2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オール讀物新人賞19

636 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/08(日) 04:32:37.06 .net
芥川賞は川上弘美などのキチ●イ選考委員がキチ●イ作品を選びだけの賞。
キチ●イがキチ●イ作品を選ぶだけなので「誰も感動しない」という結果を生む。
そのため「キチ●イ芥川賞作品」の後の「キチ●イ受賞第一作」は誰も買わない。
この「惨めな残念事態」がずっと続いている。川上弘美らキチ●イ選考委員が悪い。
また文芸春秋のキチ●イ編集者と、新聞社などのキチ●イ記者たちが悪いのだ。

637 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/08(日) 10:55:40.85 .net
>>636
まあ!

638 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/08(日) 11:15:58.52 .net
>>635
某有名作家は最初の5枚で下読みにインパクトを与えろと言っている

639 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/08(日) 16:49:28.94 .net
エンタメは特にそうだろうね。

640 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/08(日) 17:26:34.49 ID:oYyztDWVo
>>632
応募券が欲しいから『オール読物』買いに行ったが、書店でぱらぱらと
めくってみて、「なんじゃこれ! 金貰っても読みたくねえや!」
と、そのまま帰ってきた。いくら応募券が必要っていっても
あの本に金を出すのがもったいない。ただで手に入る方法ねえのかよ。

641 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/08(日) 17:43:56.69 ID:oYyztDWVo
時代劇の面白さって、あの時代の身分制度や社会情勢からくる不条理
がカセになっているから面白いのであって、決して作者の腕ではない。
と思うがどうだろう。あの内容を現代劇に持ち込んだら面白さはほとんど無い。
乙川優三郎の時代劇は大好きだが、彼の現代小説には時代劇ほどの面白さはない。
『水戸黄門』や『暴れん坊将軍』は、誰が書いても面白いし、実際脚本家
は持ち回りで書いてきた。
だから、初心者は時代劇で小説を勉強すると勘違いしてしまう。
小説はあくまでも、今を書いて実力を養うべきだと思うがどうだ。

642 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/08(日) 21:06:03.23 .net
林真理子はだいたいつまらんものばかり

643 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/08(日) 22:17:51.60 .net
そんなことは20年前から言われてる

644 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/08(日) 22:37:06.05 .net
まだ1枚も書いてないけど出そうと思ってる

645 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/08(日) 22:50:06.02 .net
>>644
あなたが受賞する気がしている

646 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/08(日) 23:23:19.76 .net
ぼくは「リケジョ薬物依存症」というタイトルの小説
今日現在約70枚書いているけど推敲のことを考えると
間に合うか不安です。あと3週間でしょ……

647 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/08(日) 23:36:03.59 .net
おれは独自のソースと勘で猫のつくタイトルが群像で最終選考に残ると
言い当てた張本人だが、オールでは、リケジョ、セックス、依存症、
のどれか、あるいは、すべてが含まれた応募作が最終に残ると予想
しておく

648 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 00:11:13.62 .net
いや三十年前からだ

649 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 00:14:46.98 .net
>>635
もうひとつ大事なのは、
オールがその時どういう書き手を欲しがっているかということ。
これは、これまでの受賞作を見てみるとわかると思う。

今は、時代物の書き手が不足しているから
江戸物や戦時中物の書き手を戦力補強したがっているはずだ。
二次選考はこれが重要視される。

まちがっても、書き手が余っている現代小説にしか出てこない
 >、リケジョ、セックス、依存症
は無いよ。

650 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 00:15:55.78 .net
この時期、まだ1枚も書いてなくて当然だと思う。
締切までまだ20日以上あるんだし。プロットさえまとめてあれば、
残り3日でも執筆と推敲も充分可能だし。

651 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 00:28:58.37 .net
>江戸物や戦時中物の書き手を戦力補強したがっているはずだ

それが事実ならちょっと食指が動くのだが、信頼できる情報なの?

652 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 02:18:56.75 .net
短編の賞だからね。他の賞は知らないが、オールで江戸物や
戦時中物が特に必要とされているということはないと思う。

653 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 09:01:42.99 ID:x+G2AjhQW
>>648
30年前ってお前は団塊か。年寄りは来るなって言ってあるだろうが

654 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 16:58:40.27 ID:x+G2AjhQW
オールは、50枚〜100枚ってあるけど、仮に50枚ぴったしで出しても内容が
良ければ上に行くことはあるのでしょうか? 枚数って審査にどれほど影響
するの? 知ってる人、教えて下さい。 

655 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 17:17:49.24 .net
最近の受賞作って時代物が多いのか?

656 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 23:28:42.43 .net
>>655
おれは時代物で書き始めてるよ。
上で何人か書いてるみたいに
少なくとも今年は現代を設定した作品では
一次は通っても二次は通らない。

657 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/09(月) 23:47:00.36 .net
>少なくとも今年は現代を設定した作品では一次は通っても二次は通らない。

なんでそう断言できるわけ? 根拠ないでしょ。清張賞も時代物ばかりだっ
のが今年は現代物が受賞している。
科学的に裏付けもなく、単に「占い作家」が思いつきで作った「今日の運勢」
とかを盲目的に信じてるのと同レベル。

658 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 01:51:16.98 .net
>>657
良く見ろ!
清張賞の最終候補4本の内3本は時代物
衣良すら時代物を推したんでいったんは決まりかけたものの
新選考員によって瑕疵が発見されたから
衣良も取り下げた。

しかも選評を読む限り受賞した作品は航空物だとは言え
書き方は古い書き方だって出てるだろ

オールは今今の現代小説は2次で全部落としたってことだよ。

659 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 03:30:17.45 .net
>>658
それがオールで時代物以外が二次通過以上行けないという
理由にはまったくならないのだが。
今後どんな新たな理由を持ってこようが、未来を確定する
ことは出来ないのだから、653みたいに断言するのは間違い。

660 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 16:26:29.20 .net
そうだ「江戸女セックス依存症」なるタイトルの時代小説を書けばいい!

661 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 17:07:31.61 .net
断言できなくてもいいから、ここ最近の傾向に詳しい人いますか?
本当に時代物が強いのか?
それなら時代物のほうを出すけど

662 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 17:23:46.15 .net
ジャンルではなく、よく出た話が受けるってかんじ
奇をてらったものや、独自の感性とかではなく
物語を読んだなって感じのもの
(そのことが時代物びいきに見えるんだと思うけど)
時代のもののほうがキャラの作りこみや、オーソドックスな泣かせる、笑わせる
話書いても絵空事に見えにくいからさ
(もちろん、どっかで見たことあるものはダメっすよ)

663 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 19:09:51.03 .net
よく出た? よく出来た、かな?

時代物の方がそういうメリットあるか? おれはどうかと思うけど。

664 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 19:26:47.54 .net
よく出来ただね
現代ものでも、ぽっぽやみたいな
人情モノとか、落ちで「おー」って思うような、上手い小説って言われるようなやつだよ
時代物はそういうの多いだろ

10代の作家の彼(女)にしかかけない、現代の若者の青春群像
みたいなの時代モノでみたこと無いだろ
そういうのは受けないって話だよ

665 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 20:42:19.58 .net
演歌歌手がいなくなっては大変と芸能界が懸念するように
日本の小説になくてはならない時代小説の担い手をオールも
探し求めているってことね

666 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/10(火) 23:32:51.81 .net
なんか勝手な想像でもの言ってるやつがいるけど
 ・毎月のオールも読まず
 ・過去の最終候補作品も知らず
ってのがバレバレだな。

せめて今月号くらい買って、松本清張賞の選評だけでも読めば?
たった千円だから。

せっかく教えてくれてる人がこんなにいるのに、
勝手な願望で通りもしないテーマを書きたきゃ書いて送ればいいじゃん。
ゴミ箱に放り込まれるだけだけどな。

ちゃんとオール読んでるやつなら
時代小説の人情ものがオールのド真ん中だってことくらい常識レベルで理解している。

今月号のオールなんか
天保人情ものの「銀の猫」が巻頭に掲載されていて
 「わかってんだろうな! ゴミ箱に放り込まれたくなかったら、こういうのを書いて送ってくるんだぞ!」
ってにらみをきかせているみたいだ。

オールを知らないやつでもわかるように言うと
 文學界に魔王が出てくるラノベを送っても通らない
って感じかな。

667 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 00:57:13.74 .net
>>666
何が気に触ったか分からないが、君が変に断言するから反論されるんだよ。
「時代小説が求められる傾向が強い」とは言えても「それ以外は全部ダメ」というのは
論理的におかしい。

668 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 02:42:52.01 .net
ここさ、個人情報書いた表紙一緒に綴じるじゃん
下読みに個人情報ごと送られるのかね?

669 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 02:43:34.36 .net
悪魔さん、よろしくお願いします

670 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 10:17:46.95 .net
ちょっとお聞きします。
いよいよ書きあげました。初めての投稿です。
まぁ最後の10編くらいまではいくでしょう。
で、必ず添付というのは、「オールの投稿欄」の隅にある
あの小さな三角形のやつですか。今月号を図書館で借りてきて
切りとって貼るだけですか。何のためでしょうか。

671 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 10:44:35.38 .net
↑通報してみた

672 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 10:50:53.93 .net
>>665

演歌は衰退してるけど時代小説は書き手不足なんすよ
何度目かの時代物ブームで
赤川次郎とか宮部とか冲方まで時代物書き出してる
佐伯とか2千万部くらい売ってる 
進撃の巨人かよwってくらい
(もう巨人は3千万超えたんだっけ?)

673 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 11:34:17.38 .net
赤川の時代物なんて読みたくもないがな
時代物がブームってことは、今の日本人は疲れているのかな

674 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 11:54:16.18 .net
わからんけど、
でもテレビも世界の中の日本人とか
日本にいる外国人がどうしたとか
そーいうのばっかだよな

ま、歴史もの時代物は大ブームって程じゃないけど
だいぶ前から息の長い小ブームって気がする
歴女とかさ、城もある観光地とかも人多いし

675 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 19:15:46.76 .net
>>672
宮部って初期から時代物書いてるじゃん

676 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 23:08:15.52 .net
>>667
俺も全部ダメと言うのは言い過ぎのような気もするが
時代物じゃないと二次以降を通過できる可能性は極めて低いと思うぞ

ただ時代物が通りやすいと言うより
どちらかというと時代物の特性がオールの志向に合っているという結果のような気がするが

677 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 23:54:34.15 .net
その賞の性格っていうのは仕方無いよ
応募者がとやかく言うものでもないし
乱歩賞で選ばれる作品はこのミスじゃ選ばれないし
このミスで選ばれるものは乱歩賞では選ばれないのと一緒

678 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/11(水) 23:56:43.72 .net
>>667
>論理的におかしい。
って、こいつの話には何の論理も出てきてないが

679 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/12(木) 00:56:11.84 .net
論理的におかしいと指摘するのに別に論理は要らないだろ。
君以外は誰もが分かっているんだから。

680 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/12(木) 01:29:44.97 .net
おれは現代物のミステリーで応募しようと書いているところ。
カテエラにはならないと思う。時代物でなくてもこんなに面白いんだ、
と思い知らせてやりたい。

681 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/12(木) 16:18:50.43 .net
短編ミステリーの賞は少ないからそれも良いかもネ
せいぜい頑張って

682 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/12(木) 19:00:15.27 .net
とうとう書きあげました。
「綴じるように」と要項に書いてあるんだけど。
綴じるというのは、穴開けてヒモ通すことですね。
ダブルクリップなら、「綴じる」とは言わないですよね。
皆さんはどのようにするんですか。
なにぶん初めての投稿で・・・

683 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/12(木) 20:05:11.44 .net
綴じ方は自由、といってる賞もあるので、綴じる=紐綴じ と決まってる
わけでもないらしいよ

684 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/12(木) 20:25:09.25 .net
>>680
カテエラにはならないと思うけど
もし本命の別に賞があって.、そのネタを使う気なら
本命の賞で勝負した後の方がいい
ここ数年システム化されているのかどうやって見つけているのかはわからないが
他賞の落選使い回しは跳ねるところが多い
このミステリーがすごい!大賞なんか使い回しは跳ねていることを大々的に豪語してる
本名と50文字程度の概要でデータベース化されているという噂だ

685 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/12(木) 20:54:23.92 .net
文藝春秋社のHPにオール読物新人賞の応募要項が見当たらないのだが。
ネットでは公開してないのかな?

686 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/13(金) 02:42:13.37 .net
そうなの? オール読物に載ってるから買って見りゃいいじゃん
どのみち応募券が必要なんだから

687 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/13(金) 04:01:28.64 .net
つ「トソカンでやぶいてくる」

688 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/13(金) 06:48:28.50 ID:HrVy9zZAl
そ、ネットじゃ送付先すら公表していない。
文春は徹底してるよ(笑。

689 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/13(金) 13:39:28.62 .net
>>687
図書館で破いてくるとか、そんな罰当たりなことするんじゃない!
ちゃんとハサミで切り取りなさい。

690 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/13(金) 23:29:43.09 .net
「リケジョ・セックス依存症」70%くらい書けたんだけど
Wカップが始まったんでテレビ観戦に時間がとられる
だろうから書き上げ推敲した上で応募できるかかなり不安……

691 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 03:09:16.58 .net
まだそのネタでやってるところがすごい  ヒマだね

692 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 03:33:24.47 .net
マジレスすると、第三者の審査機関は、一旦機構を解体しろと
言っている。また、理研のSTAP細胞再現実験にも、監視の下で
小保方晴子を参加させろといっている。やはり第三者は大人の
判断をするね。

693 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 07:27:53.16 .net
>>691
ネタじゃないよ。マジ「リケジョ・セックス依存症」というタイトルで出す!

694 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 07:36:34.56 ID:JhZd4My/E
そろそろ寒いことに気づけよ

695 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 07:53:01.57 .net
出すか出さないかではなく、飽きられてるのに
(つーか最初から面白がってた人はいないと思うけど)
ここに書くことを文句言われてんだと思うけど

696 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 12:17:42.74 .net
>>695
驚いた!

697 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 12:20:00.73 .net
>>695
不思議な人間だ

698 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/14(土) 12:22:02.23 .net
痴人夢を説く

699 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/15(日) 02:44:32.95 .net
応募に応募券が必要なら、ヤフオクで買えば良い。それなら合法的だし
新品買うよりも安い。と思って覗いてみたら、これを見つけた。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d152465930

写真の手ぶれのひどさにワロタwww

700 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/15(日) 03:38:50.69 .net
明日トソカンで応募券入手してきます。
盗むんじゃないよ。司書に知り合いがいるから、「もらっても問題
ないでしょ?」と確認した上でそこだけ切り取ってくる。
厳密に言えば良くないことかも知れないが、券はページの端っこで、情報として
の価値はない。切り取ったところで誰も迷惑しない。ましてや、
期限が切れたらなんの意味もない。公立ならそれでも問題になるかもしれない
が、私立大の図書館だから容認されるでしょ。

701 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/15(日) 03:49:53.71 .net
容認というより黙認だね
しかしそこまでするなら買えば

702 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/15(日) 10:48:17.04 .net
レベル1 草g剛
レベル2 稲垣吾郎
レベル3 中居正広
レベル4 松本人志
レベル5 浜田雅功

でええやん

703 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/15(日) 16:37:57.82 .net
>>699
それ買おうと思ったんだけど、送料と振り込み手数料考えて辞めた
二作出すか一作出すかで迷ってるんだよな……券一枚しかない
明日、もう一冊買うか

704 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/15(日) 18:03:21.01 .net
オールも宝石も、今はエンタメ好まれないなぁ。選考委員から
して純文系。ストーリーなんてなにもない。ただ主人公の精神
状態がどうのこうのと。
池波正太郎の剣客商売を出しても、おそらく1次ではねられる
だろう。小説なんか、面白ければそれでいい。若い女の子は
面白いストーリーなんて作れない。

705 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/15(日) 18:35:42.24 .net
どこの国のオールと宝石だよ?

706 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 00:13:51.82 .net
>>704
エンタメが好まれない? 700と同じ質問をしたい。

707 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 00:34:38.11 .net
>>699
3枚ともブレまくりだな。
逆の意味でなかなか出来ない。

708 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 01:51:30.72 .net
オール読物新人賞の締切の月だけ、
アマゾンやヤフオクでオールが人気になりそうだな。
俺のオールも出品しようかな?
応募券だけ売るとかもありか?

709 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 02:20:31.49 .net
そうでもないんじゃない? 698みたいに送料とか
振込手数料とか手間を考えたらほとんどメリットないし。
券だけ切り取って、ってことならあるかも。

710 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 03:07:01.55 .net
コピーしろよ。雑誌みたいな紙質を選んでやれば見分け付かないし。

711 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 09:00:51.52 .net
時代物をかいている皆さんはほかにどんなところに出しているの?

712 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 13:50:13.74 .net
エンタメ好まれないでなく、エンタメ書ける人がいない。
今の作家はストーリーなんてなにもない。海岸で会った
子供がどうのこうのとか、死んだ母親が嫌いだったとか、
どうでもいいことしか書けない。山田風太郎も、エッセイで
「純文はツンドクだ」と批判した。今のオールや小説宝石の
誰が、この山田風太郎や藤沢、池波その他の後に続いているのか。
昔はいくらでもいた。それを、別れた男が残していった歯ブラシが
捨てられずどうのこうのと、そんなもんさっさと捨てて新しい
男見つけろ!もう押し入れで重箱つついてる様な小説ばかりだ。
選考委員がこの程度だ。

713 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 14:53:29.52 .net
なんか応募券を考えると萎える。
一流誌のすることじゃないよな。

714 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 14:57:40.51 .net
>>708
逆に応募券だけ出品してくれたほうがありがたい
メール便使えるし
最近、応募券切取り後の出品も多いから

715 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 15:42:02.41 .net
>>712 = 699
最初に「ごめん」と書こうね。

716 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 16:48:13.13 .net
確かに、オール読物を出品するときは
「応募券付」とちゃんと明記しておかないとな。

>>709 709
ちゃんと「応募券だけ売るとかもありか?」
と書いてあるので、よく読んでね。

717 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/16(月) 23:53:43.77 .net
>>716
是非応募券だけ出してください
総額500円までなら考える

718 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 00:40:16.38 .net
>>716 
君は703? おれは704だけど、ちゃんと703を読んだからこそ、
それを受けて「券だけ切り取って、ってことならあるかも」と
肯定的書いてあるんだけど。

719 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 10:25:51.44 .net
そうだ!「応募券最安値取得法」というタイトルで
オール読物応募者の白熱の論戦を書こう!
落選したら「リケジョ応募券獲得理論」を書くぞ!

720 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 10:28:55.69 .net
振込手数料を節約したければ、ゆうちょ銀行を使うことだね。
いまんとこ、ゆうちょ銀行同士の送金ならタダだから。

721 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 10:29:50.58 .net
ちゃんと本屋でオール買って応募券手に入れたら死ぬの? この人たちって

722 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 10:37:17.47 .net
ネタへのレスとしてはキレが悪いな

723 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 13:09:39.26 .net
図書館から盗むって書いた人を、俺が通報したのが良くなかったんじゃね
そんなんで怖くなって
ぐじゃぐじゃにして、ネタだったみたいにしようとしてる
(知り合いがいるみたいなこと言い出してるし)

724 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 13:32:42.63 .net
自意識過剰

725 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 17:36:55.28 .net
アマゾンで一番安い中古買おうとしたら、タッチの差で買われてた
ライバルがいるな
仕方ないから、尼で新古品っていうのを買ってしまった

726 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/17(火) 23:17:17.21 .net
図書館で盗むとか中古品を買うとか言う人が多いから、
応募券作戦で売上を伸ばそうなんてどだいムリだよね。
応募総数が多い賞とはいえ販売部数に比べると微々たるものだし。

727 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/18(水) 04:19:30.68 ID:PlocHrUIh
売り上げ云々じゃなくて単に冷やかしの応募を
減らしたいだけだと思うが

728 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/18(水) 11:38:07.29 .net
6月のオール、8月の宝石と二つに応募して、二つの新人賞
取ったらどうなるの。ワシそうなったらどうしようかと
心配で。両方から怒られるとか。

729 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/18(水) 12:31:38.91 .net
大丈夫、オールの新人賞はわたしがとるから。

730 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/18(水) 13:29:06.04 .net
>>728
違う小説だしてるなら怒られないよ
むしろ、両社ともダブル受賞みたいな看板つけられるから
ウェルカムだと思うよ

731 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/18(水) 21:31:31.88 .net
今日郵送した。
そして今読みなおしたら、ラストの一番大事な描写が抜けていた。

732 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 00:51:51.08 .net
はやいな。おれはほとんど完成しているが、締め切りギリギリまで
推敲を繰り返す予定。

733 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 03:25:31.05 .net
妻にも、いつも「早いわねあなた」って言われるんだ(^_^;

734 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 08:37:25.71 .net
原稿はどんな留め方したの。
ダブルクリップだけでは弱いかなと。
穴あけるの。
一番下に厚紙敷くの。
初めての投稿だからなにもわからん。
教えて。頼む。

735 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 08:50:20.90 .net
パンチで開けてひもで閉じろ 百円ショップでも買える
安いパンチなら、数枚づつやれ

綴り紐って言うやつを文具屋で買ってきて綴じろ
「原稿 綴じ方」でググると結び方が出てくる
キリモミとか、千枚通しとか厚紙敷こうがきっと失敗するから
原稿でない紙で(次回とかまでに)練習してからにしろ

736 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 14:46:55.42 .net
ヒモで綴じる時、パンチで開けた穴が破れないよう、ドーナツ
みたいな補強シールを貼るのは常識というかマナーだよ。

737 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 15:51:19.25 ID:co5xyYR0P
736は嘘

何百枚になる原稿用紙一枚一枚に貼れない。貼ったら分厚くなる。
紙は一枚なら弱いが何枚も重なれば強度が増し破けない。

みんな騙されて、貴重な時間使うなよ。

738 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 16:05:19.35 .net
それ、百均で売ってるの

739 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 16:37:47.67 .net
売ってる、あれ別に全ページに貼るもんじゃないんだぜ
一番上と一番しただけでいい
全部貼っても良いけど 偉い苦労だろ

740 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 17:32:54.60 .net
>一番上と一番しただけでいい

そうか、それもわざわざ言わなければ分からない人もいるんだね。

741 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 17:48:19.44 .net
補強シール貼った事ないや
自分のファイルとかには貼ってるのに

742 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 18:26:35.38 .net
補強シールも良いが、一万円札を貼っておくと確実に予選を
通してくれるぞww

743 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 18:55:55.20 .net
嫌−−−−−−−−−−−。
補強シールなんて貼らないでだしちゃったわ。

744 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 20:23:50.27 .net
>>742

通らない、そんなバカは毎回いるので
返信用の現金書留が用意されていて
下読みにとってはめんどくさい、わずらわしい手順が増えるだけ
しかも貼っちゃうって

745 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 20:36:27.67 .net
いや、だだの面白くない冗談だろ。

746 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 21:00:13.31 .net
>>744
明らかなネタ(しかもだだスベリ)に反応すると痛い人になっちゃうから気をつけてね

747 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/19(木) 23:48:37.73 .net
120枚を推敲しながら100枚に削っている。タイトルはぼくも「リケジョ・セックス依存症」

748 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 00:50:32.43 .net
何年か前、おれが書いた処女作を紐で綴じて彼女に読んでもらった。
帰ってきた原稿にはちゃんと補強シールが貼ってあったよ。

749 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 00:52:57.48 .net
でももう振られたんでしょ。

750 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 00:58:19.69 .net
めんどくさいから、一番上と一番下にセロテープ貼って穴開ける

751 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 01:43:15.73 .net
>>749
おれが振ってしまった。ちょっとかわいそうなことをした。

752 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 01:48:56.06 .net
>>750
何もしないよりはマシだけど、セロファンは方向性があって
簡単に破れるからさしたる補強にならない。
専用の補強シールはビニール系だからずっと頑丈だよ。百均でひとつ
買っておけば、当面は使える。この先何年もワナビ続けてもOK。

753 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 01:53:07.25 .net
>>751
小説書いていると、空想の世界に入っちゃうよね。
もう寝た方がいいよ。

754 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 02:02:18.30 .net
オール読物新人賞って、印刷書式とかは規定されていないの?
「A4またはB5の紙に読みやすく印刷」としか書かれてないけれど。

755 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 02:05:46.23 .net
>>753
彼女、おれが初めての男だったんだよね。

756 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 02:13:56.04 .net
検便シールを思い出したww

757 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 02:32:59.81 .net
>>547
女は誰でも男にそういうものなのよ。
さあ、立ち直るために「野生時代フォロンティア」の小説も書きあげるのよ。
オール読物がだめだったら、ちょこっと手直しして宝石にまわすのよ。

758 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 03:01:17.18 .net
>>757
安価は正しくつけよう。
初めてか初めてじゃないか、見抜けないようではドーテイですぜ、兄さん!

759 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 03:05:40.21 .net
>>754
規定されてないみたい。
だからおれは、自分に都合が良くて読む人にも読みやすい書式にしてる。
それは、20字×40行の二段組というやつ。1枚がちょうど原稿用紙
4枚になるから換算しやすいし、紙も節約できる。

760 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 09:30:25.02 .net
パンチで穴というのは、真ん中の2穴パンチのこと?
1穴で右上だけ綴じるんじゃないよね。

761 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 10:27:41.75 .net
1穴で右上だけだ

2段組みとかすんなよ 書いて無くてもさ
普段はいいけど
応募は紙の節約ではなく、余白を残して余裕をもって印刷しろ

762 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 11:42:48.36 .net
>>761
節約は主目的じゃない。あの宮部みゆき先生もそれでやっていて、
編集者にも好評らしい。だからやるだけ。余白も充分あるよ。

763 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 11:58:00.65 .net
それいいな
受け付けている場所が少なそうだが

764 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 12:06:27.65 .net
40字40行という指定の賞もあるから密度的には同じくらいかな

765 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 12:22:14.96 .net
原稿用紙は「必ず閉じ」としか書かれていなかったから2穴にしてしまったわ。

>>758
ネカマじゃないわ、お・ん・な・よ。

766 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 12:46:51.08 .net
せめてサオ切って、アナ作ってからにしてくれ。
アナとサオの女王じゃ気持ちわるいだろ

767 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 12:58:34.03 .net
2穴じゃまずいかなぁ。破れにくいから
安心感があるんだけど。

768 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 13:03:00.85 .net
右肩を綴じた方が大きくめくれるから読みやすいらしいよ。
原稿用紙の頃からの慣習らしい。

769 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 13:10:12.54 .net
>>766
小説家を目指す人が書く文章じゃないわね。
クスッとも出来ないわ。

770 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 13:12:33.75 .net
2穴……

771 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 13:17:28.61 .net
いや、3穴、4穴駆使する女を見習うべき

772 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 13:22:28.78 .net
>>769
すまん。ネカマ臭が面白いと思ってるヤツを笑わせる技量はイラナイ。

773 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 13:50:23.34 .net
>じゃないわね、出来ないわ

なんだこれは?

774 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 15:07:58.71 .net
なんだこれはって言われてもねぇ。

>>772
私は女ですよん。

775 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 17:16:36.45 .net
シールなんて貼った事ないわ
破れにくい位置に穴開ければいいんじゃね?
下読みってそんなに乱暴なのか?

776 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 17:17:04.46 .net
25枚の原稿、どうやって綴じるか、で眠れん。

777 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 17:23:14.49 .net
>>776
俺はここ参考にしたけど。使うのは糸じゃなくて綴じ紐だけどさ
http://shinjinsho.seesaa.net/article/22411303.html

778 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 17:37:32.55 ID:6lSV5PLWd
事務ネタしか話すことないのか?w

779 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 19:03:41.04 .net
>770
「2穴パンチで専用の留め金」って何?
留め金なんてあるの?
まぁ私は2穴にしようかと思ってるんだけど、
どうしたもんかねぇ。2穴でヒモくくりなんて、古い
かねぇ。

780 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 19:26:23.78 .net
>>779
募集要項にくくり方なんて細かく指定されていなかったから
ちゃんと閉じられていればどうでもいいと思う。

それより締切近くより余裕をもって送っておけば、下読みの人じゃなくて
編集者が読んでくれるなんて事はないのかしら。

781 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 19:35:11.09 .net
何言ってるのかわからないわね。

書き直すと、本来は
・締切→下読みの人がランク付け→編集部の人が読む、だけど、

締切間際より早く送っておくと、後で締め切り後に多くの応募作を一斉に読むのって
大変だから、下読みの人にランク付けを頼む前に読んでくれるのかなって事。
わたしはそれも考えてちょっと早めに出したのよ。

考えすぎね。

782 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 19:51:47.75 .net
>>781
考えすぎだな

783 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 20:39:58.21 .net
>>781
なんなん?
その四半世紀前のステロタイプな女ことば。
今どきSM女王でも使わんだろ。キモいわ。

784 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 21:51:55.42 .net
>>783
創作スレに「なんなん」とかゆとりっぽい書き込みをする>>783よりましだと思ってるわ。

わたし今次のBL作品のキャラになりきってるから
気になるなら無視してちょうだい。

785 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 22:38:19.21 .net
>>784
で、お前はもう出したのか?

786 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 22:46:49.73 .net
>>785

>>781
とっくに、先月送付済。

787 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 22:52:49.23 .net
>>784
ゆとり語じゃねぇよw
つか、BLは今だにそんな言葉使いするんか?
いいから「還暦越えててすまん」って言っとけw

788 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 23:11:59.43 .net
>>787
性同一性障害の男の子が主役のBLなんだじぇ。
これでいいか?

789 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/20(金) 23:38:55.93 .net
なるほど。それなら分かるw

790 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 00:14:50.60 .net
俺はもう来年分のも送ったぜ

791 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 00:24:47.66 .net
ツッコミを入れてほしいのか?ん?

792 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 02:16:34.02 .net
応募券を添付しなかったら即失格なのかな? 
また、応募券を付けるとは書いてあるが、どこに貼るという
指定はない。表紙に貼れば良いのかな?

793 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 03:33:50.88 .net
封筒に貼れ

794 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 10:31:42.90 .net
だれか試しに応募券なしで送ってみたら?

795 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 13:37:25.46 .net
なにその婆が留守の駄菓子屋で
「だれか試しに万引きしてこいよ」みたいなやつw

796 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 16:33:44.58 .net
目指してる雑誌くらい買えよ
何万もするわけじゃなし

797 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 17:00:13.31 .net
表紙の真ん中に貼ってみるか

798 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 19:55:42.49 .net
10日前だし、そろそろ書き始めるかな。

799 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 19:59:47.51 .net
私もー

800 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 21:37:52.76 .net
おれもプロット完成したから
書き始めるよ〜

801 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 22:58:06.45 .net
じゃあ、俺ももう一本

802 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/21(土) 23:38:21.81 .net
ハゲオヤジが主人公の話、書いたるわ

803 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 01:58:53.92 .net
単行本にしてくれる小説宝石にだすか
知名度の高そうなオールにだすか。
迷うな。

804 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 02:15:02.81 .net
タイトル「リケジョ・サッカー依存症」にしてみた。

805 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 03:59:10.95 .net
>>803
小説宝石新人賞は歴史が浅いからな……。
でも、必ず単行本にしてくれるわけ?

806 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 09:05:49.62 ID:kz+hVC2+O
短編じゃ単行本になるまい

807 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 14:10:07.38 .net
必ずではないけども
最近の受賞者の同行を見ていると
オールよりははるかに可能性が高いだろう。
オールの受賞者の活躍のしなささは異常。

808 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 14:59:39.09 .net
短編集をだすのかな。それとも長編で?

809 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 23:42:52.88 .net
どの新人賞も一度も一次に通った事のない
牧原徳子(52)は今回も出すの?w
いい加減あきらめな

810 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 23:43:57.00 .net
800

811 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/22(日) 23:50:15.43 .net
柚木麻子は今回は直木賞もらえるのかな。

812 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 01:54:30.17 .net
>>809
牧原徳子って何者よ? ググっても2ちゃんねるしかヒットしない。

813 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 02:48:03.34 .net
オールはそんなに単行本デビュー率低いわけ?
逆に言えば、宝石新人賞の方は、オールを意識してあえて
早めに単行本デビューさせているのかもしれないね。

814 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 10:27:17.20 .net
なかなか決まらなかったタイトル
「リケジョ・サッカー感染症」に決めた!

815 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 10:29:51.26 .net
>>814
漢字間違えた。
「リケジョ作家観戦症」
です。お詫びして訂正しいたします。

816 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 11:25:56.44 .net
オールは、受賞後二作目の発表の遅さとかも気になるんだよな。

宝石と比べると育てる力が欠如してるのかなと邪推してしまう。

817 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 11:30:25.02 .net
女流作家特集ばっかりやってるけど、ただ単に特集組みやすくて売りやすいから?
女性のほうが有利とかあるの?

818 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 12:43:19.31 .net
マジ何人「リケジョ〜」のタイトルで出すのかな?

819 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 13:01:57.81 .net
ゼロ人だよ、お前しかその話題していないし
お前は出さないし

820 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 19:02:30.56 .net
「リケジョ」のタイトルは伊予原が既に出してるから新鮮味ないな。
これ2011年に出たのを今年改題したらいが、STAP騒動を見て
から改題したのかな?

821 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 19:13:15.80 .net
まだ綴じ方で寝られん。ダブルクリップか1穴か2穴か。
文章にこだわるタイプだから綴じ方にもこだわる。
今のところ2穴に傾いてるが(しっかり留められるから)
あんたらどうやって留めたの。ワシノイローゼ。

822 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 20:17:09.35 .net
あほ

823 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 21:15:37.06 .net
>>821
http://homepage3.nifty.com/sou1ya/guide/b006_tojikata.htm

http://homepage3.nifty.com/sou1ya/guide/g03_toana01.htm
http://homepage3.nifty.com/sou1ya/guide/g03_toana02.htm

824 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 21:21:34.36 .net
ただのネタでしょ

825 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/23(月) 22:13:35.93 .net
>>819
「リケジョ……」はぼくも書いたので最低2人はいますよ!

826 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 02:01:08.83 .net
だから809は出さないと何度言えば……

827 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 12:36:53.96 .net
>814
ありがと。
又次の悩みだけど、書留で送るんですかね。
普通でいいのかしらね。
速達にするのか。???

828 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 15:33:08.44 .net
速達というのは単に速く送るのが目的。受け取り証明があるので
確実だが、それはあくまでも付随的な機能。
確実性と紛失時の保証を求めるな書留。
確実性のみを求めるのであれば普通の宅配便で充分。
レターパック500などがお勧め。
おれだったらメール便で送るよ。保証はないけど格安で、届かないこと
はまずない。A4で厚さ1センチ以内なら82円。保証はないので
あくまでも自己責任で。

829 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 18:31:22.63 .net
>>828
つり? レターパック350、500など4月1日から販売中止ですよ
というわたしは今日、例のタイトルの原稿推敲終わったので
28日(土)先勝の日に360で出しまする

830 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 18:46:22.90 .net
>>829
つりじゃないと思う、単なる消費税増税後、買っていなかっただけと思われ

831 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 18:51:53.68 .net
出すのはわかったけど、どんな方法で出すのか!
って聞いてるのがわからんのか、こらぁ。

832 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 19:00:06.90 .net
ここにオールの編集者さまが覗きに来るのは自明のこと。
その編集者さま、今一番気になっているのは
本当に「リケジョ・・・」の原稿が送られてくるかどうか。
わたしも送りますので、よろしく!

833 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 22:53:04.60 .net
>28日(土)先勝の日に360で出しまする

そういうのにこだわるんだね。おれはまったく気にしない。

834 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 23:54:32.81 .net
レターパック、増税前に買っておいたやつ
わざわざ局で手渡しでお願いします、つって出したら
増税分10円取られたんだがおかしくね?

835 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 01:00:04.05 .net
切手と同じだろ

836 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 01:26:19.14 .net
>>834
なんもおかしくない

837 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 01:31:58.16 .net
>>833
だよな、日にちにこだわる人って俺には理解できない。
宮本武蔵は、決戦に向かう途中で神社を見つけ、武運を祈ろうと
したが、思い直して素通りしたそうだ。実力がすべてで神仏などに
頼るのは良くない、という気持ちの表れらしい。ま、フィクションだろうが。
おれも同じ。しかも、非科学的なものはいっさい信じない。

838 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 02:47:11.43 .net
験を担ぐとかいう程度だろうな

839 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 06:00:32.70 .net
「本日はお日柄も良く、受賞とあいなりました」ってバカか!
そんな他力本願なやつに賞が取れるわけがないww

840 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 09:06:28.26 .net
賞をとってない奴に限って
他人のことをどうこういうのが得意なんだよね。

841 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 11:17:48.76 .net
それぞれ好きにやればいいだろ

842 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 14:35:31.21 .net
神頼みするのはどうかとおれも思うな。

843 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 15:43:59.90 .net
サッカー負けたのでみんな荒れてるのかな?
ぼくはFIFAランキングからいって順当な結果
だと思う。
ギリシャに引き分けただけでも大したものだよ

844 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 15:48:37.26 .net
だって「頂点を目指す」とか言って、予選最下位、一勝もできず。
荒れる以前に失笑ものだわ

845 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 16:41:33.95 .net
やっと通し番号いれた。明日は出せると思う。
皆さんはとっくに出したんでしょうか。
推敲すれば必ず一つぐらいは不満なところが出てくる。
もうきりがないのでやめるが、皆さんは完ぺきになるまで
推敲するんですか。

846 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 16:56:59.11 .net
通し番号って、ワープロソフトがページ番号を自動的に打って
くれるでしょ。まさか手書きなの?

質問に答えると、おれはギリギリまで見直す方。納得がいけば
それ以前でもやめるけどね。

847 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 17:55:24.62 .net
推敲を重ね丁度100枚に!
明日レタパ360で出すよ〜ん
まだ書いてる人ガンバレーっ!

848 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 18:11:51.69 .net
よくもまあ、ひとりでこんなにネタを書けるものだ

849 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 18:16:06.42 .net
>>850
バカはないでしょうバカは
だったら何百年も暦に大安とか先勝とか友引とか書くことないでしょう
結婚式だって仏滅は避けるでしょう

850 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 18:58:32.12 .net
未来の850に注目。

851 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 19:17:36.00 .net
>>849
ちゃんと風水も調べた方がいいぞ

852 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 19:29:59.30 .net
原稿には「稿相」というのがあってだね、文字の配置や大きさ、
紙の中での偏りなどによって運勢が決定するんだよ。
そこまでちゃんと考えて書かないとな。

853 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 19:47:08.49 .net
なんか下読みに個人情報さらされるの嫌だな

854 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 22:35:56.47 .net
840は黄色い財布とか高価な壺とかほいほい買っちゃいそう

855 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/25(水) 23:47:25.98 .net
よっし「リケジョ大安依存症」を書くぞ!

856 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/26(木) 00:05:45.76 .net
>>855
「リケジョセックス純情派」はどうなったの?

857 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/26(木) 00:25:41.11 .net
リケジョってことばは理系女子とか理系女の略なんだろうが、
たとえば山ガールとか歴女なんてのとおなじような流れで出てきた
言葉なんだろうか?
このあいだNHKEテレの高校講座化学ってのを見たら、現役
女子高生のキャスターが自分のことリケジョと呼んでいた。

858 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/26(木) 02:22:37.68 .net
>>853
その程度で悩んでるようじゃどこにも応募できないでしょ。
本名、住所、電話番号、学歴、年齢程度のことを知られて何がまずいの?

859 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/26(木) 03:02:45.73 .net
>>855
ネタを承知で書くけれど……。
理系の人は迷信を信じない。あの大槻教授も、東大を受験して
合格した学生の親が「風水でどうのこうの」と言ったことには
苦言を呈していたね。
だから逆にリケジョがそういうのに凝るのは受けるかも。
ただし、別の賞の方が良いとは思うけどネ。

860 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/26(木) 03:32:16.92 .net
理系でファンタジーやSF好き多いけどね。
馬鹿馬鹿しい迷信は信じないが風水程度なら
生活の目安にしている人は多い(理系女)
ちなみに理系にとっちゃ大槻こそ盲信的だと評価するね。
あの人は自分の専門外のことを「一般常識」で盲目的に断言するから。
特に医療関係の断言にはひどい間違いがある。

861 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/26(木) 03:34:36.89 .net
>特に医療関係の断言にはひどい間違いがある。

へえ、どんな?

862 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/26(木) 03:46:44.28 .net
例えばの話。脳死。
これは医療としては非常にデリケートで専門家も扱いに困る。
だから各国それぞれガイドラインがあるわけだが、
そういう諸問題を無視して「=死」とかな。
人細胞に匂いはないと断言したが、あるってのw

863 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/26(木) 04:02:06.93 .net
天文物理学的には今から1秒後に地球が消滅し始めても不思議ではないが
「ないよ。なに馬鹿言ってんの」
って言われそうだよな

864 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/26(木) 08:43:35.59 .net
理解できないと、感心しました、よく出来たマジックです、ってずっこけるよ
ニラなんとかも糞だがこいつも糞

865 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 00:35:16.28 .net
さて、書くか

866 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 01:44:28.15 .net
わたしも今日から書きはじめた。がんばるね。

867 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 01:48:55.86 .net
あ、今月末が締め切りか。俺も書いてみようかな。
ネタはあるから2日あればなんとかなる。
しかし時代物が有利ってホント?

868 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 02:53:33.51 .net
>>866=>>867
句読点の付け方やageているところ、書き込み時間からみて
どう見ても同一人物にしか見えないのだが、何をしたいの?

869 :858:2014/06/27(金) 03:05:46.92 .net
>>868
それは勘ぐりすぎ。857に触発されて書いただけなのに。
おれは断じて857氏ではない。ちょっと妄想癖強すぎでは?

870 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 03:43:16.70 .net
応募券が必要ってこと知ってる?

871 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 03:56:08.55 .net
7月号にはもう応募券ついていなかったね

872 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 04:11:16.54 .net
ま、マジかよ? 今から買いに行こうと思ったのに

873 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 08:33:40.83 .net
どうするん?

874 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 09:17:28.78 .net
7月号を入れてやればいいだろ、封筒にさ
レシートと一緒に
金出して買ったんだって証明にはなる

それとも、毎月買うような人以外は来んなってことなのかな

875 :857:2014/06/27(金) 09:29:06.45 .net
>>868
匿名掲示板でお前みたいなやついるよな。
やたらと、同一人物と特定したがる奴。
で、何をしたいの?
同一人物だったら、お前にメリットあるのか?
同一人物だったら、受賞できるのか?

876 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 09:33:23.58 .net
>>875
今度は男言葉ですか、そうですか

877 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 09:36:47.32 .net
ってか>>875の「、」のつける場所おかしくね?

878 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 09:59:07.37 .net
いや。あえて呼吸を置きたいなら問題ない。書く奴の自由。
ただしリズム壊して、上手く表現できる奴は貴重。
そいつは(ry

879 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 11:11:09.03 .net
本日とうとう出してきました。ここでは色々教えて
もらいありがとうございました。最初の投稿ですが
完ぺきな出来栄えになりました。おそらく・・・をもらえる
でしょう。皆さんには申し訳ないけど。来年から頑張って下さい。
来年は私もここで恩返しのため、色々お役にたちたいと思います。

880 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 11:49:58.53 .net
まだ応募券の話をしてるのかよ

881 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 13:53:45.47 .net
芥川賞受賞作って読んでいてつまらないのが多いのよね。

882 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 13:56:54.39 .net
え? 俺は面白いけど?

883 :857:2014/06/27(金) 16:58:41.84 .net
17枚書けました。
あと三日、がんばります。

884 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 17:03:43.59 .net
「リケジョ・セックス依存症」今日出そうと思って
見直したら傷だらけ
あと3日間ギリシャみたいに最後までがんばって推敲したら
レターパックライト360で出しまする
まだ書きあがっていない人も頑張りましょうね!

885 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 17:07:37.84 .net
ここ20日締め切りだったと思うんだが、いつから30日になったの?

886 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 17:23:36.69 .net
3月にだしたやつの疲れがまだ残ってて、結局だせんかった
無理してスピード上げても良いことないな
分相応に、か

887 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 17:46:02.61 .net
>>885
いつからオール読物かってないの?

888 :858:2014/06/27(金) 18:11:08.68 .net
今晩から書き始めるつもりで構想をまとめた。プロットさえまとまって
いれば残りの時間で書ける自信はあるんで。でも、出さないことに
なるかも知れない。今日、別の長編賞で最終に残っていると電話があり、
気分がそわそわして集中できない。

889 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 18:11:39.25 .net
>>887
覚えてないぐらい前から買ってないw

890 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 18:24:53.56 .net
>>888
それ本当なら、2chの裏でIP監視してる運営陣がいるから、特定されるよ

891 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 18:54:31.68 .net
前回の2作しか読んでないんだが、ここの受賞作はライトで読後感のいい現代ものって傾向?

892 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 18:57:30.30 .net
現代物? 時代物じゃなければダメだとか吠えていた人がいたけどw

893 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 19:05:29.51 .net
人が亡くなった話で涙を誘うってのが安易だな
水に立つも松田さんも
まあ選考委員の白石さんの直木賞受賞作もそうだけどさ

894 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 19:07:58.44 .net
沖で待つ がつまらなかった。

895 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 21:02:21.33 .net
>>890
特定されても作品が抜群によければ2ちゃんで何を書こうと
当落に影響はない。
なので879くんは気にしなくていい。幸運を祈る!

896 :857:2014/06/27(金) 21:43:35.46 .net
22枚まで書けた。

>>878さんなど
じゃあ、私の文章を直して、句読点をどう打てばいいのかの見本を見せてください。
まあ、期待してないですが。

858さん
がんばってください。
けど、落ちることを考えると出しておいた方がいいですよ。
もちろん、落ちることを祈っているわけではありません。
受賞することを祈っております。

この時期に最終連絡がくるということは、あの賞ですね。

897 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 22:02:07.42 .net
すばる?

898 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 22:38:27.22 .net
別に特定されないでしょ。IPが分かったところで個人がすぐに
わかるわけじゃない。仮に分かったとしても、わざわざ公表する
必要もないだろうし。

899 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 23:12:23.00 .net
やっとプロットが出来たので今日ちょっと書きました。明日30枚書きます。
絶対間に合わせたいです。まだ書いている人いますか?

900 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/27(金) 23:45:59.34 .net
7月号に応募券ついてるぞ

901 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 02:14:47.48 .net
ヤフオクに応募券だけの出品ってないかな・・・

902 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 03:02:14.02 .net
>>888
え? マジで? そっかー、オレは二次通過止まりだったってことか
まさか別のスレで自分の落選を知ろうとはなあ……がんばってな、879さん

903 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 03:36:19.86 .net
ググってみたが、すばるとは限らないのでは?
新潮ミステリも昨日発表だったし
すばるは純文系だからちょっと違うっぽい

904 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 03:50:36.23 .net
何言ってんの今時純文なんて括り存在しないでしょ。
中間文學ってか普通にエンタメだよ。

905 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 04:45:41.33 .net
そもそも欧米には純文学というのは存在しないらしい。

906 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 05:37:29.62 .net
でも、最終に残ったっていう連絡があるだけでも
裏山Cよね。

907 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 10:31:33.47 ID:g5ihn6PJF
小説すばるの方でしょ。
こっちはエンタメ系じゃないの?

908 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 12:55:28.28 .net
20年ぐらい遅れたこと言ってる奴いるな。

909 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 15:28:45.51 .net
「リケジョ・セックス依存症」投函!
ウソじゃない証拠に意地でも予選通過してみせる!
日本代表以上に1次通過の可能性高いよ!

910 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 15:43:30.52 .net
おいらもレタパ360で出してきたぜい。まだの皆様もあと2日と8時間頑張りなはれ!

911 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 16:25:44.63 .net
ほんとに「リケジョ」応募した奴がいたら下読みさんが注目するのは確かう
ただ出来具合次第だから当落にまったく関係ないのも確か

912 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 16:29:07.53 .net
理系女って今までだっていくらでも登場してたろ?

913 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 16:31:31.26 .net
おもかたがクソる前から書いてる作品は、
理系女が準主人公なんだが、
勝手に関連付けられると嫌だな。

914 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 17:22:03.58 .net
死ぬほど頑張っても、届かないものがある
オ トワ ラヴィ
気を抜いてるときに、振り向いてくれる女神もいる
オ トワ ラヴィ

915 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 18:39:17.56 .net
>20年ぐらい遅れたこと言ってる奴いるな。

どの部分?

916 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 18:59:47.70 .net
今月に締め切りで、11月号にもう発表ですか。むちゃ
早いですね。
小説宝石は9月に締め切りで、来年6月発表です。
中間発表もあるんでしょうか。

917 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 19:30:11.13 .net
不純異性文学大賞受賞作家

918 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 22:08:40.39 .net
古きを訪ね新しきを知る
これからは時代小説でしょう

919 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/28(土) 23:18:39.08 .net
ここは一次通過さえわずかだからね

920 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/29(日) 00:55:15.24 .net
>>916
そうでもないのでは? たとえば乱歩賞は1月末締め切りで5月上旬
には決定する。その間わずか三ヶ月あまり。

921 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/29(日) 02:32:40.93 .net
まあ、長いのも短いのもあるよね。小説推理新人賞とか、
ほとんど一年がかりだもんね。

922 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/29(日) 09:56:09.51 .net
締め切り間際なのにこんなとこに来るなんてなんたる余裕……

923 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/29(日) 10:17:20.26 .net
出さない人とか、とっくに出したとか、初めて出すんで要領が
分からないから聞きに来るとか、いろいろ理由はあるよ。

924 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/29(日) 14:31:56.09 .net
そやろな

925 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/29(日) 15:14:14.27 .net
まだ3000文字\(^o^)/

926 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/29(日) 15:25:33.97 .net
それでも間に合わせるとかいう速筆自慢が時々いるよね。

927 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/29(日) 15:31:21.21 .net
プロットは終わってるから、早い人なら1日で書けるのかもしれないけど
自分の場合はどうなるかわからん

928 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/29(日) 16:00:25.65 .net
おれもMAXで1日100枚強書いたことはあるが、
明日締め切りだとしたら、そんな無理はできないな。
推敲にも時間が欲しいし。

929 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/29(日) 16:36:07.05 .net
もう諦めて宝石にしようって人いる?

930 :857:2014/06/29(日) 17:34:32.21 .net
50枚です。
新聞で、最近の受賞者のインタビューで
受賞作を1週間で書いたそうなので、
がんばります。

931 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/29(日) 18:31:14.64 .net
その受賞者、嫌味なやつだ。

932 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/29(日) 22:01:45.91 .net
そうやない

933 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 00:04:26.63 .net
「書いた」というのが書く作業だけなのか、プロット作りも含むのか
でも違うよな。俺は構想執筆含めて2日で100枚の短編仕上げたこともある。

934 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 00:19:58.43 .net
一昨日、レタパ360で投函した「リケジョ・セックス依存症」
追跡サービス見たら昨日着いていた。日曜日なのに届けて
くれるんだね。
まだ書いている最中の同志よ、あと24時間ある。ガンバレーっ!

935 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 00:47:49.54 .net
ここは発表のとき見開き2ページ分しか一次通過が載らない。
さらに印があって二次通過者が分かる。
多分、その頃は最終選考者に通知が行くのかな?
あと一日推敲頑張るよ。

936 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 01:03:58.97 .net
発表はその形式か。応募数からすると一次通過すら狭き門だな。
明朝体──一次通過、ゴシック体──二次通過、*付き──最終とか
している賞もあるな。

937 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 01:18:44.53 .net
925=926
自問自答・・・ね

938 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 01:38:31.82 .net
見え透いた自演はやめましょう

939 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 02:00:24.58 .net
今北925
まだ、執筆中で自演できましぇ〜ん

940 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 02:25:41.88 .net
>>937-928
自演認定が好きだね。ちょっと前にもいたね。>>868とか。
あ、本人かww

941 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 04:53:19.92 .net
精神を病んでるんだよ

942 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 07:19:49.76 .net
むきになって否定するんでかえって自演と認定されちゃうんだよ
PCとスマホ使ってね
それにまだ書いているひとがここに来るわけないし
ちなみにぼくは応募済

943 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 07:43:03.86 .net
>自演認定が好きだね。
>あ、本人かww

同じことしてる馬鹿

944 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 08:13:53.31 .net
おまえらみんな、まだ子供だな。あきれるよ。
とても作家になれる人種ではないぞえ。
もっとちゃんとまともな仕事に精出してがんばれ。

945 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 08:48:10.10 .net
>>940
よっぽど頭に来たんだね男女の>>937タソ

946 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 12:53:39.49 .net
今日は締切日
みなさん余裕なんだね推理ごっこしてるなんて

947 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 12:54:18.08 .net
仮に自演だったらどうだって言うのかね。
おれは858=926だけど、自演とか言っているのは同じ人じゃないかな?
ちなみにおれは、プロットは出来たけど結局書かなかった。

948 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 12:59:57.93 .net
ついでに、932は

>PCとスマホ使ってね

とか書いているから、IP抜けるブラウザとか使っているのかな?
このミススレでトチ狂っていた162枚君みたいで気持ち悪いな。

949 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 13:49:46.22 .net
皆さん何ページくらい書きましたか?
わたしは100ページ弱。

950 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 14:02:20.83 .net
おお100枚と、お疲れ様。
わしゃ70枚くらいで、さっき出しました。

951 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 16:50:50.26 .net
本田じゃないけど今回の応募作おれ妙に自信があってさ。
誰が何と言おうと受賞するような気がしてならないのよ。

952 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 17:08:54.41 .net
浮薄な饒舌・・・

953 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 19:21:54.35 .net
実は私も受賞の希ガス。

954 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 19:31:07.98 .net
本田は言った「上には上がいる」
「まず間違いを認めるところから始めないといけない」

955 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 20:04:58.55 .net
一年分12枚を張らないと応募できないようにしたら面白いのにな

956 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 20:12:16.17 .net
来年、みんな会おう!

957 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 20:50:23.62 .net
普通の新聞記者とか雑誌記者の文章のレベルが高い。
作家はそれを超えないといけないな。

958 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 21:46:42.34 .net
>>950
お疲れ様でした

959 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/30(月) 22:05:04.70 .net
今北925
今日3時頃郵便局から出した。簡易書留にしてもらって、今日の消印が欲しいんですと言ったら、書留のハスラーカードを見せてくれて、30日ですがいいですか?と確認してくれた。
60枚だけどすごい自信w
3時から今までは寝ていたよ。

960 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 00:14:35.10 .net
自信がある人はいいな
俺は60枚と100枚のをとっくに出したけど、ダメだな

961 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 00:23:09.07 .net
858です。締め切り過ぎたね。出した人ご苦労さん。
おれは結局出さなかったけれど、みなさんを応援してるよ。

962 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 00:26:14.80 .net
あかん。書きすぎて執筆脳がしんどる
この2年、あほみたいにがんばりすぎた
やめよう

963 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 00:37:04.96 .net
巨星、堕つ

964 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 00:42:23.68 .net
誰のことだよ。
おれの中では「巨星」の名にふさわしいのは清張しかいない。

965 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 04:31:45.85 .net
書き込みが途絶えたな。締め切りギリギリまで頑張って出して、
みんな疲れ果てているんだろう。好ましい現象だ。

966 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 05:48:19.04 .net
締め切りまで364日と18時間10分ある。
じっくりしっかり書いて受賞をめざそう!

967 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 05:51:52.13 .net
面白くないって

968 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 06:22:05.96 .net
>>967
真剣に真面目に応募者を励まそうとしているので
面白くないのは当たり前

969 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 06:32:54.55 .net
>真剣に真面目に応募者を励まそうとしている

誰がよ! 嘘つきは師ね

970 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 07:53:48.97 .net
なんでもかんでも否定的な見方しか出来ない奴ってかわいそー
一生受かりそうにないよねー
ま、がんばってー

971 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 08:12:57.07 .net
師ね、なんて、十年も前にここで
希ガスなんて言い方同様、やってたが、
まだやってるのがいるんだね。
でもまだ希ガスあたりにはユーモアがあるが
師ね、は幼稚すぎるぜ、お兄ちゃん。

972 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 09:27:14.62 .net
おれはあくまでもホンダだ!
FITが大好きだ!

973 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 15:43:59.22 .net
オールって三回しか読んだことないよ

974 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 16:06:46.10 .net
オールは応募券だけ切って捨てたよ

975 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 17:37:52.05 .net
ねえねえ、なんで一人で何回も書き込んでるの?

976 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 17:53:18.72 .net
958,960,961,962
ご苦労さんなことで。特に962は照れくさくなって
誤爆を装っているところがなかなか人間的で面白い。

977 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 21:05:24.17 .net
岩下志麻の旦那の篠田監督のいとこの娘が篠田麻里子

978 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 21:47:37.99 .net
あーっなにもしたくねっーー
つ・か・れ・ま・し・た

979 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/01(火) 21:50:28.73 .net
だったらここに来ないで寝てればいいのに

980 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 00:59:01.10 .net
昨日の締め切りで精根尽き果てた人は多いと思うよ。

981 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 01:59:15.56 .net
新スレの時期だな。980を踏んだ人、頼む

982 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 04:27:30.92 .net
たまたま締め切り前日が日曜日だったから、タンポン賞として
は都合が良かった。けっこうおれは楽勝だったよ。

983 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 08:54:02.61 .net
自信があったんだけど、読みなおしたらダメだわ。

984 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 08:57:13.30 .net
なぜ、送る前に読み返さない?

985 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 11:15:26.58 .net
そりゃ揚げ足取りだ

986 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 14:15:04.73 .net
どこが???よくある疑問だと思うが・・・

987 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 17:38:29.59 .net
小説宝石のスレってないね。なんで?
次はそっちへ行きたいんだけど。

988 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 18:09:16.15 .net
>>987
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1404292106/l50

989 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 00:49:53.24 .net
>>988
それは、977が早とちりして立てた重複スレ。
小説宝石のスレはちゃんと以前からあるよ。

990 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 00:52:11.78 .net
いわゆるタイムパラドックスだな

991 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 00:52:23.01 .net
>>986
そんなの普通にあることだろ。説明せにゃ分からんのかね?
書いた直後に誰だって読み返してるだろ。
だが、書き終えてある意味ハイになっていると、
細かなミスに気付かないというのは良くあること。
と、マジレスしてみる。

992 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 00:55:45.47 .net
細かなミスがあると減点されんのか。

993 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 01:52:58.34 .net
程度問題としか言えない。
それと話の流れはそのことではないし。

994 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 02:20:57.05 .net
何言ってんだ。大丈夫か。

995 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 04:05:13.35 .net
>>994
君の発言の方がイミフなんだが……

996 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 08:01:30.57 .net
締め切り直後なのに虚脱感とか達成感などを書き込む人間が少ない
つまり非応募者、野次馬しかここに来ない証拠
ちなみにおれは正真正銘の「リケジョ・セックス依存症」作者
達成感があると同時にぐっちゃり疲れとります

997 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 09:54:19.11 .net
俺は30回40回推敲しても疲れねぇから分かんない
まだ2作目だし、達成感はあるね

>>991
当然それを含めて言ったんだよ
ハイになって読んでるのは愛でているだけ
読み返したことにはならないと思う

998 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 12:38:55.85 .net
>>984
はいはいすみませんでした。
わたしはあなたのように完璧な人間ではないので、2.3度読みなおした時は
ミスに気づきませんでした。

999 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 12:45:07.88 .net
何ていうか、あそこの情景をもっと比喩を使ってくわしく深く表現した方がよかったとか、
あそこの説明をちゃんと入れるべきだったとか読み返すごとに出てくる時があるでしょうよ。
まあ完璧人間のひとにはわからないだろうけど。

原稿出すときってほとんどの人が自分が受賞するって自信もってるけど
開けてみれば些細なミスとかで受賞のがす人っているでしょ。
冒頭と最期が符合しないとかさ。

1000 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 12:56:48.71 .net
974って、どこかのスレでも暴れていたな(笑)

1001 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 12:58:54.87 .net
>>990
980を踏んだんだから、次スレ責任持って立ててくれよ。

1002 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 13:48:11.26 .net
赤川次郎「幽霊列車」
のちの大文学者のスタート

1003 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 14:09:09.83 .net
>>990じゃないけどわたしが立てますよ。

1004 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 14:13:00.27 .net
ホスト規制で立てられませんでした、テヘ。

1005 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 15:04:39.21 .net
わしゃあ誰の真似でもなく「リケジョ・セツクス依存症」をば書いたとよ。
同名タイトルさで出した誰にも負けんぜよ

1006 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 17:09:41.17 .net
新スレ

オール讀物新人賞20
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1404374900/

1007 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 19:29:09.29 .net
ブラジルW杯日本代表惨敗を受け
サッカーより作家だと日本国民が思い知ったろう。

1008 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 19:51:13.46 .net
作家日本代表入りしてノーベル文学賞を獲るって、小学校の卒業文集に書いた!

1009 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 20:01:33.99 .net
赤川文學は日本を代表する

1010 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 22:37:47.81 .net
1000なら受賞は意外な人!

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1012 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/04(金) 09:57:21.11 ID:B3ZUHDK5g
tes

総レス数 1012
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200