2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒデキとユウキ、この親にしてこの子あり

1 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/06(土) 01:59:50.64 .net
最低の親子の物語。

2 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/11(木) 20:12:35.40 ID:tfVtLEugj
歴代日本人五輪メダル獲得数ランキング

1位小野 喬(体操) 金5、銀4、銅4 計13
2位加藤沢男(体操)金8、銀3、銅1 計12
3位中山彰規(体操) 金6、銀2、銅2 計10
4位塚原光男(体操)金5、銀1、銅3 計9
4位監物永三(体操)金3、銀3、銅3 計9
6位遠藤幸雄(体操)金5、銀2、銅0 計7
6位北島康介(水泳)金4、銀1、銅2 計7
6位内村航平(体操)金3、銀4、銅0 計7 ←New!

3 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/11(木) 20:13:21.30 ID:tfVtLEugj
百年前の五輪体操鉄棒との比較

http://livedoor.4.blogimg.jp/all_nations/_f/gif/20160809.gif

4 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/15(月) 19:17:01.64 ID:BEhXR4QLm
篠原信一
「なんでわからんのかな?あんなん相手が出す足に合わせて相手のバランスを崩して技かけるだけだぞ?」
「柔道日本代表なんだからわかるだろ?わからんのは練習が足りないからだ、練習量倍にせなあかん!」



篠原、監督辞任後、お疲れ会を開いてくれた後輩で親友の野村との会話
篠原「なんでわからんのかな?あんなん相手の動き読んでタイミング合わせるだけやろ?
    わからんて言われたわーわからんのがわからんわー、なあ?」

野村「先輩、おれはわかりますよ、先輩の言ってること。
    でもね多分、先輩の言ってることわかるの、僕と先輩だけですよ」

篠原「うそやん!!」

結論→真の天才に指導任せると大抵根性論になってしまう



この対談は見て損はない
リオ前の篠原と井上の対談
ttps://youtu.be/rE6XVGA43sE

5 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/15(月) 19:24:33.57 ID:BEhXR4QLm
https://youtu.be/EXGe2FyYH1k
この動画の1530過ぎからの野村の技には、もう我が目を疑うしかない
野村って世界選手権一回しか制覇してないから実は柔道界からの評価は低いけど

篠原はあの野村が天才というぐらいの才能持ちだったから
自分は出来てしまうから選手に説明出来ないタイプなんだろうな
野村曰く「あんなでかいのに反射神経は僕より早いし鋭い」

この人、本当の天才。スタミナも桁外れだったから
本当にそこそこの練習しかしなかった。国内に練習相手いなかった。

篠原の時は斎藤仁の暗黒時代のツケを支払わされたからなー。
選手も世代交代の過渡期だったし他の奴が監督やってても無理だって。

普通は吉田か小川がやる予定だったのに、あいつら柔道界から出てって、
後任が井上康生か篠原信一で井上康生はさすがに若すぎるってことで、
篠原信一が無理やりやらされた感じだから。
撃墜王にいきなり空軍の全軍の指揮官やれ言うようなもん。


野村と初めて組んだ時の篠原の感想
「力強っ!!なんやこいつ・・・軽量級なのに・・・」

篠原と初めて組んだ時の野村の感想
「速っ!!なんやこいつ・・・130キロあるのになんで潰さんで普通に技かわしてるんや?・・・」


こんな感じだった模様

6 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/15(月) 19:37:13.65 ID:BEhXR4QLm
こういう経緯な

前監督の斎藤時代に世代交代に失敗。

もうXデー(五輪金ゼロ)は避けられないと公然と言われ始める

全柔連、色々な監督候補を立てて就任要請するがみんなババ引きたくないから断る

困った全柔連、コーチ経験無しは監督にはしないという前例を破って篠原に就任要請、
断る篠原を東京のホテルに拉致に近い形で監禁、説得して無理矢理監督にする


篠原がダメだったからこそ、篠原のような根性論はやめ、
合理性を求めようってなった。失敗学から言うと必要な過程。
篠原個人ではなく、そういう指導体制を良しとしていた当時の柔道界までが真剣に考えることができた。
何より、その「けじめ」を篠原がきちんと取ったことが変われる要素として大きかった

少なくとも偉いジジイどもに「ほら根性論じゃもうダメだろ」と突きつけるきっかけにはなった。
井上がデータや体幹みたいな合理的な(ジジイの嫌いそうな)トレーニングを導入できたのは、
そのきっかけがあったからかもしれない。男子バレーなんか未だに前者の時代だ。

根性論というよりも、「できないならできるまでやらせる」っていう一応普通の指導ではあった。
肝心なところは、その出来ないことは天才にしかできないことだった。
相手と正対しただけで癖を察知して技を出すタイミングすら一瞬で見きる、なんてのを練習しても意味ない。
篠原はそれがみんな出来ると思ってた。

確かに失敗学の見地から言うとその通り。
それに責任取らず逃げる輩が多い中で、きちんと責任取った篠原はやっぱり偉いよね。

7 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/15(月) 20:09:45.33 ID:BEhXR4QLm
正直篠原はわかっててババ引いた感すごいから責められない

篠原は、大きな顔の割に身体はそれほど大きくない。
また、さぼり癖がずっとあってまともに練習に取り組んだのは大学に入ってからとか・・
そんないい加減な柔道選手は、篠原くらいだろうよ。

篠原の下で井上は重量級のコーチしてたんだがな
篠原はコーチ経験もないのに無理矢理監督させられ
元々見込みの無かったロンドン大会の責任をとる汚れ役を引き受けた
篠原に監督としての適性や能力があったかどうかとは別の話ではあるが気の毒な面もあるんだよ


イチローが言ってた「遠回りしなかった奴は、例えすごくても味が無い」ってやつ。
3割打つってことは7割の失敗の積み重ねっていうイチローの考えからも、
世間が思ってる以上にイチローは努力してるんだろう。
だからそれを「イチローは天才だ」と言われることに「俺の努力を天才で片付けるな」となる。
でも、死ぬほど努力したとしても、やっぱりイチローは天才。

そもそもそんなに努力できる時点でもう普通じゃないから。

8 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/19(金) 02:14:34.70 ID:p1cxt+KMt
井村じゃ金が取れない、ロシアに勝てないと言ってアテネ後にクビにする。
井村、中国コーチに就任して、北京で中国に初めてのメダルをもたらす。
北京後、井村が日本への復帰を懇願するも拒否。井村は2年間フリーで協会が変心するのを待つも
協会は意地で拒否。井村、泣きながら悔しがり、仕方なく中国のコーチに復帰。ロンドンではデュエット銅、
チーム銀を中国に取らせる。日本は初めてメダルゼロ。
2年前、とうとう協会が折れて井村復帰、銅メダル。

9 : :2016/08/19(金) 02:18:31.62 ID:p1cxt+KMt
井村の教え子の奥野がラジオで言ってたが、男子選手は限界までやらせると本当に限界までやる
女子選手は限界までやらせようとしても必ずどこかで手を抜いて限界までやらない
それを男の指導者は見抜けないが女の指導者は見抜ける
井村先生は本当に限界までやらせると

10 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/19(金) 02:24:18.62 ID:p1cxt+KMt
東の金子正子 VS 西の井村雅代は 古くはバルセロナ五輪、その前のソウル辺りからやっていたからね。
技術力がなくても見映えがありスポンサーもつく教え子の小谷をエースにしたい金子と
技術力は世界トップの奥野史子を推したい井村。しかし水連に顔が利く金子の独壇場だった。
ただ、メダルがかかったデュエットは東の小谷と西の奥野を組ませてもあうはずもなく、予選失敗。
一か八か決勝に小谷から西の高山に変えたら、抜群の同調性からメダル獲得。

その後も二人のVS は続く、面白くない金子が、若返りという理由で井村派を追い出す。
若返りたいはずなのに、一番長老の自分はトップに居座り、
お気に入りの東のコーチ陣で北京に挑むも、惨敗。以後5位6位あたりをウロウロする二流に転落。

ちなみに金子正子って、北朝鮮の金正日を「将軍様」なんて、ついテレビでポロッと言う人。

11 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/19(金) 18:08:00.69 ID:p1cxt+KMt
http://wsls.com/2016/08/18/zaccardi-helen-maroulis-takedown-of-a-legend-has-been-years-in-the-making/

マルーリスと吉田に関するこの記事がなかなか良かった

特にマルーリスの言ってるここ
これはある意味吉田ヲタ的発想ですわ

“I wanted to see how she thought. I wanted to see how she strategized,” Maroulis said.
“I’ve never seen her cocky. Three gold medals, and she’s so humble and so nice. …
I stopped viewing her as an enemy.”

「吉田が考えていたことを分かりたい、吉田が作戦立てていたことを分かりたい」
「私は吉田が自惚れているところを見たことがない、三回メダルを取っても、
吉田はとても謙虚で、とても素敵、私は敵として吉田を見ることを止めたの」

吉田は24歳の時の自分と戦ってるようなもんだった

12 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/20(土) 02:10:03.45 ID:bK2ex5t6y
ヘレン・マルーリスなんてたいしたことない

12歳の時、レスリングをやめさせようとする両親に対して、アテネ五輪で戦う吉田沙保里を見て、
やめたくないと決心し、両親を説得してレスリングを続け、リオ五輪アメリカ代表決定戦では、
吉田沙保里の最大のライバルであった ソフィア・マットソン をフォール勝ちで倒した。

リオ五輪で吉田と戦いたいという理由から階級を下げ、数年前に吉田と撮った2ショット写真を
インスタグラムで自慢し、とにかく吉田沙保里を尊敬し、追いかけ続けてきた。

そして、ついに吉田を倒し、アメリカ初のレスリング女子金メダルを獲得した。
アメリカでの試合後のインタビューで、もう一度、オリンピックで吉田と戦いたいと語った

そんなどこにでもいる普通の山本聖子の弟子。それがヘレン・マルーリス

13 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/20(土) 02:11:59.26 ID:bK2ex5t6y
世界選手権を4度も制した怪物山本聖子に吉田は当初全く歯が立たなかった
名将栄コーチについてやっと戦えるようになった

世界では簡単に決まる高速両足タックルが聖子には通じない
そこで栄コーチが足首近くを狙う片足タックルを聖子対策にあらたに徹底練習させた
代表権をかけた全日本選手権、第一ピリオドで吉田の狙いが片足タックルにあることに
セコンドについた父郁栄氏が気づき、ハーフタイムで聖子に片足タックルに気をつけろと
指示をするも、第二ピリオドにとうとう吉田の片足タックルが決まる
結局接戦のすえ吉田が制した

聖子はスピードパワーテクニック全て兼ね備えた本当にすごい選手だった
それを封じ込めた栄コーチの指導力は恐ろしいものがある




かつて、私には山本聖子さんという最大のライバルがいました。
彼女との初対決は1986年JOC杯ジュニアオリンピックの決勝。
そのときは2歳年上の聖子さんに、私はまったく歯が立ちませんでした。
その後もまるで勝てず、気がつけば公式戦5連敗です。
私はなんとか彼女に勝ちたいと大学入学後、
栄監督の指導の下で自慢のスピードに加え、弱点だった腕力とスタミナを徹底的に鍛え、
2002年のジャパンクイーンズカップでようやく判定勝ちすることができました。
女子レスリングが初めて正式種目に採用されたアテネオリンピックの代表を懸けて戦った
2004年のジャパンクイーンズカップの決勝も、相手は聖子さんでした。
このときは3本のタックルを決めた私の完勝。この試合がいまでも私のベストバウトです。

14 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/23(火) 19:30:25.79 ID:V9AbGW/x/
2018年平昌五輪プレゼンテーション
https://youtu.be/aJvOQaVh_Ms

2020年東京五輪プレゼンテーション
https://youtu.be/sk6uU8gb8PA

15 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/24(水) 04:19:53.98 ID:4wWvTSwY9
君が代編曲 三宅純
競技PV曲 椎名林檎 編曲村田陽一
マリオ〜土管 HZtrio
ダンス前半 中田ヤスタカ
ダンス後半(旗振り〜最後) 椎名林檎

16 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/24(水) 04:20:56.45 ID:4wWvTSwY9
【クリエーティブスーパーバイザー】 佐々木宏
【クリエーティブスーパーバイザー+音楽監督】 椎名林檎
【総合演出+演舞振付】 MIKIKO
【クリエーティブディレクター】 菅野薫
【チーフ映像ディレクター】 児玉裕一
【チーフアートディレクター】 浜辺明弘
【チーフクリエーティブ制作プロデューサー】 藍耕平
【クリエーティブ制作プロデューサー+映像プロデューサー】 稲垣護
【チーフテクニカルディレクター+メディアアーティスト】 真鍋大度
【チーフコピーライター】 太田恵美
【クリエーティブ制作プロデューサー+演出補佐】 安江沙希子
【チーフテクニカルディレクター+ハードウェアエンジニア】 石橋素
【映像プロデューサー】 佐藤正人
【映像+テクニカルプロデューサー】 加島貴彦
【音楽プロデューサー】 佐藤俊行
【美術デザイナー】 堀尾幸男
【舞台制作】 大友秀之
【衣装】 三田真一、落合宏理、飯嶋久美子
【衣装制作】 櫻井利彦
【メイクアップ+ヘアデザイン】 小西神士
【曲】 中田ヤスタカ、椎名林檎、三宅純、村田陽一
【コレオグラファー】 AyaBambi

17 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/12(月) 17:43:45.01 ID:Zv6km76Qu
・小学生の頃からサッカーボールと犬と一緒に寝ていた
・授業中は机の足元にボールを置いて転がしていた
・中学時代は休み時間に体幹を鍛えていた
・休みの日は公園で愛犬とボールを蹴って練習
・飼い犬をドリブルで抜き去る
・犬の散歩をしながらリフティングする
・都営住宅で暮らす母親に都内一戸建てをプレゼントする
・背が伸び悩み、母親が成長ホルモン注射を勧めたが、「身長はハンデにならない」と断る
・コンビニに行くときにリフティングしながら横断歩道を渡っている姿を岩波が目撃
・自宅ではボールを蹴りながら移動
・練習前に筋トレして練習後は自宅で筋トレする
・代表候補合宿の時に、ホテルの部屋で暇さえあれば体幹トレをしていて同室の鎌田が驚く
・鎌田「中島君はサッカーが好きすぎて気持ち悪い。」
・室屋「サッカー少年。サッカーにしか興味ない。」
・遠征に自分用の筋トレ用具を持っていく
・遠征で筋トレ器具を持参しすぎて空港の検査で重量オーバーする
・車で5、6時間かけて 会いに来てくれた母に、天ぷらを揚げて振る舞う
・U-21代表初顔合わせで手倉森誠監督が『万全の状態で来たやつ、いるか?』と聞いた際に真っ先に手を挙げ
・サッカーをやってて楽しかったことは「毎日の練習」

18 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/12(月) 18:51:36.89 ID:Zv6km76Qu
C・ロナ5位、メッシ7位…時速36.9kmの世界一速いドリブラーは? | サッカーキング

 1、ガレス・ベイル(レアル・マドリード):時速36.9km
 2、ユルゲン・ダム(パチューカ):時速35.2km
 3、アントニオ・バレンシア(マンチェスター・U): 時速35.1km
 4、アーロン・レノン(エバートン):時速33.8km
 5、クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード):時速33.6km
 6、セオ・ウォルコット(アーセナル):時速32.7km
 7、リオネル・メッシ(バルセロナ):時速32.5km
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20150330/296728.html

総レス数 18
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★