2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説推理新人賞

1 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/21(月) 14:18:26.25 .net
第34回小説推理新人賞締切間近

805 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/10(日) 08:54:51.36 .net
星新一大賞ってなに?テキスト限定の賞なの?
星新一賞だったらword限定なんだけど。

806 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/11(月) 01:50:22.58 .net
Wordしか受け付けないって、どんだけ了見が狭いんだよ。
Wordってのは物書きにとっては超使いにくい不便なソフトだってことが
分かってるのかね? その時点でおれはパスだね。

807 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/11(月) 01:51:56.73 .net
あれ、今要項を見たら、Wordだけじゃないじゃん。
それなら良いよ。
>>805 ちゃんと確認してから書き込めよ。

808 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/11(月) 14:37:51.26 .net
おっとWordの悪口はそこまでだ

809 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/11(月) 18:44:45.28 .net
と、マイクロソフトの工作員が言っております。

810 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/11(月) 19:26:15.14 .net
どうせ横書きで、プリントアウトのときだけ縦書きにするし
Wordで無問題なんだけど

811 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/12(火) 02:16:08.91 .net
物書きの多くは君のような使い方しかしないわけじゃないんだよ。
たとえ星新一賞がその形式でも応募者はそれにしか応募しないわけじゃない。
一般的な縦書きでルビも振る小説の文章の場合、初期設定がかなり面倒くさい。
つまり正統派の物書きにとっては使いにくいソフトなんだよ。

812 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 17:02:46.37 .net
11月の大安
22日
28日

813 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/20(水) 23:39:08.13 .net
まさかその日を狙って出すとか? ばかげている。
松本も小説推理も両方書き上げているが推敲がまだだ。
早く終わらせなければ。

814 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 23:10:45.80 .net
時代物が書けるひと尊敬するわ

815 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/24(日) 23:24:53.60 .net
最近の清張賞は時代物といってもラノベ

816 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 16:56:54.12 .net
明日、印刷して出す予定です。応募歴数え切れないほどはあるけれど
受賞歴はない場合、何も書かなくてもいいかな。

817 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 18:22:16.15 .net
落選歴は書かんでよろしい

818 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 19:29:57.09 .net
最終候補に残ったことがあるなら書いても良いかな

819 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/28(木) 20:41:30.46 .net
書くべし
でも、シード扱いとかはないみたい

820 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/29(金) 03:05:08.81 .net
最終候補くらいは書いた方が良いよ。
おれはかつて最終に残ったのに次の年にまた応募したら、
「おめでとうございます。貴殿の作品は最終候補に選ばれました。
つきましては、これまで経歴などを詳しく書いてお送り下さい」と
言われた。
担当者がしょっちゅう替わるからこんなことになるんだね。

821 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/29(金) 15:58:15.64 .net
うちにDVD−Rしかないんだけど、これでもいいのかな。だれか詳しい人おしえてください。

822 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/29(金) 16:28:48.33 .net
816です。コメントくださったかた、どうもありがとうございました。
一回だけ最終候補に残ったことがあるので、それだけ書いて出しました。

明日、駆け込むかた、これからラストスパート、頑張ってください!!

823 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/29(金) 20:57:34.39 .net
>>821
フロッピーがokなんだから良いんじゃね?

824 :名無し物書き@推敲中?:2013/11/30(土) 06:28:50.74 .net
私も最終経験者だが、読むと他にも最終経験者が応募しているようだな。
厳しい戦いだな。

825 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 05:04:20.12 .net
おいおい、締め切り過ぎたってのに、なんで書き込みがないんだ?
送ったよとか断念したよとか、お疲れ様とか、なんかあるだろ

826 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 07:40:19.21 .net
なにもない春です〜♪

827 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 11:12:26.58 .net
このスレには応募者がいないことが判明したな

828 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 15:01:41.25 .net
おれは出したよ。ミステリーズ!に落ちたヤツを。
特に言うほどのこともないし、このスレもたまにしか見てないから。

829 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 17:14:49.58 .net
もし下読み、編集部ともに、受賞ほぼ間違いないのでは?と思うような
強い作品があった場合、「他の候補なんて適当に決めちゃえー」という
流れで、最終候補連絡がいつもより早くなる、なんてことあるんだろうか?
意味分かんなけりゃスルーでいいです。

830 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/02(月) 19:34:28.75 .net
どうせ受賞はねえし、ってことで
実験的な作品が最終に残ったりするんじゃね

831 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/04(水) 18:29:15.64 .net
確かにこの賞の最終候補者への連絡って年によって大幅に違うらしいね。
何でだろうね?>>829みたいな事もあるんだろうか?

832 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/05(木) 22:23:16.74 .net
ちゃんと読んでくれてると信じたいが・・・編集者もサラリーマンだからいろ
いろ事情もあるだろうが、とにかくこれだけ長く続いてる賞だし、一応は力も
入れてると思いたいんだが。

833 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/05(木) 23:13:44.82 .net
精神病患者のブログ、統合失調症感情障害だとさ!シーちゃりんの当たり前の毎日に感謝!http://ameblo.jp/seimeitai130/

834 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/05(木) 23:14:53.53 .net
情熱を持って仕事してるよ
私は編集者じゃないけど

835 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 02:21:54.33 .net
だったら選考と発表をもっと早くやってくれよ。

836 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 05:29:51.49 .net
たった数ヶ月発表が早いことに何の意味が?
四月には結果出るんだし

837 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 12:35:56.23 .net
分からんヤツは永遠に長いものに巻かれていろ。

>中間発表=本誌平成26年7月号誌上。入選発表=本誌同8月号誌上。

838 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 12:41:49.87 .net
締め切りが同じだった松本清張賞と
勘違いしてる?

839 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/06(金) 22:59:32.49 .net
最終候補者への連絡は四月(早ければ上旬)
7月号まで待つ必要なし

840 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 00:51:56.11 .net
恥の上塗り

841 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 01:48:22.05 .net
>>839
去年は5月10日くらいだったらしいぞ

842 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 06:00:46.07 .net
一昨年は4月12日だった。

843 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 06:15:12.81 .net
一昨年? その前の年じゃない?

844 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 07:32:18.76 .net
あ、違った。去年だわ。ということで、841の話は全然違う。

845 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 13:40:11.78 .net
>>844
失礼しました。今年は5月10日くらいだったらしいぞ 、の間違いでした。
またループだけど、なんで年によってこんなに違うの?

846 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 13:56:21.35 .net
この賞の審査が遅いのはよく知られている。というか、以前は
これが普通だったんだろうけれど、他の賞が早くなったのかな。
ネットでの情報伝達も早くなったし、相対的に遅れているという
印象はぬぐえない。

847 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 14:48:58.79 .net
今年は4月10日だたよ
一昨年は4月25日

848 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 14:56:11.81 .net
836が必死w

849 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 22:22:21.62 .net
じゃあ>>616は単なるネタ?

850 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 22:33:05.29 .net
>>847=>>836が嘘を書いているだけ

だいたいそんなに早く分かってるなら遅くとも
6月号で中間発表するだろ

851 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 23:01:44.17 .net
>>849
もしくは、候補者によって連絡日が違うとか

考えにくいけどね

852 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/07(土) 23:06:18.91 .net
ありえないね。違ったとしても1〜2日が限度だろう。

853 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 15:12:10.58 .net
で、今年の連絡は来年のいつぐらいになるの?
早ければ・・・遅くて・・・って書き方で過去の事実を元にした情報を教えてください。
あくまで事実を元にして。

854 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 15:48:31.53 .net
ここでは事実は分からないでしょ。各人が勝手な予想や思い込みや
希望や、そしてまた間違いを取り繕おうとしてウソまで書くから。
七月号はおそらく5月末に刊行されるから、5月半ばまでに連絡がなければ落選と考えて良いね。

855 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 16:58:22.40 .net
ひとつ言えることは、ここには出さないか、絶体受賞できる
レベルのを出すか、ふたつしか選択肢がないということだ。
少なくともおれの中ではそう。

856 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 19:30:20.87 .net
第3●回
連絡日 4月25日
選考会 5月26日

第3●回
連絡日 4月10日
選考会 5月21日

857 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 20:32:16.05 .net
>>853
>>856
じゃあ私も事実に基づいた情報を。
第3●回
連絡日 4月12日
選考会 5月29日

858 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 23:01:02.51 .net
同じこと書くけどさ、
じゃあ>>616は単なるネタ?
なの?

859 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/09(月) 23:52:34.37 .net
それが分かる人なんて一人もいないということ。

860 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 01:44:38.15 .net
まあ、616は信頼できるんじゃないかな?
特に根拠があるわけじゃないが、七月号で中間発表なら
妥当な時期だろ、5月7日は。

861 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 02:36:55.81 .net
じゃあ>>856>>857は嘘ってこと?
たとえ年が違ってても
一か月以上違うなんておかしいよね?

862 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 02:39:03.82 .net
一か月以上×→一か月近く

863 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 03:05:35.76 .net
>>861
そんなことここで聞いても答えが出るわけないだろ
854を100回読め

864 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 05:54:04.98 .net
全部、本当のことという可能性も十分にあり。
第2●回は
連絡日 5月6日
選考会 5月23日

865 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 14:24:27.13 .net
この程度のことに執着するかね。
応募後しばらく話題がないからまあいいか。

866 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 15:43:28.11 .net
最終候補決定が年によって早くなったり遅くなったりするのは全然おかしくないよ
応募数が少ない→早い 応募数が多い→遅い
まっこれは単純すぎだが他にも
5〜6作良いのがあるが他は雑魚ばっか→早い 1、2作しか良いのがない。カッコ付かない→遅い
とか
超良いのが1作だけある→早い 飛び抜けたのがなくて、そこそこ良いのが10作ある→遅い
とか
いろいろな場合が考えられる。他は自分で考えて。

いずれにしろ今年の応募はどんな状況なんだろうねw

867 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/10(火) 17:46:16.00 .net
>>866
おかしくないかもしれない。しかしメジャーな賞では
そういうのはレアなケースだろうな。
ここはメジャーじゃないってことか。

868 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/11(水) 00:21:35.12 .net
うん、双葉社は体質が旧態依然としてるね。

869 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/23(月) 16:49:34.48 .net
さて、応募後はしばらく何もアナウンスがないから、別の賞のことでも
かたろうか。

870 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/24(火) 02:30:19.17 .net
このスレもしばらくは「冬眠」だな

871 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/25(水) 13:09:25.83 .net
みんなどうやってトリックを考えてんのよ……

872 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/25(水) 14:50:32.39 .net
コナンをパクる

873 :871:2013/12/25(水) 15:02:30.97 .net
コナン35くらいまで読んだけど
もう売っちゃったのよ……

874 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/26(木) 03:55:43.83 .net
そういや金田一少年の漫画にはシマソウの占星術殺人事件を
そのまんまパクったトリックがあったな。

875 :名無し物書き@推敲中?:2013/12/26(木) 03:59:47.37 .net
スマン、上げてしまった。
トリックはやっぱり普段からの観察力が大切だろうな。
「この人はなんで勘違いしたんだろう」とか、「なんでテーブルの真下にティッシュが
落ちていたんだろう」とか考えていると、おのずとトリックは思い付くよ。

876 :名無し物書き@推敲中?:2014/02/21(金) 04:48:40.26 .net
季節外れってこともあって過疎だな。
あけましておめでとう(笑)
小説推理は審査が遅いし情報が少ないもんな

877 :名無し物書き@推敲中?:2014/02/22(土) 12:33:12.44 .net
HPもうんともすんともなくて、このまま4月末の発売日まで
放置されるのかな。。。

878 :名無し物書き@推敲中?:2014/02/22(土) 14:05:43.44 .net
中間発表=本誌平成26年7月号誌上。入選発表=本誌同8月号誌上。

って書いてあるけど、4月末の発売日というのは?

879 :名無し物書き@推敲中?:2014/02/22(土) 14:41:10.37 .net
それ乱歩賞や。

880 :名無し物書き@推敲中?:2014/02/22(土) 14:50:46.28 .net
まちがえた、7月号に中間発表だった。

881 :名無し物書き@推敲中?:2014/02/28(金) 13:46:56.08 .net
才能ある人間がもう少しのところで
落とされてしまっている。最終選考全員を
とりあえずデビューさせてやったらどうかねと思う。
そこまで言ってればかなり見込みあるだろ。
もっと当選者を増やすべき。

882 :名無し物書き@推敲中?:2014/02/28(金) 15:57:38.40 .net
>>881
マルチすんなボケ 乱歩賞スレから出張か!

883 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/12(水) 12:54:56.53 .net
発表までがながいね、この賞って

884 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/12(水) 19:19:03.07 .net
ほんと、長すぎてもう待てない。
こんなに待って、結局一次も通過できなかったと
知ったら、立ち直れるのかなあ。。。

885 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/13(木) 20:22:32.88 .net
>>881
「才能ある人間がもう少しのところで落とされてしまっている」、それって誰のこと?
>>882
マルチって何? 基本的な質問ですまんが、この世界の用語に不案内なもので。

886 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/13(木) 22:46:23.20 .net
特定の誰かのことではないよ
マルチだから

887 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/13(木) 23:39:43.76 .net
乱歩賞スレとその前スレを見れば同じ書き込みがわんさと
あるから分かるよ。

888 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/14(金) 08:12:37.76 .net
>>885 マルチポスト

889 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/28(金) 18:58:05.59 .net
みんな、よく待てるなあ。。。

890 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/02(水) 09:52:35.40 .net
4月になったな。
例年、電話連絡はいつかないつかな?っていう感じになるんだが、今年は見事に過疎ってるね。

891 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/02(水) 16:27:04.54 .net
この賞、誰が出してんだ?

892 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/19(土) 06:13:08.06 .net
上の方にある書き込みの中間値をとると、そういうふうになるかな。
今年は自信ないけど、どうせ今年も駄目だろと思って送ったのが最終に残ったことがあるんで、
一応は期待はつないでいる。

893 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/25(金) 18:05:27.13 .net
来たの?

894 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/25(金) 21:04:56.73 .net
893だが、今年はもうどうでもいいやという感じ。
今回応募したのより、はるかにいい作品が今週仕上がったんで。
この作品で次、勝負をかける。

895 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/25(金) 21:33:52.69 .net
数少ない短編ミステリの賞だからおれも出したいんだよね。
でも、途中経過の情報が少ないし、決定までにすごく時間がかかるしで
どうしても二の足を踏んでしまう。
それと、ミステリーズ!もそうだけど、なかなか単行本デビューに
つながらないんだよね。

896 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/29(火) 18:40:51.01 .net
誰か連絡が来たら教えて下さいな。
もしかして、内緒って釘をさされたりするのかしら?
でも、情報って大切、できたら教えてほしいです(^^)

897 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/29(火) 20:03:03.68 .net
釘さされたりはしない。
今年の過疎り方が異常っていうだけで。

898 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/29(火) 21:14:31.42 .net
審査が遅くて情報が少なくて、受賞してもなかなかデビューさせない
編集部のやつらを呪うためにわら人形に釘を打ち付けてやりたいわ

899 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/29(火) 21:32:52.06 .net
中間発表が掲載されたときには、すでに受賞作が決まっているという切ない事実

900 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/29(火) 22:19:59.01 .net
「おれの胸に五寸釘を刺してくれ〜!」
          by 編集者

901 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/30(水) 04:03:08.21 .net
「私のアソコに太くて固いアレを挿して〜!」

902 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/30(水) 16:03:52.72 .net
>>901
あなたが落選した理由がわかるよ

903 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/30(水) 16:23:32.82 .net
>>402
ふつう、そういう「突っ込み」はマジなレスにたいしてするもんだろww

904 :名無し物書き@推敲中?:2014/05/01(木) 20:31:41.86 .net
もう諦めてるけど万一連絡きたら書き込むつもり。本当に消耗する
気持ちが分かるから。
過去に連絡来たとき、他言無用とか釘はさされなかった。もっとも
当時こういう掲示板も普及してなかったから今はどうだか・・・

905 :名無し物書き@推敲中?:2014/05/01(木) 21:31:26.83 .net
編集部が賞がらみのツイートをしたこともあったけど
ここで晒されたせいか、絶えて久しいね

総レス数 988
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200