2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Excel総合相談所 155

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/19(土) 18:09:49.84 .net
【1 OSの種類         .】 Windows**
【2 Excelのバージョン   】 Excel**
【3 VBAが使えるか    .】 はい・いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可・否

注意事項
・情報を隠すために別の問題を設定するのはやめましょう。たいていの場合その問題は的外れな設定で、期待していたものからずれた回答が返ってきます。

スレッド作成は>>980がやります

※前スレ
Excel総合相談所 154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1683290221/

390 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/26(日) 19:35:23.52 .net
見た目なんか気にしているからいつまで経っても初心者なんだよ

391 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/26(日) 19:56:39.27 .net
何故か鼻毛が出てる
空気悪いのか

392 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/26(日) 20:39:24.29 .net
>>388
やっぱり手作業でファイルを移動させてみて、どこでエラーが出るのかを調べていくしかないんですね。
PowerQuery側の機能で分かるような方法が無いかと思ったのですが、それが無理であれば根気よく探してみます。

ご回答ありがとうございました。

393 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/26(日) 20:56:17.42 .net
何故か鼻毛が出てる
どうしよう?

394 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/27(月) 13:35:14.07 .net
>>392
複数ファイル取り込みでシーケンシャルにチェックを入れるとすれば、

クエリーで
・フルパスの一覧表
・1つのファイルの読み込み

ワークシート関数のINDEX(MATCH)を使って
・一覧表の行番号に応じたフルパスの名前定義

を作っておいて、

VBAで
・一覧表の行番号を元にFor Nextで順番に名前定義されたフルパスを
・1つのファイルの読み込みクエリーに代入
・別途用意したDBに転記

するような仕掛けを作るとか。

気象庁の、1地点ごと1時間ごと観測値csvのDL/読み込みなんかはこれにしているけど、
毎回全部読み込むのは時間が掛かるので、差分だけにしている。

395 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/29(水) 21:30:32.80 .net
>>389
今のところ戻せないよ。仕様なので我慢しましょ

396 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/29(水) 21:39:20.40 .net
ふぉんとにー?

397 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/29(水) 22:42:53.92 .net
MSに入社してデザイン責任者になるのをオススメする
急がば回れの精神だ

398 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/30(木) 04:21:53.67 .net
pop文字ならカワイイのに

399 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/30(木) 10:52:41.03 .net
もはや、開発部門もAI化されつつあって人員補充とか不要なのかもしれない
AIが、こんなチンケな枠はこんなチンケなフォントで充分と判断したのかもしれない
人間のやる作業は、毎回トラブル発生させてるアプデの後始末ぐらいかもしれない

400 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/30(木) 12:04:32.14 .net
>>399
馬鹿の典型例

401 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/30(木) 12:29:15.83 .net
Python使える様になる、て話、空気だよな、、

402 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/30(木) 15:37:03.40 .net
>>399
日本語環境でのチェックが甘いか
日本語特有の現象は無視されてる
ノデは

403 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/30(木) 21:24:08.68 .net
与太話とMSへの皮肉だぞ? ツッコミ入れるようなカキコじゃねーだろw 真に受けたのか?
ん?もしかして身をもってバカの典型事例を見せてくれたのか? だとしたら、なんかスマン

404 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/01(金) 00:28:06.69 .net
【1 OSの種類         .】 Windows11
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

Text1 Text2 Text3
という文章をセルA1に入力後、
隣のB1セルに
("Text1","Text2","Text3")
と変換するにはどうしたらよいでしょうか?
それぞれの文字を"で囲んで全体を()で囲む、
"を使うとexcelの仕様で変になるので余計苦労しています。

405 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/01(金) 02:31:35.87 .net
だからよ、pop体にすれば人気でるんだよ

406 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/01(金) 02:36:57.14 .net
鳩〇さんは関係ないやろ!

407 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/01(金) 09:00:30.47 .net
>>404
="("""&SUBSTITUTE(A1," ",""",""")&""")"
でどう?

408 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/01(金) 10:32:39.55 .net
できました!
天才!!!

409 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/01(金) 22:54:45.19 .net
>>408
馬鹿自慢ですか?

410 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 00:29:53.73 .net
で、式の意味は理解したかね?
ただただ真似したなら未来は無いぞ

411 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 02:38:04.51 .net
実務で使う関数又は関数の組み合わせベスト30を教えていただけませんか?
全部覚えるのは大変そうなので

412 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 04:06:12.14 .net
>>411
まずお前の好きなAV女優を300人書け

413 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 04:12:55.88 .net
豊丸

414 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 08:19:57.12 .net
水野葵

415 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 08:29:48.75 .net
遥めぐみ

416 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 08:30:45.14 .net
あ、確かに数式バーのフォントが微妙に変わったな。イチイチ気にしてなかったから気が付かなかったわ

417 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 08:36:11.97 .net
老眼でほとんど見てない

418 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 08:37:18.05 .net
松本いちか

419 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 08:56:07.64 .net
桜樹ルイ

420 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 10:01:49.04 .net
長澤あずさ

421 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 10:08:59.90 .net
大槻ひびき

422 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 10:26:09.50 .net
橘ひなた

423 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 10:53:29.52 .net
三上悠亜

424 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 10:59:55.70 .net
深田えいみ

425 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 11:22:08.43 .net
河合あすな

426 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 11:52:02.57 .net
きららかおり

427 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 11:52:25.36 .net
みずなれい

428 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 11:52:57.77 .net
木村つな

429 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 11:53:21.03 .net
桜田さくら

430 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 11:53:55.32 .net
高瀬七海

431 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:54:57.80 .net
麻美ゆま

432 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:55:41.28 .net
佐山愛

433 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:56:07.85 .net
上原亜衣

434 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:57:34.02 .net
波多野結衣

435 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:58:06.78 .net
小倉ゆず

436 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:58:55.11 .net
紗倉まな

437 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:59:27.41 .net
つぼみ

438 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:59:44.18 .net
琴乃

439 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 17:01:35.73 .net
天使もえ

440 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 17:09:33.66 .net
小向美奈子

441 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 17:16:59.29 .net
黒沢愛

442 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 17:17:24.24 .net
春菜まい

443 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 17:19:21.17 .net
吉沢明保

444 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 17:30:05.03 .net
Traci Lords

445 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 17:31:03.24 .net
Silvia Saint

446 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:32:53.37 .net
小早川怜子

447 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:33:35.51 .net
朝桐光

448 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:33:55.37 .net
横山みれい

449 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:34:13.82 .net
篠田あゆみ

450 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:34:41.66 .net
吉永あかね

451 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:35:35.50 .net
村上涼子

452 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:36:59.74 .net
青山沙希

453 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:37:35.59 .net
佐野あおい

454 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:38:14.13 .net
倉多まお

455 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 22:55:26.40 .net
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Ofice365
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

Mac環境で作られたファイルで濁点がある名前だと文字コードの違いで2文字になるので
あらかじめ名前を変えて処理したい

で、以下みたいなサンプルコード作ったんだけど
For Each file In Filesでfileを拾ってるのに
If Dir(file) <> "" Thenでないよって判定されるわ

どうしょうもなく困っているので何かいい案があれば教えてほしい

Sub ファイル取得マクロ()
Dim FldPath As String
Dim Files As Object
Dim File As Variant
Dim FileName As String

FldPath = "C:\対象のフォルダパス\"

Set Files = CreateObject("Scripting.FileSystemObject").GetFolder(FilePath).files

For Each file In Files
FileName = Conv(file.name)

If Dir(file) <> "" Then
file.name = FileName
End if
Next file
End Sub

456 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 23:40:02.91 .net
>>455
DIRで何を調べてんの?別にこれだけでいいと思うんだけど
あとFldPathがFilePathになってる

Sub ファイル取得マクロ()
  Dim FldPath As String
  Dim Files As Object
  Dim File As Variant
  Dim FileName As String

  FldPath = "C:\対象のフォルダパス\"

  Set Files = CreateObject("Scripting.FileSystemObject").GetFolder(FldPath).Files

  For Each File In Files
    FileName = Conv(File.Name)
    File.Name = FileName
  Next File
End Sub

457 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 00:00:59.08 .net
最初はそれで処理しようとおもったんだが
File.Name = FileNameでファイルがないよってエラー起きる
でDirでもやってみたらファイルが見つからない

Macで作成された濁点付きファイル名のやつだとそうなるのはわかったが
ネットで見てもMacとWindowsはDropbox使うか文字コード変換のUSBみたいなの付けってことだったので
VBAだけで処理したい

458 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 00:32:56.97 .net
>>457
Macのファイル名が化けるのはユニコードを使ってるから
NameプロパティやDir関数はシフトJISしか対応してないから変更も判定もできない
FileSystemObjectを使え

459 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 00:51:25.77 .net
>>456の書き換えてくれたやつでも
File.Name = FileNameでファイルが見つかりませんってエラーが出るんだけど
FileSystemObject使ってるんじゃないのか?

460 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:44:54.63 .net
小沢アリス

461 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:45:10.72 .net
音羽レオン

462 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:45:26.70 .net
小澤マリア

463 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:46:00.67 .net
吉田絵里香

464 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:46:21.89 .net
羽田希

465 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:46:54.57 .net
尾上若菜

466 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:47:11.74 .net
森川ヒカル

467 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:47:25.86 .net
加藤ツバキ

468 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:48:06.20 .net
大橋未久

469 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:49:06.79 .net
愛咲れいら

470 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:49:36.22 .net
白石茉莉奈

471 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:49:54.13 .net
冲ひとみ

472 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:50:19.65 .net
ゆうき美羽

473 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:50:54.37 .net
浜崎真緒

474 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:51:25.22 .net
戸田真琴

475 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:51:52.14 .net
小阪めぐる

476 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:52:18.36 .net
渡瀬晶

477 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:53:04.53 .net
雪野あいか

478 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:53:31.64 .net
相原翼

479 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:53:48.33 .net
あず希

480 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:54:22.91 .net
有村千佳

481 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:54:59.03 .net
紗倉まな

482 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:55:13.90 .net
松岡ちな

483 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:55:31.30 .net
水嶋あずみ

484 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:56:08.75 .net
伊藤ゆう

485 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:56:42.54 .net
内村りな

486 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:58:20.85 .net
鈴木あいり

487 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:58:47.29 .net
稲場るか

488 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 08:59:56.55 .net
月本愛

489 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/03(日) 09:00:17.52 .net
小泉ひなた

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200