2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

一太郎総合スレッド その27

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/28(水) 13:14:12.53 .net
日本語ワードプロセッサ 一太郎(ttp://www.ichitaro.com/) に関する総合スレッドです。

JustSystems - ジャストシステム
ttp://www.justsystems.com/jp/

一太郎Web - 一太郎情報ポータル
ttp://www.ichitaro.com/

ATOK.com - 一太郎に標準搭載の日本語入力システム「ATOK(エイトック)」や日本語に関する情報のサイト
ttp://www.atok.com/

一太郎
ttp://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/

※前スレ
一太郎総合スレッド その26
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1645088974/

551 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/02(日) 06:27:52.88 .net
ATOK 8 AI変換
ATOK 2017 人工知能(AI)のディープラーニング技術を採用した、変換エンジン「ATOKディープコアエンジン」

552 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/03(月) 06:10:16.82 .net
行動が遅い日と

553 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/03(月) 16:49:22.22 .net
ATOKのAI云々は辞書を作るためにAIを作っているってだけで
ATOKそのものにAIは入ってないだろ
クライアントに「ディープラーニング」を入れても意味ないし
サーバサイドで大量のデータをラーニングさせてこそ意味がある > ディープラーニング

554 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/03(月) 22:08:24.58 .net
ディープラーニングのモデルの学習と推論どっちもAIって言われるよ

推論をAIと呼ばないのなら今流行のChatGPTもAIじゃないことになる

555 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/04(火) 16:02:10.85 .net
update来た

556 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/05(水) 12:45:08.95 .net
>>554
そのクライアントでの変換(推論)従来の手法なんじゃないの、って話なんだけど

557 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/05(水) 15:28:51.12 .net
公式サイトに、従来の手法にディープラーニングの手法を追加した、って解説されてるよ

解説の内容や時期的に分散表現学習とかembedingと言われるディープラーニングの手法を使ってるんだと思う

558 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/06(木) 03:00:33.35 .net
セキュリティアップデートきたよ

559 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/07(金) 03:10:40.99 .net
>>544
サラサラサラーって作文してくれたら楽やなあって

>>547
>Microsoft Wordに先を越されると思うけど

なんも言い返せんかったわ…

560 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/08(土) 00:06:49.12 .net
>>559
直子の代筆じゃダメなの?

561 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/11(火) 16:39:54.05 .net
>>558
一太郎2019 にもアップデートあり
Win7

562 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/12(水) 06:38:47.75 .net
PC不調でPC新しくして一太郎入れ直そうと思ったらDL版は三年の期限って縛りがあったのね。
2019のシソーラス辞典が重宝してたのに使えなくなって不便になった。
ATOKプレミアムの連携辞典対象にならないかしら。

563 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/14(金) 13:08:52.52 .net
From: 公益財団法人日本台湾交流協会台北事務所
Subject: 半熟ゆで卵等の卵・卵製品の携帯品としての台湾への持ち込みについての注意喚起

●先月(2023年3月)、日本から台湾に到着した航空機旅客が台湾に入境しようとした際に、税関等に申告せずに半熟ゆで卵を持ち込もうとしたとして、3万元の罰金が科され、半熟ゆで卵は廃棄処分となったという報道がありました。
●肉製品と同様に卵・卵製品も動物検疫の観点から持ち込みが厳しく制限されていますので台湾に入境する際はご注意ください。

 台湾では、「高病原性鳥インフルエンザ発生国」から税関等への申告なしに卵・卵製品を持ち込んだ場合、動物検疫の観点から通常より厳しい罰則が課されます。現在、日本は「高病原性鳥インフルエンザ発生国」であることから、日本のコンビニ等で販売されている半熟ゆで卵や半熟ゆで卵を使ったサンドイッチ等の卵・卵製品を税関等への申告なしに台湾へ持ち込み、高額な罰金を科される事案が度々発生してしています。

 肉製品と同様に卵・卵製品も動物検疫の観点から持ち込みが厳しく制限されていますので台湾に入境する際はご注意ください。また、台湾の空港到着時に、お持ちの肉製品、卵・卵製品が動物検疫の対象となる物品かどうか判断に困る場合は、税関等に申告し、税関等職員の指示に従ってください。
〇罰則等の詳細は、以下URL記載の行政院農業委員会動植物防疫検疫局の罰則基準「違反動物傳染病防治條例第三十四條第二項規定案件裁罰基準修正規定」(中国語))をご確認ください。

 4月10日現在、日本はアフリカ豚熱及び口蹄疫の清浄国ですが、高病原性鳥インフルエンザの発生国です。

〇台湾の税関での、肉製品や卵・卵製品等の台湾入境時の取り扱いについては、以下URL記載の台湾財政部関務署台北関の「農畜水産品及食品」(中国語))をご確認ください。

564 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/15(土) 04:15:37.38 .net
>>562
DL版はそんなペナルティーがあるのか
パッケージ版よりやや安かったと思うけど安かろう悪かろうだな

565 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/15(土) 10:19:42.35 .net
ダウンロード期限では?
インストール期限ではないはず

566 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/15(土) 16:07:20.78 .net
人生に疲れました...
探さないでください...

567 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/15(土) 17:15:48.62 .net
>>564
購入後3年経過するとサーバーからインストーラーがダウンロード不可
→期間内にダウンロードしてバックアップ要
パッケージ版でも媒体から読めなくなる可能性はある
→ゴールド会員以上なら媒体修復サービスあり
 USBメモリーは対象外

568 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/16(日) 14:00:48.83 .net
インストールはOSに弾かれなければ何年先でも大丈夫だな
ダウンロード期限は購入前にも説明あるし、購入後にも説明出ると思うが、3年は意外と短いとは思うが見てなかったのならどうしようもない
DL版は購入してセットアップファイルDL→インストールファイルDLになるから、インストールファイルのセットはバックアップ取ってるね
古いATOKとか一太郎の付属辞書なんかで、Passport付属のじゃない機能もあるから残しておきたいしなー

569 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/17(月) 05:13:57.26 .net
ダウンロードの期限であってインストールの期限ではないし
CD版を買っても1年以内だっけか?はインストールパッケージをダウンロードできる

自分はCD版を買ってるけど
>>567のいうとおりだからリッピングしてISOでバックアップを取ってる

570 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/17(月) 06:31:21.07 .net
2WAYインストール
購入製品のCD-ROM/DVD-ROMでのセットアップに加え、Webからダウンロードしてセットアップできるサービス
対象製品
一太郎2023 プラチナ/一太郎2023/一太郎2022 プラチナ [ATOK 40周年記念版]/一太郎2022 [ATOK 40周年記念版]/一太郎2021 プラチナ/一太郎2021
ATOK 2017 for Windows
ATOK 2017 for Mac

571 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/17(月) 11:43:17.71 .net
>>569
パッケージ版でダウンロードできるのは公式サイトから買った場合の特典じゃなかったっけ?
普通の量販店で買うとダウンロードは出来ないと思ってるけど出来るの?

572 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/17(月) 14:29:17.75 .net
・パッケージに「2WAYインストール」のシールが貼っている
・購入製品のユーザー登録が必要

573 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/17(月) 17:05:37.07 .net
そのシールが貼ってあるのは公式ストア限定じゃなかった?

574 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/17(月) 23:30:43.88 .net
PowerDirectorやPowerDVD等のCyberLinkは購入後のダウンロード期間が30日
有料オプション(699円)付けても1年間だから3年というのは仕方ないかな

575 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/19(水) 14:43:44.63 .net
旧バージョンに手を加えて安く売るソースネクスト版はいつでもダウンロード出来る。

576 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/19(水) 16:02:14.24 .net
ソースネクストで一太郎売ってるの?見たことないわ

577 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/19(水) 16:19:44.02 .net
仕事用のものは悪いことしたくない

578 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/19(水) 16:40:22.70 .net
2018/02 :広辞苑 第七版 for ATOKインストーラーからDVDイメージを作成
2018/02 :インストーラー 、DVDイメージをDVD-Rにコピー
2023/04:DVD-Rからインストーラー 、DVDイメージが読み出し不可 (>_<)
     ATOK 2010 DVD-ROMは読み出し成功
広辞苑 第七版 for ATOKはDL版なのでダウンロード不可 → バックアップはHDDにすべきだった

579 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/19(水) 17:40:50.98 .net
>>578
「広辞苑 第七版 for ATOKインストーラー」って一太郎2018にバンドルされてたやつ?
それをDVDに焼いたものの、メディアが逝って読み取れなくなったってことかな

DVDをISOでリッピングしてHDDに保存して置いた方が安心よ
一太郎2018もISOで手元にあるし、知り合いだったらメディアを渡してあげたいくらい
(ライセンスの譲渡ではないから、法的にはグレー……かな?)

ご愁傷様

580 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/19(水) 18:17:09.49 .net
一太郎付属でなく単体版(ダウンロード版)
インストーラーが欲しい
広辞苑 特別対応モジュールは2WAYでDL可能

581 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/19(水) 18:28:44.64 .net
広辞苑 単体版
第五版/第六版はパッケージ版(媒体)、DL版
第七版はDL版のみ

582 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/19(水) 18:58:15.65 .net
>>580
> インストーラーが欲しい
at_koujien7.exe又はat_koujien7_2.exe
インストーラーでなく媒体イメージが欲しい
data - koujien.dic/koujien.drt/koujien.drw
atdickj.dll/autorun.exe/autorun.ini/license.txt/manual.pdf/readre.txt/setup.exe/setup.ini ?

583 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/19(水) 18:58:39.92 .net
ライセンス情報のないインストーラーファイルの配布は不特定多数に共有するのはNGだと思うが、身内に渡す分にはセーフじゃないかな?
相手もライセンス持ってないと使えないわけだし
上の方で2019のDL期限切れの人も、ファイルだけ誰かからもらえればワンチャンあるな

自分の場合、ATOK2005のパッケージ版特典でDL権がついてた角川類語辞典のファイルも、日本語から英単語変換対応した辞書付属の2013プレミアもファイルで保存してるな

584 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/19(水) 19:29:06.11 .net
>>582
> インストーラーでなく媒体イメージが欲しい
フル媒体イメージだと不特定多数で使用可能になるのであればdataフォルダ(辞書本体)以外が欲しい
→辞書本体はインストール済み => 実際は辞書本体があればコピー、登録で使用可能

585 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/19(水) 20:32:39.71 .net
EULAちゃんと読んだ方がいいよ
それアウトだから

586 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 02:00:35.76 .net
>>585
該当する部分を貼ってくれ

587 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 02:03:16.75 .net
>>583
不特定多数がアウトなら身内もアウトだろう
私的利用の範疇での複製は認められているが譲渡、貸与は許されてはいない
ま、ソフトウエアはライセンスがないと使えないから、ええやんっいいたくはなるけど
>>585は一太郎のライセンスを読み込んでいる人のようだから
該当の部分を貼ってくれるだろう

588 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 02:21:57.90 .net
一太郎持ってないの?持ってれば確認できるでしょ
www.justsystems.com/jp/legal/taro2022.html

589 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 02:24:07.60 .net
よくわからんけど↓が欲しいのか?

広辞苑 第七版 for ATOK [DL]
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9013266

ジャストシステムに泣きつけばわんちゃん落とせるんじゃない(適当

590 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 02:24:54.60 .net
>>588
いちいち読むのが面倒だから貼ってくれっていってんだよ
いわせんなはずかry

591 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 16:29:31.40 .net
>>589
ジャストシステムに泣きついてみた
DL版※
※ご注意
・ダウンロード回数には、上限があります。
 パソコンの買い換えや、誤ってファイルを消去してしまった場合など、
 やむを得ず上限を超えてしまった場合は、Just MyShopダイヤルまでお電話にてご連絡ください。

上記内容は期間内での対応であり、期間終了後は回数に関わらず対応できないとのこと

592 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 18:22:43.69 .net
>>591
一度はダウンロードしたのでしょ
at_koujien7
で、PCのダウンロードフォルダとか検索してみて
自分は外付けHDDにバックアップとってる

593 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 18:29:59.22 .net
>>591
だめもとで

https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056952

モジュールのダウンロード>2WAYインストールのページ

ユーザー登録してたらいけるんじゃ

594 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 18:38:21.91 .net
>>591
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qasearchtop?MAIN=002001003003003

595 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 19:08:37.24 .net
>>593
 >>580 広辞苑 特別対応モジュールは2WAYでDL可能
対象製品
広辞苑 第七版 for ATOK

ATOK 2016以降となっていないところから理解
広辞苑 辞書本体でなくkoujien.drtのみ更新
広辞苑の誤り(例:しまなみ海道)訂正

596 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 19:54:50.09 .net
>>592
2018/02に購入(ダウンロード)してインスt−ル
at_koujien7.exe、媒体イメージ(左記ファイルの実行展開) をDVD-Rにコピー
PC内のat_koujien7.exeは削除

597 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 19:56:25.48 .net
MyShop価格 9,680 円(税込)
たかすぎる

一太郎2018 プレミアムを持ってるけど
おまけだと思ってそんなにするとは思わなかった
1万ならなおさらバックアップとっとかないと

メルカリでディスクげっとして辞書のみいれる、シリアルなしでもいける
ttps://jp.mercari.com/item/m21115070528

PREMIUMディスクの
\PRE_DIC\PREMIUMTのフォルダ
SETUP.EXEを実行

違法なんだろうけど自己責任で
他人にアップロードしてもらってその人に迷惑かけるよりはいい

・・・自分も幇助になるのかな


自分ならパソコンの中探したり
フォーマットしても復活させるソフト使うとか
あきらめて
いい勉強とおもって再購入 (9,680 円)するかな

598 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 20:02:05.37 .net
プラチナ会員だと
8,712円+880ポイント
実質7,832円

599 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 20:03:31.53 .net
あと広辞苑8が一太郎のおまけになるまでまつ

600 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 20:09:18.49 .net
>>599
2028年くらいに八版出ると予想

601 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 20:23:52.82 .net
> 自分ならパソコンの中探したり
意識して削除したので探せない
> フォーマットしても復活させるソフト使うとか
5年以上経過しているので(上書きされて)復活できない
> いい勉強とおもって再購入 (9,680 円)するかな
使用不可になったのなら再購入検討要だけど
使用可能(辞書本体のコピー、設定)なのでねえ

本音を言うとインストール環境(媒体イメージ)は作成済み
・他の辞書インストーラーを参考
不足はmanual.pdf、atdicjk.dll
pdfはインストールに関係ないけどセットアップ説明書として
dllは自動起動時のグラフィックメニューとして
->広辞苑 第六版用があり表示が第六版となる

602 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 20:28:58.91 .net
広辞苑は十年単位で更新

603 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 23:19:01.81 .net
昔の一太郎、調べてわかったのだけど2011あたりからセットアップファイルの構成が変わった
広辞苑第六版ATOKと第七版は構成が違うと思われます

604 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 23:28:28.36 .net
2018 プレミアムDISKの広辞苑第七版ATOK

ルートディレクトリに
DATAという名のフォルダ
それと
README.TXT
SETUP.DLL
SETUP.EXE
SETUP.INI
LICENSE.TXT


DATAという名のフォルダ
J_EKIMEI.DRT
J_EKIMEI.DIC
J_EKIMEI.DAR
KOUJIEN.DIC
KOUJIEN.DRW
KOUJIEN.DRT

これだけです

DLLファイルは
SETUP.DLLのみです

605 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/20(木) 23:38:14.49 .net
別売りの辞書の購入したのは
プレミアム辞書・辞典パック2008 for ATOKと
角川類語新辞典 for ATOKです
第六版とセットアップファイルの構成にているみたいです

で、どちらも2011より前なので
2018年の第七版がどうなっているかわかりませんが
2018プレミアム・スーパープレミアムと同等のセットアップファイル構成と考えます
プレミアムのDISKを借りるかしてみたらいかがでしょうか?
ZIPで326MBと大きいです
ジャストシステムのインターネットディスクの自分の容量150MBしかなく断念しましたし
ダウンロードよりアップロードのほうが罪がおおきいし
近所で知り合いならなんとかしてあげたいのですが申し訳ありません。

606 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 02:01:06.87 .net
キミ動画の無断アップロードで逮捕される人みたいなこというね
人のためと勘違いしてるみたいけど犯罪ですよ

607 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 03:01:44.64 .net
広辞苑うんぬん言ってる人は一太郎2018のプレミアムは持っているんでしょ?
んで、それとは別にATOKの広辞苑も持ってる、と
違うのかな

広辞苑のインストーラーのDVDはまだ手元にあるでしょ?
以前もDVDから広辞苑をインストールしたことがあるんだよね?
(DVDに焼くのに失敗したわけじゃないんでしょ?)

自分で研磨機を買うか業者に研磨してもらいといいんじゃない
研磨機を買わなくても↓でできるようだけど
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11172702536

HDDではなくて円盤にバックアップを取ったのは間違ってない
でも、円盤は湿気とかに弱かったりするから管理も大変
次からはm-discにしよう

608 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 03:53:22.03 .net
>>607
プラチナ会員はジャストシステム製品(登録済み)の円盤なくした,
傷とかで読み取れないとかしたとき新しい円盤送ってくれる
ある製品の円盤の模様が割れてるように見えて、頼んでしまったことがある

破損、紛失、盗難など、お客様がご使用中のジャストシステム製品(ソフトウェア)のCD-ROM/DVD-ROMに破損が生じた場合、
無償で送付します。
Just MyShopでなく店頭でご購入いただいた製品であっても、ジャストシステム製品(ソフトウェア)であれば、本サービスをご利用いただけます。

609 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 03:53:24.64 .net
>>607
M-DISCなんてものがあるのかと思って調べたら、ディスクは当然専用としても
書き込みにも対応機器が要るのか…

610 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 03:55:48.01 .net
>>608
勘違いしてました
バックアップのCDでしたね

611 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 04:42:50.84 .net
ここまでのおはなし・・・

561氏のつぶやきから始まる
太郎2019のPかSPを新規インストールしようと思ったら、DL版のバックアップなし
パスポートのクラウド辞書にシソーラスはいるといいな

562~577
この間の話題
☆だからお母さん言ったでしょ、バックアップはとりなさいと
☆ダウンロード版回数と3年制限
☆円盤修復サービス
☆2WAYインストール
☆ソースネクスト(スレ違い)
※565氏は旅に出る

こっから本題

577氏現る
広辞苑 第七版 for ATOK DL版(別売り辞書定価9,680円)購入者
バックアップした円盤読み出し不可
(太郎2018PかSP持っていない)
セットアップに使う一部のdllファイルが欲しい(もちろん全部でも)

578~
この間の話題
☆ディスク研磨で復活するかも
☆ライセンス問題
☆違法だよあげるくん
☆M-DISCってなに

書いてみて誰が誰で
どうしたいかよーわからん

612 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 04:50:01.70 .net
>>611
まあ、IDがないから分かりづらいよな
>607だが、>578にあんかつけんのもめんどくさくてな

613 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 04:58:15.37 .net
>>610
そそ、わかりづらくですんません

ダウンロード版の広辞苑第七版(一太郎2018のバンドルじゃないやつ)を焼いたDVDのこと
DVDに焼くのは失敗していなくて(怪しいけど)
管理が不適切で湿気か何かで読み込めないだけなら
研磨でワンチャン読み込めるかもねって

それで無理ならあきらめろん

>>609
今年に入ってからはJIS X6257規格なるものの光学ドライブと光学メディアが発売されたね
100年以上保存できるみたい
M-DISCをJISとしてまとめただけなのか、別の仕組みなのかはちょっとわからない

614 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 05:05:09.47 .net
最後の最後にM-DISCとJIS規格の違いに触れてるね
dc.watch.impress.co.jp/topics/pioneer-drive2303/

すれちなのでこのへんに
研磨して読めるといいね

615 :577:2023/04/21(金) 08:02:46.13 .net
スレ違い?のレスで色々ご迷惑をお掛けしました m(_._)m
結論
DVD-Rからの読み出しに成功しデータをHDDにコピー
2023/04/18:Win PC付属のDVDドライブから読み出し不可
2023/04/20:VSO Inspectorでチェックするもメディアなしと判定
2023/04/20:Apple USB SuperDriveをWin PCに接続したがCD-ROMを認識せず
2023/04/21:Boot Campアシスタントからドライバーを抽出しインストール -> CD-ROMを認識
2023/04/21:DVD-Rを挿入したら広辞苑情報が読めた

616 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 12:50:09.79 .net
よかったね
Windows PCの問題点だったという結論ですね

617 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 14:29:04.07 .net
> Windows PCの問題点だったという結論ですね
Win PC付属のDVDドライブの問題
・読み取り能力の低下 -> ピックアップ汚れ
・読み取り低能力 -> DVD-R経年劣化
など w
まあ、 おめでとう

618 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 14:50:34.70 .net
>>598
> プラチナ会員だと
> 8,712円+880ポイント
春のお買い物クーポン 6%OFF追加で8,131円+880ポイント

619 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 15:15:24.63 .net
プラチナ会員なら
ランク会員様限定ご愛顧感謝お買い物クーポン
使った方が値引きされるだろ
あんたホントにプラチナ会員か?

620 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 15:27:36.54 .net
シルバーランクでも7%オフになってる
このスレたまに一太郎ユーザーじゃない人がさも一太郎ユーザーであるかのように公式サイトの情報コピペして書き込んでるよね
表面的なことしか書き込まないからすぐ分かる

621 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 16:22:19.29 .net
>>615
おい!

ま、読み込めたようでなにより
>617が書き込んでるけど、光学ドライブ、メディアが寿命に近かった
あるいは、光学ドライブのドライバまわりかね?

光学メディアにバックアップするのは間違ってない
HDDにバックアップしても、HDDもモーターが逝ったらアウトだし
SSDにして、高額メディアでもバックアップ(保管場所には要注意)

おつかれさん

622 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 16:23:35.38 .net
>>620
一太郎ユーザーとジャストマイショップのランクは関係ないだろう
家電量販店で買う人もいるし

623 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 17:10:54.76 .net
>>618-620
ありがとうございます

もう一度やってみたけど
ttps://www.justmyshop.com/detailitem/?itemcode=9013266
広辞苑 第七版 for ATOK [DL] ATOK連携電子辞典シリーズ

MyShop価格:9,680円(税込)
特別ご優待価格:8,712円(税込)
獲得ポイント:880pt

これ以上は、安くならないです
ご利用可能なクーポンはありません とでて
6%OFFも ランク会員様限定クーポンも 7%オフもでてこない
一部の人にメールで送られるクーポンコードを入力するのかな

ジャストシステムに問い合わせてみるよ

624 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 17:21:58.29 .net
[メールオプション2]のお知らせメールを有効にしているランク会員様にクーポンコード届いてるんだと思う
メール拒否せずに毎日大量の広告メールを受け取ってる人の特権ですね

625 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 17:36:41.45 .net
>>623
Just MyShopダイヤルによると
自分の場合(永久プラチナ会員)では
クーポン表示がなければこの金額ですとのこと(>>618-619 人によって違うのはもやもやするなあ)

ついでにダウンロード3年期限の要望だした
(パッケージ版なら新しいディスク無料なので)ランク会員だけでも救済してほしいと

626 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 17:58:15.71 .net
プラチナ会員やめたら20%オフのクーポン届いたことがある

627 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 18:13:50.84 .net
>>626
製品登録が30以上なのでやめられないのよ

ジャストシステム製品登録数30製品以上でプラチナ会員※1
※1Just MyShop、店頭、他社ECサイト等で購入したジャストシステム製品のうち、ジャストシステムにユーザー登録している製品数。バージョンアップ版、優待版も含みます。
(例:一太郎2008、一太郎2007、ラベルマイティ8を製品登録されている方は、登録製品数が「3製品」となります。) なお、登録を抹消した製品は含まれません。

2年間の獲得ポイント3,500ポイント未満でもランクダウンされなかった
登録を抹消してまでは

628 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/21(金) 18:17:53.22 .net
たぶん2年くらい公式ストアで買い物しないとカムバッククーポン届くよ
カムバッククーポン使ったんだと思うけど以前一太郎の新製品を3割引だったか35%オフだったかで予約できたって人いたね

629 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/22(土) 06:28:01.54 .net
>>619
数字見たか >>618 のレスの解釈
(1)春のお買い物クーポンのみ
(2)プラチナ会員+春のお買い物クーポン
プラチナ会員で4/19までは8,712円
プラチナ会員で4/20(クーポン)なら8,131円

630 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/22(土) 06:28:47.60 .net
>>619
数字見たか >>618 のレスの解釈
(1)春のお買い物クーポンのみ
(2)プラチナ会員+春のお買い物クーポン
プラチナ会員で4/19までは8,712円
プラチナ会員で4/20(クーポン)なら8,131円

631 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/22(土) 11:29:28.41 .net
プラチナ会員 8,712円
プラチナ会員+春のお買い物クーポン(4/20〜) 8,131円
プラチナ会員+ご愛顧感謝お買い物クーポン(〜4/27) 8,034円

632 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/22(土) 11:44:06.07 .net
プラチナ会員なら上記価格にポイント割引(最大5,000円)追加できる -> 3,034円

633 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/22(土) 19:35:22.24 .net
新しいPCを入れたので、恒例のスーパーπのCPUベンチマークテスト
6年前のWin7より、2分弱早くなっている。ただ、メモリ消費量が倍に増えた。
一太郎2021(最後のATOK)も入れた。
---
+000時間 00分 00秒 [ 1.6万桁]
- まだ未計算です。[ 3.2万桁]
- まだ未計算です。[ 6.5万桁]
- まだ未計算です。[ 13万桁]
- まだ未計算です。[ 26万桁]
- まだ未計算です。[ 52万桁]
+000時間 00分 09秒 [ 104万桁]
- まだ未計算です。[ 209万桁]
- まだ未計算です。[ 419万桁]
- まだ未計算です。[ 838万桁]
- まだ未計算です。[1677万桁]
+000時間 07分 24秒 [3355万桁]

634 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/22(土) 19:58:25.14 .net
お、おう

635 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 06:59:31.75 .net
中古でいいから1万円程度でそれくらいのPC欲しい(´・ω・`)

636 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 15:20:45.23 .net
ヨドバシに一太郎売ってないぞ

637 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 16:47:13.68 .net
>>633
104万桁9秒台なら俺のSkylakePCと同じじゃん

638 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 17:56:08.29 .net
>>636
取り寄せだけど売ってるぞ
取り扱いは通常版のみで優待版とかアップグレード版は直販のみになったが

639 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 18:06:34.62 .net
2021は通販で購入して保存していたもの
Win7を使っていたから当時は必要なかった。

640 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 18:15:49.51 .net
久しぶりにOSを変えたら面食らった。

Win10じゃATOKの言語バーがタスクバー表示されず、MS-IMEが出しゃばるので、
「ATOK タスクバー表示」でググル検索した。(ストアアプリなんて興味ないから)
あと、入力語をカタカナ変換する仕方を忘れたので、Win7のATOKのキーカスタマイズを
参考にしてやっと自然に文字入力ができた。

641 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 18:22:52.65 .net
まだ災難は続く。

日本HPからボディ本体を購入したが、モニタは残っているのを使う魂胆だったが、
今時のPCはVGAポートがない。displayなんとかケーブルが必要らしく、モニタを
買い直した。
キーボードはもう10年以上使っている東プレ(ATOK一発変換)の106キー PS/2端子。
カスタマイズでPS/2ポートをつけてもらった。

642 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 18:46:39.58 .net
秀丸を開いたらヤケに画面の背景が暗くなってきたので、
「NECモニタ 色設定」で検索したら、Win10の設定画面に「夜間モード」なんてのがあり、
知らないで触ってしまったのが原因でした。
※まだ、Win7に比べると細かいところで操作が引っかかる印象アリ。

643 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 19:30:23.41 .net
>>638
ありがとう
店頭販売やめたのかな

644 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 19:32:11.74 .net
> 恒例のスーパーπ
……恒例?
久しぶりに聞いて、
ああ、そんなあったよねwって懐かしくなったんだけどw

645 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 20:21:19.60 .net
YouTubeを見ているだけで、同じ作者の動画でもメモリ消費が違う。

Win7
CPU i-7 メモリ16ギガ
消費メモリ:4ギガ行かない

Win10
CPU i-5 メモリ16ギガ
7ギガ超え普通

646 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 20:25:09.63 .net
>>644
大昔、パソコン雑誌のおまけソフトにスーパーπが入っていた。
それで知ったので使ったが、Win95時代は四〇〇万桁計算でも大変だった。
3355万桁なんて架空の世界だった。

647 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 21:44:24.08 .net
>>645
URL を書くと規制されるようなので、

Moo0 システムモニター

で検索すれば出てくる。Win10でも使えます。デスクトップ右下に飾っています。
メモリ占有率、メモリ使用量、Cドライブ占有率など、色々カスタマイズ出来ます。
お気に入り。

648 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 23:43:07.71 .net
>>643
はい

「一太郎2023」が本日発売 〜買い切り版を継続、サブスクリプション版は提供せず - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1477562.html

> なお、今回のバージョンから店頭での販売は「通常版」のパッケージのみに変更される点には注意したい。
> 特別優待版・バージョンアップ版・アカデミック版については、直営オンラインショップ「Just MyShop」で
> 引き続き販売される。

649 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/24(月) 00:14:37.33 .net
秀丸を開きます
・タスクバーにあるATOKの言語バー 目 をクリックします。
・「お気に入り文書」を開きます。
・お気に入り(ユーザー定義)をクリックします。
・登録してある自宅住所や電話番号などを選択します。
(ここからがWin10の脆弱な部分)

・Win7なら登録してある部分を選択すればエディタにコピーできました。
・Win10だと、マウス右ボタンのコンテキストメニュー「貼り付け」を実行しないと
 コピーできません。

650 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/24(月) 03:01:01.91 .net
禿丸の問題だろ
一太郎関係ない

651 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/24(月) 09:09:21.20 .net
>>648
ヨドバシ梅田で聞いたら、他の店舗から取り寄せになります、と言われた。
通常版も置いてなかったわ。

292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200