2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイが文章をちょっと詳しく評価する![51]

1 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2015/05/08(金) 02:35:46.63 .net
点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

ここまでの最高得点79点!(`・ω・´)

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1425799875/

530 :ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU :2015/06/02(火) 02:57:34.64 .net
「流山の田んぼを走って」

里崎勇樹は店の社用車のホンダ・トゥディを走らせていた。春日部のゆり
のき通りを東へ向かい新4号国道手前で広域農道に入った。旧庄和町の広い
田んぼを走り、ローソンがある名前のない交差点を曲がり、県道80号線を
経て県道42号線を南下し、江戸川沿いを走って野田橋を超える。此処はもう
千葉県になる。
一時間前、フェースブックのメッセージで、流山に住むと言う細井紀香から
メッセージが入った。
「兄から貰ったホンダDioがエンジンが掛からなくて、里崎さんの店に持って
いきたいけど、全然エンジンがかからないの。助けて」と言うメッセージを
受け取ったからだ。
勇樹は春日部のゆりのき通りにあるバイクショップ「サザンウィンド」の中堅
メカニックだ。エンジンが掛からないのは、多分バッテリーが寿命なのだろう、
と判断して、新品のバッテリーを準備して、デイパックに詰めて出発したのだった。
「細井さんて、どんな人だろうか、会ってみるのも悪くはないな」
と思いながら勇樹は県道19号の野田市中野台の交差点を南へ曲がって、ひたすら
田んぼの中を走った。これだけ広大な田んぼの中を走っていると、心が洗われる
ような感覚に陥る。5月の晴れた日、気温はもう夏の世界だったけど、風はひんやり
冷たくて爽やかだった。県道5号線を南下し流山インターチェンジを脇に抜けて
流山街道に入る。

531 :ブルーアイリス ◆1pVQTmlaVU :2015/06/02(火) 02:59:34.43 .net
女性に会いにバイクを走らせるのは、多分、幼なじみの篠原朋子に1年前に東京の
八丁堀に会いに行って以来、久しぶりのことだった。中学は一緒、高校は別、でも
口づけまでした仲だったが、朋子の東京で英語の仕事をする意志は固く、春日部で
一緒に生きる事は、だから難しいと感じていた。
「ただ走るより、人に会いに行った方が面白いか、楽しいじゃないか」
と、流山街道の両脇の町並みを抜けると、勇樹はそう思った。
流山五丁目の交差点を東に曲がり、流山電鉄の平和台駅を左に見て、紀香の
自宅を目指す。「これは…、旅になっている。こういう気分の転換もあるのか。」
勇樹は紀香に何も期待してないが、でも、今どき2サイクルのDIOをいじるのは
面白いかも、と思いながら、流山市平和台の起伏のある街中を走っていった。
ゴールはもうすぐ。春日部から流山の走った全風景が思い出される。「来て
よかった。楽しい」
住所には紀香がバイクと一緒に立っていた。ゴールはもうすぐだ。

終わり

総レス数 1001
440 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200