2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オール讀物新人賞19

1 :名無し物書き@推敲中?:2012/08/19(日) 18:35:59.18 .net
中間発表も近い。朗報を祈る。

前スレ オール讀物新人賞18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1308822046/l50

733 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 03:25:31.05 .net
妻にも、いつも「早いわねあなた」って言われるんだ(^_^;

734 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 08:37:25.71 .net
原稿はどんな留め方したの。
ダブルクリップだけでは弱いかなと。
穴あけるの。
一番下に厚紙敷くの。
初めての投稿だからなにもわからん。
教えて。頼む。

735 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 08:50:20.90 .net
パンチで開けてひもで閉じろ 百円ショップでも買える
安いパンチなら、数枚づつやれ

綴り紐って言うやつを文具屋で買ってきて綴じろ
「原稿 綴じ方」でググると結び方が出てくる
キリモミとか、千枚通しとか厚紙敷こうがきっと失敗するから
原稿でない紙で(次回とかまでに)練習してからにしろ

736 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 14:46:55.42 .net
ヒモで綴じる時、パンチで開けた穴が破れないよう、ドーナツ
みたいな補強シールを貼るのは常識というかマナーだよ。

737 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 15:51:19.25 ID:co5xyYR0P
736は嘘

何百枚になる原稿用紙一枚一枚に貼れない。貼ったら分厚くなる。
紙は一枚なら弱いが何枚も重なれば強度が増し破けない。

みんな騙されて、貴重な時間使うなよ。

738 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 16:05:19.35 .net
それ、百均で売ってるの

739 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 16:37:47.67 .net
売ってる、あれ別に全ページに貼るもんじゃないんだぜ
一番上と一番しただけでいい
全部貼っても良いけど 偉い苦労だろ

740 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 17:32:54.60 .net
>一番上と一番しただけでいい

そうか、それもわざわざ言わなければ分からない人もいるんだね。

741 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 17:48:19.44 .net
補強シール貼った事ないや
自分のファイルとかには貼ってるのに

742 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 18:26:35.38 .net
補強シールも良いが、一万円札を貼っておくと確実に予選を
通してくれるぞww

743 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 18:55:55.20 .net
嫌−−−−−−−−−−−。
補強シールなんて貼らないでだしちゃったわ。

744 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 20:23:50.27 .net
>>742

通らない、そんなバカは毎回いるので
返信用の現金書留が用意されていて
下読みにとってはめんどくさい、わずらわしい手順が増えるだけ
しかも貼っちゃうって

745 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 20:36:27.67 .net
いや、だだの面白くない冗談だろ。

746 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 21:00:13.31 .net
>>744
明らかなネタ(しかもだだスベリ)に反応すると痛い人になっちゃうから気をつけてね

747 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 23:48:37.73 .net
120枚を推敲しながら100枚に削っている。タイトルはぼくも「リケジョ・セックス依存症」

748 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 00:50:32.43 .net
何年か前、おれが書いた処女作を紐で綴じて彼女に読んでもらった。
帰ってきた原稿にはちゃんと補強シールが貼ってあったよ。

749 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 00:52:57.48 .net
でももう振られたんでしょ。

750 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 00:58:19.69 .net
めんどくさいから、一番上と一番下にセロテープ貼って穴開ける

751 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 01:43:15.73 .net
>>749
おれが振ってしまった。ちょっとかわいそうなことをした。

752 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 01:48:56.06 .net
>>750
何もしないよりはマシだけど、セロファンは方向性があって
簡単に破れるからさしたる補強にならない。
専用の補強シールはビニール系だからずっと頑丈だよ。百均でひとつ
買っておけば、当面は使える。この先何年もワナビ続けてもOK。

753 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 01:53:07.25 .net
>>751
小説書いていると、空想の世界に入っちゃうよね。
もう寝た方がいいよ。

754 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 02:02:18.30 .net
オール読物新人賞って、印刷書式とかは規定されていないの?
「A4またはB5の紙に読みやすく印刷」としか書かれてないけれど。

755 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 02:05:46.23 .net
>>753
彼女、おれが初めての男だったんだよね。

756 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 02:13:56.04 .net
検便シールを思い出したww

757 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 02:32:59.81 .net
>>547
女は誰でも男にそういうものなのよ。
さあ、立ち直るために「野生時代フォロンティア」の小説も書きあげるのよ。
オール読物がだめだったら、ちょこっと手直しして宝石にまわすのよ。

758 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 03:01:17.18 .net
>>757
安価は正しくつけよう。
初めてか初めてじゃないか、見抜けないようではドーテイですぜ、兄さん!

759 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 03:05:40.21 .net
>>754
規定されてないみたい。
だからおれは、自分に都合が良くて読む人にも読みやすい書式にしてる。
それは、20字×40行の二段組というやつ。1枚がちょうど原稿用紙
4枚になるから換算しやすいし、紙も節約できる。

760 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 09:30:25.02 .net
パンチで穴というのは、真ん中の2穴パンチのこと?
1穴で右上だけ綴じるんじゃないよね。

761 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 10:27:41.75 .net
1穴で右上だけだ

2段組みとかすんなよ 書いて無くてもさ
普段はいいけど
応募は紙の節約ではなく、余白を残して余裕をもって印刷しろ

762 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 11:42:48.36 .net
>>761
節約は主目的じゃない。あの宮部みゆき先生もそれでやっていて、
編集者にも好評らしい。だからやるだけ。余白も充分あるよ。

763 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 11:58:00.65 .net
それいいな
受け付けている場所が少なそうだが

764 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 12:06:27.65 .net
40字40行という指定の賞もあるから密度的には同じくらいかな

765 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 12:22:14.96 .net
原稿用紙は「必ず閉じ」としか書かれていなかったから2穴にしてしまったわ。

>>758
ネカマじゃないわ、お・ん・な・よ。

766 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 12:46:51.08 .net
せめてサオ切って、アナ作ってからにしてくれ。
アナとサオの女王じゃ気持ちわるいだろ

767 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 12:58:34.03 .net
2穴じゃまずいかなぁ。破れにくいから
安心感があるんだけど。

768 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 13:03:00.85 .net
右肩を綴じた方が大きくめくれるから読みやすいらしいよ。
原稿用紙の頃からの慣習らしい。

769 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 13:10:12.54 .net
>>766
小説家を目指す人が書く文章じゃないわね。
クスッとも出来ないわ。

770 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 13:12:33.75 .net
2穴……

771 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 13:17:28.61 .net
いや、3穴、4穴駆使する女を見習うべき

772 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 13:22:28.78 .net
>>769
すまん。ネカマ臭が面白いと思ってるヤツを笑わせる技量はイラナイ。

773 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 13:50:23.34 .net
>じゃないわね、出来ないわ

なんだこれは?

774 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 15:07:58.71 .net
なんだこれはって言われてもねぇ。

>>772
私は女ですよん。

775 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 17:16:36.45 .net
シールなんて貼った事ないわ
破れにくい位置に穴開ければいいんじゃね?
下読みってそんなに乱暴なのか?

776 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 17:17:04.46 .net
25枚の原稿、どうやって綴じるか、で眠れん。

777 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 17:23:14.49 .net
>>776
俺はここ参考にしたけど。使うのは糸じゃなくて綴じ紐だけどさ
http://shinjinsho.seesaa.net/article/22411303.html

778 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 17:37:32.55 ID:6lSV5PLWd
事務ネタしか話すことないのか?w

779 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 19:03:41.04 .net
>770
「2穴パンチで専用の留め金」って何?
留め金なんてあるの?
まぁ私は2穴にしようかと思ってるんだけど、
どうしたもんかねぇ。2穴でヒモくくりなんて、古い
かねぇ。

780 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 19:26:23.78 .net
>>779
募集要項にくくり方なんて細かく指定されていなかったから
ちゃんと閉じられていればどうでもいいと思う。

それより締切近くより余裕をもって送っておけば、下読みの人じゃなくて
編集者が読んでくれるなんて事はないのかしら。

781 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 19:35:11.09 .net
何言ってるのかわからないわね。

書き直すと、本来は
・締切→下読みの人がランク付け→編集部の人が読む、だけど、

締切間際より早く送っておくと、後で締め切り後に多くの応募作を一斉に読むのって
大変だから、下読みの人にランク付けを頼む前に読んでくれるのかなって事。
わたしはそれも考えてちょっと早めに出したのよ。

考えすぎね。

782 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 19:51:47.75 .net
>>781
考えすぎだな

783 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 20:39:58.21 .net
>>781
なんなん?
その四半世紀前のステロタイプな女ことば。
今どきSM女王でも使わんだろ。キモいわ。

784 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 21:51:55.42 .net
>>783
創作スレに「なんなん」とかゆとりっぽい書き込みをする>>783よりましだと思ってるわ。

わたし今次のBL作品のキャラになりきってるから
気になるなら無視してちょうだい。

785 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 22:38:19.21 .net
>>784
で、お前はもう出したのか?

786 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 22:46:49.73 .net
>>785

>>781
とっくに、先月送付済。

787 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 22:52:49.23 .net
>>784
ゆとり語じゃねぇよw
つか、BLは今だにそんな言葉使いするんか?
いいから「還暦越えててすまん」って言っとけw

788 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 23:11:59.43 .net
>>787
性同一性障害の男の子が主役のBLなんだじぇ。
これでいいか?

789 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 23:38:55.93 .net
なるほど。それなら分かるw

790 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 00:14:50.60 .net
俺はもう来年分のも送ったぜ

791 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 00:24:47.66 .net
ツッコミを入れてほしいのか?ん?

792 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 02:16:34.02 .net
応募券を添付しなかったら即失格なのかな? 
また、応募券を付けるとは書いてあるが、どこに貼るという
指定はない。表紙に貼れば良いのかな?

793 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 03:33:50.88 .net
封筒に貼れ

794 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 10:31:42.90 .net
だれか試しに応募券なしで送ってみたら?

795 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 13:37:25.46 .net
なにその婆が留守の駄菓子屋で
「だれか試しに万引きしてこいよ」みたいなやつw

796 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 16:33:44.58 .net
目指してる雑誌くらい買えよ
何万もするわけじゃなし

797 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 17:00:13.31 .net
表紙の真ん中に貼ってみるか

798 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 19:55:42.49 .net
10日前だし、そろそろ書き始めるかな。

799 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 19:59:47.51 .net
私もー

800 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 21:37:52.76 .net
おれもプロット完成したから
書き始めるよ〜

801 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 22:58:06.45 .net
じゃあ、俺ももう一本

802 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 23:38:21.81 .net
ハゲオヤジが主人公の話、書いたるわ

803 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 01:58:53.92 .net
単行本にしてくれる小説宝石にだすか
知名度の高そうなオールにだすか。
迷うな。

804 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 02:15:02.81 .net
タイトル「リケジョ・サッカー依存症」にしてみた。

805 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 03:59:10.95 .net
>>803
小説宝石新人賞は歴史が浅いからな……。
でも、必ず単行本にしてくれるわけ?

806 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 09:05:49.62 ID:kz+hVC2+O
短編じゃ単行本になるまい

807 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 14:10:07.38 .net
必ずではないけども
最近の受賞者の同行を見ていると
オールよりははるかに可能性が高いだろう。
オールの受賞者の活躍のしなささは異常。

808 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 14:59:39.09 .net
短編集をだすのかな。それとも長編で?

809 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 23:42:52.88 .net
どの新人賞も一度も一次に通った事のない
牧原徳子(52)は今回も出すの?w
いい加減あきらめな

810 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 23:43:57.00 .net
800

811 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 23:50:15.43 .net
柚木麻子は今回は直木賞もらえるのかな。

812 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 01:54:30.17 .net
>>809
牧原徳子って何者よ? ググっても2ちゃんねるしかヒットしない。

813 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 02:48:03.34 .net
オールはそんなに単行本デビュー率低いわけ?
逆に言えば、宝石新人賞の方は、オールを意識してあえて
早めに単行本デビューさせているのかもしれないね。

814 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 10:27:17.20 .net
なかなか決まらなかったタイトル
「リケジョ・サッカー感染症」に決めた!

815 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 10:29:51.26 .net
>>814
漢字間違えた。
「リケジョ作家観戦症」
です。お詫びして訂正しいたします。

816 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 11:25:56.44 .net
オールは、受賞後二作目の発表の遅さとかも気になるんだよな。

宝石と比べると育てる力が欠如してるのかなと邪推してしまう。

817 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 11:30:25.02 .net
女流作家特集ばっかりやってるけど、ただ単に特集組みやすくて売りやすいから?
女性のほうが有利とかあるの?

818 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 12:43:19.31 .net
マジ何人「リケジョ〜」のタイトルで出すのかな?

819 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 13:01:57.81 .net
ゼロ人だよ、お前しかその話題していないし
お前は出さないし

820 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 19:02:30.56 .net
「リケジョ」のタイトルは伊予原が既に出してるから新鮮味ないな。
これ2011年に出たのを今年改題したらいが、STAP騒動を見て
から改題したのかな?

821 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 19:13:15.80 .net
まだ綴じ方で寝られん。ダブルクリップか1穴か2穴か。
文章にこだわるタイプだから綴じ方にもこだわる。
今のところ2穴に傾いてるが(しっかり留められるから)
あんたらどうやって留めたの。ワシノイローゼ。

822 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 20:17:09.35 .net
あほ

823 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 21:15:37.06 .net
>>821
http://homepage3.nifty.com/sou1ya/guide/b006_tojikata.htm

http://homepage3.nifty.com/sou1ya/guide/g03_toana01.htm
http://homepage3.nifty.com/sou1ya/guide/g03_toana02.htm

824 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 21:21:34.36 .net
ただのネタでしょ

825 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 22:13:35.93 .net
>>819
「リケジョ……」はぼくも書いたので最低2人はいますよ!

826 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 02:01:08.83 .net
だから809は出さないと何度言えば……

827 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 12:36:53.96 .net
>814
ありがと。
又次の悩みだけど、書留で送るんですかね。
普通でいいのかしらね。
速達にするのか。???

828 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 15:33:08.44 .net
速達というのは単に速く送るのが目的。受け取り証明があるので
確実だが、それはあくまでも付随的な機能。
確実性と紛失時の保証を求めるな書留。
確実性のみを求めるのであれば普通の宅配便で充分。
レターパック500などがお勧め。
おれだったらメール便で送るよ。保証はないけど格安で、届かないこと
はまずない。A4で厚さ1センチ以内なら82円。保証はないので
あくまでも自己責任で。

829 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 18:31:22.63 .net
>>828
つり? レターパック350、500など4月1日から販売中止ですよ
というわたしは今日、例のタイトルの原稿推敲終わったので
28日(土)先勝の日に360で出しまする

830 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 18:46:22.90 .net
>>829
つりじゃないと思う、単なる消費税増税後、買っていなかっただけと思われ

831 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 18:51:53.68 .net
出すのはわかったけど、どんな方法で出すのか!
って聞いてるのがわからんのか、こらぁ。

832 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 19:00:06.90 .net
ここにオールの編集者さまが覗きに来るのは自明のこと。
その編集者さま、今一番気になっているのは
本当に「リケジョ・・・」の原稿が送られてくるかどうか。
わたしも送りますので、よろしく!

総レス数 1012
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200