2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【資産】マネーフォワードMoneyForward9【運用】

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/02/14(火) 22:55:21.81 .net
ここはすべての人のお金のプラットフォームMoneyForwardのスレッドです

前スレ
【資産】マネーフォワードMoneyForward7【運用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1645026673/
【資産】マネーフォワードMoneyForward8【運用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1667379637/

745 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/09/24(日) 20:26:25.16 .net
>>744
公式だと順次回復中とのことだが、エラー状態でも手動で更新したら復旧したから、まだだったらやってみそ

746 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/09/25(月) 06:49:51.76 .net
>>745
サイトも見れないやつに言っても無駄
暫時更新されてんだから

747 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/09/26(火) 10:07:09.54 .net
中の奴怒ってるなぁ

かなり

748 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/09/26(火) 11:45:24.58 .net
さっき35日ぶりくらいにAMEX連携したわw

749 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/09/28(木) 01:51:16.77 .net
すこぶるUI悪いし、サポセンが無能で不具合教えてあげても解決しない

確定申告はfreeeでいいや
家計簿はマネーツリーがUIは悪くないんだけど、50サービスまでしか連携できない謎制約のせいで乗り換えられない
複垢作れとサポセンが案内してるんだけど、それなら制限取り払う方がシンプルなのに

750 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/09/29(金) 19:25:34.65 .net
Voicyに新たな機能「有料放送」が登場。1つの放送ごとの単体販売を可能に。
期待高まるクリエイターエコノミー市場で、音声をひとつの発信の選択肢に。

株式会社Voicyは、開発・運営する音声プラットフォームVoicyにて、2023年
3月15日より収益化プログラムに新たな機能を追加、「有料放送」の提供を
開始します。近年はクリエイターエコノミーが注目され、期待が高まっています。
Voicyでは、収益化を実現したチャンネルが900を突破しました。1か月の収益が
900万円を超えるパーソナリティも生まれています。
Voicyの収益化プログラムには、大まかに4つのメニューがあります。「差し入れ」、
「プレミアムリスナー」、「スポンサー・タイアップ」、そして今回提供を開始する
「有料放送」です。
「有料放送」は、放送を1つずつ単体で販売できる機能で、すべてのパーソナリティ
が利用することが可能です。価格は100円から30,000円まで放送ごとに設定できる
ため、放送の頻度や継続更新を気にせず収益化に取り組むことができます。

751 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/09/29(金) 19:30:03.51 .net
3行にまとめられないバカ

752 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/01(日) 01:01:21.29 .net
(結論)インボイス

1100円(消費税100円)のランチや飲み物出す店(飲食店喫茶店)
インボイス適格ナンバー付きのレシートか領収書出せない店には
1000円しか支払わなくていい

これね
払う馬鹿はいないよな?

ランチ飲食では
毎回レシートをチェックして支払いしましょう

店が文句言いだしたら
詐欺罪(刑法)適用

消費税という文字が書いてあって、適格ナンバー付きレシート出せないなら、支払う義務なし
警察呼んで、お店は詐欺罪となります

財務省
03-3581-4111
にも通報

753 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/01(日) 05:55:25.66 .net
>>752
やれよ勝手に

754 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/02(月) 18:18:44.39 .net
>>749
新機能追加で忙しいから、手が回らないんだよ

サポは、バイトがコピペ返答してるだけだと思う

755 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/03(火) 23:19:06.93 .net
(結論)インボイス

1100円(消費税100円)のランチや飲み物出す店(飲食店喫茶店)
インボイス適格ナンバー付きのレシートか領収書出せない店には
1000円しか支払わなくていい

これね
払う馬鹿はいないよな?

ランチ飲食では
毎回レシートをチェックして支払いしましょう

店が文句言いだしたら
詐欺罪(刑法)適用

消費税という文字が書いてあって、適格ナンバー付きレシート出せないなら、支払う義務なし
警察呼んで、お店は詐欺罪となります

財務省
03-3581-4111
にも通報

756 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/04(水) 01:23:51.64 .net
荒らしはNG

757 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/07(土) 08:54:28.27 .net
dカード、9/22を最後に連携出来てないわ

758 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/07(土) 11:12:29.25 .net
>>757
自分は今日も無事データ取得完了

dカードにも色々種類があるようだね
自分は5334で始まる番号だ

759 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/07(土) 15:53:38.98 .net
Web版、また一括更新で毎度リロードするようになったな

760 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/08(日) 12:29:02.21 .net
自分がメインに使ってるソフトバンクカード、3月下旬から更新止まってて10/4にようやく更新再開された
良かったのだが、ソフトバンクカードは直近6ヶ月分(10月入ってからだと5月分以降)しか明細表示されないので、3月末と4月分の明細が永久的に欠落してしまった

761 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/10(火) 14:56:19.78 .net
プレミアム・スタンダードコース

登録できる金融機関の「携帯」カテゴリ配下の各通信キャリア
これ現状登録し収集する意味ありますかね
以前は携帯費用の分析ツールがあったと思いますが

762 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/11(水) 13:05:55.02 .net
アプリ版だとそれなりに。web版だと何も出ないから不便だね

763 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/15(日) 10:52:52.41 .net
docomoアカウントのやつワンタイムパスワード必須になった!?いつのまに!?

764 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/15(日) 12:01:58.29 .net
ヨドバシに久しぶりに行ったら会計ソフトコーナーからマネフォ撤去されてたんだけど何かトラブルあったの?

765 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/15(日) 12:24:18.34 .net
昨日の朝からdポイントがぐるぐるぐるぐる(´・ω・`)
いつになったら終わるんや?

766 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/15(日) 14:37:40.76 .net
ワタシはこのdカードやdポイントのクルクルが原因で解約して三井住友プリファードへ移行しました変な理由ですけども

767 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/15(日) 18:35:57.99 .net
>>766
年会費高くね?

768 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/17(火) 19:28:30.09 .net
dポイント毎回ワンタイムパス要求されるのか?
dポイントアプリはそんなことにならないからマネフォのクソ設計のせいか

769 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/18(水) 01:26:22.34 .net
クソ設計というか、そういう契約しかさせてくれないとか。

770 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/18(水) 13:21:10.40 .net
そういうAPIをドコモが提供しているのかな

771 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/24(火) 15:08:29.01 .net
イオン銀行と住信SBIメンテ中とか嘘エラー出すなよタコ
ちゃんとログインできるじゃねーか

772 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/24(火) 15:42:11.80 .net
ドコモ系の更新時に毎回認証が必要になったけど
それぞれコード入力だけでなくアプリ認証も発生するね

・dカード
 →メールによるコード通知+アプリ認証
・d払い
 →SMSによるコード通知+アプリ認証
・dポイント
 →メールによるコード通知+アプリ認証

https://i.imgur.com/CsNUbok.jpg

で、コード入力を行い、アプリ認証で「いいえ」を選択すると
更新は正常に完了するというw

・ドコモ回線契約なし
・Android13
・2段階認証:強
・いつもパスキー設定:未設定

773 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/24(火) 20:47:10.35 .net
いつまで作業してんだよ
金返せやボケが

774 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/25(水) 03:44:33.02 .net
dカードがまだ更新出来ないんだが、これって全員?
リニューアルで発行が三井住友→UCになったユーザーだけど、
これ以外のケースだと大丈夫だったりするとか?

775 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/25(水) 08:46:48.74 .net
>>774
>>772だけど認証後はスムーズに更新可能
リニューアルしていない5334で始まるカード

776 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/25(水) 08:53:04.17 .net
でも一部の人はトラブル中みたいね

システム対応中で口座連携が正常に行えていない金融関連サービスの一覧
https://support.me.moneyforward.com/hc/ja/articles/900003514266

d系はいつも書いてある気がするがw

777 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/25(水) 12:12:33.26 .net
気長に待つしかなさそうですね
そう言えば「対応完了」になってる住信SBIネット銀行がメンテ中とか出るんだが、
手動で入れるしメンテ予定なんて無いので、テキトーな表示をかましてるだけなわけだ
SBI側で「お知らせ」の強制表示状態になっているのをメンテだと誤判定しているくさいな

778 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/25(水) 12:46:57.91 .net
たしかにメンテ中誤表示は腹立つねw

779 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/26(木) 08:11:48.86 .net
dカード、取得しようとすると一々セキュリティコードの入力求めてくるのに
入力しても時間がかかってますとか表示されて結局取得失敗するのイライラする

780 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/29(日) 10:16:16.37 .net
GMOはもう5月から連携できてないけどいつになったら直るのかな

781 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/29(日) 13:48:31.95 .net
連携とかメンテの苦情ばかりだな
気が短い奴、多すぎ

新機能を続々と追加してくれてるんだから、
それに感謝すべきだよ

782 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/29(日) 16:39:29.79 .net
さぁ、「中の人」呼ばわりしてキャッキャするのが出てくるぞ

783 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/29(日) 18:09:20.69 .net
人はそれを「釣り」と言う

784 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/29(日) 21:59:19.95 .net
中の奴怒ってるなー

ITドカタなんて薄給だもんなwwww

785 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/31(火) 01:10:33.65 .net
かなり怒ってるな

786 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/31(火) 02:34:38.10 .net
dカード再開おめ
1ヵ月ぶりに更新できたぜ

787 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/31(火) 12:37:07.47 .net
1年先の話だが

https://www.jreast.co.jp/myjreast/
【重要なお知らせ:My JR-EAST サービスの終了について】
ご利用状況を鑑み、2024年9月に本サービスの提供を終了させていただくこととなりました。

メインのモバイルSuicaはMy JR-EAST IDで登録しているんだけど
ログイン種別の変更ってできないよね
これまでとは別の金融機関追加になっちゃうな

モバイルSuica IDでの手動更新は最近安定しているのかな?

788 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/31(火) 17:00:44.96 .net
モバイルSuicaが使えなくなるの

789 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/31(火) 17:13:54.51 .net
>>788
MoneyForwardにモバイルSuicaを登録するには
・モバイルSuica (My JR-EAST ID)
・モバイルSuica (モバイルSuica ID)
の2つがあり
前者ができなくなり後者は残る
1年後の話

790 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/31(火) 17:35:20.76 .net
モバイルSuica IDが調子悪いからJR-EASTでって話だったのに大丈夫なのかな

791 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/31(火) 17:47:35.86 .net
JREポイント登録してたんだけど、JRE POINT WEBサイトのほうだと毎回認証があって面倒なんだよな

792 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/31(火) 20:06:44.23 .net
>>789
自分はモバイルSuica IDだから、とりあえず大丈夫かな

793 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/01(水) 09:32:23.29 .net
モバイルSuicaIDだと都度認証画面出てきたっけ?
それが面倒でMyJR~に変えた記憶が

794 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/01(水) 20:03:47.95 .net
おーい社員見てるか?
今から言い訳のテンプレ文書作成とか準備進めておくんだぞ。1年後だぞ。

795 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/02(木) 03:38:14.82 .net
自分も刃傷画面回避のためにMyJRに変えたくちだわ
削除すると過去の記録が消えるから消せないんだっけ?

796 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/02(木) 08:46:53.85 .net
メインとサブのモバイルSuicaがあって
①メイン)モバイルSuica (My JR-EAST ID)
②サブ)モバイルSuica (モバイルSuica ID)
を登録済

これまでサブの方はめったに更新してなかったが、ここ数日毎日両方を更新してみたところ
・どちらも毎回の認証は発生しない
・一括更新では無く個別の更新であれば正常に終了
・ただしメインのみたまに「ただいま混雑しています」が出る
といった感じ

どっかのタイミングで事前に
③メイン)モバイルSuica (モバイルSuica ID)追加
①を更新停止
しとこうかな

797 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/02(木) 08:48:20.12 .net
>>795
「殿中でござるぞ!」

798 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/02(木) 10:28:28.73 .net
dカードとd払いとdポイント別々に認証させるクソ仕様

799 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/02(木) 12:51:37.37 .net
中の奴ドンマイ

800 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/03(金) 15:54:41.86 .net
マネーフォワード ME公式note
https://note.com/me_moneyforward/n/nfe48532fee5d
追加:対応金融機関を追加しました!
松井証券の米国株お客様サイトの資産情報
UCコーポレートカード
JRE POINT WEBサイトID

JRE POINTもMy JR-EAST IDではないのが追加された模様
ポイントなら個々の利用明細が無いから旧(My JR-EAST ID)の方を削除しちゃってもいいのかもしれない

801 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/03(金) 16:01:11.84 .net
>>796のつづき
②サブ)モバイルSuica (モバイルSuica ID)
を今日手動更新したら画像認証が現れてしまった
何らかの間隔で画像認証が必要なのかな

本サイトと一緒なのかもしれないけど滅多にログインしないからわからないw

802 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/05(日) 04:33:24.42 .net
Gポイント
画像認証を入力しても結局いつも
「現在一時的に利用できない状態となっています。今しばらくお待ち下さい。 」
となってしまう

下記どちらにも記載なし

システム対応中で口座連携が正常に行えていない金融関連サービスの一覧
https://support.me.moneyforward.com/hc/ja/articles/900003514266
長期間口座連携ができていない金融関連サービス一覧
https://support.me.moneyforward.com/hc/ja/articles/12324650086809

本サイトにはログイン可能

更新が正常に行えている人いますか?

803 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/05(日) 08:42:37.26 .net
自分もモバイルSuicaのID切り替えやりたいんだけど、My JR-EAST IDは更新停止すれば良いとして、新しく連携した方が半年前から履歴拾ってきて2重記録になるのどうにかならないかな

804 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/05(日) 11:43:23.42 .net
私もとりあえずモバイルSuicaの移行に着手
モバイルSuica(モバイルSuica ID)の新規登録時には画像認証は行われず登録と半年分のデータ取得完了

重複分については重複表示については諦め一つ一つ「計算対象外」に変えました
PCブラウザからやったので一ヶ月分の一覧からチェックボックスをポチポチオフして実施
都度読込が一瞬走るのでそれだけでも大変なのに、スマホアプリからだと各決済結果を一つ一つ開いて変更しなきゃいけないからもっと大変でしょうね

805 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/05(日) 11:48:50.92 .net
>>804
と書いた後でそういえば初回登録時に取得開始日を選べたような気がしたので金融機関登録画面を見たところ

自動取得対象の開始日
●取得可能なデータをすべて取り込む
○開始日以降のデータのみ取り込む

という項目がありますね

あとでリトライしてみようw

806 :801:2023/11/05(日) 13:08:37.63 .net
情報取得日の設定、よく探したらあった!
アプリ版だと初回連携時にパスワード入力のすぐ下の連携するをつい押してしまいそうになるところを、もう少し下見ると詳しい設定が折りたたまれて日付選択できた。
ありがとうありがとう無事切り替えできました。

807 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/06(月) 00:00:10.69 .net
1年後までにシームレスに切り替えられるように対応してくれんかね

808 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/06(月) 00:00:26.04 .net
1年後までにシームレスに切り替えられるように対応してくれんかね

809 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/06(月) 00:52:12.04 .net
マネーフォワード光に仮申込した。

これで4種類にまで絞られてたのが解除される。

安いけど携帯料金の割引が無くなるから結局支払い額は一緒なんかな。
悩むわ。

810 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/06(月) 22:10:40.07 .net
gmoクリック証券が連携できなくなってる

811 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/07(火) 18:00:23.20 .net
paypayアプリからpaypayカード申し込んだら、マネフォ連携無理であってる?あと三井住友信託銀行のアプリ、マネフォのシステム?使ってて無料で連携無制限なのね。

812 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/07(火) 20:38:58.54 .net
とうとう初期ユーザー向けクーポンが切れて数十件連携していたのか4件になってしまったのでおかねのコンパスに移ります、これまでお世話になりました

年金が別タブで見え方がだいぶ違うのと、連携対象外口座を現金として管理できないのが残念だけど中身はマネフォなので大きな問題はないみたい

813 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/07(火) 21:55:08.77 .net
PayPayカードはWEBから申し込んだら連携出来るよ
スマホアプリはどうだか知らない

814 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/08(水) 12:33:09.53 .net
>>811
>>813
WEBから申し込んだpaypayカードは連携できる
アプリから申し込んだpaypayカードは連携できない

審査基準も管理方法も違うからな

815 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/08(水) 15:15:12.00 .net
今日もSBIおせー

816 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/10(金) 13:28:43.33 .net
>>810
gmo連携復活してた

817 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/10(金) 19:05:23.42 .net
GMOコインで貸暗号資産にしてると、資産に表示されなくなる
貸株とかは資産に問題なく反映されるのに。
おまかん?

818 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/10(金) 19:44:49.63 .net
>>817
gmoとは最近連携失敗するし不具合かも

819 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/13(月) 01:12:02.09 .net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能です!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

820 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/13(月) 03:22:43.15 .net
>>819
もう結構貯まってるわ

821 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/16(木) 01:48:02.77 .net
dカードの連携はまだ不完全みたいだな
明細表示が新旧選択になっているユーザーは旧明細しか反映されない
指摘したら対応中でまだかかるという事だった

822 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/17(金) 19:58:10.52 .net
支出の自動振り分け、最初だからか全然正確じゃなくてとりあえず手直ししてるんだがマネーツリーみたいに次月からはAIが学習して精度上がるんよな?

823 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/17(金) 20:11:41.08 .net
いったん設定したやつは次から反映される

824 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/17(金) 20:15:02.71 .net
>>819
Amazonギフトに交換出来るのか

825 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/17(金) 22:40:36.70 .net
>>823
オーサンクス
とりあえず始めたばっかだから今月は修正祭りやな

826 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/18(土) 03:53:13.40 .net
サ終した独自決済がいつまでも特定カードと振替になってうざかったけど、
連携がチェックされていただけだった
削除しても問題ないなら削除したい所だが、そうすると過去の記録も一切消えて
キティちゃん状態になっちゃうからなぁ…

827 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/18(土) 11:09:03.18 .net
そういうのはとりあえず連携を外して
グループから外してる
けどグループから外すと現金相手の入出金になるという謎仕様なんだよな

828 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/20(月) 16:53:31.53 .net
過去の特定のデータとか消せないの?
全てのデータ今年の1月からの記録で揃えたいわ

829 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/21(火) 22:36:31.05 .net
6620
宮越ホールディングス

テンバガー候補ナンバー1
取組妙味もよくなり
動き出してきた

830 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/21(火) 22:53:21.35 .net
>>829
宮越買い煽るなんて笑うわw
捕まったほど吹いてもないし、大した高値でもない
何したいん?

831 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/22(水) 10:16:34.48 .net
こういうの見て買っちゃう奴待ってるんだろ

832 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/24(金) 11:43:26.18 .net
これって自動更新しないの?
有料会員だがまいかい更新ボタン押してる

833 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/24(金) 11:59:25.64 .net
>>832
自分もプレミアム
自動更新される口座もある
手動更新必須の口座もある

自動更新の間隔もまちまちなので
結局毎日更新ボタンを押す運用になっちゃう人が多いと思う

手動更新が必要な金融機関・サービス一覧
https://support.me.moneyforward.com/hc/ja/articles/900004438563

834 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/24(金) 13:14:55.43 .net
自動更新口座はどうしても最新情報が欲しい時しか手動で更新しないな
夜になって証券口座更新して一喜一憂するとか

835 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/24(金) 13:23:45.92 .net
5件以上連携してる状態でプレミアム解約したらどの4件が連携に残るの?
連携から外れた口座も過去のデータは残したい

836 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/25(土) 02:21:29.54 .net
解約後アプリを開くと4つ口座を選ぶかプレミアム再開するような画面が出てくるから、そこで4つ選ぶ

837 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/25(土) 07:34:54.64 .net
ICOCA毎回ワンタイムパスワード要求されるのめんどくせぇな
スイカは画像認証だし

838 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/25(土) 12:25:30.55 .net
バッジなんて前からあったっけ

839 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/25(土) 12:45:31.36 .net
>>836
なるほど自分で選べるのね
ちなみに連携する口座を変更するには一旦プレミアム会員になるしかないのかな

840 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/27(月) 15:28:28.82 .net
>>837
面倒になったね
しかもしばらく利用してないと残高表示ゼロになるし

841 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/27(月) 15:34:09.02 .net
あとドコモ関連も全部認証させられるしで一括更新するのがだるい

842 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/27(月) 17:00:31.05 .net
認証あるものは毎月末に月一でやってるわ

843 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/27(月) 17:25:19.97 .net
>>841
dカード/d払い/dポイントを登録しているけど
それらはメイン利用じゃ無いので1~2週に一度位でデータ更新してる

844 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/29(水) 07:52:43.41 .net
ドコモがまともなAPI提供すれば済む話なんだけど、改善するどころか悪化してるね。
2FAでも独自のアプリ使わせるとか、ここは昔から筋が悪い。

マネフォ側でもセッション管理ちゃんとすれば、サービスごとに認証しなくて済むだろうに。

総レス数 1003
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200