 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:05:40.49 .net
流範

447 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:09:17.40 .net
この小説いいとこあるんだよ。
だけど失敗作に終わる可能性も秘めている。
とにかく物語の幅が狭い。ただうまく主人公の心情が綴られている。推敲加筆してどうなるかだな?

448 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:11:34.04 .net
ただただ主人公の身の上話し。純文学にはなりえないんだよね。芸術性は皆無。

449 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:11:59.42 .net
>>447
早く諦めてもっといい題材探したほうがいいぞ
お前の筆力ではこんなちっぽけな人間たちの物語で
もっと大変でスペクタクルな人生を歩んでいる多くの読者を引き込むのは無理

450 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:13:30.02 .net
あと「し」の口癖→推敲加筆

目標のページ数に向かうためにただダラダラ書いたものに
さらに文量水増しのために追記していったら
「要点は何?」って問われた時に
本当に何も残らないぞ

451 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:16:56.67 .net
かなり小さい物語だが、いいとこあると思うんだよな。普遍性を受け入れる読書もいるからな。

16

秋の風が心地よい朝のこと。美代子に恋をしたかもしれない。心の奥底から湧き上がる言い表すことのできない感情に気がついたのは、目が覚めたばかりのベッドを出ようとする時のことだった。
私は起きて窓を開けた瞬間から、この感情に支配されていた。魔法をかけられたように情動が上下に脈を打っている。
それでも私は心のトキメキを理性で冷静に受け止めていた。大人になってから恋をするとは思わなかった。私は自分の純情を声に出して笑った。
恋をしたといっても、もう35になる。そんなに容易に心奪われたりはしない。しかしそれにしても心が何かに囚われている。
何故私は美代子に恋をしたのか?その答えは明白だった。それは美代子が左を向いた時に魅せる屈託のない横顔。それは何かを象徴していた。
美代子が小さいノートに書き留めていた古いメニューのレシピ。ボツになったメニューからそうでないものまで細かく纏められた1冊。美代子は私たちの店「ル・リアン」を愛してくれている。
私は美代子の1年記録してくれていたノートに恋をしたといってもよかった。この可愛らしいノートに熱くにえたぎる何かが込められている。
美代子の横顔と彼女の1冊のノートに恋をした。馬鹿みたいな言い方だけど、それは本当のことだった。私は両手で胸を抑えながら目を瞑ってしばらく動かなかった。

452 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:21:53.04 .net
加筆は必要だ。もちろんいっぱい削るとこはある。物語を変える必要がある。

やっぱり又吉の二番煎じになるが、お笑いのコンビを結成する話の方がよかったな。それはそれで書くけど。
社会の中にいて閉塞感や生きづらさ、自分は何者で、どこからきてどこに向かっているのか等を表現しやすい。
この物語は普遍性を描くもの以外の何ものでもない。小さな物語だ。坊ちゃんに出して大賞欲しいが難しいかな。

453 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:25:32.79 .net
もう原稿用紙にして75枚くらいだから、最後の結末に向かわないといけない。

サンドウィッチ屋始めました。
吉沢と喧嘩しました。
バイトを雇いました。
美代子が入りました。
美代子との時間の共有。
恋をする。
結末。

これってどう??

454 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:30:38.51 .net
>453
こんなダラダラと要領を得ない主人公の独白を書き連ねて75枚
そこから恋をするとか本当に下読みさんの迷惑も考えろよw

455 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:33:05.39 .net
でもいいところあると思うんだよな

456 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:34:59.83 .net
>>453
順序を変えてみろ
恋をする
→フラれる
→回想、美代子との出会い
→さらに回想サンドイッチ屋始める

こうすることで読者の
「どうして主人公はフラれたんだろう」という疑問が
「ああ、こんなグズグズした思考回路の35歳のおっさんなら当然だ」
と腑に落ちる構成になるから

457 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:40:39.56 .net
>>456
そりゃあねえよなあ。それじゃあ話全然違っちゃうよ。

458 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:43:32.04 .net
>>457
じゃあどんな話にしたいの?
読者にどういう印象を与えたいの?
「腑に落ちる」体験のない創作物は駄作だぞ

459 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:47:25.86 .net
美代子って女子大生なんだろ?リアリティなさすぎるだろ
しは女子大生と喋ったことあるの?

460 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:55:11.39 .net
大畑は女子大生と付き合ってるらしい
どうせアイちゃんの流したデマだろうが

461 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 05:56:04.27 .net
ここの書き手は総じて経験が足りなさすぎるな
もっと外に出ろよ

462 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 06:03:17.50 .net
大畑や中島が最も象徴しているが、ここの書き手にはどいつもこいつも知識も経験もありやしない
そんなんでまともな小説が書けると思うか?

463 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 06:05:09.09 .net
>>451

>心の奥底から湧き上がる言い表すことのできない感情に気がついたのは、目が覚めたばかりのベッドを出ようとする時のことだった。
>私は起きて窓を開けた瞬間から、この感情に支配されていた。

重複。「私」が自分の感情に気づいたとされるポイントが、ベッドを出る瞬間と、窓を開けた瞬間の二つあるように見える。

>それでも私は心のトキメキを理性で冷静に受け止めていた。

表現が乙女チック。いい歳こいたオッサンに「心のトキメキ」なんて言われたら、大抵の人は忌々しさを覚える。

>この可愛らしいノートに熱くにえたぎる何かが込められている。
>美代子の横顔と彼女の1冊のノートに恋をした。馬鹿みたいな言い方だけど、それは本当のことだった。私は両手で胸を抑えながら目を瞑ってしばらく動かなかった。

同様に乙女チック。
「可愛い」とか「恋」とか「胸を抑え」とかいう文字が散りばめられており、甘美かつ感傷的、夢想的な情緒が感じられるが、それが寝起きのオッサンと組み合わさって、なかなか凄まじい事になっている。
こういう表現というか漢字は、字面からして文章をフリルで飾ってしまうので用法用量を守って正しく使うこと。

464 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 06:05:46.47 .net
添削起きてきたか

465 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 06:21:58.14 .net
何が。失礼だな。

466 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 06:22:58.98 .net
読者はイケメンの軟派男のイメージだから問題ないんだよ

467 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 06:24:59.00 .net
男女の機微を描きたいならせめて登場人物の年齢の女を口説いた経験がなければな

468 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 08:10:52.63 .net


 遠くのほうにおれがいた。
 何度も目にした光景なので、今更驚くはずも無い。今日のおれとは違う恰好をしているが、間違いなくおれだ。おれは誰かと言い合っている。おれだ。
あそこにいるおれは、おれと言い合っている。それをおれは遠くから見ている。
「もし」
 背後から誰かがおれの肩を叩いた。おれだ。
「あ、やっぱりおれだ。おれが誰かわかるよな?」
 目の前に立つおれは、なんだか嬉しそうな顔でおれを見ている。どう反応すればよいかわからぬおれは、胸ポケットから煙草を取り出した。
「髭ぐらい剃れよ」
 おれは不精髭を生やしていた。よく見ると、着ているものもよれよれで、すこし貧乏臭い。
「おれに言われたくは無いな、髪の毛ぐしゃぐしゃじゃないか」
 言い合っていたおれたちが、おれに気付き近づいて来た。おれとは違い、小奇麗な格好をしている。金を持っていそうだ。
「よぉ! 何してんだ」
「うるさい、黙れ」
「おれに言ってんのか」
 違うおれが眉間にしわを寄せて近づいて来た。

469 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 08:11:24.47 .net


「違う、おれはおれに言ったんだ」
 おれたちはげらげら笑い出した。
「ぎゃっはっは、おれがおれに言ったのなら早く黙れよ」
「おれが黙るのかよ!」
「おい、ちょっと待て! あそこ見ろ、おれがあんな美女を連れて歩いてるぜ! けしからん」
 おれたちはおれに不釣合いな美女と手を繋いで楽しそうに歩いているおれに向かって歩き出した。
「な、なんですか」
 美女と一緒のおれは高そうなスーツを身にまとい、インテリ眼鏡を光らせながらおれたちに囲まれるのをじっと見ている。
「おれみたいな奴が、何でこんな美女と歩いてんだよ!」
「いや、ちょっと待て、よく見てみろ、美女じゃない、おれだ」

470 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 08:11:42.85 .net


 おれは女装したおれと手を繋いでいる。おれたちは呆れながらスーツのおれと女装したおれから離れた。
「気持ち悪いんだよバーカ!」
「ちょっと待てよ、見てみろ、八百屋のオヤジも、公園で世間話をしている主婦たちも、全員おれだぜ!」
 犬を連れて散歩しているおれに会釈し、道端で寝ている浮浪者のおれに怪訝な顔をしながら、おれたちは揃って商店街へと歩いていく。
「じゃあこの世界はおれで溢れてるってわけか」
「おいおい、ちょっと待て、おればかりじゃわからん、ここは一つ、おれを纏めるおれ、言わばおれの中のおれを決めようじゃないか」
 おれの意見におれたちは賛成した。
「やっぱりおれが一番しっかりしてるから、おれに決まりだな」
「ワハハ、みんな一緒じゃねえか!」
「ちょっと黙れよ!」
「誰に言ってやがる!」
「おれに言ったんだよ!」
「じゃあおれが黙らなきゃならんのか?」
「いや、おれも黙らなきゃならん」
「おれはおれのためにおれをまとめるおれが」
「おれはおれに黙れと言ったんだ」
「おれが今からおれの意見をまとめるおれを選ぶから」
「おれだっておれの意見を言いたい時もあるぜ!」
「おればかりいい目見てんじゃねぇよ!」
「おれはおれのためを思っておれをまとめるおれの中のおれを」
「わはははははは! どれがおれかわからなくなった!」
「免許証をだせ! っておれの免許証はおれのだから……いや、おれを判別するにはおれが……」
 おれが、おれで、おれだから、つまりおれからおれをおれに、おれだけがおれにむけたおれのおれによるおれのためのおれが……

 辺り一面、おれで溢れた。

471 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 08:18:56.48 .net
添削か?
劣化筒井道隆って感じ

472 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 08:25:20.23 .net
筒井康隆じゃなくて?

473 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 08:26:00.91 .net
筒井道隆だな

474 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 08:26:38.72 .net
筒井 道隆は、日本の俳優。東京都調布市出身。堀越高等学校卒業。舞プロモーション所属。血液型A型。

475 :添削係 :2017/05/24(水) 08:57:19.90 .net
>>468
面白いですね。なんて言ったらいいかわからないが……
まあ、よく出来てます。作品として。

476 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:01:21.40 .net
>>468はれつだん先生の曖昧 meという掌編

477 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:03:04.68 .net
マジで?

478 :添削係 :2017/05/24(水) 09:20:59.63 .net
ムラがありすぎるだろ。
常に最高のパフォーマンスが出せないなら、一時よい物を書いても無駄が多くなる。
現実的にはダメなんじゃないかな。ゴミみたいなのを書くのに時間を使いすぎてる。
手伝ってもらってるなら正直に言えばいいのに……。

479 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:32:06.02 .net
>>478
リアルを知る者だが、昔から他人には触らせない性格だぞ
アドバイスすら聞かないし
「こういう展開はどう?」と言っても聞かない

480 :添削係 :2017/05/24(水) 09:34:26.89 .net
ほう。それが本当なら見込みがある。
ただそれなら、なぜ20年間受賞できていないかが不可解だな。

481 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:35:13.13 .net
ややイケメン添削

482 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:35:22.35 .net
添削としてはれつだんは誰かに手伝ってもらってることにしたいようだが、
アドバイスも何も聞かないあいつを手伝うことは不可能
元々アリ時代から聞かなかったろ

483 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:36:20.50 .net
>>480
公募に送り始めてまだ7年ぐらいし経ってないんだが……
俺は初めて公募に送ったのを読ませてもらったし

484 :添削係 :2017/05/24(水) 09:37:14.47 .net
7年でも十分長い。最高のパフォーマンスで長編を書いて、送るしかないだろ。

485 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:37:30.51 .net
そうなの?
じゃあ20年一次落ちってアンチのついた嘘なのか

486 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:37:53.90 .net
>>484
毎回送ってるだろ

487 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:38:12.04 .net
>>480
受賞じゃなくて中央の一次通過な

488 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:38:40.43 .net
20年書き続けているのと混合している馬鹿はどこでも見掛ける

489 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:40:52.42 .net
何度も一次通過はしてるんだが、アンチはそれを認めたくないので「中央の一次通過がない」と言い張ってる

490 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:42:06.12 .net
で、こうやってれつだんの話をすると、荒らしが沸いてくる

491 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:43:36.23 .net
ファンの集いは巣に戻ってやってね

492 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:44:07.50 .net
きしょ在日畑先生の売名行為は板ルールで禁止事項となっております

493 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:44:14.36 .net
証拠求められて指定された証拠出したのに捏造認定されてたのは笑ったw

494 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:44:58.08 .net
>>491
ファンの集いではなく、添削係の質問に答えているだけ
その違いもわからないのに酷評スレにいるのか

495 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:45:27.48 .net
>>490
そろそろスレタイを読めるようになろう

496 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:46:12.37 .net
理性を感じせない煽りレスで延々粘着する奴もおるし今更やろ、そんなん。

497 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:46:38.04 .net
>>495
スレにれつだんの掌編が晒されたられつだんの話をしたまで

498 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:46:59.46 .net
>>493
なんの証拠?

499 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:48:18.14 .net
http://i.imgur.com/IYSY5g6.jpg

これなw

アンチ「ラノベ一次通過した証拠を出せ!」
れつだん「はい、これ」
アンチ「この画像は捏造だ!」

500 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:49:33.35 .net
>>499
こんなん捏造じゃんどう見ても

501 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:50:44.50 .net
はいはい
まーた在日先生の白熱自演教室がはじまった

502 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:50:59.83 .net
>>500
ブログで一次通過が貰える選評も晒してたんですが

503 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:51:35.44 .net
>>501
れつだんの話題を出すのはれつだんだけだと思ってるのかw
おくすりのんどけw

504 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:52:11.20 .net
自分で選評文打ち込んだんだろ?寒いよなw

505 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:52:26.18 .net
>>499
100%捏造じゃん、これ

506 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:53:24.10 .net
>>499
信者はこれが捏造だと気づかないのかw
まぁコラ画像に詳しい人なら一発でわかるぞ
捏造画像に共通する特徴があるからなw

507 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:53:44.53 .net
>>503
本人乙

508 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:54:24.64 .net
>>507
まーたアンチの妄想と決めつけが始まったぞ〜w

509 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:55:27.92 .net
れつだんマジうぜえ
自分推しはTwitterでやってろよ糞が

510 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:55:54.47 .net
レツダン本人が一番よくわかってるなw

> 僕を擁護する人、そして批判する人のほとんどが、僕の小説を読んだ結果そうなるのではなく、スレッドでの僕のキャラクターを知った結果そうなっていくだけなのに、それに気づかないでいた。
>そして、スレッドでの僕のキャラクターを嫌った人は、一行も僕の小説を読むことがないということも、気づいていなかった。

https://kakuyomu.jp/works/1177354054883226142/episodes/1177354054883226145

511 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:56:41.16 .net
ダセーきしょ旗

512 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 09:56:41.87 .net
>>509
ウザがってくれるならよかった!
これからもたまにやります!(^^)

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200