2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kindleダイレクトパブリッシング その29【KDP】

77 :名無し物書き@推敲中?:2015/05/26(火) 19:33:36.47 .net
>>74
は? 現実を見ないかんのはおまえだろ。
なんで売れない作家の売上で業界が食ってると思ってんだ? どんな計算だよ?

初版三千? は? 千もねえよ、このタコ! なに夢見てんだ?

売れてる作家から搾取しているに決まってるだろ。いや、売れてるマンガ家からだ。
日本はマンガが書店の棚の半分を占めて、マンガの売上で出版社のビルが建ってきたんだよ!
一律10パーという印税で、売れてる奴から取ってきたんだろが。ボロ儲けだぜ。10万部こえりゃあとはお札を刷っているようなもんだ。

文芸はプライドだけ高くてお荷物。そりゃもう昭和の昔から。
それでも文芸が切り捨てられなかったのは、プライドだ。文学という高尚なものをやっているという誇り。
だがもはや純文学はくだを取り付けられた植物人間状態。すでに脳死状態。

それを今日まで生きながらえさせてきたんだろが。逆に、褒めてやれ!

売れてる奴からの儲けで、売れない作家の面倒を見る。売れない奴は千部も売れない。だから原稿料で延命処置をはかる。
これが現状だ。なにが三千部だ。千部どころか数百部も売れてねえよ!

わかったか。てめえの現実とやらはお花畑なんだよ! しねこのたこ!

総レス数 1017
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200