2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オール讀物新人賞19

1 :名無し物書き@推敲中?:2012/08/19(日) 18:35:59.18 .net
中間発表も近い。朗報を祈る。

前スレ オール讀物新人賞18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1308822046/l50

649 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 00:14:46.98 .net
>>635
もうひとつ大事なのは、
オールがその時どういう書き手を欲しがっているかということ。
これは、これまでの受賞作を見てみるとわかると思う。

今は、時代物の書き手が不足しているから
江戸物や戦時中物の書き手を戦力補強したがっているはずだ。
二次選考はこれが重要視される。

まちがっても、書き手が余っている現代小説にしか出てこない
 >、リケジョ、セックス、依存症
は無いよ。

650 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 00:15:55.78 .net
この時期、まだ1枚も書いてなくて当然だと思う。
締切までまだ20日以上あるんだし。プロットさえまとめてあれば、
残り3日でも執筆と推敲も充分可能だし。

651 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 00:28:58.37 .net
>江戸物や戦時中物の書き手を戦力補強したがっているはずだ

それが事実ならちょっと食指が動くのだが、信頼できる情報なの?

652 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 02:18:56.75 .net
短編の賞だからね。他の賞は知らないが、オールで江戸物や
戦時中物が特に必要とされているということはないと思う。

653 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 09:01:42.99 ID:x+G2AjhQW
>>648
30年前ってお前は団塊か。年寄りは来るなって言ってあるだろうが

654 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 16:58:40.27 ID:x+G2AjhQW
オールは、50枚〜100枚ってあるけど、仮に50枚ぴったしで出しても内容が
良ければ上に行くことはあるのでしょうか? 枚数って審査にどれほど影響
するの? 知ってる人、教えて下さい。 

655 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 17:17:49.24 .net
最近の受賞作って時代物が多いのか?

656 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 23:28:42.43 .net
>>655
おれは時代物で書き始めてるよ。
上で何人か書いてるみたいに
少なくとも今年は現代を設定した作品では
一次は通っても二次は通らない。

657 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 23:47:00.36 .net
>少なくとも今年は現代を設定した作品では一次は通っても二次は通らない。

なんでそう断言できるわけ? 根拠ないでしょ。清張賞も時代物ばかりだっ
のが今年は現代物が受賞している。
科学的に裏付けもなく、単に「占い作家」が思いつきで作った「今日の運勢」
とかを盲目的に信じてるのと同レベル。

658 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 01:51:16.98 .net
>>657
良く見ろ!
清張賞の最終候補4本の内3本は時代物
衣良すら時代物を推したんでいったんは決まりかけたものの
新選考員によって瑕疵が発見されたから
衣良も取り下げた。

しかも選評を読む限り受賞した作品は航空物だとは言え
書き方は古い書き方だって出てるだろ

オールは今今の現代小説は2次で全部落としたってことだよ。

659 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 03:30:17.45 .net
>>658
それがオールで時代物以外が二次通過以上行けないという
理由にはまったくならないのだが。
今後どんな新たな理由を持ってこようが、未来を確定する
ことは出来ないのだから、653みたいに断言するのは間違い。

660 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 16:26:29.20 .net
そうだ「江戸女セックス依存症」なるタイトルの時代小説を書けばいい!

661 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 17:07:31.61 .net
断言できなくてもいいから、ここ最近の傾向に詳しい人いますか?
本当に時代物が強いのか?
それなら時代物のほうを出すけど

662 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 17:23:46.15 .net
ジャンルではなく、よく出た話が受けるってかんじ
奇をてらったものや、独自の感性とかではなく
物語を読んだなって感じのもの
(そのことが時代物びいきに見えるんだと思うけど)
時代のもののほうがキャラの作りこみや、オーソドックスな泣かせる、笑わせる
話書いても絵空事に見えにくいからさ
(もちろん、どっかで見たことあるものはダメっすよ)

663 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 19:09:51.03 .net
よく出た? よく出来た、かな?

時代物の方がそういうメリットあるか? おれはどうかと思うけど。

664 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 19:26:47.54 .net
よく出来ただね
現代ものでも、ぽっぽやみたいな
人情モノとか、落ちで「おー」って思うような、上手い小説って言われるようなやつだよ
時代物はそういうの多いだろ

10代の作家の彼(女)にしかかけない、現代の若者の青春群像
みたいなの時代モノでみたこと無いだろ
そういうのは受けないって話だよ

665 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 20:42:19.58 .net
演歌歌手がいなくなっては大変と芸能界が懸念するように
日本の小説になくてはならない時代小説の担い手をオールも
探し求めているってことね

666 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 23:32:51.81 .net
なんか勝手な想像でもの言ってるやつがいるけど
 ・毎月のオールも読まず
 ・過去の最終候補作品も知らず
ってのがバレバレだな。

せめて今月号くらい買って、松本清張賞の選評だけでも読めば?
たった千円だから。

せっかく教えてくれてる人がこんなにいるのに、
勝手な願望で通りもしないテーマを書きたきゃ書いて送ればいいじゃん。
ゴミ箱に放り込まれるだけだけどな。

ちゃんとオール読んでるやつなら
時代小説の人情ものがオールのド真ん中だってことくらい常識レベルで理解している。

今月号のオールなんか
天保人情ものの「銀の猫」が巻頭に掲載されていて
 「わかってんだろうな! ゴミ箱に放り込まれたくなかったら、こういうのを書いて送ってくるんだぞ!」
ってにらみをきかせているみたいだ。

オールを知らないやつでもわかるように言うと
 文學界に魔王が出てくるラノベを送っても通らない
って感じかな。

667 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 00:57:13.74 .net
>>666
何が気に触ったか分からないが、君が変に断言するから反論されるんだよ。
「時代小説が求められる傾向が強い」とは言えても「それ以外は全部ダメ」というのは
論理的におかしい。

668 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 02:42:52.01 .net
ここさ、個人情報書いた表紙一緒に綴じるじゃん
下読みに個人情報ごと送られるのかね?

669 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 02:43:34.36 .net
悪魔さん、よろしくお願いします

670 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 10:17:46.95 .net
ちょっとお聞きします。
いよいよ書きあげました。初めての投稿です。
まぁ最後の10編くらいまではいくでしょう。
で、必ず添付というのは、「オールの投稿欄」の隅にある
あの小さな三角形のやつですか。今月号を図書館で借りてきて
切りとって貼るだけですか。何のためでしょうか。

671 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 10:44:35.38 .net
↑通報してみた

672 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 10:50:53.93 .net
>>665

演歌は衰退してるけど時代小説は書き手不足なんすよ
何度目かの時代物ブームで
赤川次郎とか宮部とか冲方まで時代物書き出してる
佐伯とか2千万部くらい売ってる 
進撃の巨人かよwってくらい
(もう巨人は3千万超えたんだっけ?)

673 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 11:34:17.38 .net
赤川の時代物なんて読みたくもないがな
時代物がブームってことは、今の日本人は疲れているのかな

674 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 11:54:16.18 .net
わからんけど、
でもテレビも世界の中の日本人とか
日本にいる外国人がどうしたとか
そーいうのばっかだよな

ま、歴史もの時代物は大ブームって程じゃないけど
だいぶ前から息の長い小ブームって気がする
歴女とかさ、城もある観光地とかも人多いし

675 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 19:15:46.76 .net
>>672
宮部って初期から時代物書いてるじゃん

676 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 23:08:15.52 .net
>>667
俺も全部ダメと言うのは言い過ぎのような気もするが
時代物じゃないと二次以降を通過できる可能性は極めて低いと思うぞ

ただ時代物が通りやすいと言うより
どちらかというと時代物の特性がオールの志向に合っているという結果のような気がするが

677 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 23:54:34.15 .net
その賞の性格っていうのは仕方無いよ
応募者がとやかく言うものでもないし
乱歩賞で選ばれる作品はこのミスじゃ選ばれないし
このミスで選ばれるものは乱歩賞では選ばれないのと一緒

678 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 23:56:43.72 .net
>>667
>論理的におかしい。
って、こいつの話には何の論理も出てきてないが

679 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/12(木) 00:56:11.84 .net
論理的におかしいと指摘するのに別に論理は要らないだろ。
君以外は誰もが分かっているんだから。

680 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/12(木) 01:29:44.97 .net
おれは現代物のミステリーで応募しようと書いているところ。
カテエラにはならないと思う。時代物でなくてもこんなに面白いんだ、
と思い知らせてやりたい。

681 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/12(木) 16:18:50.43 .net
短編ミステリーの賞は少ないからそれも良いかもネ
せいぜい頑張って

682 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/12(木) 19:00:15.27 .net
とうとう書きあげました。
「綴じるように」と要項に書いてあるんだけど。
綴じるというのは、穴開けてヒモ通すことですね。
ダブルクリップなら、「綴じる」とは言わないですよね。
皆さんはどのようにするんですか。
なにぶん初めての投稿で・・・

683 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/12(木) 20:05:11.44 .net
綴じ方は自由、といってる賞もあるので、綴じる=紐綴じ と決まってる
わけでもないらしいよ

684 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/12(木) 20:25:09.25 .net
>>680
カテエラにはならないと思うけど
もし本命の別に賞があって.、そのネタを使う気なら
本命の賞で勝負した後の方がいい
ここ数年システム化されているのかどうやって見つけているのかはわからないが
他賞の落選使い回しは跳ねるところが多い
このミステリーがすごい!大賞なんか使い回しは跳ねていることを大々的に豪語してる
本名と50文字程度の概要でデータベース化されているという噂だ

685 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/12(木) 20:54:23.92 .net
文藝春秋社のHPにオール読物新人賞の応募要項が見当たらないのだが。
ネットでは公開してないのかな?

686 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/13(金) 02:42:13.37 .net
そうなの? オール読物に載ってるから買って見りゃいいじゃん
どのみち応募券が必要なんだから

687 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/13(金) 04:01:28.64 .net
つ「トソカンでやぶいてくる」

688 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/13(金) 06:48:28.50 ID:HrVy9zZAl
そ、ネットじゃ送付先すら公表していない。
文春は徹底してるよ(笑。

689 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/13(金) 13:39:28.62 .net
>>687
図書館で破いてくるとか、そんな罰当たりなことするんじゃない!
ちゃんとハサミで切り取りなさい。

690 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/13(金) 23:29:43.09 .net
「リケジョ・セックス依存症」70%くらい書けたんだけど
Wカップが始まったんでテレビ観戦に時間がとられる
だろうから書き上げ推敲した上で応募できるかかなり不安……

691 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 03:09:16.58 .net
まだそのネタでやってるところがすごい  ヒマだね

692 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 03:33:24.47 .net
マジレスすると、第三者の審査機関は、一旦機構を解体しろと
言っている。また、理研のSTAP細胞再現実験にも、監視の下で
小保方晴子を参加させろといっている。やはり第三者は大人の
判断をするね。

693 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 07:27:53.16 .net
>>691
ネタじゃないよ。マジ「リケジョ・セックス依存症」というタイトルで出す!

694 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 07:36:34.56 ID:JhZd4My/E
そろそろ寒いことに気づけよ

695 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 07:53:01.57 .net
出すか出さないかではなく、飽きられてるのに
(つーか最初から面白がってた人はいないと思うけど)
ここに書くことを文句言われてんだと思うけど

696 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 12:17:42.74 .net
>>695
驚いた!

697 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 12:20:00.73 .net
>>695
不思議な人間だ

698 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 12:22:02.23 .net
痴人夢を説く

699 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/15(日) 02:44:32.95 .net
応募に応募券が必要なら、ヤフオクで買えば良い。それなら合法的だし
新品買うよりも安い。と思って覗いてみたら、これを見つけた。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d152465930

写真の手ぶれのひどさにワロタwww

700 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/15(日) 03:38:50.69 .net
明日トソカンで応募券入手してきます。
盗むんじゃないよ。司書に知り合いがいるから、「もらっても問題
ないでしょ?」と確認した上でそこだけ切り取ってくる。
厳密に言えば良くないことかも知れないが、券はページの端っこで、情報として
の価値はない。切り取ったところで誰も迷惑しない。ましてや、
期限が切れたらなんの意味もない。公立ならそれでも問題になるかもしれない
が、私立大の図書館だから容認されるでしょ。

701 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/15(日) 03:49:53.71 .net
容認というより黙認だね
しかしそこまでするなら買えば

702 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/15(日) 10:48:17.04 .net
レベル1 草g剛
レベル2 稲垣吾郎
レベル3 中居正広
レベル4 松本人志
レベル5 浜田雅功

でええやん

703 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/15(日) 16:37:57.82 .net
>>699
それ買おうと思ったんだけど、送料と振り込み手数料考えて辞めた
二作出すか一作出すかで迷ってるんだよな……券一枚しかない
明日、もう一冊買うか

704 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/15(日) 18:03:21.01 .net
オールも宝石も、今はエンタメ好まれないなぁ。選考委員から
して純文系。ストーリーなんてなにもない。ただ主人公の精神
状態がどうのこうのと。
池波正太郎の剣客商売を出しても、おそらく1次ではねられる
だろう。小説なんか、面白ければそれでいい。若い女の子は
面白いストーリーなんて作れない。

705 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/15(日) 18:35:42.24 .net
どこの国のオールと宝石だよ?

706 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 00:13:51.82 .net
>>704
エンタメが好まれない? 700と同じ質問をしたい。

707 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 00:34:38.11 .net
>>699
3枚ともブレまくりだな。
逆の意味でなかなか出来ない。

708 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 01:51:30.72 .net
オール読物新人賞の締切の月だけ、
アマゾンやヤフオクでオールが人気になりそうだな。
俺のオールも出品しようかな?
応募券だけ売るとかもありか?

709 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 02:20:31.49 .net
そうでもないんじゃない? 698みたいに送料とか
振込手数料とか手間を考えたらほとんどメリットないし。
券だけ切り取って、ってことならあるかも。

710 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 03:07:01.55 .net
コピーしろよ。雑誌みたいな紙質を選んでやれば見分け付かないし。

711 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 09:00:51.52 .net
時代物をかいている皆さんはほかにどんなところに出しているの?

712 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 13:50:13.74 .net
エンタメ好まれないでなく、エンタメ書ける人がいない。
今の作家はストーリーなんてなにもない。海岸で会った
子供がどうのこうのとか、死んだ母親が嫌いだったとか、
どうでもいいことしか書けない。山田風太郎も、エッセイで
「純文はツンドクだ」と批判した。今のオールや小説宝石の
誰が、この山田風太郎や藤沢、池波その他の後に続いているのか。
昔はいくらでもいた。それを、別れた男が残していった歯ブラシが
捨てられずどうのこうのと、そんなもんさっさと捨てて新しい
男見つけろ!もう押し入れで重箱つついてる様な小説ばかりだ。
選考委員がこの程度だ。

713 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 14:53:29.52 .net
なんか応募券を考えると萎える。
一流誌のすることじゃないよな。

714 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 14:57:40.51 .net
>>708
逆に応募券だけ出品してくれたほうがありがたい
メール便使えるし
最近、応募券切取り後の出品も多いから

715 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 15:42:02.41 .net
>>712 = 699
最初に「ごめん」と書こうね。

716 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 16:48:13.13 .net
確かに、オール読物を出品するときは
「応募券付」とちゃんと明記しておかないとな。

>>709 709
ちゃんと「応募券だけ売るとかもありか?」
と書いてあるので、よく読んでね。

717 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 23:53:43.77 .net
>>716
是非応募券だけ出してください
総額500円までなら考える

718 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 00:40:16.38 .net
>>716 
君は703? おれは704だけど、ちゃんと703を読んだからこそ、
それを受けて「券だけ切り取って、ってことならあるかも」と
肯定的書いてあるんだけど。

719 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 10:25:51.44 .net
そうだ!「応募券最安値取得法」というタイトルで
オール読物応募者の白熱の論戦を書こう!
落選したら「リケジョ応募券獲得理論」を書くぞ!

720 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 10:28:55.69 .net
振込手数料を節約したければ、ゆうちょ銀行を使うことだね。
いまんとこ、ゆうちょ銀行同士の送金ならタダだから。

721 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 10:29:50.58 .net
ちゃんと本屋でオール買って応募券手に入れたら死ぬの? この人たちって

722 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 10:37:17.47 .net
ネタへのレスとしてはキレが悪いな

723 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 13:09:39.26 .net
図書館から盗むって書いた人を、俺が通報したのが良くなかったんじゃね
そんなんで怖くなって
ぐじゃぐじゃにして、ネタだったみたいにしようとしてる
(知り合いがいるみたいなこと言い出してるし)

724 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 13:32:42.63 .net
自意識過剰

725 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 17:36:55.28 .net
アマゾンで一番安い中古買おうとしたら、タッチの差で買われてた
ライバルがいるな
仕方ないから、尼で新古品っていうのを買ってしまった

726 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 23:17:17.21 .net
図書館で盗むとか中古品を買うとか言う人が多いから、
応募券作戦で売上を伸ばそうなんてどだいムリだよね。
応募総数が多い賞とはいえ販売部数に比べると微々たるものだし。

727 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/18(水) 04:19:30.68 ID:PlocHrUIh
売り上げ云々じゃなくて単に冷やかしの応募を
減らしたいだけだと思うが

728 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/18(水) 11:38:07.29 .net
6月のオール、8月の宝石と二つに応募して、二つの新人賞
取ったらどうなるの。ワシそうなったらどうしようかと
心配で。両方から怒られるとか。

729 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/18(水) 12:31:38.91 .net
大丈夫、オールの新人賞はわたしがとるから。

730 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/18(水) 13:29:06.04 .net
>>728
違う小説だしてるなら怒られないよ
むしろ、両社ともダブル受賞みたいな看板つけられるから
ウェルカムだと思うよ

731 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/18(水) 21:31:31.88 .net
今日郵送した。
そして今読みなおしたら、ラストの一番大事な描写が抜けていた。

732 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 00:51:51.08 .net
はやいな。おれはほとんど完成しているが、締め切りギリギリまで
推敲を繰り返す予定。

733 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 03:25:31.05 .net
妻にも、いつも「早いわねあなた」って言われるんだ(^_^;

734 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 08:37:25.71 .net
原稿はどんな留め方したの。
ダブルクリップだけでは弱いかなと。
穴あけるの。
一番下に厚紙敷くの。
初めての投稿だからなにもわからん。
教えて。頼む。

735 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 08:50:20.90 .net
パンチで開けてひもで閉じろ 百円ショップでも買える
安いパンチなら、数枚づつやれ

綴り紐って言うやつを文具屋で買ってきて綴じろ
「原稿 綴じ方」でググると結び方が出てくる
キリモミとか、千枚通しとか厚紙敷こうがきっと失敗するから
原稿でない紙で(次回とかまでに)練習してからにしろ

736 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 14:46:55.42 .net
ヒモで綴じる時、パンチで開けた穴が破れないよう、ドーナツ
みたいな補強シールを貼るのは常識というかマナーだよ。

737 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 15:51:19.25 ID:co5xyYR0P
736は嘘

何百枚になる原稿用紙一枚一枚に貼れない。貼ったら分厚くなる。
紙は一枚なら弱いが何枚も重なれば強度が増し破けない。

みんな騙されて、貴重な時間使うなよ。

738 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 16:05:19.35 .net
それ、百均で売ってるの

739 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 16:37:47.67 .net
売ってる、あれ別に全ページに貼るもんじゃないんだぜ
一番上と一番しただけでいい
全部貼っても良いけど 偉い苦労だろ

740 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 17:32:54.60 .net
>一番上と一番しただけでいい

そうか、それもわざわざ言わなければ分からない人もいるんだね。

741 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 17:48:19.44 .net
補強シール貼った事ないや
自分のファイルとかには貼ってるのに

742 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 18:26:35.38 .net
補強シールも良いが、一万円札を貼っておくと確実に予選を
通してくれるぞww

743 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 18:55:55.20 .net
嫌−−−−−−−−−−−。
補強シールなんて貼らないでだしちゃったわ。

744 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 20:23:50.27 .net
>>742

通らない、そんなバカは毎回いるので
返信用の現金書留が用意されていて
下読みにとってはめんどくさい、わずらわしい手順が増えるだけ
しかも貼っちゃうって

745 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 20:36:27.67 .net
いや、だだの面白くない冗談だろ。

746 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 21:00:13.31 .net
>>744
明らかなネタ(しかもだだスベリ)に反応すると痛い人になっちゃうから気をつけてね

747 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 23:48:37.73 .net
120枚を推敲しながら100枚に削っている。タイトルはぼくも「リケジョ・セックス依存症」

748 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 00:50:32.43 .net
何年か前、おれが書いた処女作を紐で綴じて彼女に読んでもらった。
帰ってきた原稿にはちゃんと補強シールが貼ってあったよ。

総レス数 1012
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200