2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【資産】マネーフォワードMoneyForward10【運用】

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/08(木) 15:14:12.70 .net
ここはすべての人のお金のプラットフォームMoneyForwardのスレッドです

前スレ
【資産】マネーフォワードMoneyForward8【運用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1667379637/
【資産】マネーフォワードMoneyForward9【運用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1676382921/

99 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/24(日) 03:35:19.45 .net
楽天ブラックって平民の見栄張りだろ

100 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/24(日) 10:18:01.65 .net
>>99
インビすらこなそう

101 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/24(日) 11:58:34.17 .net
楽天使ってれば誰でも申し込めるのにインビとはw

102 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/24(日) 12:38:48.42 .net
>>101
https://cardgala.com/card/rakutenblackcard

103 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/24(日) 12:50:53.15 .net
エッチなやつ?

104 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/24(日) 15:10:46.37 .net
>>101の顔が真っ赤になるやつ

105 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/24(日) 15:26:40.35 .net
必死だなw
申し込めるの知らんのかw

106 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/24(日) 15:28:10.45 .net
選ばれし者がインビされる(`・ω・´)キリッ

107 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/26(火) 08:40:20.56 .net
淫靡いいじゃない

108 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/26(火) 11:37:48.26 .net
課金してんのに住信SBI全然更新されんのこれどっちの原因なん?

109 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/26(火) 11:38:57.05 .net
うーんau Payがとれない

110 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/26(火) 19:14:06.61 .net
マネーフォワード無料枠でなんとか4つ以上連携したくて
アカウントいくつか用意してそれぞれ取得したデータを1つに手動登録を自動化してみた。

これは便利だ!

111 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/26(火) 22:36:01.67 .net
>>110
そんなんせんでも
マネーフォワードfor〇〇
を使えば10社まで登録できる

112 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/27(水) 01:13:49.46 .net
お、資産推移の期間が5年も表示できるようになっていますね( ^ω^ )

113 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/27(水) 01:13:53.61 .net
お、資産推移の期間が5年も表示できるようになっていますね( ^ω^ )

114 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/27(水) 11:55:43.97 .net
そうは見えないが

115 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/27(水) 12:18:34.11 .net
アプリだと見えるがブラウザだと無理だな
Android版

116 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/27(水) 13:53:05.06 .net
ホントだ
長期の資産管理も全部スマホで済ませろってか?
そういうところがずれてるんだよな

117 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/27(水) 14:58:52.53 .net
iOSアプリだと資産のページで1ヶ月前比が出るけれど、
PCブラウザだとホームに今月の増減が出る
当然、数字が違う
これがマネーフォワードの醍醐味

118 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/27(水) 17:33:38.31 .net
プラウザ版は週間月初年初来
アプリ版は前日と選択したグラフ比
マンスリーレポートもあるから月初年初来が使い易いけど好みの問題かな

119 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/27(水) 20:46:14.06 .net
アプリの資産推移は1年をデフォルトにした
なんだかんだ税金支払いとか還付とかボーナス考えると1年の増加をベースにした方がブレが少なそう

120 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/29(金) 17:48:38.10 .net
水道料金2ヶ月に一回なんだが自動で半分にして次の日に分ける機能とかないよね?
予算設定めんどくさいわ

121 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/29(金) 17:48:46.90 .net
次の日→次の月

122 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/29(金) 23:47:16.25 .net
水道光熱費の予算機能は使う意味あります?
どうせ先月分の料金しか分からないから…

食費は予算に収まるよう買い物控えるとかして、予算機能を活用できるけど。

123 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/30(土) 10:22:24.64 .net
月単位での収支は手動でやらないと正確にはわからんからあきらめた
・固定資産税
・ふるさと納税
・大型家電の買い替え
・保険適用外手術(歯列矯正、視力矯正とか)
とかあるとぐちゃぐちゃ

124 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/30(土) 15:06:39.11 .net
>>122
来月の予算に、今月の消費を計算して控えりゃいいだけだろ

125 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 09:27:45.18 .net
そこを自動化してくれるのがこの手のツールの醍醐味のひとつなので落とし所を探るのは有用だと思う

126 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 12:43:27.01 .net
毎週資産推移スクショしてたけど、今日スクショしようとしたら資産推移の画面が消えて出来なくなってるけど他の人は出来る?俺のスマホはエクスペディア

127 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 12:45:46.50 .net
Xperiaだけど見れるよ

128 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 14:30:04.47 .net
振り分け難しいヨォ
靴下って日用品と衣服のどっちなんや

129 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 15:21:25.54 .net
>>126
海外旅行でも行くのか?

130 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 16:49:18.43 .net
aupayカードがエラーになる

131 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 17:03:15.27 .net
>>127
資産推移をスクショ取れる?

132 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 17:42:29.62 .net
問題なく取れたぞ
https://i.imgur.com/hOnIf0J.jpg

133 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 17:57:51.07 .net
億り人出てきて吹いた
さすが

134 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 18:47:23.37 .net
こうゆう場所で披露するためのスクショだからね素直に尊敬する

135 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 18:50:33.26 .net
株の比率が凄い・・・・

136 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 19:09:54.79 .net
1ヶ月前比がワイの手取り年収と同じやんけwww

137 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 20:41:02.23 .net
>>132
電源長押ししてスクショの表示が出ると資産の時だけ読み込みみたいに白くなるんだよねー。
かけいぼや口座とかはスクショ出来るのに(^^;

138 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 20:50:18.08 .net
>>137
5回くらい繰り返してやってみろ

139 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 20:57:42.35 .net
>>138
何回連続でやっても読み込み中の白い画面しか撮れてないね(^^;
もう諦めてサブのスマホで写メしたよ

140 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/31(日) 21:01:20.12 .net
>>128
家計簿を消費のデータ分析に使用してるならカテゴリー分けは何を買ったではなく何のために買ったで分けるなどの工夫をしましょう

例えばオシャレの為に買った本来買わなくてよい服は衣類
日常生活上必須の服は日常品とする
支出を減らしたい時に日常品は減らせないけど衣類は減らせると後々のデータ分析が楽になる

私は食費カテゴリーはカテゴリーの名称無視して自炊か出来合い品か外食で分けてる
更にアルコール類と飲料も別カテゴリー

141 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/02(火) 15:15:54.91 .net
ドコモとオリコはいつになったら取得できるようになるの?

142 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/02(火) 17:43:56.77 .net
ドコモ(笑)

143 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/02(火) 17:50:10.42 .net
おかねのコンパス死亡で辛い

144 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/02(火) 18:31:51.78 .net
あれ手入力できないゴミだろ?

145 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/02(火) 22:53:25.10 .net
エンジンはMFだろ
儲からなきゃ簡単にヤメるんだから先を考えて選択しような
投資も一緒だぞ

146 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/02(火) 23:17:55.90 .net
不動産連携できなくなったのつらい

147 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/03(水) 03:43:18.07 .net
お金のコンパスは資産の分け方が有能だったよ
マネフォは仮想通貨と銀行を混ぜるセンスが謎

148 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/03(水) 09:43:11.54 .net
aupayカードのエラーいつまで続くの

149 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/03(水) 16:13:18.57 .net
>>148
手動でやるんだよ
ログインできる状態にしておく必要がある

150 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/03(水) 18:17:08.74 .net
外貨定期預金が満期で振替になったんだけど
大項目が未分類か収入しか選択出来ない
収入では無いから未分類でいいのかな?

151 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/03(水) 19:00:27.35 .net
アプリ版なんですけど1日に開始したら
月末にまた請求がありました

これってどういうことかわかる方いますか?

152 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/03(水) 19:11:56.26 .net
これを熟読してから詳細説明付きで質問しなおした方がいいと思う
https://support.me.moneyforward.com/hc/ja/articles/5954868756889-プレミアムサービスの請求日はいつですか

153 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/03(水) 19:45:00.03 .net
ありがとうございます
appleのサブスクリプションで3月1日に購入して
1日と30日に請求がありました

154 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/03(水) 22:57:01.78 .net
そりゃそうだろ

155 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/08(月) 06:46:31.20 .net
モバイルSuicaだと「物販」だけで食費なのか日用品なのか何も分類されないって事で合ってる?

156 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/08(月) 07:36:41.36 .net
Appleも支払い全部Appleで統一されてるから仕分けめんどくせーわ
AppleCareもiCloudもソシャゲ課金も引き落としは同じ名前だから手で分けるしかない

157 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/08(月) 11:48:10.44 .net
Suicaはずーーーーーっと前からその仕様

158 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/08(月) 11:58:57.53 .net
auPayいいかげんにしてくれ
半月以上停止中じゃ家計簿になんないだろ

159 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/08(月) 12:22:24.93 .net
>>157
マジかいなー。。。
今年度マネーフォワードデビューだもんで。。。
店舗での支払いは基本的にモバイルSuicaやねん。

160 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/08(月) 12:41:50.12 .net
auPay先週から復活してるぞ

161 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/08(月) 12:59:26.15 .net
>>160
オレのは復活してない
ひとに寄るところがまた腹立つというか

162 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/09(火) 00:24:35.62 .net
連携エラー大杉

163 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/09(火) 11:22:41.52 .net
中の人が干上がってて対応が遅れてる

164 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/09(火) 18:59:27.59 .net
最近は良くなったよ
一昔前はオワコン扱いだった

165 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/10(水) 11:18:22.58 .net
>>163
退職者多そうだもんな

>>164
嘘はよくない
SBI系なんか全く改善されてない

166 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/10(水) 12:24:03.87 .net
証券銀行iDeCo使ってるが最近SBIでエラー出てないけどな

167 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/10(水) 17:03:44.93 .net
なんか社員わいてね?

168 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/10(水) 17:28:50.25 .net
社員のレスどれ?
俺にはわからん

169 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/10(水) 19:51:34.12 .net
マネフォの社員じゃないけど社員だよ

170 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/10(水) 20:15:05.06 .net
一般通過社員きたこれ😡そういうことじゃねぇぇ

171 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/11(木) 08:13:52.71 .net
連携エラー一か月続いたら返金してほしいんだけど
いいかげんにしろよ

172 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/12(金) 00:24:43.32 .net
最近エラーになること多い

173 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/15(月) 12:40:24.67 .net
セゾンカードの取得止まってる
システム対応まだ~??

174 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/15(月) 15:20:05.90 .net
ここの会社の人は知識ないのと意識が低い

175 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/16(火) 07:11:49.63 .net
メンテ終了したけどセゾン相変わらずだな

176 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/16(火) 08:13:50.24 .net
>>175
同じこと書こうと思ってきた
オリコもダメだ

177 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/16(火) 09:30:44.87 .net
サーバ側で自動で取ってきて更新されるから使ってたんだけどきついな

178 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/16(火) 09:33:27.47 .net
何のためのメンテだったっだよ

179 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/16(火) 10:35:19.95 .net
そりゃ、やってる感出すためよ

180 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/16(火) 13:43:28.39 .net
全然改善してないどころか連携できないとこ増えてね?

181 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/16(火) 13:52:32.23 .net
そのうち連携出来ないところばかりになってサ終するのかなあ
困る

182 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/16(火) 16:14:41.50 .net
ぶっちゃけそれが一番困る。代替サービス並行してやっておくべきなんですかね

183 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/16(火) 23:56:45.70 .net
ひとつきあたりの上下って消すことできるん?

184 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/17(水) 12:01:42.24 .net
大丈夫なのか、マネフォ・・・
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB11B7Y0R10C24A4000000/#:~:text=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E4%BC%9A%E8%A8%88%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC,%E8%B5%A4%E5%AD%97%E5%B9%85%E3%81%8C%E7%B8%AE%E5%B0%8F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

185 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/17(水) 14:49:52.09 .net
なんか内部的に問題起きてんのかね

186 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/17(水) 18:09:16.26 .net
セゾン直ってるけどミレニアムカードだけダメだな

187 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/17(水) 19:15:25.82 .net
何回でも言う。仮想通貨を現金扱い扱いしているような資産管理ソフトの開発元組織がまともなわけないやんけ!

188 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/17(水) 23:58:10.79 .net
(笑)

189 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/18(木) 06:39:49.71 .net
まあ各国政府のステーブルコインをそこに入れるつもりではあるんだろうが
ビットコやイーサは超リスク資産だし一緒にする理由はないわな

190 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/18(木) 11:11:34.15 .net
メンテ後から同期速くなってる気がする
でもオレのau Pay直ってないの許さん

191 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/18(木) 22:58:16.33 .net
              
楽天、無料の家計簿アプリを突如リリース 1000以上の社外サービスとも連携可能
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2404/17/news172.html
              
楽天は4月17日、家計簿アプリ「楽天家計簿」の提供を始めた。クレジットカードや銀行口座、証券口座と連携し、収入/資産から、ECや携帯料金といった支出まで一元管理。利用料は無料。

192 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/18(木) 23:03:14.94 .net
楽天以外の銀行口座や、1000以上の他社サービスとも連携可能。
なお、楽天銀行/他行ともに登録できるのはそれぞれ1口座まで。
他社のサービス連携も3アカウントまでとしている。

193 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/18(木) 23:38:46.86 .net
3つまでしか登録できんの?これと似たようなもんだな

194 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/19(金) 01:01:05.16 .net
よく分からんな
有料版があるかどうかも分からんし
下手すりゃ、
楽天id保有 → 3口座
楽天カード保有 → 5口座
楽天モバイル or楽天証券NISA口座開設 → 無制限
みたいになるかもしれんな

195 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/19(金) 01:07:48.21 .net
楽天なんだから、ちゃんと梯子外しが用意してあるでしょ

196 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/19(金) 17:08:17.33 .net
aupayまだ治らんのだけど人なよるん?

197 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/19(金) 18:31:27.41 .net
>>196
家族のアカウントでは正常でオレの一時停止が一か月続いてる
ひとによるんだろうね

198 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/19(金) 19:57:08.35 .net
人によって違うってことは、aupayから人によってなんか違うデータが送られてるのか?

199 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/19(金) 22:08:20.18 .net
>>192
1000以上っていってもその何割かはJAでしょ

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200