2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創元SF短編賞■ハヤカワSFコンテスト SF系総合39

1 :記憶喪失した男:2014/12/28(日) 09:34:05.22 .net
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1413644866/
日本SF新人賞:第11回を最後に休止
小松左京賞:第10回を最後に休止
関連リンク
 東京創元社(創元SF短編賞)
http://www.tsogen.co.jp/sftanpensho/
 早川書房(ハヤカワSFコンテスト)
http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000765
 星新一賞
http://hoshiaward.nikkei.co.jp/

751 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/11(土) 20:55:32.89 .net
SFを語るだけなら読み専門の方にでも池や
うぜーんだよ

752 :しばワンっ ◇QVDTbiWuGQ:2015/04/12(日) 07:40:09.84 .net
>>749>>751
科学も、SFも、ファンタジーも語れないあんたは・・・
京都人の冷たい上から目線でスルーなのさwww

>>750
フォローありがとうございます。
>>748
しばワンっは異端だとか、宗教の深いところにまで興味が無いんです
でも、この彼でも関係のある科学と、宗教の関わりでは、
「アレクサンドリア」って映画で、クリスチャンが科学を弾圧する実話ベースの話がショックでした。

最後に、
みんなー
選挙投票にマジメにいくんだよ。
しばワンっは、京都で暴れ回る共産党を落選させるために投票に行きますw

753 :しばワンっ ◇QVDTbiWuGQ:2015/04/12(日) 07:42:29.97 .net
ごめん。変換ミスです
>>752
誤 この彼でも関係のある科学と
正 このカテでも関係のある科学と

754 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/12(日) 16:37:28.88 .net
いいから犬は消えろよ

755 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/12(日) 17:03:49.33 .net
今更だが、池井戸潤さんの「下町ロケット」を読んだ。
解説をチラ見して、ロケット開発に情熱を燃やす技術者の話かと思ったら、
「空飛ぶタイヤ」と同じく、裁判がらみの話なんだね。
ちょっと、予想外れで残念だったw

物作りや技術開発の話で、おすすめのSFはない?
アニメで言うと、「オネアミスの翼」とか、映画なら「ライトスタッフ」みたいなの
それとも、そういう話はSFじゃなくなるのかな

756 :記憶喪失した男:2015/04/12(日) 18:57:49.08 .net
電王手くんのデンソーさんが「けん玉ロボット」作るそうです。

『高校生けん玉ロボットプロジェクト』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=UUT5S-W05DY

757 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/12(日) 19:30:03.20 .net
>>755
マンガだけど、軌道エレベーター建設を描いた「まっすぐ天へ」っていう本がある。
ただ、人気のない地味すぎるテーマのせいか、
第一部終了という形をとって、中途半端に終わってる。
第二部再開の予定は全く無いみたいだね。

758 :記憶喪失した男:2015/04/12(日) 19:35:46.63 .net
やねうら王 @yaneuraou
やねうら王さんがリツイートしました 田中 誠(観る将の指導棋士)
観てる人にはこのへんが全く理解されていないので議論の前提が違いすぎるんですね。
「プロ棋士レベルの棋力が私にあれば今回の条件なら5つのソフトに100%勝てます!」
と私が記者会見で言っても、現時点では誰も信じないと言う…。

田中 誠(観る将の指導棋士) @MAKOTOTANAKA198
さて、基本が終わった所で電王戦にコメントを、
先ずは「28角」についてですが、田中が把握しているだけで両手以上、
実際の所、三桁以上の、対プログラム必勝局面は存在しています。(誘導出来るかは別ですが)

759 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/13(月) 07:10:21.95 .net
>>755
前半部しか読んでないんじゃね?
俺も前半部で裁判の話かと思ったら、裁判は意外に早く和解して後半はモノ作りの話になってるw
ただ、技術者や職人の雰囲気を出そうという気配はあるけど、その雰囲気はイマイチ練れてないかんじがする
作者の経歴を調べたら、技術者じゃないんだね。
技術者が書いた骨太の物作りのSFが読みたいね。

ちなみに、(SFからズレてスマンが)堀越二郎さんの「零戦」って本をよんでみ
頑固でリアリストの堀越二郎が、想像力を発揮して
零戦の優美な外観を描き出すデザイナーの能力も併せ持っているのにびっくりする。

760 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/13(月) 15:43:02.13 .net
創元SFの一次発表が締め切りから7週間。
創元ファンタジーの締め切りから、今週が7週間目だけど、
今週末か来週には一次発表を期待していいかな

761 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/13(月) 16:08:47.02 .net
SF短編とファンタジィじゃ、応募数が約4倍、長さが約20倍の差があるんだから、早くても来月じゃないかなぁ。6月のミステリーズ!に掲載されるくらいのタイミングかと。

762 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/13(月) 16:14:45.64 .net
あ、違う。原稿の長さは100〜200だから10倍だった。

763 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/13(月) 19:14:44.18 .net
しかし、一次発表で、ずらりとラノベっぽい題名が並んでたらいやだねw
ラノベを馬鹿にする気はないけど、
いろいろな賞やジャンルでラノベ化が進行してる中で、
創元社だけは、王道派の剣と魔法のファンタジーであってほしい

764 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/13(月) 19:29:47.07 .net
剣も魔法も出てきたけど、剣と魔法のファンタジーじゃなかったな、自分の。対決はあるけど戦闘ないし。
タイトルはラノベっぽい感じにはしてないけど、ラノベっぽいタイトルって、文章タイトルとかそんなのかな。実際どんなのが投稿されてるのかはわからんよねぇ。
まぁ発表待つしかない。

765 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/13(月) 21:27:43.54 .net
剣と魔法のファンタジーって、ラノベの延長みたいなもんじゃん
それ系のファンタジーなら他社でいくらでもある

そういうのじゃなくて、『孤児の物語』みたいなのを出したいんだと思うけどな
創元は

766 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/13(月) 21:31:56.08 .net
https://twitter.com/watavve/status/586901614742544384
今日のはるこん一番かっこよかった発言は、大森望さんの
『ジャンルは(新人賞に)応募してくる人の書いたもので決まるんですよ』という一言です……

だってお

767 :記憶喪失した男:2015/04/13(月) 22:00:10.57 .net
まおゆう、ログホライズンの作者、橙乃ままれこと梅津大輔逮捕。
脱税で刑事。一憶二千万円の申告漏れ。

http://22.snpht.org/150413114146.jpg
http://22.snpht.org/150413114148.jpg
http://22.snpht.org/150413114150.jpg

768 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/14(火) 12:51:29.26 .net
記憶みたいに「新人賞の選考なんて信用できない」という奴は昔からいたが
いまやKDPや「なろう」出身の人気作家が商業同人どちらでも
大量に生まれている時代
意識高いワナビも言い訳ができなくなって大変だね

769 :記憶喪失した男:2015/04/14(火) 13:24:12.66 .net
KDPは知らんが、なろう出身作家なんか目指しているわけないだろ。

770 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/14(火) 14:37:34.35 .net
なろうなんかゴミだろ

771 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/15(水) 00:44:59.89 .net
なろう出身作家なんかにはなりたくない
KDPは頭悪くて理解できないからやらない
でも新人賞には応募したくない

どうすんの? 一生引きこもってんの?

772 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/15(水) 00:45:37.13 .net
杉江松恋氏が語る「小説新人賞応募作品のいろいろ問題点」
http://togetter.com/li/808482

だってお

773 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/15(水) 04:20:30.87 .net
まず誰だかわからん

774 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/15(水) 12:36:01.80 .net
作家志望なのにググればわかることすら調べないんだね

775 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/04/15(水) 14:37:06.35 .net
>>772
ありがとう、参考になったよ。
でも、それを見ると梗概も、作品をそのまま圧縮するんじゃなくて
梗概だけで、それを読む人を楽しませる表現になっていないといけないんだね。
しばワンっは、作品そのものは読者に楽しんでもらうよう意識しているつもりだったけど
これからは、梗概にも気を遣うようにしようっと。

そこに書かれてる一次完了って、今の時期なら、創元ファンタジィか小説現代かな
しばワンっはどちらも応募しているのです
どきどきw

776 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/04/15(水) 14:43:28.78 .net
杉江松恋。ググった・・・。画像が出てきた。
アラサーで、眼鏡の、毒舌おばさんだと思ってたら・・・
こりゃ、もう、(三国志の)董卓のペンネーム使っていても違和感ないね

777 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/15(水) 15:05:00.65 .net
>>776
シバワン。
お前の方が、毒舌おばさんだと自覚しなさいw

778 :記憶喪失した男:2015/04/15(水) 15:30:31.91 .net
アンチ転生系なろう作家のスレ【小説家になろう】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1429077099/

779 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/15(水) 16:46:29.81 .net
>>774
アスペかよ

780 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/15(水) 19:12:34.19 .net
おいおい
なんであれ読んで「梗概で楽しませなきゃ」って結論になるんだよ
本編が(梗概と変わらない)ただの説明だけじゃ読む気がそがれる、って話だろ

781 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/16(木) 00:27:49.13 .net
犬は消えろつってんだろ
うぜーんだよ

782 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/04/16(木) 10:00:48.85 .net
>>781
上から目線で冷ややかにスルーするだけなのもなんだから
お姉さんから、一言だけアドバイスねw

あんたのレス
知性も、品性も、才覚も感じないよ・・・
ワナビなら、文章はもっとひねった方がいいと思う。
あんたが捻ってるのは自分の性格だけ

ぱたぱたぱたっ
(ちょっと可愛く尻尾を振ってみましたw)

783 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/16(木) 17:18:12.75 .net
創元ファンタジィ新人賞のHPを見てたら
■注意事項
・結果通知は選考ごとに通過作のみお送りします。

って記載があるんだけど、
これって、通過者には郵送で通知が来るってことかい?

784 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/17(金) 01:49:35.58 .net
電報でくるよ

785 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/17(金) 14:19:23.56 .net
犬は消えろつってんだろ
うぜーんだよ
ツンボかてめーは

786 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/17(金) 14:51:32.72 .net
ねちねちと絡むおっさん2chねらーを冷静にいなすお姉さん
キャーステキー

……などと思われると考えているなら可哀想なことだ

787 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/04/17(金) 15:05:20.02 .net
>>786
ちゃう、ちゃうw
まだ大人になりきれない中高生と遊んであげてるだけ。
というか、
>>785って、むおっさん2chねらー?

キモいぞ、>785 ww
それからぁ、もう一つアドバイスね
「ツンボ」って使用禁止だよ「聴覚障害」と表現しなさいね

わんわんわんっ

788 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/17(金) 18:33:13.99 .net
>>787
それって、犬が新しい玩具を見つけると喜んでじゃれつくのと同じか?

789 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/17(金) 20:12:03.53 .net
小説を書いても満たされない自意識を2chで満たす

790 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/18(土) 23:08:32.11 .net
どーでもいいから犬は消えろ
いい加減にしろ

791 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/18(土) 23:48:33.17 .net
>>788>>789>>790
どうして、そうやって
SFともファンタジィとも関係のない方向に引っ張るのさw
小説の構成で言うと、ここは話を本筋に戻すところでしょ
あんたら、
それでもワナビの端くれ?

と、HNを外してレスしたけど、かわんないじゃんwww
さぁ、ファンタジィの話をしようよ。
もう、一次通過の連絡を受けた人はいるのかな

792 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/19(日) 03:36:47.94 .net
>HNを外してレスしたけど
そりゃそうだろう自分だとわかるようにわざわざ書いてるんだからな
問題は2chやSNSに安易な自意識充足を求めて依存せずにいられるかどうか
ひらたく言えばSNS断ちできるかどうか

793 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/19(日) 03:38:58.68 .net
リアルの人格や小説が誰からも相手にしてもらえないからこそ
ネットに依存するので、やめろと言っても無理だと思う

794 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/04/19(日) 10:22:47.81 .net
SFやファンタジィには興味はなくて、HN批判で憂さを晴らしてるのはほっといてw

ここんとこ、記憶さんが姿を見せませんね。
体調を崩したりしてないかな。ちょっと心配。
ハッキリ言って、HN批判で憂さ晴らしするオッサンより
記憶さんの方がマジメにSFやってるよねw

795 :記憶喪失した男:2015/04/19(日) 15:31:58.49 .net
っていうか、おまえら、SFの話をしないじゃん。
おれだけ語っててさ。
第三回ハヤカワSFコンテスト、期待しているぞ、おまえたちの奇想に。

そろそろぶっちゃけるけど、「ニルヤの島」全然面白くないよ。

796 :記憶喪失した男:2015/04/19(日) 15:34:11.04 .net
「利己的な遺伝子」を買ったので、今年中に読めればいいかなくらいに思ってます。
「神は妄想である」がつまんなくて、全然読めない。

読書欲は、千夜千冊到達して、ちょっと休憩な雰囲気。

797 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/19(日) 17:40:39.70 .net
犬は消えろつってんだろ
ツンボかてめーは
マジで言ってんだぞ
消えろ

798 :記憶喪失した男:2015/04/19(日) 18:38:22.02 .net
779 :吾輩は名無しである:2015/04/19(日) 18:02:05.70
○╂●
○○○       ワー
╂╂╂
人人人          ワー

一人が足でボールを挟み
みんながそいつを担いでいくってのはどう?
あまった奴は向かってくる敵をブロックって事で
シュートはそいつごと投げる。

780 :記憶喪失した男:2015/04/19(日) 18:05:39.09
>>779
天才。二十二世紀のサッカー。

799 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/04/19(日) 19:58:50.98 .net
>>797
生暖かく、上から目線で、見下しながら見守ってあげるねw
でも、アンタ、ちっとも成長の跡が見えないぞ

800 :記憶喪失した男:2015/04/19(日) 20:21:22.55 .net
竹田恒泰が結婚したけど、相手は作家だといううわさがあるぞ。
このタレこみの信憑性はどのくらい。能年似だし、超美人なんだけど。

一般女性じゃなくて吉木誉絵だろ?あいつちょっと能年玲奈っぽいし髪型とか
竹田の弟子だし竹田崇拝してるから結婚もしやすいだろ

801 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/04/19(日) 22:55:09.58 .net
「アルジャーノンに花束を」が前作から十数年しか経っていないのに、
脚本を変えて再度ドラマ化されてるね。

これって、人気のあるテーマだから、脚本をイジっただけの改変ドラマでも
視聴率が期待できると言うことかな?

802 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/21(火) 01:57:32.61 .net
創元ラインナップ説明会
ファンタジイ新人賞は5月中旬に1次発表だとか
乾石智子先生のコメント「東京創元社が求めているのは大人向けのファンタジー小説、中でも
日本のファンタジー小説と海外のファンタジー小説をつなぐ架け橋となるような作品だと思います」

803 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/21(火) 02:00:33.08 .net
まあ前から予想されていたとおり
ライトノベル寄りのキャラクター小説じゃなくて
本格派のファンタジーを求めてるってことだね
最近だとヴァレンテとかジェミシンとか

そういうのどのくらい応募されてきてるのかねえ

804 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/21(火) 06:33:37.06 .net
>>802>>803
その当たりは募集要項に書いていて欲しかったね。
いま、それを聞いて俺の応募作はカテエラだったかもと後悔してるワナビが居ると思う。
しかし、日本のファンタジーと言っても幅が広いけど、
・浅田次郎さんの「ぽっぽや」とか、「地下鉄に乗って」なども含む範囲かな
・「十二国記」や「精霊の守人」みたいな、いかにもファンタジーという雰囲気限定?
・もっと範囲が狭くて、「しゃばけ」みたいな日本を舞台にした純和風ファンタジーに範囲が狭められてる?

805 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/21(火) 10:23:30.28 .net
>804
そこまでは絞ってないと思うよ
というか来たもの次第にならざるを得ない

806 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/21(火) 10:39:31.80 .net
「xxxxなものを求めている」と「xxxxなものしか受賞しない」はイコールではなくて
たとえば新潮のファンタジーノベル大賞は創設当初はアニメ化前提の
ファンタジー小説(当時で言えば「ロードス島戦記」みたいなやつ)を求めて
受け皿となる文庫内レーベルまで用意していたが、
フタを開ければ当時こんな小説が売れるとはだれも予想していなかった
『後宮小説』が受賞してその後の賞の傾向まで決まってしまった

807 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/21(火) 10:47:03.04 .net
まあ具体的に要項に書かないのはそれだけ受け入れる意志があるってことでしょう
ライトノベルは少年漫画みたいに編集者がプロデューサー的な強い立場に立つから
カテエラという言葉にもそれなりの真実があるかもしれないが
一般向けは別

808 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/21(火) 10:48:26.12 .net
創元ファンタジィ新人賞は「第一回」という文字がないけど、
創元社にとって、60年記念行事で、レーベルも何もない一回こっきりの催し物という位置づけなのかな

809 :記憶喪失した男:2015/04/21(火) 11:54:47.77 .net
「破綻した神キリスト」 バート・D・アーマン
順位不明
聖書学の権威がキリスト教を棄教することになったことについて書き記してあるのだが、
内容のほとんどは普通の聖書の解説書である。ただ、珍しい記述を書き出す。
神義論というものがあり、ライプニッツによっていいだされたもので、
「なぜ全能で愛にあふれた神がいるのに、この世界に苦しみがあるのか」の答えは、
一般的には、自由意思があるからであり、自由意思によって人はまちがいを犯すからであり、
なぜ、神は人に自由意思を与えたのかというと、聖書に何の記述がないにも関わらず、
自由意思がある世界のが完全な世界だからであるからだそうだ。
あと「カラマーゾフの兄弟」の大審問官の章で論じられているのは、
「イエスが地上に再臨したら、また神父たちはイエスを磔刑にするだろう」という記述である。

810 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/22(水) 16:20:58.87 .net
17 :記憶喪失した男 [↓] :2015/04/22(水) 13:54:44.56
ぼくは映画「ファイトクラブ」と映画「オールユーニードイズキル」の文学性について語っていただけで、
わい談と思わしきものはその前振りにすぎません。

811 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/22(水) 16:33:14.85 .net
>>808
一回だけでとりあえず終わりなんじゃないかな? 60周年記念って打ってるくらいだし。
ただ、成果があると思ったら年一回の賞として改めて新設する可能性はあると思う。
まぁ、とりあえず選考結果が出次第じゃないかな。

812 :記憶喪失した男:2015/04/22(水) 17:29:45.01 .net
アメクさんの「翻訳作品集成」でハヤカワSF文庫の全リストが公開されてるぞ。

http://ameqlist.com/0ha/haya/hayakawa.htm

813 :記憶喪失した男:2015/04/22(水) 17:57:34.06 .net
もう、千円札のお札の肖像はアメクさんでいいだろう!!!

814 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/22(水) 18:16:17.98 .net
28 :記憶喪失した男 [↓] :2015/04/22(水) 17:43:01.65
「翻訳作品集成」は、特定の出版社が管理すると(まあ、早川書房が真っ先にあがるだろうが)問題だろうから、
文学界のなんらかの責任をもてる機関が管理するべきだお。

アメクさんの「翻訳作品集成」でハヤカワSF文庫の全リストが公開されてるぞ。

http://ameqlist.com/0ha/haya/hayakawa.htm


29 :記憶喪失した男 [↓] :2015/04/22(水) 17:56:43.99
もう、千円札のお札の肖像はアメクさんでいいだろう!!!


30 :記憶喪失した男 [↓] :2015/04/22(水) 18:05:24.49
ぼくの子供の頃の夢だった翻訳SF小説のリストを作りたいって夢想は、
アメクさんが実現してくれた。本当にうれしい。

翻訳作品のリンクがアマゾンにつながってるから、翻訳作品のほとんどがこれでわかるはずだお。

815 :記憶喪失した男:2015/04/22(水) 21:58:02.34 .net
とにかく、ハヤカワ文庫SFの目録が全部公開されたのは、ここ数か月以内なのですよ。
ごく最近になって更新したみたいですね。

2014年10月にはまだ半分しかなかったです。

816 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/22(水) 23:42:48.08 .net
今月のSFマガジンで全作解説やってんじゃん

817 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/23(木) 02:23:38.36 .net
マニアぶるわりに拾ってくる情報がことごとく浅く薄いというのはよくある悲劇

818 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/04/23(木) 09:50:49.18 .net
昨日、大阪での仕事のついでに、みんぱくに行ってきました。
http://www.minpaku.ac.jp/
柴田勝家さんのニルヤの島とか、諸星大二郎さんのオンゴロの仮面に出てきそうな
民族衣装や生活雑器がたくさんあって、
現物を見たり触れたりすると作品のインスピレーションがわくよ。
私は、次のファンタジーのためのロマの人たちの衣装や生活雑器の資料集めをしました。

太陽の塔の近くなので、大阪観光の時にちょっと立ち寄ってみるといいかも。

819 :記憶喪失した男:2015/04/23(木) 16:32:07.76 .net
「まのわ」っていうなろう小説でおれの考えた女性名「風音」が主人公だった。2013年かららしい。

820 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/23(木) 19:38:26.82 .net
創元ファンタジィ大賞の結果発表は7月中旬予定だそうです

821 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/23(木) 20:11:36.10 .net
>>820
ファンタジー総合にもそんな話出てたけど、どこからの情報なん?
公式ウェブでもTwitterでもないようだし、内部情報? どこにあった情報なのか、どういうところから出てきた情報なのか言える範囲で教えてほしい。
あと、中間発表があるのか、あるならいつなのかも知っていたら。

822 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/23(木) 21:00:45.16 .net
>>821
https://twitter.com/nzm/status/590045441284116480
調べたら大森望情報だった。
東京創元社新刊ラインナップ説明会とかいうのがあったようで、
そこで発表された情報っぽい。

823 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/23(木) 21:15:10.50 .net
>>822
ありがとう。そういうところで公表されてたのか。ちょっと調べてみたくらいじゃ発見できなかった。
もし中間発表あるとしたら5月か6月かねぇ。

824 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/23(木) 21:50:29.12 .net
犬は消えろっつてんだろ
うぜーんだよ
なんならしねよ

825 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/24(金) 00:50:46.46 .net
犬森望

826 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/24(金) 01:37:40.57 .net
18:00
〜20:00 第35回日本SF大賞贈賞式 生中継
http://live.nicovid eo.jp/watch/lv217738148?ref=qtimetable&zroute=index

827 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/04/24(金) 08:48:43.29 .net
>>824
あのね、ひねりがないなぁ
もう少し工夫するとワナビらしい文章が書けるようになるよ。
可愛いワンちゃんを苛めるって、
「花咲じじい」の中でポチを虐待する意地悪じいさんと同じじゃんw
小説では、その意地悪い性格に原因や動機の説明が要ると思いますワンっ
意地悪じいさんに悲しい過去があったりすると話が盛り上がるね、きっと。

>>824だって、例えば、
幼少時に近所の柴犬に悪戯してかみつかれて、
今もおチンチンに残った傷がうずく度に、柴犬に憎しみがわくとか・・・
ワナビとして成果が出ない焦りを、古参の記憶さんにぶつけてたけど無視されて
手頃な新参者のしばワンっに八つ当たりしてるとか・・・w

やつぱり、そういう動機を滲ませると、
もっと、おもしろい文章になると思いますわんっ

828 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/24(金) 10:31:46.29 .net
×調べたら
○検索したら

829 :記憶喪失した男:2015/04/24(金) 12:45:15.05 .net
ちなみに、ABC予想の望月新一教授だけど、
前からさんざんいわれてた他研究者の紹介文なのかな、サーベイってのが出て、
ようやく多くの人に理解されはじめた様子。
今のところ、まちがってると指摘している数学者はいない(若干いるにはいる)が、
なんせ、500ページもある長大な論文なんで、今年の12月25日に出る経過報告が楽しみ。

830 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/24(金) 22:58:00.48 .net
犬・は・消・え・ろ!
いい加減にしろ!!!

831 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/04/25(土) 06:17:17.23 .net
>>830
また、そういう意味のない文を・・・
追加のアドバイスね。
文字の間に「・」を入れて区切って、 調しているつもりになってるヒトが居るんだけど
日本語って、文字のまとまりがあるからバラバラにするとわかりにくくなるんだよ。
だから、まとまりごとに区切るのが正解。
・誤 →犬・は・消・え・ろ!   ・正 →犬は・消えろ!
それから、口語体なら、末尾に小さな「つ」をつけると、言葉を激しくはき出した感じが出せるよ
・犬は・消えろっ!

二つ目、日本語は主語省くと意味が通じなくなるので主語を入れる。
・誤 →いい加減にしろ!!!  ・正 →お前が出てくる事は、いい加減にしろっ!
小説で使える自然な口語調にすると
「しつこいぞ。お前がでてくるとムカつくんだ」って感じかな。もちろん、場面やキャラクターによって変わるけどね。
>>827で書いた動機や理由も大事だよ。
それから、2つ以上の文があれば、その文の順序にも意味を持たせることができます。
>>830を総合的に見直すと
(大阪の不良キャラにしてみましたw)
***************
犬・は・消・え・ろ!
いい加減にしろ!!!
    ↓
しつこいんちゃうけ。お前がでてくるとムカつくんじゃ、
(悲しい動機)記憶に俺の存在感無視されてるけどけど、お前まで俺を馬鹿にするのか?
犬なんか、消えてまえっ!
*****************

ほらっ、
たった、3行だけど、キャラクターの性格や発言の背景を込められるでしょ
ワナビは試行錯誤と勉強だぁw

832 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/25(土) 07:43:43.00 .net
シバワン姐さんが玩具を手に入れたのに喜んで遊んでるな

833 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/25(土) 15:57:52.75 .net
犬・は・消・え・ろ!
いい加減にしろ!!!

834 :記憶喪失した男:2015/04/25(土) 17:23:57.77 .net
青背全部読んでる六冬さんのチョイス。さすがなところをついてくるな。聞いたこともないよ。

六冬和生 ‏@mamekurage · 10 分10 分前
SFマガジン6月号「ハヤカワ文庫SF総解説part2」で、
「奇人宮の宴」「バーチャライズド・マン」を担当しました。
「奇人宮」やれて大満足。

835 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/25(土) 18:13:32.70 .net
>>833
お前がシバワン姐さんの楽しい玩具になってる限り、
シバワンは出てくると思うぞw
お前が玩具になるのを止めたらいいんじゃね?

ていうか、ひょっとして、お前、シバワンと汲んでマッチポンプやってんじゃね?

836 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/25(土) 23:01:23.96 .net
犬・は・消・え・ろ!
いい加減にしろ!!!

837 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/26(日) 14:30:27.85 .net
ネコにしてください

838 :記憶喪失した男:2015/04/26(日) 15:19:38.04 .net
ABC予想の望月新一教授は、今年12月に世界規模の査読完了会議を開いて決定するらしい。

839 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/04/26(日) 16:14:35.46 .net
>>836
ファンタジーもSFも語れない荒らしのアンタは、今後スルーねw
>>837
もともとはネコだったんだけど、
偽物が現れてあちこちのスレを荒らし始めたので、
トリップつきのしばワンっになったのです。わんっ
>>838
おぉぉぉ・・・
来年辺り、日本人フィールズ賞受賞者ですか
って、今調べたら、若い数学者向けの賞って書いてあったよ。
数学者で若いっていうと何歳までなんでしょ・・・

ていうか、そんな事を言いに来たんではねぃw、わんっ
いま、SFまとめWikiで短編を読ませてもらってたら、
掲示板に小説現代長編新人賞の情報が出てたのに気づいた
http://shousetsu-gendai.kodansha.co.jp/special/16.html
ラノベ以外で審査員のコメントがもらえるところって珍しいね
しばワンっは来年度の目標の一つに設定しました。
待ってろ、小説現代。第11回の受賞者はしばワンっだぁ!!

840 :記憶喪失した男:2015/04/26(日) 17:12:38.03 .net
>>839
40歳だけど、それ超えてもフェルマーの最終定理を証明したワイルズみたいに、特別賞がもらえるであろう予想。
まあ、ここまで来ると、賞なんてどうでもいいってくらいすごいんだけど。

841 :記憶喪失した男:2015/04/26(日) 17:31:48.80 .net
タウ・ケティには宇宙人いないってよ。

【宇宙生物学】SFでおなじみ「くじら座タウ星」、生命の存在はあまり期待できない - 米アリゾナ州立大学©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1429805450/

842 :記憶喪失した男:2015/04/26(日) 18:07:32.19 .net
と、思ったら、ABC予想の査読はもっとかかるらしい。

340 :132人目の素数さん:2015/04/26(日) 13:37:53.45 ID:hd5lNT3a
12月はあくまでワークショップ、勉強会なので、正誤についての宣言は
はやくて2016年夏の京都でのカンファレンスでしょう。
ワイルズは地元開催だし、もっちーは自分がプリンストンにいたときの学生で
知らん仲でもないし、ちょっと勉強でもしてやるかという感じだろうか。

843 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/26(日) 20:58:01.95 .net
犬・は・消・え・ろ!
いい加減にしろ!!!
人の迷惑を考えろ!!

844 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/26(日) 21:07:28.33 .net
>>839
できればネコにもってほしい・・・

845 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/26(日) 21:56:31.29 .net
しばワンも自作自演で忙しそうだな

846 :記憶喪失した男:2015/04/27(月) 14:37:23.34 .net
どこに書いたか忘れちまった。

日本の雅語に「東雅」「陽国」というのがある。

847 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/27(月) 14:57:09.79 .net
やっぱりみんな自分が読書したうちで
SFを一番多く読んでいるからSFの賞に応募するの?
他のジャンルにも応募してる?

848 :記憶喪失した男:2015/04/27(月) 18:07:43.47 .net
レンタル開始日
思い出のマーニー:3月18日
ベイマックス:4月24日
インターステラ―:4月8日
妖怪ウォッチ 誕生の秘密だにゃん:7月8日

で、準新作は91日経過後だから、
10月8日にツタヤに行けばいいや。

まだ当分、先だな。

849 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/27(月) 18:20:41.76 .net
SF短編賞の最終選考結果速報版が出てるよ。

850 :記憶喪失した男:2015/04/27(月) 18:40:55.29 .net
第6回創元SF短編賞最終選考結果[速報版]
【受賞作】
宮澤 伊織(みやざわ いおり)「神々の歩法」
http://www.tsogen.co.jp/news/2015/04/14052717.html

ラノベ作家が受賞のようだ。
宇部詠一さんが大森望賞をとってデビューだな。ミステリーズとかにはのるんだろ?

総レス数 1013
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200