2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Excel総合相談所 154

111 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/14(日) 11:13:55.71 .net
>>104
表計算ソフトの主流がLotus 1-2-3からExcelに変わり、Excelの機能が拡大すると、
紙帳票の書式をそのままスプレッドシートに実現するやり方が足かせになり、
拡張した機能(特にDB的機能)が全く活かせていないことが問題になったから。
で、「ネ申Excel」として批判されるようになったと認識。

問題点の例)
・データとして二次利用しにくい
 (あくまで印刷して「紙」で利用すること前提なので、集計にはVBAかPowerQueryで成形しない限りまた手入力が必要)
・にもかかわらず、紙帳票をそのまま実現すること、つまらん作法なんかに多大な残業時間を費やす
 (FAXと共に日本の生産性が上がらない要因の一つ。そもそも賃金が上がらず、人口減少の方が大きいが、だったらなおさら)
など。

Lotus 1-2-3どころかワープロ専用機の頃から、
役所だけでなく、会社の総務あたりもやってた。
DTP:デスクトップ・パブリッシングの走りみたいなもの。
ただし、申請書限定で、後先なんも考えていない。
逆に、EPOCALCあたりまで遡ると、セル結合なんて芸当はできなかったような。

役所が出所説はこんな記事↓とか。

なぜ「ネ申エクセル」は生まれたのか 誕生を目撃した元市役所職員が語る“美しさ”の追求
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/31/news064.html

「ネ申Excel」問題の名付け親は奥村教授?
このセンセ、高校数学の参考書なんかも執筆してたような?

「ネ申Excel」問題
https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/SSS2013slide.pdf

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200