2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すばる文学賞21

1 :名無し物書き@推敲中?:2013/09/03(火) 17:16:14.04 .net
募集要項
http://subaru.shueisha.co.jp/bungakusho/index.html

賞金100万円
受賞者発表は「すばる」十一月号掲載予定
授賞式は十一月中旬

募集要項の詳細については、上記サイトか、本誌募集要項ページを各自確認せよ

612 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2014/12/10(水) 10:59:03.62 .net
□ ‖◇/n_n__n n___
。 ‖>// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//
__‖//______//|
/// /(-^-)(-゚- ) /|_
 ̄_/__U_U__````_/|_
_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___ボクシングやってはるらしいよ。前>>610血の巡りがいいと若さ保てるのかな。

613 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/10(水) 13:11:14.50 .net
>>608
かつては編集部イチオシの作品が最終選考で落とされることが多かったんだろ
そういうのが拾われていた
最近は選考委員も自分の首が心配だから編集部の言いなり
群像なんかで、選評で全員がボロカスに言っていたのが通ったりしている

614 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/10(水) 14:27:07.94 .net
>>613
どの作品のこと?

615 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/10(水) 23:38:47.58 .net
>>611
>角田さんはいつまでも変わらずかわいらしいのに

どう見ても、お婆ちゃんなんだがw
http://okapi.books.com.tw/uploads/photo/photo4844.JPG

616 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/11(木) 00:14:40.55 .net
600

617 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/11(木) 06:55:08.40 .net
>>615
察してやれ
これでも可愛らしく見えるくらい595がジジイだということだ

618 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/11(木) 08:20:02.88 .net
かわいらしいよ。

619 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/11(木) 10:20:00.00 .net
すばると小説すばる、両方出してる人いますか。

620 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/11(木) 16:07:29.84 .net
受賞作読んでるけど、あまり面白くなくて先に進まない。

621 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/11(木) 18:44:24.19 .net
ここでデビューしても先がないな

622 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/11(木) 19:19:04.57 .net
本出してもらえるだけ、文學界よりはマシじゃない。

623 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/11(木) 19:21:25.54 .net
それでマシってのもなあ
新人賞ってなんだろう

624 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/11(木) 19:33:17.12 .net
芥川賞に相手にされないのキツいね。

625 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/11(木) 20:21:19.32 .net
たしかに
どこも新人が消えていってるけど、とくにここは

626 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/11(木) 22:33:20.38 .net
問題は、他誌の新人賞に比べて「すばる文学賞」に重みがないことだ。
いくら潰れたとしても「文學界新人賞」「群像新人文学賞」はビッグネームだ。
「新潮新人賞」「文藝賞」だって格式はある。
ところが「すばる文学賞」・・・
富士重工の懸賞小説だと思う人さえいるかもしれない。

627 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/11(木) 22:58:39.61 .net
純文ってジャンル自体が終わってる
作品単体じゃ商売として成り立たなくて
文学賞(主に芥川賞)の権威で売上げを作る
その芥川賞(文春)にすばる(集英社)は遠い
だから純文部門は上手く行かない。それだけのことだよ

628 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/12(金) 07:29:18.16 .net
ここわりかしエンタメっぽいよね。エンタメにシフトもできると思うんだけど、そもそも書いている人がいないんだよね。文章力もあるし、レベルは低くないと思うんだけど。

629 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/12(金) 09:09:22.74 .net
たぶん純文学専門の編集がいないんじゃないかな
集英社は各部門の編集が順番に異動していくみたいだし
ジャンプを作っていた編集に純文が解るとは思えない

630 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/12(金) 09:47:17.77 .net
小説すばるはかなり力入れてるのにね。
審査員も豪華だし、生き残りも多いし。

631 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/12(金) 10:14:57.57 .net
すばる文学賞だって審査員は豪華だよ
奥泉と堀江は芥川賞の審査員でもあるし
江國、角田、高橋もネームバリューある

生き残りについては純文だから仕方がない

632 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/12(金) 11:00:03.80 .net
お金はあるのにやる気がない(笑)

633 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/15(月) 21:25:47.62 .net
みずうみのほうへは上手いけど。

634 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/15(月) 21:39:02.27 .net
>>619
俺はすばる文学賞出すか小説すばる出すか迷ってるよ

まぁ2015は間に合わないから2016で出す予定

635 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2014/12/16(火) 10:05:00.24 .net
次、二人称でいってみる?
/_/_/∩∩∩∩/_/_
/_/_((^o`^。^))_/_
/_/_っцっц_)_/_
/_| ̄ ̄UUυυΤ_/_
/_|\/||\/|_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/いいよ、ふつうで。前>>612

636 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/17(水) 09:01:59.82 .net
小説すばるはどうでもいい
兄弟賞みたいなもんかもしれないが
どうしてここ最近、話題に上るんだと思ったら
小説すばるのスレ落ちてたのか

小説すばるは小説すばるでまた専用スレを立て
そっちでやってくれたらいいのに

637 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2014/12/17(水) 12:43:43.38 .net
/_/_/_/_/_/_/_
/_人人_/_/人人_/_
/(_^_)_/_(_(_)/_
/( (^o)_/_( (^)/_
/(__っ┓_(__っ┓_
/◎゙┻υ◎゙◎゙┻υ◎゙/_/キコキコ……/_キコキコ……_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/二百枚は長いよ。そんな長いのエンタメだろ? 前>>635まぁね。

638 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/18(木) 12:11:48.62 .net
イナはいいのか。

639 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/18(木) 15:24:35.32 .net
湯葉しゃぶ

640 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2014/12/18(木) 21:54:15.95 .net
‖∩∩]‖◇|∩∩ ||
( (`) ‖>/( (`。)/|
(っ[ ̄]‖/(υυ∩∩
「 ̄ ̄ ̄]_υυ_(`) )
□/_UU_□/_/_/( ̄ ̄)
小すばって_/_[ ̄ ̄]_/_/_二百枚以上だら?/_/_/_/_だれがそんな長い小説に芥川賞くれるよ? 前>>637百枚からせいぜい百五十枚までの短編、中編だろ?

641 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2014/12/20(土) 05:59:54.73 .net
湯場?/_/_/_/_/_
/_人人_/_/人人_/_
/(_^_)_/_(_(_)/_
/( (^o)_/_( (^)/_
/(__っ┓_(__っ┓_
/◎゙┻υ◎゙◎゙┻υ◎゙/_/キコキコ……/_キコキコ……_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_うん。あと二戦やるらしいよ。前>>640すごいね。相手も三十六歳だったんだろ?

642 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2014/12/20(土) 12:53:50.60 .net
タイトルをつけた。
>>641
検索しますわね。
存在した。どうする?
別のにするか。
すでに存在するってことはそれだけ陳腐だってことだろ。普遍的だってことでもあるんだが。

643 :名無し物書き@推敲中?:2014/12/20(土) 12:58:32.76 .net
AAつけろ

644 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2014/12/20(土) 14:07:30.03 .net
/_∩∩_/_/_/_/_
/_((^o^∩∩_/_∩∩/_
/_(っu( (^。)/(^o^))_
‖ ̄υ(っц)〜U⌒U、_
‖\‖ ̄υυ‖~UU~‖_
/_/‖\/‖‖\/‖_/_/_/_/_/ああ、そうか。前>>642AAないとNG設定の人にも見えてしまうのね? /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

645 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2014/12/21(日) 23:23:57.87 .net
/_/_/_/_/_/_/_
/_人人_/_/人人_/_
/(_^_)_/_(_(_)/_
/( (^o)_/_( (^)/_
/(__っ┓_(__っ┓_
/◎゙┻υ◎゙◎゙┻υ◎゙/_/キコキコ……/_キコキコ……_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_シャワー浴びて寝っか? 前>>644まあまぁ書けたんでしょ。いいじゃないか、それで。まだ三ヶ月もあんだよ。

646 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2014/12/25(木) 06:35:23.62 .net
/_/_/_人なに?_/_
/_/_(_)/_/_/_
/_/_(__)/_/_/_
/_/_((^。^)/_/_/_
/_/_(_っ-┓_/_/_
/_/_◎゙┻υ◎゙/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ 前>>645

647 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2014/12/25(木) 13:08:11.27 .net
/_/_/_○_/_/_/_
/_/_(_)/_/_/_
/_/_(__)/_/_/_
/_/(___)_/_/_
/_(____)_/_/_
/_(_____)/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/前>>646

648 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2014/12/27(土) 01:22:45.63 .net
西村さんの連載おもしろいですね。_/_/_/_/_
/_人人_/_/人人_/_
/(_^_)_/_(_(_)/_
/( (^o)_/_( (^)/_
/(__っ┓_(__っ┓_
/◎゙┻υ◎゙◎゙┻υ◎゙/_/キコキコ……/_キコキコ……_/_/_/_『○動で渉り、汚泥の中を行け』だと思うんだけど。/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/なんて読むの? 前>>647腸の動きみたいな感じかな?

649 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2014/12/28(日) 01:52:13.77 .net
/_/人人_/_人人_/_
/_(_)_)/(_^_)_/_
/_(_)_)/(_^_)_/_
/_(^) )/(o^) )_/_
/_(υ_)┓(_υ_)┓_
/◎゙υ┻-◎゙υ┻-◎゙_/_/キコキコ……_/キコキコ……_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/今ふわっとタイトルが降りてきたよ!/_/_/_/_/_/_/_/_/ションベンして寝るわ。前>>648_/_/_/_/_/_

650 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2014/12/31(水) 13:01:41.37 .net
ちょっと一服する?/_
/_人人_/_/人人_/_
/(_^_)_/_(_(_)/_
/( (^o)_/_( (^)/_
/(__っ┓_(__っ┓_
/◎゙┻υ◎゙◎゙┻υ◎゙/_/キコキコ……/_キコキコ……_/_/_/_/_/_/_/うんコーヒーにしよう。_/_/_/_/_/_/_/_/_/前>>649

651 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2014/12/31(水) 14:25:30.86 .net
/_/人人_/_/_人人_
/_(_)_)/_/(_^_)_
/_(_)_)/_/(_^_)_
/_(^) )/_/(o^) )_
/_(υ_)┓_/(_υ_)┓
/◎゙υ┻-◎゙◎゙υ┻-◎゙_/_/キコキコ……_/キコキコ……_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/うんこコーヒー? 前>>650そうそ。その調子。タイトル決めたぞ。_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

652 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2015/01/05(月) 23:57:16.54 .net
/_/_人人_/_/_/_
/_/(_^_)_/_/_/_
/_/(_^_)_/_/_/_
/_/((-。-)_/_/_/_
/_/(っ┳υ/_/_/_
/_/◎υ┻◎/_/_/_/_/_/_/_/_/ええか、だれも来うへんし、作戦明かすで。一月が初稿、二月が第二稿、三月が第三稿や。前>>651ほれでだれにも見せんと投稿するんや。きゅんきゅんしもって黙って投稿や。内緒な。

653 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/06(火) 13:27:43.86 .net
文學界へ帰れ

654 :イナ ◆/7jUdUKiSM:2015/01/06(火) 20:26:52.84 ID:06lc5uN3V
/_/人人_/_/_人人_
/_(_)_)/_/(_^_)_
/_(^) )/_/(o^) )_
/_(υ_)┓_/(_υ_)┓
/◎゙υ┻-◎゙◎゙υ┻-◎゙_/_/キコキコ……_/キコキコ……_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/通過作発表号は八月六日発売でよろしかったですか?_/_/_/_/_/_/_/前>>652

655 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/20(火) 10:47:33.64 .net
単行本発売ですね。

656 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/24(土) 20:59:21.89 .net
悲しいことに、まったく話題にならない。

657 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2015/01/25(日) 01:20:13.83 .net
/_人人_/_/人人_/_
/(_^_)_/_(_(_)/_
/(_^_)_/_(_(_)/_
/( (^o)_/_( (^)/_
/(__っ┓_(__っ┓_
/◎゙┻υ◎゙◎゙┻υ◎゙/_/キコキコ……/_キコキコ……_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/トイレ休憩? 前>>652まぁね。ていうか寝かして読みかえして寝かしてのくりかえしでしょ、推敲は。

658 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/26(月) 23:03:00.57 .net
今月号、評判いいね。

659 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/05(木) 20:52:46.92 .net
>>655
尼で見たらみずうみだけデジタル版あるのね。

660 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/06(金) 01:09:06.92 .net
いつまで経っても金原ひとみと辻仁成のイメージだよな、すばる文学賞って。

661 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2015/02/06(金) 03:53:10.28 .net
。。 ゜。゜。 ゜。゜ 。 ゜。゜。 ゜。゜ 。゜。゜。 。゚゜゜。゜
゜。。。゚゜∩_∩ 。゜
゜。゚。(´ー`) 。゚
゜。゜。γ´ ̄`ヽ/~。
゜。。。゚(゜。∩∩) 。
。。゜゜。~⊂(-.-))⌒ つ゜。゚。゚゜。゚~~ ゚ ゜~。゜~~゜~~~~ 。゚ 。 ゜。゜。゜。。゚゜。 ゜ ゜。゜ 。。゜。゜どちらもピアがついてます。前>>657

662 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/06(金) 10:19:19.87 .net
文學界にみずうみのほうへだけ広告大きく出てた。編集部が売りたいのはこっちなんだと思う。

663 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/06(金) 11:07:28.79 .net
みずうみのほうへは面白かったけど、島と人類は途中で読むのやめた。

664 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/06(金) 11:22:35.16 .net
ここの新人の作品はエンタメどきのしょうもないものばかりだな
話題にならない、売れない、消える

まともに純文で勝負できる新人が出てこないとやばいんちゃう?
有望な新人は新潮、文藝に流れてるんだな

665 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/06(金) 11:26:42.60 .net
中途半端にエンタメなんだよね(笑)

666 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/06(金) 15:47:36.79 .net
群像や新潮のほうが生き残る確率高いもんな

667 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/07(土) 09:10:58.39 .net
新潮は指導がいいんだよ。かなり厳しいらしいが。そこを突破すると、芥川が見えてくる

668 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/08(日) 09:49:08.88 .net
>>664
>有望な新人は新潮、文藝に流れてるんだな

文藝?それはない

669 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/08(日) 10:34:35.85 .net
>>668
でも太陽の上田氏は文藝の最終まで残ってたんだよね。

670 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/08(日) 10:58:14.72 .net
すばる受賞者が芥川候補になることはない
群像、新潮、文学界から出るんだがな
実力の違いは歴然

671 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/08(日) 12:28:08.55 .net
>>670
文學界新人賞はここ数年誰も芥川賞の候補になっていない。

672 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/08(日) 13:22:50.29 .net
源ちゃんいるところは、あんまり出す気しない。

673 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/08(日) 14:58:27.93 .net
芥川にノミネートされるような作品は皆無

ここの受賞者は文章上手で、才能ないわけじゃないが、
アピールするものがない

674 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/08(日) 21:01:49.51 .net
なんか、特徴がないよね。

675 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/08(日) 22:45:42.84 .net
田中慎弥レベルの人が出てくれば活性化すると思う

676 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/08(日) 23:15:56.18 .net
でも、田中慎弥が応募してきても、ここは一次で落とす

677 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/09(月) 06:36:01.96 .net
奥泉光も受賞はしていない。桜木紫乃も最終残ってた経歴あり。
ここの最終に残るレベルで受賞はしない、というのが出世のポイントかもしれない。

678 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/09(月) 06:48:22.29 .net
もう亡くなられたけど、藤原伊織もここで受賞。乱歩賞作品で直木賞取った。

679 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/09(月) 07:05:20.52 .net
若い女の子なら金原ひとみみたいに集英社の社員でも捕まえて結婚すればいい。受賞や最終候補になって、それを利用できる人じゃないと出世できない。

680 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/09(月) 09:31:09.14 .net
>>676
それはないでしょw

681 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2015/02/09(月) 10:08:11.65 .net
/_(`。(○⌒≡○゙_/_
/_○‥(`。'彡_/_/_
/_ι ̄)_`○_)/_/_
/_υ`υ_ι ̄)_/_/_
/_/_/_υ`υ_/_/_
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/恋愛小説。純文学。青春小説。私小説。前>>661やっぱ映画化の前に漫画化じゃないかな?

682 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/09(月) 10:35:01.98 .net
>>678
あの「ダックスフントのワープ」は切なくていい小説だった。
藤原伊織はセンチメンタルなところが売りだったな。
すばるは結局、純文作家をきちんと育てられる編集がいないのが致命傷。
少年ジャンプやりぼんを作ってたようなのが異動してくるわけだから。
そりゃ他誌からもバカにされるわな。

683 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/09(月) 12:50:06.49 .net
666

684 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/09(月) 12:56:02.64 .net
>>682
藤原さん美しい文章を書く人でしたね。

685 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/09(月) 15:38:36.52 .net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

686 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2015/02/13(金) 12:28:37.87 .net
/_/_/∩∩∩∩/_/_
/_/_((^o`^o^))_/_
/_/_っцっц_)_/_
/_| ̄ ̄UUυυΤ_/_
/_|\/||\/|_/_
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/応募すっか。前>>681そろそろだね。

687 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/14(土) 01:37:41.47 .net
みずうみのほうへ、かなり面白かったんだけどなあ
なんかインタビュー見る限りあんまり作家に興味持ってなさそうだったけど、今後に期待

688 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/18(水) 21:39:34.02 .net
>>680
落とすと思う
タナシンの作風は、すばるじゃない

689 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/19(木) 11:48:14.89 .net
共喰いすばるだぞ

690 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/19(木) 20:13:31.96 .net
いや、公募新人賞の話をしてるんだろ?
田中慎弥はすばる文学賞からはデビュー出来ないタイプの才能って話だろ?

公募新人賞受賞作以外は各雑誌毎のカラーはそこまででないでしょ

群像新人賞、新潮新人賞、その他新人賞出身の作家がすばるで連載するなんてよくあることだろ

691 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/20(金) 01:37:54.09 .net
島と人類の表紙怖すぎ(苦笑)

692 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/20(金) 17:54:37.16 .net
田中級の高い才能を見落とすはずないだろうがw

693 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/21(土) 12:49:52.19 .net
たなしん「AKBで萌え勃起!」

694 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/21(土) 20:17:36.80 .net
最近二人受賞が多いけど、イマイチ盛り上がらないな

695 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/21(土) 22:47:29.85 .net
最近というか第一回から前回までざっと見ても、7割は二人以上受賞してるんだよね

696 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/21(土) 23:36:59.85 .net
ホントだ。それに他と違って全部単行本になってる

697 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/22(日) 09:58:53.51 .net
受賞者消えるなあ。活躍してる人、辻某くらいか

698 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/22(日) 10:21:42.87 .net
皆ちゃんと過去の記録見てないのか笑

たくさん受賞者が出て単行本化されるけど生き残りはマジで辻仁成と金原ひとみくらいだよ

699 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2015/02/22(日) 11:21:43.77 .net
_/人人_/_/_人人_
_(_)_)/_/(_^_)_
_(_(_)/_/(_^_)_
_( (`)/_/(o^) )_
_(υ_)┓_/(_υ_)┓
◎゙υ┻-◎゙◎゙υ┻-◎゙_キコキコ……_/_キコキコ……_/_/_/_/_/_/仕事がないから小説書くんだろ? 前>>686頭がツイストするかと思ったぜ。タイトルに「ピア」をつける。名前は「ひと」。

700 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/22(日) 15:21:21.10 .net
最終残った奥泉光が一番出世してる。

701 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/22(日) 15:37:37.36 .net
部数3、4千部ってところか。しかも増刷なし
売れないんだからしょうがない

702 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/22(日) 18:14:10.33 .net
>>692
ずっと見落とされてきたから、これまでずっと注目されなかったんだろうがww

703 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/22(日) 19:23:03.89 .net
ちょっと何言ってるのわかんない。誰の話?
田中なら芥川の前に三島賞や川端賞受賞していて文壇じゃ注目されてたと思うけど

704 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/22(日) 21:37:21.10 .net
狭小邸宅は3万部行ったけど、話題のなり方が純文のじゃないしな

705 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/22(日) 22:46:20.52 .net
>>704
あの人新作出してる?

706 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/23(月) 13:29:53.21 .net
保坂グループだからだいじょうぶ

707 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/23(月) 19:22:52.10 .net
いずれにしても他社からオファーないね。残念
消えた

708 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/23(月) 22:03:08.10 .net
>>700
だな

すばる文学賞発の一流の作家っていうとこの人しか思いつかん(最終選考からのデビューだが)

709 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/25(水) 00:03:53.27 .net
一流はない。眼高手低の最近の作家の一人ってところ

710 :名無し物書き@推敲中?:2015/03/01(日) 20:20:50.58 .net
うーむ
とうとうここに辿り着いたぜ
少し汗をかいたけどね

711 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2015/03/02(月) 13:27:30.07 .net
/‖ ̄ ̄‖>◇/ ∩∩ |
‖‖ □ ‖◇/((^o^) |
‖‖  ‖>/,〜U⌒U、 /
‖‖__‖/⌒ヾ___)
‖////////___UU_/
‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´みんなー! 来てくれてありがとう! 雲子もがんばるからー! みんなもがんばれー! 前>>699はは。こんな感じかな。

712 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2015/03/04(水) 01:27:29.68 .net
/_人人_/_/_/_/_
/(_^_)_/_/_/∩∩_
/_((^。^)_/_/_(^) )
/_(っц)_/_/_,U⌒ヽ
‖ ̄υυ‖ ̄ ̄‖___)
‖\/‖‖\/‖_UU_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/逆に受賞して趣味がなくなることを怖れてんじゃないの? だから受賞するところまで書ききれないんじゃないの? 前>>711もう早くうんこして寝ろよ。

総レス数 1018
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200