2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Excel総合相談所 155

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/19(土) 18:09:49.84 .net
【1 OSの種類         .】 Windows**
【2 Excelのバージョン   】 Excel**
【3 VBAが使えるか    .】 はい・いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可・否

注意事項
・情報を隠すために別の問題を設定するのはやめましょう。たいていの場合その問題は的外れな設定で、期待していたものからずれた回答が返ってきます。

スレッド作成は>>980がやります

※前スレ
Excel総合相談所 154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1683290221/

354 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/03(金) 21:58:46.68 .net
>>353
xlookupでも複数条件での検索はvlookupと同じで&でキー列を作る方法になると思うけど。どこかでこれ以外の方法が紹介されてた?
「違う検索結果になりそう」って試してないならまずやってみて確認するのが先では。

355 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/04(土) 01:01:15.91 .net
>>353
計算列とか行とか作れば行けね?

356 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/07(火) 07:45:09.28 .net
>>353
vlookupでやりたいなら&でやらないと多分無理
複数行の結果がユニークなら(重複なし)、
indexとsumproductとrow(colmun)でいける

357 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/07(火) 07:46:04.64 .net
>>353
vlookupでやりたいなら&でやらないと多分無理
複数行の結果がユニークなら(重複なし)、
indexとsumproductとrow(column)でいける

358 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/07(火) 07:46:37.59 .net
ダブった、すまん

359 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/09(木) 12:25:52.15 .net
Office2024出るんかいな?
出たらEXCEL2024だけ購入したい感じ。

360 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/11(土) 23:42:43.58 .net
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2021
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

セルの結合を多用して作られた物凄く使いにくい帳票類が多数あります。
一枚一枚手打ちするのは時間がかかってしょうがないので、テーブルからデータを引っ張ってくるようにしたいと考えています。

そこで質問なのですが、帳票にデータを格納するための方法としてはワークシート関数かVBAを使用してテーブルからデータを引っ張ってくる様にするのが一番手っ取り早いでしょうか。
あるいは他の手段(PowerQuery等)で何か便利な方法はあるでしょうか。
ざっくりとした質問になってしまいますが、大まかな方向性で結構ですので教えて頂ければと思います。
また、そういったケースを対象にした書籍・動画・WEBサイト等がもしあればご教示ください。

361 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/12(日) 08:36:49.70 .net
>>360
PowerQueryで列結合ワークシートのデータクレンジングだと、
例えばこんなのとか。

https://analytic-vba.com/power-query/tips-power-query/2way-cell-merge/

政府統計のe-Statで公開されているExcelは、
紙の帳票を意識した旧態形式が多いので
よく使う。

362 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/12(日) 09:26:54.55 .net
>>361
すいません、説明不足でした。
「使いにくいワークシート→テーブル」ではなく、
「テーブル→使いにくいワークシート」の方法が知りたいのです。
(巷ではエクセル方眼紙とか神エクセルとか呼ばれてる感じのシートです)

ワークシートからテーブルにデータを整形するのであればPQでゴリゴリやればなんとかなるのですが、その整形したデータを再度神エクセルに落とし込む必要があるのです。
シート→テーブルの情報は数あれど、テーブル→シートの情報が見つからないと思って質問した次第です。

もし何かご存知でしたらよろしくお願いします。

363 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/12(日) 10:12:29.64 .net
後だし
死ね

364 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/12(日) 13:19:19.82 .net
後出しじゃねーな 普通に読めばデータをSheetに落とし込みたいとちゃんと読める
セル結合がごまんとあろうとも、セル番地はひとつなんだからたいして面倒だとも思えんが、どうなんだ
数あるシート→テーブルのサンプルがどんなんだか判らんが、その逆をやればいいだけのような
テーブルを気にせず、SheetからSheetへの転記のようなものだと思えば容易な気がするが
Excelのテーブルなのか他のDBのTableなのかでちょっと思案が必要ぐらいじゃ?

365 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/12(日) 13:48:12.76 .net
>>360
テーブルにするならIDに相当するものがあるかと。なければIDを作る。
帳票にIDの入力欄を作って、帳票の各セルはxlookupでIDを元にデータを持ってくるのが一般的かと。

366 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/12(日) 17:38:45.70 .net
別スレで質問したけどスルーされたので
こっちで質問します

win10
365
vba

vlsmファイルのショートカットからファイルを開いた時
マクロでどこにあるショートカットから呼ばれたか知る方法ある?

367 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/13(月) 01:19:07.93 .net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

368 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/13(月) 03:31:42.10 .net
>>367
めっちゃ良いじゃん

369 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/13(月) 04:02:45.91 .net
>>368
死ね

370 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/13(月) 12:34:12.33 .net
スルーされる理由もあるだろうが、ファイルパスとかいうキーワードでググってみればヒントには成る
マクロが必要かどうかまでも不明だが、CELL関数というものもある
応答を待ってる間に何歩も進んでるハズだろうに、自分では何をしたか聞いてみたい いや、いいけど

371 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/13(月) 23:12:17.20 .net
>>364
確かにちょっと難しく考えすぎてましたね。
最近PowerQueryを覚えて随分便利なもんだなと感心してたので、テーブル→シートの転記でも何か便利な手段がないものかと思案していた次第です。
シンプルに関数&VBAで組んでいきたいと思います。

>>365
確かにIDを入力して神エクセルシートを使い回せるようにした方が楽そうですね。
今は過去からの膨大なデータがコピペコピペで酷いことになってるので・・・・・・。

お二方ともありがとうございます。
地道にシートに手を加えて作業量を減らしていこうと思います。

372 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/14(火) 00:31:22.44 .net
>>367
これはやるべき

373 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/14(火) 10:26:42.36 .net
マイクロソフト2024 恐らく発売されると予想

374 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/15(水) 15:40:24.59 .net
Excelじゃ無いけど、本日のアプデで「更新してシャットダウン(4分)」がおかしくなる不具合
シャットダウンを選択してても再起動してしまっていた
しばらく放置して「更新してシャットダウン(4分)」を選択するとシャットダウンする

しかし、数時間後に再度立ち上げてシャットダウンしようとすると「更新してシャットダウン(4分)」の
表示が残り続ける(ちゃんとシャットダウンはする) ヨソでも発生してるのか

375 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/15(水) 17:11:12.27 .net
>>374
馬鹿は消えろ

376 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/15(水) 19:04:02.41 .net
>>374
なった事ありますよ。

377 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/16(木) 14:32:58.67 .net
アプデのたびに、Copilot だの Dev Home だのを勝手に押し込んで来る
開発者ばかりなら有用かも知らんが、一般の事務職のPCにまで入り込んで来ると、迂闊にクリックして
「何これ?」その都度対応に追われたり
ゲーム系のもおんなじことで、職場のPCなのにゲームを薦めてくるんぢゃねえ
規模の大きい事務所なら対策もしなきゃだろうが、この国を支えてるのは殆どが零細 事務所PC10台とか
対応のしようはあるのだろうか しらみつぶしの言葉通りしらみアプリと呼びたい

378 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/16(木) 18:55:45.60 .net
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Office365
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

よろしくお願いします

Excel VBA でメールを作成しています
本文中に「@メンション」をつけたいのですが試行錯誤してもできません
ご教授願います

Excelのセルにメールに必要な情報を入力して、VBAでセルの情報取得してメール作成しています

A1:宛先TO
A2:宛先CC
A3~A10:本文
A11:メンション「@Taro Yamada」
A12~A15:本文

宛先TOはグループメールで、受信者の内固定の1人にメンションをつけたいです

379 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/16(木) 20:08:38.67 .net
>>377
八兵衛みたいに
「てぇへんだ!てぇへんだ!ウィルスだぁ!」
てツイッターとかで騒ぐ
日本中

380 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/17(金) 10:20:57.08 .net
メーラーは何を使っているのか
Excel側での参照設定はそのメーラーと適切に対応しているか(Verなど)
本文とは別にメンションCellを設けているが、本文末尾に@したらどうなるか
@の全角半角は間違っていないか @の直後に半角スペースを付けてみたらどうなるか
vbCrLfを加えてみたらどうなるか えtc

「Excel VBA メール送信 メンション」とかでググってもあんまり該当する結果が出てこないということは
まだまだ若い技術で枯れていないだろうから、それぞれのアプリのUpDateとかで微妙に仕様が変化して
いったりするかもしれない
メールプラットフォームも今後チーム作業に特化したようなものが増え続けていくとも思われる
Excel VBA でこなすことが今後も適切かどうかも含め、なるたけ簡易に開発する方向で

https://fastclassinfo.com/entry/vba_outlook_sendmail/
 ↑ この辺のサイトがいちばん親切に解説していたりすると思った
敢えてメーラーアプリを起動させる動作チェックでデバッグしながら、メンションCellを書き込んだ時に
適切な動作をするのかどうかを再確認して、切磋琢磨してみてください 回答で無くてごめんなさい

381 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/17(金) 10:59:13.10 .net
>>378
OWAAM

382 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/17(金) 17:27:17.44 .net
へぇ、ちゃんとできる人はやってンだな
ただ、そのOWAAMもいつまで利用できるか不確実ってトコか
セキュリティの関係で使えなくなりました なんてぇ技術は過去にも山盛りあったもんな
 https://mofumofupower.hatena▲/entry/outlook_mention
APIでMSのbetaサイトにリクエストして ってのが肝?    ▲を(ブログドットコム)にして

383 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/18(土) 00:41:41.38 .net
>>380-382
遅くなりましたが378です
ありがとうございます
メーラーはOutlookです
サイト見てみます
OWAAM調べて、教えていただいたことも試してみます

384 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/18(土) 15:59:01.85 .net
できるように成ったら結果報告してくれたまえ 広く普及することで消え去らない技に成るのだから

385 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/22(水) 19:39:22.58 .net
365
「このセルにある数値が、テキスト形式か、またはアポストロフィで始まっています。」
のセルを選択するとアポストロフィが付いてて
そのセルの値をコピって検索すると
ないって出る
複数あるので置換したいけどアポストロフィ付きはひっかからない
どうしたらいい?

386 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/23(木) 16:54:50.92 .net
>>385
対象とするデータをスピルで持ってきて、必要な検索や演算を全て計算式内で行うって方法もある思う。
スピルで計算式内に持ってきた段階で、アポストロフィが付いていようがなかろうが同じに扱われる。
数字として扱いたい場合は、場合によっては計算式内で変換が必要となる場合があるかもやが。

387 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/23(木) 21:09:06.26 .net
質問です。
PowerQueryを使っていると「[Expression.Error] テーブルの列 'Column3' が見つかりませんでした。」というエラーが発生してしまいます。
このエラーについて、
・発生箇所を特定する方法
・発生したファイルを特定する方法
・エラーを無視して読み込む方法
について分かる方がいたらご教示ください。

やろうとしていることはあるフォルダの中にある複数のエクセルファイルからデータを抜き出して1つのテーブルにまとめるということです。
ヘルパークエリ内のサンプルファイルの変換を使って個々のファイルを整形し、
最終的にそれを1つにまとめようとしているのですが、PowerQueryを閉じて読み込もうとする段階で
このエラーが発生します。PowerQuery上でのプレビュー表示は出来ているので、
恐らくいずれかのファイルに問題があるのだとは思いますが、
数が膨大なため1つ1つ開いて確認するのは難しいです。
エラーが発生しているのは分かるものの、"どこで"発生しているのかがさっぱり分からずほとほと困り果てています。
良い解決策をご存知の方がいたらご教示の程お願いします。

388 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/24(金) 11:37:22.90 .net
>>387
対象ファイルを一度別のフォルダに退避させて
PCRのプール方式よろしく、5個ずつとか読み取りフォルダに放り込んで調べるとか?

389 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/26(日) 17:20:46.08 .net
質問です。Excelの初心者です。
マイクロソフト365を使い始めましたが、更新したら数式バーのフォントが変わってしまいました。
以前のフォントに戻したいのですが、どうすれば戻せますか?

390 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/26(日) 19:35:23.52 .net
見た目なんか気にしているからいつまで経っても初心者なんだよ

391 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/26(日) 19:56:39.27 .net
何故か鼻毛が出てる
空気悪いのか

392 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/26(日) 20:39:24.29 .net
>>388
やっぱり手作業でファイルを移動させてみて、どこでエラーが出るのかを調べていくしかないんですね。
PowerQuery側の機能で分かるような方法が無いかと思ったのですが、それが無理であれば根気よく探してみます。

ご回答ありがとうございました。

393 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/26(日) 20:56:17.42 .net
何故か鼻毛が出てる
どうしよう?

394 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/27(月) 13:35:14.07 .net
>>392
複数ファイル取り込みでシーケンシャルにチェックを入れるとすれば、

クエリーで
・フルパスの一覧表
・1つのファイルの読み込み

ワークシート関数のINDEX(MATCH)を使って
・一覧表の行番号に応じたフルパスの名前定義

を作っておいて、

VBAで
・一覧表の行番号を元にFor Nextで順番に名前定義されたフルパスを
・1つのファイルの読み込みクエリーに代入
・別途用意したDBに転記

するような仕掛けを作るとか。

気象庁の、1地点ごと1時間ごと観測値csvのDL/読み込みなんかはこれにしているけど、
毎回全部読み込むのは時間が掛かるので、差分だけにしている。

395 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/29(水) 21:30:32.80 .net
>>389
今のところ戻せないよ。仕様なので我慢しましょ

396 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/29(水) 21:39:20.40 .net
ふぉんとにー?

397 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/29(水) 22:42:53.92 .net
MSに入社してデザイン責任者になるのをオススメする
急がば回れの精神だ

398 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/30(木) 04:21:53.67 .net
pop文字ならカワイイのに

399 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/30(木) 10:52:41.03 .net
もはや、開発部門もAI化されつつあって人員補充とか不要なのかもしれない
AIが、こんなチンケな枠はこんなチンケなフォントで充分と判断したのかもしれない
人間のやる作業は、毎回トラブル発生させてるアプデの後始末ぐらいかもしれない

400 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/30(木) 12:04:32.14 .net
>>399
馬鹿の典型例

401 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/30(木) 12:29:15.83 .net
Python使える様になる、て話、空気だよな、、

402 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/30(木) 15:37:03.40 .net
>>399
日本語環境でのチェックが甘いか
日本語特有の現象は無視されてる
ノデは

403 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/30(木) 21:24:08.68 .net
与太話とMSへの皮肉だぞ? ツッコミ入れるようなカキコじゃねーだろw 真に受けたのか?
ん?もしかして身をもってバカの典型事例を見せてくれたのか? だとしたら、なんかスマン

404 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/01(金) 00:28:06.69 .net
【1 OSの種類         .】 Windows11
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

Text1 Text2 Text3
という文章をセルA1に入力後、
隣のB1セルに
("Text1","Text2","Text3")
と変換するにはどうしたらよいでしょうか?
それぞれの文字を"で囲んで全体を()で囲む、
"を使うとexcelの仕様で変になるので余計苦労しています。

405 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/01(金) 02:31:35.87 .net
だからよ、pop体にすれば人気でるんだよ

406 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/01(金) 02:36:57.14 .net
鳩〇さんは関係ないやろ!

407 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/01(金) 09:00:30.47 .net
>>404
="("""&SUBSTITUTE(A1," ",""",""")&""")"
でどう?

408 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/01(金) 10:32:39.55 .net
できました!
天才!!!

409 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/01(金) 22:54:45.19 .net
>>408
馬鹿自慢ですか?

410 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 00:29:53.73 .net
で、式の意味は理解したかね?
ただただ真似したなら未来は無いぞ

411 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 02:38:04.51 .net
実務で使う関数又は関数の組み合わせベスト30を教えていただけませんか?
全部覚えるのは大変そうなので

412 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 04:06:12.14 .net
>>411
まずお前の好きなAV女優を300人書け

413 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 04:12:55.88 .net
豊丸

414 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 08:19:57.12 .net
水野葵

415 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 08:29:48.75 .net
遥めぐみ

416 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 08:30:45.14 .net
あ、確かに数式バーのフォントが微妙に変わったな。イチイチ気にしてなかったから気が付かなかったわ

417 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 08:36:11.97 .net
老眼でほとんど見てない

418 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 08:37:18.05 .net
松本いちか

419 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 08:56:07.64 .net
桜樹ルイ

420 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 10:01:49.04 .net
長澤あずさ

421 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 10:08:59.90 .net
大槻ひびき

422 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 10:26:09.50 .net
橘ひなた

423 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 10:53:29.52 .net
三上悠亜

424 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 10:59:55.70 .net
深田えいみ

425 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 11:22:08.43 .net
河合あすな

426 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 11:52:02.57 .net
きららかおり

427 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 11:52:25.36 .net
みずなれい

428 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 11:52:57.77 .net
木村つな

429 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 11:53:21.03 .net
桜田さくら

430 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 11:53:55.32 .net
高瀬七海

431 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:54:57.80 .net
麻美ゆま

432 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:55:41.28 .net
佐山愛

433 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:56:07.85 .net
上原亜衣

434 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:57:34.02 .net
波多野結衣

435 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:58:06.78 .net
小倉ゆず

436 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:58:55.11 .net
紗倉まな

437 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:59:27.41 .net
つぼみ

438 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 14:59:44.18 .net
琴乃

439 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 17:01:35.73 .net
天使もえ

440 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 17:09:33.66 .net
小向美奈子

441 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 17:16:59.29 .net
黒沢愛

442 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 17:17:24.24 .net
春菜まい

443 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 17:19:21.17 .net
吉沢明保

444 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 17:30:05.03 .net
Traci Lords

445 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 17:31:03.24 .net
Silvia Saint

446 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:32:53.37 .net
小早川怜子

447 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:33:35.51 .net
朝桐光

448 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:33:55.37 .net
横山みれい

449 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:34:13.82 .net
篠田あゆみ

450 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:34:41.66 .net
吉永あかね

451 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:35:35.50 .net
村上涼子

452 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:36:59.74 .net
青山沙希

453 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/02(土) 18:37:35.59 .net
佐野あおい

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200