2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

創元SF短編賞■ハヤカワSFコンテスト SF系総合39

1 :記憶喪失した男:2014/12/28(日) 09:34:05.22 .net
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1413644866/
日本SF新人賞:第11回を最後に休止
小松左京賞:第10回を最後に休止
関連リンク
 東京創元社(創元SF短編賞)
http://www.tsogen.co.jp/sftanpensho/
 早川書房(ハヤカワSFコンテスト)
http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000765
 星新一賞
http://hoshiaward.nikkei.co.jp/

2 :記憶喪失した男:2014/12/28(日) 09:37:11.57 .net
今、ハイゼンベルグの自伝「部分と全体」を読んでいる。

舞城の「淵の王」は老人向け小説な気がした。
中村融編「黒い破壊者」が気になっている。
早川復刊フェアはアマゾンに流通しないのでクソ。

ABC予想の査読は事実上の完了を宣言。

3 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/28(日) 09:38:43.48 .net
         ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、   戦国武将の柴田勝家です
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ   ゲイに大人気です
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ',
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
           ``ー-----‐'''゙゙´

4 :記憶喪失した男:2014/12/28(日) 09:47:30.79 .net
第三回ハヤカワSFコンテスト募集要項
http://www.hayakawa-online.co.jp/new/2014-11-26-173410.html

リンクがまちがってた。サイト更新されたんだ。

5 :記憶喪失した男:2014/12/28(日) 10:28:03.39 .net
「次男の有名キャラ」というのを作ってみたいんだけど、誰か超有名人で次男がいた気がするけど、思い出せない。

モーセ:次男。兄はアロン。
キン肉マン:次男。キン肉スグル。兄はキン肉マンソルジャー。キン肉アタル。
孫悟空:西遊記ではなく、ドラゴンボールの方。本名カカロット。兄はラディッツ。
足利尊氏:次男だと思われるがもっと下の兄弟かもしれない。長男は、鎌倉幕府を倒した新田義貞。清和源氏。

まちがった例。
ケンシロウ:四男である。
ルフィ:エースが義兄弟と決定したことにより、長男確定。

6 :しばワンっ ◆LkzOBsIvWE :2014/12/28(日) 10:33:04.33 .net
>>1
乙ですわんっw

某童話賞から、封書が来て開けたら、ただの応募のお礼のメッセージカードだったよ。
ちょっとがっかり。
でもね、手書きで4行ほどの作品の感想が書いてあったのがちょつとうれしかった。

思ったんだけど、
星新一賞の主催者も、こうやってメッセージカードを送って、
応募者を喜ばせてあげたら、賞が盛り上がるのにと思ったわんっ

7 :記憶喪矢した男:2014/12/28(日) 11:57:13.72 .net
>>4
スレ立て直せこの糞

8 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/28(日) 11:59:31.20 .net
記憶が立てたスレなんて誰も寄り付かんだろ

9 :記憶喪失した男:2014/12/28(日) 12:21:09.97 .net
まあ、即死回避はしておくか。

「みずは無間」も「テキスト9」もSF大賞候補にならなかったね。
残念だ。

盤上の夜が奇跡なのか。

10 :記憶喪失した男:2014/12/28(日) 12:22:19.73 .net
偽者はいい加減消えるかと思ったが、まだいるんだな。
まあ、がんばって。
きみがいると、おれが下手打っても、きみのせいにできるし。

11 :記憶喪失した男:2014/12/28(日) 12:23:01.39 .net
独創的なSFはあきらめたから、よくあるSFを書こうかなあ?

12 :記憶喪失した男:2014/12/28(日) 12:28:48.49 .net
(本物の記憶ならsageないはず)

13 :記憶喪失した男:2014/12/28(日) 15:00:27.90 .net
中国人女の美少女で「シーナ」って名前は面白いかもしれない。

14 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/28(日) 15:01:25.68 .net
うるせーよ

15 :記憶喪失した男:2014/12/28(日) 15:16:03.06 .net
「部分と全体」44ページまで読んだよ。

まあ、まだ物理の話にはあんまりなってないんだけど、
ぼくは考えたよ。

ヒッグス粒子が存在する → 真空がエネルギーをもつ → 反物質より正物質が発生しやすいのは真空のエネルギーと関係あるのでは?

を考えた。

16 :記憶喪失した男:2014/12/28(日) 17:24:34.57 .net
ああ、治った。
鯖移転だったらしい。要はメンテだ。

17 :記憶喪失した男:2014/12/28(日) 20:56:24.69 .net
ただこれからのSFには、萌え要素がどうしても不可欠だと熟慮してるんだ。

18 :記憶喪失した男:2014/12/28(日) 22:14:42.01 .net
>>17 おれは熟慮してねえよ。
ただ、萌え系の作品も作ることは必須だろうな。
むしろ、今は硬派なSFが期待されてる気はするが、萌えSFの名作ができればまちがいなくミリオンヒットとなると予測している。

19 :記憶喪失した男:2014/12/28(日) 22:29:32.21 .net
これを名無しとして使うのはいいアイデアだな
平和だ

20 :記憶喪失した男:2014/12/29(月) 13:20:34.08 .net
だろ

21 :記憶喪失した男:2014/12/29(月) 14:58:11.24 .net
んだんだ。これでいこう。

22 :記憶喪失した男:2014/12/29(月) 15:10:19.69 .net
RPGでは、ダークソウルとフォールアウト3というのが面白いらしい。PS3。

3DSでやりたいゲームもあるし、複雑。

23 :記憶喪失した男:2014/12/29(月) 15:16:07.08 .net
ムジュラの仮面が出たら、3DS買おうかなあ?

24 :記憶喪失した男:2014/12/29(月) 15:22:18.96 .net
ポケモン ハートゴールドはDSじゃないとできないのか。
3DSじゃできないんだ。

難しいなあ。

あとは、何やったらいいんだ。

マリオRPG、とマザー1・2、他に何があるかな。

25 :記憶喪失した男:2014/12/29(月) 15:42:42.65 .net
どのゲーム機を買うかで迷っている。

PS3:ダークソウル、フォールアウト3
3DS:ゼルダの伝説元祖、ゼルダの伝説ムジュラの仮面、
スーパーファミコン:マリオRPG
スマホ:魔界塔士サガ元祖、パズドラ
ゲームボーイアドバンス:マザー1、2

みごとにかぶらないな。

26 :記憶喪失した男:2014/12/29(月) 16:28:00.31 .net
3DSで「女神転生4」をやるのがいちばん現実的な選択かなあ?

27 :記憶喪失した男:2014/12/29(月) 20:29:32.03 .net
創元に出すかハヤカワに出すかで悩むべきではないかと…

28 :記憶喪失した男:2014/12/29(月) 22:29:21.33 .net
無線LAN中継器ってのがあるらしい。
6000円で売ってる。

やった。これで勝つる。

来年は、PS3を買って、ダークソウルとフォールアウト3をやるんだ。
5万円くらいの出費になるが仕方あるまい。

3DSを買って、妖怪ウォッチと女神転生4、ムジュラの仮面をやつっていう計画もある。
こっちは3万円くらいでなんとかなる。

来年は、ゲームをやるぞ。

29 :記憶喪失した男:2014/12/29(月) 23:04:25.77 .net
.               __ //_/_〃_/_〃      ∩ (⌒)
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     /   / /   / / / / /     し` ::;∴ヽ
 |       トウチャオ  .|    / \ / /   / /   ノ     / ( 。A。, )つ
 |  いでよ『土爪』!|                      ./U ∨ ̄∨
 \         ./           .      //  //・@;∴‥
    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄            /    ./ / / /:: :.
     ∧无∧       /   .//   /  //  /:: ::
     ( ・∀・)     / /  / /  /   ./   ./:: :'
    ノ つ  ィ'    /  / /  / /         /::
   (´_,.ノと_,し'从从/   //   //          从

これくらいに格好良くやらないとね。

30 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/30(火) 02:20:26.60 .net
ハゲ腐れ

31 :記憶喪失した男:2014/12/30(火) 07:58:49.76 .net
ふっはっはっはっはっははは。
PS3を22000円でアマゾンでポチッたぞ。
4400円でダークソウル、2400円でフォールアウト3も買った。

あとは、接続が無事できれば問題ない。
大丈夫か不安だけど、

これで、おれも現代最先端のゲーマーだ。おそれいったか。
どわっははははははっ。

32 :記憶喪失した男:2014/12/30(火) 08:41:30.72 .net
つべとかでゲーム実況するわけですか?

33 :記憶喪失した男:2014/12/30(火) 09:13:39.78 .net
するわけないねん。そもそも、カメラがないし。マイクもない。

34 :記憶喪失した男:2014/12/30(火) 10:00:26.58 .net
PS3は、26000円だった。安すぎると思った。

おれがダークソウルをクリアして、最先端異世界ファンタジーを書いてやるから待っていろ。
ぶわっはっははは。

35 :記憶喪失した男:2014/12/30(火) 10:10:41.37 .net
テスト

36 :記憶喪失した男:2014/12/30(火) 23:04:50.78 .net
ダークソウルとかいうゲーム、何が面白いねん。
まったくわからんが、三回くらい死んだわ。

操作性の悪いゲームやのう。RPG的要素もまったく理解していないわ。
本当に面倒くさい。

だが、ちょっとゲームについて思うことはある。
ので、これをもとに一作書けるかもしれない。

37 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/31(水) 00:27:19.86 .net
なんのかんの言ってお前ら記憶さん好きなんだな

38 :記憶喪失した男:2014/12/31(水) 08:35:21.49 .net
二十回は死んだ。
これ、主人公が不死者なのか。

39 :記憶喪失した男:2014/12/31(水) 18:09:22.02 .net
記憶、愛してる…
すまない。俺にはしなければならないことがある。
それって何?
小説家にならなければならないんだ!
どうして?
どうして、って、あれ、なんでだっけ?
答えは次レスで!

40 :記憶喪失した男:2014/12/31(水) 19:05:24.79 .net
ぼくは、文筆で世界を救うんだ。

41 :記憶喪失した男:2014/12/31(水) 19:23:40.20 .net
ダークソウルとかい悪徳ゲームに財産も精神も結婚する彼女も全部奪われた。
おれの魂をぶっ壊したやつ、それがダークソウルアベノミクス安倍晋三。
もしかしたら結婚していたかもしれない君へ。
おれはダークソウルに財産も精神ぶっ壊されました。
ここまでの所業をしておいて、自分だけ助かろうなんてマジしているんですかね、ダークソウルは。

無理だった。
不死院のデーモンとかいうラスボスを倒すことができなかった。
もう無理だ。
このラスボスを倒せば、不死街とかいう隠しダンジョンにいけるらしいんだけど、
おれには無理だわ。
ダークソウルに財産も精神も結婚する彼女も全部奪われた。

PS3、フリーズして起動できねえ。
財産も精神も結婚する彼女も全部、ソニーに奪われました。
地獄です。

42 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/31(水) 20:43:23.09 .net
俺、押し入れの奥から出てきたPS2で、
PS1の「ポポロクロイス物語2」をやってるところ。 ww
昔のゲームをしてみると、
シナリオやゲームバランスがよく練ってあるなって感心すること有るよ。

43 :記憶喪失した男:2014/12/31(水) 20:54:23.05 .net
スマホでソシャゲーすりゃいいでしょ?
よく出来てるよ。

44 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/01(木) 18:04:22.42 .net
ハゲゲー

45 :記憶喪失した男:2015/01/01(木) 18:35:43.42 .net
おれが買ったPS3は2014年発売の最新型。
これがフリーズ毎回する。
ってことは、おれの人生を破壊するためにソニーが仕かけた罠なわけでしょ。

PS3に財産(3万5000円)も精神も結婚する彼女も全部奪われました。
地獄です。

46 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/01/02(金) 15:40:11.94 .net
SFの話もしようよぉ、わんっ
「パーフェクトセンス」うぉぉぉぉぉ・・・良かったよー

難しい科学的なガジェット?じゃなくて
こんな切り口で恋愛を見せてくれるSFもあったんだなって感心した
https://www.youtube.com/watch?v=W-xU0nBYgJk
これがSFじゃないなんていわせないからねっw

47 :記憶喪失した男:2015/01/02(金) 17:54:22.07 .net
「黒い破壊者」つまんなかった。

だけど、中村融編とか仲村融訳というのは、おれは、十二冊くらい読んでるのかな?
二十世紀のSF6冊と、地球が静止する日、時の娘、時を生きる種族、黒い破壊者、
コナン全集2冊、だな。

コナン全集は6巻まで読むつもりだから、あと四冊読んで、おれの読んだ本の作者別の五位くらいに来そう。

48 :記憶喪失した男:2015/01/02(金) 18:45:56.27 .net
日本人のY染色体DNAのハプログループは、縄文人の流れを組む日本固有のD1b(D-M64.1)
系統が40%であるのを筆頭に、以下、弥生人のO2b1a(0-47z)系統が25%と続く。

皇室は、第113代 東山天皇の男系子孫 複数名から採取された口腔内粘膜の解析により、
縄文人のD1b(D-M64.1)に属するD1b1a2の系統と言われ、明治天皇も東山天皇の男系子孫
に属する。

一方でネット情報では、日本の皇室をO2b1a(0-47z)系統とする、出所不詳の説があり、
これは韓国人男性に多いO2b1b(0-L682)の系統に近い種であると意図的に錯覚させよう
とするバイアスがかけられている疑いがあり注意を要する。

ハプログループD系統とハプログループE系統は、YAPと呼ばれるY染色体上にAlu挿入と
呼ばれる300塩基からなる特徴的な変異の痕跡(SNP)を持っていることで知られ、
両系統が、共通の父系祖先をもつことが明らかとなった。

49 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/01/03(土) 18:21:43.03 .net
「創元ファンタジー新人賞」じゃなくて、
「創元ファンタジィ新人賞」って、何か意味が違うのかな?
ウチは、ファンタジーの老舗だぞって他社と差別化するための面子?

50 :記憶喪失した男:2015/01/03(土) 19:44:24.33 .net
それより創元のSFの方、もうすぐ締め切りだぞ。
みんな、出したか?

51 :記憶喪失した男:2015/01/03(土) 20:02:33.55 .net
だいぶ前に出したよ
読み返して悶絶してるところだ

52 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/04(日) 08:38:55.68 ID:eF2gjGl2g
ハヤカワも
ネット応募を採用しないのかな

53 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/04(日) 12:18:48.21 .net
>>46
それはSFではない。

54 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/05(月) 20:39:30.30 .net
なあこれ、SF短篇賞、概要が同一枚ってあるけど、25枚中ってこと?
25枚以外でもいいの?
25枚中だと正直きついけど……

55 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/05(月) 21:50:27.89 ID:5QnZzZxcW
>>54
あくまでも自分の解釈ではあるけれど
400×400を1枚(分)ってことじゃない

56 :記憶喪失した男:2015/01/05(月) 22:09:32.95 .net
おお、SFスレになってる(涙

57 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/05(月) 23:13:01.75 .net
>>54はウェブ応募の場合の話ね。
時間ねーので誰か返答頼むよ…

58 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/05(月) 23:40:32.53 ID:5QnZzZxcW
>>57

59 :記憶喪失した男:2015/01/06(火) 04:38:23.22 .net
電撃大賞の審査がついに審査シートをやめ、勘で審査することを認めたらしい。

12 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 15:59:35.58 ID:ELBiMEH20
1次:小説としての体裁が整ってるか?
2次:おもしろいか?
3次以降~:運(流行・目新しさを絡めて判断する…らしい)

60 :記憶喪失した男:2015/01/06(火) 04:40:07.74 .net
>>54
梗概はファイル別にして添付するはず。
ファイルが二個になるけど、それでOK。

61 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/01/06(火) 10:59:10.65 .net
>>60
えぇぇぇ!!!!(しばワンっ、涙目)
応募要項に「作品末尾から、5行空けて「梗概」を始めてください。」って書いてあったから、
原稿本文と粗筋を一つのファイルにして送っちゃったよぉ

ひょっとして、しばワンっ、創元SF初チャレンジで落選決定ですか、わんっ???

62 :記憶喪失した男:2015/01/06(火) 13:07:21.60 .net
>>61
ああ、ごめん。応募要項が変わってたの知らなかった。

63 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/06(火) 14:22:02.74 .net
やっぱり全部まとめて25枚なのか?

64 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/01/06(火) 14:35:47.72 .net
>>57
ごるぁぁぁ
応募のベテランが、しばワンっみたいな初心者を驚かしてどうすんのさっ、わんっ
でも、ちょっとほっとした・・・
>>63
募集要項には
●募集要項
商業媒体未発表の、広義のSF短編を募集します。手書き不可。ウェブ応募を推奨します。
枚数:40字×40行換算で10枚以上25枚以下。また、同1枚の梗概を添付してください。

原稿は25枚以下、
別添で40字×40行換算で梗概一枚分って意味だと思うんだけど違うの?
・・・どきどき
しばワンっの原稿は25枚ちょうどなのさ。プラス梗概で応募したんだよ。
もし、解釈が違ってたら、締め切り前に、落選決定なのかな・・・

65 :記憶喪失した男:2015/01/06(火) 15:20:32.11 .net
だわさ

66 :記憶喪失した男:2015/01/06(火) 16:57:18.59 .net
>>64
まあ、応募要項の手違いで落選した人はいないらしいから、安心しなさい。

67 :記憶喪失した男:2015/01/06(火) 16:58:54.84 .net
ちなみに、おれのネタ提供。

ヒッグス粒子が存在する → 真空がエネルギーをもつ → 真空のエネルギーが正物質が反物質より発生しやすい原因である

という方向で誰か書いてみれ。

68 :記憶喪失した男:2015/01/06(火) 18:10:26.67 .net
  ヒッグス粒子砲

 ある時、名状しがたい恐るべき怪物が都市を襲った。人々は逃げまどい、警察や軍隊が出動したが、
いかなる近代兵器でもその怪物を倒すことはできなかった。
 町はどんどん怪物に破壊されていった。
 博士はいった。
「最近、ヒッグス粒子が発見されたじゃろう。ヒッグス粒子が存在するということはどういうことなのだろうか」
 助手が答えた。
「博士、そんなことより、怪物が町で暴れています。このままでは研究所も破壊されてしまいますよ」
「なあに、心配はいらん。あの怪物はおそらく、クトゥルーの外なる神たちじゃ。この宇宙の原理がわからないことには、
クトゥルーの神たちの体を作る原理もわからない。それならば、どちらにせよ、あの怪物たちを倒すのは不可能ということじゃよ」
 怪物は暴れ狂い、町の大半が破壊されてしまった。死者も大勢でた。
クトゥルーの外なる神たちはいかなる近代兵器もよせつけず、軍隊をやっつけていた。
「ひらめいた。ヒッグス粒子が存在するということは、この宇宙の真空がエネルギーをもっているということじゃ。
この真空のエネルギーが、自発的対称性の破れに影響しているにちがいない。

69 :記憶喪失した男:2015/01/06(火) 18:11:31.05 .net
つまり、真空のエネルギーが存在することが、この宇宙において正物質が反物質より発生しやすい原因にちがいない」
「すると、どういうことなんですか、博士」
「なあに、クトゥルーの怪物たちはこの宇宙とはちがう物理原理によってできている。
つまり、ヒッグス粒子によって埋め尽くされたこの宇宙の物理原理は、クトゥルーの怪物にとって弱点となるのだ」
「博士!」
「うむ。ヒッグス粒子砲、発射用意」
 こうして、ヒッグス粒子砲が作られ、クトゥルーの怪物に向かって照準を合わせた。
「ヒッグス粒子が存在するということは、この宇宙の自発的対称性の破れがこの宇宙にだけ適応する証拠なのじゃ」
「博士、準備ができました」
「よし、ヒッグス粒子砲、撃てええ」
 どごーん。博士たちの開発したヒッグス粒子砲がクトゥルーの怪物に命中した。
クトゥルーの怪物たちはヒッグス粒子砲によって退治され、この宇宙から去った。
   了

70 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/06(火) 21:15:18.62 .net
なんでこのスレはこんなに機能してないんだ?
締めきりが近いからきてみれば……これかよ。

71 :記憶喪失した男:2015/01/06(火) 21:31:28.86 .net
とあるラノベワナビの作成した感情移入を理論化するための曼荼羅。
http://i.imgur.com/tdZTtJA.jpg

72 :記憶喪失した男:2015/01/06(火) 21:39:30.29 .net
ごめん、心理学者のプルチックが作ったらしい。
上手すぎると思った。

73 :記憶喪失した男:2015/01/07(水) 18:05:34.18 .net
ニコニコ静画で「バーナード嬢曰く」1巻、読もうぜよ。
明日まで無料だよ。一月8日まで無料。

ああ、無料なのは60ページまでだった。
しかも、見づらい。

ニコニコ静画のリンクは貼れないようだ。弾かれる。

「ニコニコ静画 バーナード嬢曰く」で検索していってくれたまえ。
見づらいけど、拡大でクリックするとよく見える。

三話までしか読めなかったけど、
今はアマゾンのキンドルでセール中だから、200円で1巻読めるよ。
おれは本持ってるけどね。

キンドルクラウドリーダーで200円で読める。

無料でも、ニコニコ静画で無料で三話まで読める。
1巻は全12話。

74 :記憶喪失した男:2015/01/08(木) 09:54:57.44 .net
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si5048.txt
【ジャンル】 ファンタジー
【タイトル】不死の勇者の冒険他四篇
【評価基準】
・どれか面白かったものがあったか。それは何か。どこがどう面白かったか。
・読んでよかったか。
・独創性はあるか。
【改稿】 可

75 :記憶喪失した男:2015/01/08(木) 12:16:06.13 .net
【復活】ハヤカワSFコンテスト Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1346022812/
【復活】ハヤカワSFコンテスト Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1349490895/
【復活】ハヤカワSFコンテスト Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1350210432/
【復活】ハヤカワSFコンテスト Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1360921918/
【復活】ハヤカワSFコンテスト Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1361877346/
【復活】ハヤカワSFコンテスト Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1366592600/

76 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/09(金) 00:42:02.20 .net
しばワンとかいう荒らし、まだいるんだな

77 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/09(金) 01:07:58.59 .net
それより記憶喪失うんぬんの奴を叩き出してくれよ…
ただの病気スレになってる。

78 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/01/09(金) 09:54:59.36 .net
>>76
ばーか。
しばワンっのどこが荒らしなのさ。プンスカ(怒)
あんたらより、よっぽど真面目にSFやファンタジーのこと書いてるでしょうが

で、創元ファンタジーの初稿あがったよ、わんっ
これから三週間ほど寝かせるつもりですわんっ
どうだ。創作活動も真面目にやってるぞ。わぉぉぉぉん。

79 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/09(金) 11:22:51.01 .net
はげ

80 :記憶喪失した男:2015/01/09(金) 11:44:41.13 .net
しばBBA

81 :記憶喪失した男:2015/01/09(金) 18:59:00.29 .net
もはや記憶さんのオナニースレと化しちゃってるからね
俺はもう記憶さんの更正は諦めた。救い無いよ記憶さん

82 :記憶喪失した男:2015/01/10(土) 05:17:46.01 .net
>>78 しばワンよ、そんなに怒りっぽいのではいけないぞ。
おれはフルボッコにされているが、そんなに怒ってないはず。

83 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/01/10(土) 06:18:43.58 .net
>>82
ありがと。でも、そんなに怒ってないよ。

えべっさん、えべっさん、
どうか、今年こそ小説で一儲けできますように、
できたら、がばがばとお金が入ってくるとうれしいです
ついでに、SFスレのワナビ亡者たちにも少し御利益がありますように

ちゃんと祈ってきたよ。昨日は宵宮でした
大阪ほどじゃないけど、
京都も商売繁盛の恵比寿まつりで盛り上がっているのどすぇー

84 :記憶喪失した男:2015/01/10(土) 11:26:57.31 .net
「羽月莉音の帝国」めっちゃ面白そうなんで、全十巻全部買うわ。
じっくり読んでみたい。

85 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/11(日) 03:03:20.57 .net
.docを.txtにして、そのtxtファイルをひらくと文字化けの嵐になっているのだが、
みんなもそうなの?

86 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/11(日) 03:33:17.88 .net
>>85
拡張子書き換えたってこと?
もしそうなら当然そうなるよ

87 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/11(日) 03:41:21.88 .net
>>85
うん。書き換えた。
って、え? そうやるんじゃないの?

88 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/11(日) 03:57:22.91 .net
>>87
ワード文章、プレーンテキスト、とかでググればわかると思うけど
極端に言えばjpgをtxtに書き換えてるのと変わらんよ(バイナリとテキストではまた違うけど)
txtにするにはワードのファイルメニューから→別名で保存→プレーンテキストやね

89 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/11(日) 04:03:14.32 .net
>>88
有難う。PC音痴なので格闘してみる。

90 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/01/11(日) 07:12:38.10 .net
>>89
しばワンっは、一太郎愛用です、わんっ。
テキスト作成はワードと同じ手順だけど、
ワードも一太郎もテキストにすると、当然・・・、ルビとか文字飾りが
消滅・壊滅・いないいないばぁになるので気をつけた方が良いですわんっw

91 :記憶喪失した男:2015/01/11(日) 09:11:40.93 .net
「洞窟で待っていた」  松崎有理
230位/499作品。日本語小説。
これはまぎれもない未来を舞台にしたSFである。時代設定が未来にあるのは、
SF好きならそうしたいかもしれないが、子供にはとっつきづらいかもしれない。
だが、演出力は極めて高く、「やみくもやみつきやみのなか」という名前はすごく魅力的だ。
カメレオンの図鑑説明も格好いい。章ごとにある巻頭文もなかなかよくできている。
だが、ここから不安点をあげる。まず、穴好きな三人が集まるのはいいが、
ゲームに興味がない子供という設定はむずかしい。漫画好きなのは、漫画は受け入れているが、
まだSF作家がゲームする子供を受け入れられていないとぼくには思えてしまう。
だから、子供に手放しですすめづらくなる。
ぼっちの意識の高い子供を用意する必要があったのか。
この主人公の子供たちが規則を破っているのは気になる。不法侵入と穴掘りが一緒になってしまったら犯罪者だ。
子供にもそれを判断する知恵はあるので、いっそ自分たちが犯罪をしている可能性について言及した方が面白かっただろう。
そして、狸の穴で人の子供が出入りするのは無理だ。設定に難あり。
演出力はめっちゃくちゃ高い。だが、オチがいまいち。
この物語では、傑作にはなれない。失敗作だ。残念ながら。

92 :記憶喪失した男:2015/01/11(日) 09:12:16.08 .net
「人間ぎらい」 モリエール
3位/198作品。翻訳小説SF以外。
ついに探し出したぞ。今まで、文学者だか演劇屋だか知らないが、隠してやがったな。
新潮文庫の名訳である。完全なる古典というものが存在するのだとしたら、この戯曲のことだ。
この近代フランスの戯曲こそ、万民が世界中で読むべき名作である。
百万部刷って世界中の子供に読ませろ。完全なる古典だ。ハムレットを超えている。
社交界の恋愛劇である。

93 :記憶喪失した男:2015/01/11(日) 10:22:37.33 .net
短編集「あがり」買ったぜよ。
そのうち読む。

なんだかんだと、創元大賞とった人の作品集は買ってるなあ、おれ。

94 :しばワンっ ◆QVDTbiWuGQ :2015/01/11(日) 10:30:52.16 .net
記憶を喪失した男さんも、読書感想じゃなくて、
小説を書く寝たについて語ればいいのにと、思います。わんっ

いま、ディアゴスティーニで3Dプリンタが発売されて話題になってますね。
毎月部品を買って組み立てるんだって。

ふと、思ったんだけど、
未来、生物や脳の記憶までそっくりスキャンして再現できる3Dプリンタができたとして、
記憶喪失した男さんAの生物としての情報をアンドロメダ星系の惑星にでも送信して、
そこで3Dプリンタで記憶喪失した男Bさんを再生。
この段階では、記憶喪失した男さんBは、ただのコピーだよね。
でも、コピーと同時に、元の記憶喪失した男Aが自動消去される機能がついていたら・・・
コピーじゃなくってテレポーテーションって言えるかな?

しばワンっはその辺りの科学知識がないから書けないけど
誰か、こんなネタで短編を書いてみませんか?

あっ、もう一つ、コピー枚数の指定間違いで、記憶喪失した男さんがコピーされまくって、
世の中、記憶喪失した男さんまみれ・・・というイメージもw

95 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/11(日) 10:58:29.32 .net
>>94
>世の中、記憶喪失した男さんまみれ

不気味な想像するなよw

総レス数 1013
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200