2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説推理新人賞

1 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/21(月) 14:18:26.25 .net
第34回小説推理新人賞締切間近

543 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/16(日) 00:18:25.26 .net
宗七日、五時だ辻返還ミセスはあっても兵器か?

544 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/16(日) 10:50:54.67 .net
その低度の五時なら台上部だよ。紋代名井。

545 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/16(日) 22:24:59.49 .net
>>542
普通は問題ないが、例えば人名の変換が違っていたりすると、
それもミステリーのヒントのひとつ、つまりミスリードでは
ないか、などと勘違いされることもあるから、最小限にね。

546 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/18(火) 01:34:35.72 .net
発表までが長いからって、その間なにもしてない人はあまりいないと
思う。次回の構想を練っても良いし、他の賞に応募しても良いし。
プラス思考で考えよう。

547 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/20(木) 01:41:14.42 .net
542の言うとおりだが、校正の訓練をすると、誤字脱字、表記揺れなどを完璧というか、つまりほぼ100%除去できる
ようになるよ。出版社とかでそれを専門にやると、誰でも身に付くんだよ。
だから俺の原稿には誤字脱字などはひとつもない(と思う)。そこまでやる必要はないが、そうしておけばそれに越したことはない。

548 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/20(木) 01:52:48.98 .net
ならねえよw にんげんだもの

549 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/20(木) 12:51:28.60 .net
なるよ。それなりの訓練したことないでしょ? 何年もかかるよ。
むろん、個人の能力にもよるし、完全に100%とはいわない。
「ほぼ100%」だ。

550 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/20(木) 15:10:15.26 .net
それを完璧と呼ぶな
そこを校正できて無いじゃん
そんなやつの言うこと信じるかいな

551 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/21(金) 02:27:24.70 .net
いちいちうるさいヤツだなあ。
だからあ、547でも「完璧というか、ほぼ100%」って
書いてあるじゃないか。
市販された本でも辞書でも確率は低くても、誤謬のある
ものはあるよ。

552 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/21(金) 04:56:42.98 .net
だったら初めから完璧とか言うなよアホか

553 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/21(金) 07:24:26.52 .net
>いちいちうるさいヤツだなあ

それを目指そう、君らもなれるよってのが、そもそものお前の意見だろw

あと、「ほぼ100%」も怒られるよね(おれ、指摘されたことある)
パーセントが確率を表してるのに、それに「ほぼ」付けるのはおかしいって
(天気とか小数点を出さないなら別だけどね)
99.99%とかで出せるなら出すべきだし、
明確な調査したわけでもなく出せないら確率で言う意味無いって

ま、そういうこと言われないような出版社もあるんだよって逃げだろうけど

554 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/21(金) 23:17:34.07 .net
>>552
>>553
くやしいのは分かったからもうレスしない方が良いよ。
君が大人ならね。

555 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/22(土) 01:53:06.95 .net
そういうのどうでもいいから(キッパリ!)

おまいらさあ、なにを目指してんだよ
プロになることか? それとも金が目当て?
おれは金で良いと思うんだよな
プロって金が評価基準だから

556 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/22(土) 07:51:56.11 .net
金も欲しいし、プロにもなりたいが
まず第一に、賞が欲しい

557 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/22(土) 11:54:25.57 .net
税申告したのなら、プロだな

558 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/22(土) 23:26:05.10 .net
俺はこれまでに印税は100万以上もらってるしもちろん確定申告も
下が、まだアマだと思ってる。無名だもんな。

559 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/23(日) 02:20:10.75 .net
自慢はいいから

560 :名無し物書き@推敲中?:2012/12/25(火) 13:47:09.68 .net
小説推理が終わってから乱歩賞に着手したんで、ちょっと時間が足りない……。

561 :名無し物書き@推敲中?:2013/01/10(木) 00:00:41.19 .net
もう下読み達は一通り応募作を読んだ頃かな?

562 :名無し物書き@推敲中?:2013/01/31(木) 02:05:26.05 .net
おととしのツイによると
今頃編集が一次を読んでるね

563 :名無し物書き@推敲中?:2013/02/04(月) 04:32:20.79 .net
しかし発表までが長すぎるよね。

564 :名無し物書き@推敲中?:2013/02/16(土) 22:20:13.39 .net
なんでこんなに遅いんだろうね? 
締め切りがずっと後の乱歩賞の方が
発表は早いとは……

565 :名無し物書き@推敲中?:2013/02/16(土) 23:14:05.90 .net
編集部だけでやってるからだろ
向こうは推協様のバックアップとかテレビ局からの資金とか
あって下読みも、読み手をばんばんそろえられるだろ
日本の看板を探そうって賞だから

566 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/04(月) 16:08:40.76 .net
ここってコージーミステリーもOK?

567 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/05(火) 04:21:40.72 .net
もう待ちくたびれた。最初から分かっていることではあるが……。
応募後に、もう長編を二本書いたよ。ひとつはとっくに応募した。
もうひとつは、遂行して5月に出すつもり。

568 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/08(金) 01:44:47.76 .net
おれはピカレスクものが好きだし自分でもよく書くんだが、
短編ではなかなか難しいな。
みんなはどう思う?

569 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/11(月) 17:40:50.19 .net
発表までが長すぎるってのも酷だよね。
おれはもう応募作を20回以上も読み直したよ。
多少の修正もした。
もう少し一次発表が早ければ、落選作をミステリーズ!に
まわせるのに。

570 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/15(金) 13:47:00.04 .net
>>569
駄目だなあ。毎回新作で挑戦するぐらいの気力を持とうぜ。
そりゃ受賞者のなかにも使い回しで受賞したやつがいるだろうし、君がそうなる可能性だって十分あるんだけど。
自分のなかに設けてるハードルが低いというか、もっと頑張ってほしいんだよなあ。
sageを大文字で打っちゃうぐらいだからその修正とやらもうまくいってないんじゃないかな?

571 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/19(火) 19:09:56.33 .net
推理小説ってなんだっけ

572 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/20(水) 11:56:26.15 .net
病んでる?

573 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/20(水) 12:57:51.00 .net
病んでますか? by 三船敏郎

574 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/20(水) 14:10:43.25 .net
なやんでます

575 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/20(水) 19:47:46.62 .net
短編や中編の新人賞ってもっと増えないかね。
できれば手間のかからないメール応募もより多くの賞で採用してほしい。

576 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/20(水) 23:13:01.92 .net
>>573
おまえ50歳以上だろ。

577 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/21(木) 03:06:11.58 .net
結果が待ちきれないから、大幅に改訂して別のタイトル付けて
ミステリーズ!に出した。という夢を見た。

578 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/22(金) 13:18:10.27 .net
それもアリだと思うよ

579 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/22(金) 23:08:18.40 .net
結果が出る前にやったらルール違反だろ

580 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/01(月) 19:34:17.00 .net
四月ですな。運命の時が迫る

581 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/02(火) 00:34:33.68 .net
オール讀物は送らんの?

582 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/02(火) 12:31:38.20 .net
あそこはミステリだけじゃないからな……。
応募総数も多くてハードル高すぎる。

583 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/13(土) 21:18:31.46 .net
いまさら気づいたけど
前回受賞した加瀬さんて
前々回も一次通過してるんだな
コンスタントに書ける人のようだね

584 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/14(日) 20:11:05.66 .net
受賞する人はそりゃそうでしょう

585 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/16(火) 19:18:41.52 .net
ここの授賞式はどんな感じ?

586 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/17(水) 08:36:57.08 .net
料金着払いで賞状と賞金が送られてくるだけだよ

587 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/18(木) 09:07:11.59 .net
ホームページに授賞式が本社であるって書いてあるじゃない

588 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/18(木) 10:31:53.96 .net
料金着払いとはセコい。ネタだろうが。

589 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/21(日) 00:06:06.28 .net
この時期に過疎ってるとは

590 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/22(月) 01:10:19.37 .net
>>589
だって中間発表ですら七月号でしょ? まだずっと先の話。
逆に聞くけど、過疎るのにふさわしい時期っていつ?
今でしょ!
 

591 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/22(月) 03:38:34.03 .net
最終候補者への連絡は四月

592 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/22(月) 12:57:52.56 .net
最終候補なんてせいぜい四五人でしょ。その人たちが
ここに書く確率はきわめて低い。

593 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/22(月) 13:28:36.42 .net
4月27日が発売予定日だが、その日に発売されるのは5月号?
それとも6月号?

594 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/22(月) 15:41:41.47 .net
>>592
連絡が来た、という書き込みもあるよ
大抵は信用されないけど

595 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/22(月) 17:28:28.02 .net
どこに?

596 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/25(木) 03:20:58.93 .net
小説推理は40周年か
メモリアルイヤーに受賞したいですな

597 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/25(木) 17:57:02.01 .net
でも40って縁起が悪そうだよね。じゃあ私は翌年に受信しよーっと♪

598 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/26(金) 12:03:53.21 .net
test

599 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/26(金) 12:08:03.44 .net
連絡来た人いる?
私は二回残ってるが、1回は5月6日、もう一回は4月12日。
今年は来てない。
駄目だったか……と思い始めている今日この頃。

600 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/26(金) 19:13:19.16 .net
全候補者に同日に連絡が行くのかな?

601 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/26(金) 23:50:33.17 .net
わざと分散しないでしょ。連絡がつかなかった人は別として。
最終に残るようなレベルの人は待ち構えてるだろうし。

602 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/27(土) 00:54:00.67 .net
もう何年も前だが、最終に残った人は連休をすぎてから
連絡があったといっていた。

603 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/27(土) 04:12:26.64 .net
全員に同日に連絡が行くのなら
今年はもう済んでます

604 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/27(土) 12:05:06.64 .net
連絡の来た日がちょうど誕生日と重なってたからすごく嬉しかったよ♪

605 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/28(日) 16:26:16.06 .net
執筆に専念したいから実写化の話も直木賞の候補も断るつもりなんだけど、そういうのって難しいのかなあ?

606 :名無し物書き@推敲中?:2013/04/28(日) 17:23:01.57 .net
断らなくてもそれほど忙しくはならないでしょう。
実写なんて作者はほとんどタッチしないし、直木賞は受賞した
人だけが忙しくてほかの候補はそうでもないから。
と、ネタにマジレスしてみる。

607 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/01(水) 02:26:37.97 .net
今更ながら、発表までが長すぎる。
もう二度と出さない。時間の無駄だ。考えていた短編新作は
オール読み物新人賞に出すことにした。

608 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/01(水) 13:56:59.34 .net
確かに遅過ぎるね、ここは。

609 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/01(水) 19:23:35.81 .net
時間の無駄になったのは
発表が遅いせいじゃなく
成果を出せなかったからだよね

610 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/02(木) 12:35:34.14 .net
ニワトリとタマゴみたいなもんだな。発表が遅いから応募者が離れて
質が落ちる。結果的に成果を出せなくなったのかも知れない。
その逆に、成果が出せないから主催者も力を入れなくなった。結果、
迅速な選考への改善を怠るようになった。つまりは悪循環だな。

611 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/02(木) 18:38:47.25 .net
成果が出せない=箸にも棒にかからず落とされたってことでしょ

612 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/03(金) 01:16:28.16 .net
>>611 ←この人、全然スレの流れ読んでないみたいね。
    成果=予選通過とでも思っているのかな?

613 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/03(金) 07:19:01.38 .net
選考期間は毎年変わらないんだから何も問題ないのでは?
別の賞に応募しつつまったり待ってればいいじゃん

614 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/03(金) 18:12:55.67 .net
別のところでも受賞してしまったら出版社同士で私の取り合いになっちゃうホ

615 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/04(土) 06:32:45.50 .net
その妄想力を創作に使いなさいよ

616 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/08(水) 00:58:39.50 .net
今日というか七日になってようやく電話で連絡がありました。
ファイナリストになれたことを祝して一人で飲んでいます。

617 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/08(水) 20:38:19.58 .net
イヌの小便をか?

618 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/09(木) 00:23:06.39 .net
↑ この人の発想をおもしろいと見るか貧困とみるか……

619 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/09(木) 02:34:30.71 .net
そういう評価をする以前の低レベルだろ

620 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/09(木) 23:14:48.61 .net
目の付け所はとてもいいと思うが・・・別の物にいろいろ置き換えてみたら
おもしろくなるんじゃないかな。

621 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/11(土) 12:55:15.13 .net
初投稿で受賞できると思ってた俺は甘かったな。
三度目の正直とも言うし、まずは来年に向けた新作書くわ。

622 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/11(土) 22:52:44.53 .net
>>621
気が長いんだな
来年なんて俺もう死んでるよ、日本人の平均寿命から考えて

623 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/12(日) 00:05:06.25 .net
平均寿命って先輩すぎるだろw

624 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/12(日) 13:20:11.53 .net
セリフ書くときって一字分あけてからカギ括弧?
一字あけは地の文のときだけだよね?

625 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/12(日) 14:52:47.14 .net
一字あけ不要だよ
別にあけちゃだめってことはないけどね

626 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/12(日) 17:14:22.06 .net
やっぱそうだよね
となると規定違反で落選っていう線も消えたわけか……

627 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/12(日) 19:56:33.05 .net
以前一字あけで送ったけど
最終に残ったよ

628 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/23(木) 18:35:57.37 .net
予選結果は今月号で発表だったっけ?

629 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/23(木) 23:21:36.23 .net
そだよ
受賞作はもう決まってるけどね

630 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/27(月) 16:18:20.30 .net
どうだった?

631 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/27(月) 18:00:30.29 .net
本屋行っても置いてなかった

632 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/27(月) 19:13:22.63 .net
5/18/365

633 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/28(火) 06:49:28.54 .net
あ〜1次落ち。厳しい・・気を取り直して頑張るか

634 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/28(火) 10:16:58.14 .net
誰かタイトル教えてください

635 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/28(火) 15:44:03.91 .net
今から立ち読みしてくる予定だけど
タイトルと筆名の頭文字1字を書いてくれれば見てくるよ
受付16時まで

636 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/29(水) 18:47:24.18 .net
着実に応募数が増えているな

637 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/29(水) 19:16:49.05 .net
通過数は減ってるけどな

638 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/30(木) 13:56:42.04 .net
最終候補者の中に土生明弘がいるんだけど

639 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/31(金) 14:15:52.91 .net
県内の大きな書店全部電話したけど、どこにも小説推理おいてなかった。
誰か、一次選考通過作品と作者の名前、頭文字だけでもアップしてくれないかな。
そのためだけにアマゾンで買うのもなんなので。

640 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/31(金) 21:05:29.03 .net
狙撃 蛸薬師小路の殺人 夕笛の里 雨男雨女 とこしえのいけにえ ヒコーキ雲 中は結構 白梅情死 灰色記念日 殺意の逆転 茜葵 彼女がいなくなった日 キラー

※最終候補作を除く

641 :名無し物書き@推敲中?:2013/06/01(土) 01:28:13.91 .net
>>640
ありがとうございました。
うーん、一次落ちはきつい……。

642 :名無し物書き@推敲中?:2013/06/01(土) 01:39:30.44 .net
最終候補作もたのむよ 名前も

総レス数 988
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200