2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

一太郎総合スレッド その28

302 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/27(土) 20:55:22.02 .net
>>301
むかし、一時期だがジャストシステムとロータスが提携して、1-2-3と一太郎を中核にしたオフィススイートがあったよなあ

303 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/27(土) 22:45:12.54 .net
なぜ二郎が無いのだ!?

304 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/27(土) 22:46:59.60 .net
性転換して花子になった?

305 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/28(日) 10:54:58.60 .net
花子は実は八七五か?

306 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/28(日) 16:34:37.98 .net
来年のフォント情報はまだかのう

307 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/29(月) 07:58:29.08 .net
>>302
当時会社でワープロ組み込みの123を使っていたので
個人ではそれを買った
けど結局Excelに流れていき123は使わなかった

308 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/29(月) 15:39:59.10 .net
>>307
オレは一太郎とのセットの時期には買いのがしてて、それより後のロータスのオフィススイートを使ってたので、LotusWordProというアプリ使ってた頃もある、英文だと一太郎よりは使いやすかったがMicrosoft Wordと使い勝手が大きく違うかどうかはわからない、というか違うことがわかるほど使いこなしてない

309 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/30(火) 05:17:58.07 .net
AmiProでわ

310 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/30(火) 06:12:54.09 .net
一太郎・Lotus 1・2・3モデル
MSオフィスモデル

311 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/30(火) 07:24:20.17 .net
>>310
自分がNECのWindows機を買った時は前者だった
MSIMEとNECAIのほかに当然ATOKも入っているのでIMEはATOKを使って、今でもATOKを利用

312 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/30(火) 08:35:24.50 .net
>>309
それの名前を変えてWordProって名前になってからのバージョンなんだ、販売終了前の数年ほどの期間やな

313 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/30(火) 10:39:06.66 .net
AmiProはアウトライン機能+段落スタイルがよかった
WordProになってクラッシュだらけで使い物にならなくなった, AmiProとの互換性もなかったし

314 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/05/02(木) 03:04:42.45 .net
ウイスキー初心者が最近飲んだ感想

・ザ・ニッカ(コルク栓が格好いいので買った)普通に旨い
・スーパーニッカ(ボトルデザインがいいので買った)普通に旨い
・キリン富士山麓 グレーンの配合比率が高いのか、旨くない。途中で捨てた
・キリン富士(シングルモルト)瓶底が赤富士になっていて格好いい。普通に旨い
・ニッカ・Session(モルト)度数43度の割には液が薄く見える。普通に旨い
・キリン陸(グレーン)グレーン故に最初は違和感を感じたが、終わりには気に入った
・ニッカ・ディープブレンド なかなか旨い
・ニッカ・リッチブレンド なかなか旨い
・サントリー・オールド 旨い

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200