2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【資産】マネーフォワードMoneyForward7【運用】

46 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/17(木) 22:12:16.84 .net
みんな資産総額すごいね
俺のは恥ずかしくて見せられない

47 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/18(金) 01:11:42.17 .net
集計期間が短いのと、値動きのある資産が少ないから平坦に見えるんだろうね

48 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/18(金) 08:11:45.74 .net
>>44>>47
期間がみじかいのが原因なのかな
それだとこのまま使ってると上の画像みたいなかんじになってくるのかな

49 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/18(金) 08:12:55.34 .net
>>45
ごめんこれがちょっとよくわからない
もっとズームして表示できるってこと?

50 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/18(金) 09:42:01.88 .net
理解させるのを諦めた

51 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/18(金) 12:25:38.30 .net
>>46
あんなの手入力で幾らでも偽装できるから気にするなw

52 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/18(金) 12:47:50.40 .net
2000万とか偽装するほどの額じゃないだろ

53 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/18(金) 16:58:29.89 .net
年齢と家族構成によるかな

54 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/18(金) 19:19:36.85 .net
マネフォ電気って安くないよね

55 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/18(金) 21:08:12.23 .net
>>50
諦めるのはまた早いよ!

56 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/19(土) 16:15:00.71 .net
>>40
それなりの額が投資信託→株→投資信託って移動してるな
なんでだろ?

57 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/21(月) 20:12:39.88 .net
最近携帯会社のまとめて払いとかあるけど
どう管理してる?
au payだと、au payで連携してると買い物したのが取り込まれて、買い物したものが振り分けられるけど
au の支払がそのまま通信費での支払になっちゃうから二重にお金を使ったことになってしまう

58 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/21(月) 22:35:24.49 .net
ドコモのd払いで同じようになってるけど
ドコモは携帯料金とd払いで払った分のまとめたきんがくがが別明細で上がってくるから
d払いで払った時の個別の明細はそのままでドコモからまとめて上がってきた方を振替にしてるよ

auは携帯料金もau pay分も合算なら
au Payの明細はそのまま、携帯料金だけ手入力にして、auからの合算明細は振替にするかな
携帯料金は次月から繰り返しの、料金を1円で自動入力にしておいて明細が上がってくるタイミングで携帯料金の金額を修正するかな

59 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/22(火) 09:55:23.49 .net
細かっ
各口座の残高が一発で見れるってだけで良くね?
何でそんなどうでもいい細かいこと気にして生きてくんだ?
理解できん

60 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/22(火) 09:59:40.70 .net
細かいかねー
自動で家計簿が出来上がっていくのゾクゾクして楽しいんだけどなぁ

61 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/22(火) 10:32:14.58 .net
はあ

62 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/22(火) 10:39:34.21 .net
細かいことは気にしないたちだけど
Amazonの割引が収入扱いになるのだけは落ち着かない

63 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/22(火) 11:12:22.83 .net
ヤフーショッピングも割引は収入扱い
値下げした金額でいいと思うんだがなぁ

64 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/22(火) 18:53:01.04 .net
SBI証券で売却した株の代金がハイブリッド預金に入金された時も収入になってる
株を買ってハイブリッド預金から代金が引かれた時も支出になってる

65 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/22(火) 18:57:04.76 .net
>>64
ハイブリは振替でおけ

66 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/22(火) 19:12:07.54 .net
>>65
振替って分類が存在しないんだよな、って書こうとしたら
下に小さく「振替にする」ってのがあったわ
お恥ずかしい

67 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/22(火) 19:33:22.21 .net
株の配当って家計簿に表示されてる?
俺の場合、ネオモバは表示されてるけど、SBI証券や楽天証券の配当は表示されない

68 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/22(火) 19:38:25.94 .net
配当はいきなり残高増えておしまい

69 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/22(火) 21:39:53.44 .net
sbiは貸株の金利も配当も明細には出てこなくて、sbi銀行のハイブリッド預金に入金があって始めた気づく感じだな
その際のハイブリッド預金は振替にしないで入金にしてる
なんで入金があったのかはsbi証券のPCページを見に行かないとわからん

70 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/24(木) 04:14:34.73 .net
>>69
全然スマートじゃないな
家計簿アプリとして、収入源の自動分類くらいまともに対応して欲しいわ

71 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/24(木) 12:32:48.02 .net
年金の振込は2ヶ月に1度なので、家計診断の集計期間を2ヶ月に設定できるようにしてほしい。年間の集計も1月からの集計じゃなくて先月までの直近12ヶ月での集計が欲しい。

72 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/24(木) 16:57:46.84 .net
それは毎月繰り返し入力で1ヶ月分を入金設定にして
実際の年金の振り込みは振替にしておいて擬似的に年金を毎月もらってる風にするとかはどうでしょう

73 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/24(木) 18:42:25.84 .net
>>72
なるほど!

74 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/24(木) 19:03:23.03 .net
振替を使いこなせばできないことは何も無いんだよなあ。

75 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/24(木) 19:11:30.98 .net
振替の分と手入力(次回からは自動入力のチェック入れる)の分とふたつ明細ができちゃうけど
自動入力と振替を使いこなせれば大抵のことはできると思う

76 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/25(金) 00:31:16.66 .net
>>74
>>75
67とか69とかはどうするのよ?

77 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/25(金) 11:45:33.28 .net
>>76
配当は明細にないから履歴見て振替で手入力かな
まあ年間取引報告書見ながら年1で十分だろ

78 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/26(土) 13:53:13.95 .net
みんなプレミアム会員なの?

79 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/26(土) 14:02:19.65 .net
うん、500円払ってでも銀行、証券、ポイント、カード、年金、仮想通貨ぜーんぶ紐づけて管理したいから

それのおかげで家計管理もほぼ全自動になったし
5年前に全財産100万しかなかったけど先月末で全財産が1500万まで増えたよ

80 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/26(土) 14:06:10.16 .net
プレミアムじゃないよ
MF確定申告使ってるから連携可能数は制限なしで40個くらい登録済みだけど

81 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/26(土) 14:26:40.78 .net
マネーフォワードでんきにしてある

82 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/26(土) 15:38:17.45 .net
プレミアムじゃない
生活費などの入出金はマネーフォワードMEで家計簿管理
投資持株会定期預金塩漬け預金なんかはMFfor住信SBIネット銀行で資産管理
どちらも提携数20で足りてる

83 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/26(土) 16:09:17.15 .net
シンエナジーで他電力より500円高くなることはほぼないと試算した
あくまで俺の使い方だったらだけど、一人暮らしなら大抵そうなると思うよ

84 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/26(土) 18:01:29.86 .net
プレミアムにしたわ
口座数も多いしマネーフォワードは使えるツールだから

85 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/26(土) 21:30:01.56 .net
赤字みたいだし応援も込みでプレミアムにしてる

86 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/26(土) 22:17:19.76 .net
無料会員と500円会員の2通りしかないから、
中間の200円会員を作ってほしい。

87 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/26(土) 22:21:57.76 .net
サービスが足りないから赤字なんだよ
はやくマシなUI作ってリリースしろや

88 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 00:19:46.19 .net
プレミアムにしてる奴が間違ってないと自分に言い聞かせる書き込み多すぎ

89 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 02:55:06.78 .net
先行投資で赤字だった(過去形)だけで、業績は全く問題なかったぞ?
寧ろ成長期の企業が黒字な方が資金効率悪くて株主からの評価が下がることもある
ちなみに個人からのプレミアム料なんて収益には殆ど寄与してない

90 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 09:29:48.61 .net
利用者数1200万人。そのうちプレミアム会員数は30万人
売上高を占める割合は、ざっくり言って個人1割法人9割

91 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 09:42:18.90 .net
トヨタウォレットとRevolutの2つってマネーフォワードで連携できる??

92 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 10:55:54.40 .net
できません

93 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 16:17:17.05 .net
>>90
利用者1200万人のうちは何人が複垢なんだろうか

94 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 16:18:06.53 .net
これ500円払う価値あんのか

95 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 16:36:45.30 .net
無いよ

96 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 16:48:04.83 .net
ナイアルヨ

97 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 20:13:14.71 .net
SBI証券が更新できない。みんな今更新できてますか?

98 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 20:58:11.83 .net
口座10とか全く足りないわ
逆によく無課金でいられるな

99 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 21:01:37.95 .net
銀行、証券、ポイントカード、クレジットカード、通販、ふるさと納税、自動車保険…って紐づけたいもの10個じゃ足りなくて課金してる

100 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 21:15:22.96 .net
https://i.imgur.com/KoJj4N2.jpg
プレミアムではない

101 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 22:19:47.36 .net
プレミアムでないから何なんだ。バカなの?

102 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 22:21:14.00 .net
どうしたのwww

103 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 23:25:03.10 .net
>>97
一時的になんたらとか出てるんでしょ
全員じゃない?

104 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/27(日) 23:36:50.20 .net
常に把握したいのなんて銀行と証券会社ぐらいだし10でも特に不自由してないけどな
カードの支払いだって最終的には銀行口座からの引き落としで反映されるし

105 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 08:47:17.28 .net
>>104
オレもこれ思ってクレジット系は全部外した
口座だけ連携しとけばいいわ

106 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 09:16:43.42 .net
何にいくら使ったか気になるからクレカも連携してる
人それぞれだな

107 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 09:23:25.55 .net
家計簿として使うかどうかだな
ただの資産管理なら10口座あれば充分だろ
クレカからポイントの期限まで管理するならプレミアムは楽

108 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 09:55:51.72 .net
メインのクレカぐらい登録する余裕はあるし問題ない

109 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 09:58:02.37 .net
資産管理まで手を出すと必要になる
やりたいことで有料無料を選べばいいだろ

110 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 09:59:40.73 .net
>>109
資産管理だけなら必要ない
日々の決済情報とか細かいポイント管理まで全部やりたいなら必要

111 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 10:08:32.92 .net
SBI証券、昨日からぶっ壊れてるけど全然直らんな
死ねよボケが

112 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 10:20:48.59 .net
>>110
月イチで資産合計見るだけだが30くらいあるから必要だわ

113 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 10:21:47.92 .net
>>103
>>111
ありがとうございます。
全員と聞いて、ホっとしました。

114 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 10:39:17.27 .net
初期の登録数無制限のアカウント転売を去年買って使ってるわ。
ワンコインだけど一年使うと考えれば元取れる。

もちろん、10以下で抑える人はそもそも0円だから不要だろうけどさ。

115 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 10:58:41.88 .net
10に抑える努力をまずしろよw

116 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 11:08:01.91 .net
使い方は人それぞれで、あらゆるケースがあるという当たり前のことが分からず、自分のケースを一般論のごとく語るバカが多いスレですね

117 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 11:58:54.15 .net
SBIとか最もメジャーなネット証券の不具合をアナウンスもしないゴミ会社

118 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 12:20:32.05 .net
証券口座の移管やそれに伴う銀行開設などですぐに溢れてしまう。家計簿も使うならプレミアムでがっつり使ったら元取れる

119 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 12:57:29.41 .net
細かく分散させまくってる時点でまともな資産管理とかできてなさそう

120 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 13:27:44.77 .net
NISA枠が移管できないから複数口座管理から逃げられない。ましてや嫁、子供の口座まであるとて管理が無理

121 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 15:16:01.70 .net
クレジットカードは嫁のスマホで登録してるわ
カードはカードでまとめて把握したいけど資産と一緒に管理する必要性はあまり感じない

122 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 16:01:02.73 .net
たかだか500円浮かすために余計な努力しすぎww

123 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 16:06:17.70 .net
まーた始まった

124 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 16:15:33.05 .net
SBIまだ壊れてんのかぁ
5000万以上入れてるから更新できないと困るんだよ
はよしろボケが

125 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/28(月) 18:14:18.33 .net
SBIさっきやったらやっとできたわ

126 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 06:16:56.77 .net
クレカ一個停止したら
今まで振替扱いだった引き落とし金額が全部振替解除された
うぜーーーーー

127 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 07:12:14.12 .net
家計簿の集計期間、いつ開始がいいのか。家賃の支払いは月末だけど、月末が休日の場合翌営業日。月末の前日だと月に2回ガス代引き落とされる…とかやってるとベストが見つからない。

128 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 07:54:24.29 .net
>>127
家計簿は年間収支を見たいから月の集計期間はあまり気にしなくて1日〜にしてる

129 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 10:15:30.19 .net
>>128
今月の予算じゃなくて今年の予算ってのがあればいいのに!

130 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 11:09:13.35 .net
モバイルPASMOが何度やっても連携出来ん、、

131 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 11:38:34.21 .net
>>127
自分は給料日が25日で土日の関係で23日くらいまで前倒しになったりするし
電気が10日、ガスと水道がが25日でこれも前後するから
20日締めの21日始まりにしてる

月末締めでもいいんだけど、なんとなく給料日前にしめておきたいきぶんなので

132 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 19:54:11.91 .net
またSBI証券壊れてんな
いい加減にしろタコ

133 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 20:31:01.89 .net
SBIやめたら?

134 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 22:01:11.01 .net
そんなに頻繁に証券会社更新して何がしたいんだよ

135 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 22:11:11.98 .net
デイトレードしてる人なら知りたいんじゃね?

136 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 22:36:46.96 .net
証券会社は平日の夜に更新して欲しいなぁ
昼とかに更新されても困る

137 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 22:38:13.53 .net
デザイン変更の通知来てるけど何も変わってなくない?
ちなAndroid

138 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 22:49:56.90 .net
>>135
デイトレしてる人がマネーフォワードで何を確認するの?
デイトレしてるなら常に使ってる口座開いて見てるだろ?

139 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 22:54:13.67 .net
SBIの残高がそんなに知りたきゃSBIにログインすれば良いだけの話
黙って待っとけ!

140 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 23:31:41.12 .net
返信不要でボケカス罵倒するとオモロいよ
平身低頭で謝罪してくるからwwww

141 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 23:31:46.17 .net
>>138
自分なら日々の推移をグラフで見たいですね。デイトレやってませんけどw

142 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 23:35:29.35 .net
ここって問い合わせしてもトンチンカンは答えが返ってくるから問い合わせするだけ無駄なのよね
何が問題かを理解してない馬鹿が担当してるから

143 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 23:42:08.13 .net
>>141
その証券会社内の話ならマネーフォワード必要ないんだが

144 :132:2022/03/29(火) 23:46:24.15 .net
中の奴使えねぇなぁ
残業してでも直せよバーカw

145 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 23:46:28.73 .net
なんで1社前提なんだよ
それは銀行も同じだろ

146 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/29(火) 23:47:50.96 .net
>>143
自分がやってないことや知らないことを背伸びして語る必要はないぞ

147 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 05:45:03.10 .net
せっかくマネフォで効率化してるのに更新ポチポチしてイライラする意味よ

148 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 08:04:22.84 .net
ここって関係者すぐ釣れるからやめらんねぇえ

149 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 08:31:52.04 .net
見えない敵が見えてるな。ネオナチとか信じてそう

150 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 08:55:50.33 .net
マネフォ使わないとヤバいデイトレーダーとか草

151 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 09:03:57.56 .net
お前、必死だな

152 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 09:18:02.26 .net
残高見てニンマリしたいだけやろw

153 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 09:32:48.56 .net
ほら一時停止中に変わったwwww

154 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 09:37:00.35 .net
おい、おまえ、大丈夫か?
マネーフォワードに人生を支配されてはいないか?
こんな時代だ。”自分”をしっかり持てよ。

155 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 09:48:34.09 .net
SBI証券さっさと直せ

156 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 09:57:19.32 .net
SBI、一旦連携を解除してから新規で再連携したら正常に戻った

157 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 09:59:07.70 .net
それ前のデータ消えるからやったら駄目だよw

158 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 10:50:26.72 .net


159 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 14:16:07.90 .net
SBI関係も京都銀行みたいに自動更新できなくなりそうでワロタw

160 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 19:32:11.22 .net
SBI証券、場が引けてから更新して、まだクルクルやってるんだけど死んでくれるかな?w

161 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 20:35:35.80 .net
ここはお前のツイッターじゃないんですよ(´・ω・`)

162 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/30(水) 22:58:46.40 .net
今日は10回くらいクレーム入れたで

163 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/31(木) 14:46:41.03 .net
iOSでどうでもよいAPPのアップデート来たね
UXなんて慣れなんだから中身のないUpdateより、口座の変動を開かなくても一覧で見れるように改善して欲しい
その前に安定性をマジで期待するけど

164 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/31(木) 19:48:08.30 .net
>>127
16日始まりにしてる。
給料日始まりが理想なんだけど休みにかぶると前倒しになるのでそれを加味して。

165 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/31(木) 21:05:18.80 .net
休みがカレンダー通りなら設定できるけどな
銀行休業日以外で給与支払日が変わることってあるのかな

166 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/31(木) 23:08:21.01 .net
>>164
俺は働いた後にもらうのが給料だと捉えて21日始まりにしてたわ。

167 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/01(金) 00:18:23.79 .net
ジュニアニーサ連携できますか?

168 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/01(金) 01:01:39.99 .net
SBIはできるけど総合口座とジュニアNISA口座はまとめて表示される

169 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/01(金) 04:11:55.79 .net
ジュニアNISAだけ別に表示させればいいんじゃない

170 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/01(金) 08:16:14.63 .net
SBI証券の預かり金(現金)の残高取得しなくなってない?

171 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/01(金) 13:46:47.32 .net
今日もグルグルが止まらんね
3時間経過
使いもにならない

172 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/01(金) 13:55:36.57 .net
ブラウザ版の月次推移やバランスシートが・・・の中にあるのは何故ですか?

173 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/01(金) 20:53:50.40 .net
>>170
おう、俺もだ。

174 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/02(土) 00:58:43.01 .net
>>172
リニューアルで消滅する予定だったから

175 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/02(土) 12:42:21.28 .net
Web版はもっさりしてる
サーバー台数減らしてコストダウンしてるんだろうな
取得が終わらないのもそういうことだろうな

176 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/02(土) 13:51:26.51 .net
1日1000回くらい更新してる狂ったヤツがいそうだ

177 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/02(土) 14:50:48.43 .net
F5押しっぱなししとけばいいだけだよ

178 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/02(土) 15:14:36.28 .net
バカばっか

179 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/02(土) 15:34:02.02 .net
金融資産は証券アプリでチェックして
moneyforwardは週1〜2回くらいのチェックだけです

180 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/02(土) 16:31:24.06 .net
残高のある証券会社が10以上あるから一覧で見たいんだよ

181 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/02(土) 16:38:08.55 .net
>>178
社員さんですか?
何年も新機能リリースされてないので開発してください。

182 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/02(土) 17:24:25.00 .net
なんかバージョン14で見た目更新しました、みたいな通知来てるけど
まだバージョン13だよね?

183 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/02(土) 17:29:01.61 .net
>>181
新機能ってなんですか?

184 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/02(土) 17:50:46.36 .net
PayPayカード連携できてる

185 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/02(土) 20:28:55.74 .net
>>183
とりあえず、現金が増えてた時にどこの口座で変動したのかひとつづつ開いて
確認しなくていいようにしてください。

186 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/02(土) 22:01:04.13 .net
>>184
新規のはまだダメか

187 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/03(日) 00:45:19.75 .net
まだスクレイピングなのかね?
早くAPI定めて一瞬で取得できるようにして貰えよ
安定性がとにかく悪いわ

188 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/03(日) 01:49:25.90 .net
「我々のビッグデータは高いですよ。キミたちのような泡沫企業が払えますかな?」

189 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/03(日) 07:17:06.83 .net
まーた昨日からSBI証券壊れてる
無能やのぅw

190 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/03(日) 08:57:33.48 .net
SBI証券が新規連携出来ない

191 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/03(日) 16:52:42.60 .net
SBIは月曜の夜まで連携できずか
ほんとクソだな

192 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/03(日) 17:52:25.91 .net
北尾に払う金ケチってるからだろうなw

193 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/03(日) 17:58:35.82 .net
これ500円とか舐めすぎw
30円にしろ

194 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/03(日) 18:00:20.83 .net
相撲界の悪口いうとビール瓶で殴られるぞw

195 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/03(日) 21:58:59.56 .net
昔使ってたmoneylookが無料版提供をやめて有料専門サービスになるらしい

途中からクソ使いづらくなってほうきしたわ
しかもSBI関連会社が運営してる

196 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 01:34:29.67 .net
企業の決済向けで資産管理ではないからね

197 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 07:58:43.12 .net
月500円は高い。将来のバージョンアップを期待して買ったのに、そういうのはやらない。個人の金融資産情報抜いて、無料相談とか言って商品売りつけるカモにされてる感じが強い。有料なのに起動時の広告もウザイ。

198 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 09:26:52.64 .net
起動時のDMは無いけど、毎日来る広告メールや通知がウザい。

199 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 11:00:36.03 .net
もう何年も機能は追加されてないよね
アプリのUIはたまに変えるけど

200 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 11:14:40.36 .net
SBI証券は今日も停止中

201 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 11:26:09.54 .net
東証は今日はあの日だから仕方がないのかな
他証券会社とは連携できてるの?

202 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 11:33:03.30 .net
日興は普通に連携できてるよ
つーか市場変更なんか財産区分に何も関係ねーじゃんw

203 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 11:34:12.85 .net
同じ年代の人の家計簿見れる機能ほしい…

204 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 11:47:33.99 .net
SBI以外の証券10社は連携できてる

205 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 14:20:03.61 .net
小規模企業共済とか連携できますか?

206 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 14:30:27.78 .net
>>205
来年手続きオンライン化されるらしいからその後に期待

207 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 14:31:51.06 .net
小規模企業共済は連携できなそう
共済関係は一個も候補に出てこない

ちなみに、年金で連携できるのはここにあるだけ
(小規模企業共済は年金とは違うと思うけど)

ttps://i.imgur.com/8s221Ze.jpg

208 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 15:01:50.36 .net
まだ直らんのか
だっせえw

209 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 16:02:06.37 .net
夕方なのでそろそろ対応始めるのでは・・・(期待)

210 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 17:29:43.91 .net
小規模企業共済なんぞ完全に紙ベースだからできるわけない
一度手動で学習すれば終わりだけどな

211 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 17:59:41.64 .net
え?電子ですらないのに連携できるか聞いてきたってこと?
頭弱

212 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/04(月) 19:50:01.23 .net
マウント取りたい殺気がエグいのよw
もうちょっとうまくやろう

213 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 10:57:06.73 .net
試したらクラウドからSBIへのアクセスに制限かかってんな。
1分以内に2回でも掛かった。

SBIが許可したところ以外からの情報取得に制限かけてんのかもしれない。
マネホがSBIとちゃんと契約するしかないと思う。

214 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 11:06:47.40 .net
月500円も取っといてそんな有様なのか
まぁワイは無課金やが

215 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 11:25:34.38 .net
京都銀行とかの一部地銀にもAPI使用料払えない金欠だから無理でしょ
北尾はエグいからねwwww

216 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 15:43:54.14 .net
mobile PASMOも滅多に更新できないな

217 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 16:59:34.51 .net
アプリ更新したけどさ
手入力ボタンなんであんな邪魔なとこ穂に付けたんだろ
右手でスクロールする時に触っちゃう

これどんな人がOK出してるんだろ
以前の1日で巻き戻したスカスカアプリの時も思ったけど
手入力なんてほとんどしないのわかんないのかね

218 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 17:14:15.22 .net
京都銀行の残高反映ひどすぎる
数日に1回ぐらいって今時そんなサービスある?京都銀行の問題なのかMFの問題なのかどっちなんだ

219 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 17:29:28.11 .net
当たり前だけど残高に変化がないならアルゴリズムで頻度は自動的に下がりますよ

220 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 17:29:42.51 .net
UX改善しないよな
趣味の領域の変更でホント自分で使ってみろって思う

221 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 18:21:58.56 .net
お前らのような取るにたらんやつらのチマチマした家計簿作成なんて金にならんからやる意味がないんだよ本来はな。
マネーフォワードにとって客ですらねえやつが一丁前に吠え散らかしてて笑えるわー

222 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 18:23:59.40 .net
※レス乞食発生中です。くれぐれもエサを与えないようお願い致します

223 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 21:09:29.87 .net
>>219
残高データなんか頻繁に取り行くわけないし
アホ?w

224 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 21:10:32.63 .net
>>218
数日に1回ならまだいいほう
愛知銀行なんか10日に1回以下だぜ?wwww

225 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 21:15:27.58 .net
>>223
言われてることを理解できないならキミは諦めるしかない

226 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 21:20:07.14 .net
よし

227 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 21:20:35.14 .net
ここって関係者すぐ釣れるからやめらんねぇえ

228 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 21:32:45.90 .net
無能は自分に出来ないことがあると、ツールや他人のせいにする
自分自身の問題と向き合わないから成長できず、いつまでも無能であり続ける

229 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 21:40:01.98 .net
https://support.me.moneyforward.com/hc/ja/articles/900004426323-%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%8F%96%E5%BE%97%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0%E9%A0%BB%E5%BA%A6%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B

公式ヘルプに書いてあることを読まずに尋ねてるんじゃ馬鹿にされてもしょうがないね

230 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 21:43:29.74 .net
単に京都銀行に提示されたAPI利用料が高くて払えないだけなんだよね
そんなのが何十行もあるんだから笑うしかない

231 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 21:51:09.88 .net
そうなんですか?ソース教えてください

232 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 22:55:13.28 .net
京都はしらんし他社の例だけど、データ取り込みは契約して取得先に金は払ってるケースあるようだよ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2201/24/news117.html

233 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 22:59:09.08 .net
そんなことは誰でも知っている
京都銀行云々はフカシかよ。あほくさ

234 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 23:06:16.60 .net
俺は京都銀行云々は書いてないけど、マネホと京都銀行の契約が終わったなら基本的に費用面しかないのでは?

235 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/05(火) 23:38:07.29 .net
ここは万年赤字だから仕方ないよ
来週の決算発表もバリバリの赤字予想だしねw

236 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 00:42:22.39 .net
ここにいるのはマネフォ使ってる人だろうに、マイナーな所と連携しろだとか何度も更新して負荷かけたりとか、サービス終了してほしいのかな

237 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 00:54:30.33 .net
3994 TYO
マネーフォワード
株価情報
https://www.google.com/finance/quote/3994:TYO?window=MAX

238 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 05:53:16.28 .net
じきにSBI系も京都銀行みたいになるよ
見ててみなw

239 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 06:47:15.51 .net
見ててみな

240 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 07:00:36.92 .net
サービス終了したら他所に移るだけ

簡単な事だわな

241 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 07:53:51.75 .net
>>185
そんなもん不要だろアホ

242 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 08:52:12.74 .net
>>241
登録口座少ないのかな。
30以上登録しているけど一つ一つ開いて何が増減しているか把握するの大変だわ。
為替があるから毎日変動するし俺もこれは欲しい。

243 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 09:08:58.79 .net
資産内訳や資産推移で見れるじゃん

244 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 10:02:05.03 .net
UI変わるごとに使いづらくなる

245 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 10:04:34.62 .net
資産のたぶ分けたのはいいんだけどさ
内訳と推移が上のボタンで切り替えってスマホ持ち直ししないと手が届かないんだよ
横スクロールで切り替えできてた方がよかったのに
ちゃんとテストしろよ

246 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 10:16:30.82 .net
ここはWeb版も含めて馬鹿が作ってるからしゃーない

247 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 10:17:30.27 .net
口座ごとの増減は欲しい

248 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 18:02:07.80 .net
慣れの問題
年寄りは適応能力が低いから、変わると無条件に文句を言う

249 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 19:46:51.08 .net
>>245
だよなぁ
俺なんかハイエンドのgalaxy S22ultraだから
絶対指届かないんよ

250 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 19:52:50.71 .net
大きいスマホは両手を使うといいですよ

251 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 19:54:14.79 .net
シャープのは角に縮小して寄せて普通のスマホサイズで操作できる機能あるけどサムスンのはないの?

252 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 20:11:00.93 .net
その昔ワンハンドスイスイというものがあってだな…

253 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 20:39:39.00 .net
>>251
あるよ

254 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/06(水) 21:13:59.33 .net
ないよ!

255 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/07(木) 00:04:26.09 .net
韓国製スマホなんか使ってハイエンドスマホだから〜っていわれてもね

256 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/07(木) 00:12:42.34 .net
スマホはハイエンドでも
それを使う人間もハイエンドとは限らない

257 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/07(木) 00:24:47.88 .net
ソニーとシャープが撤退したら何のスマホ使うんだろうw

258 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/07(木) 02:04:23.67 .net
シャープも今は中華だな
京セラと富士通もまだ作ってるらしい
今調べて知ったけど

259 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/07(木) 05:47:01.29 .net
またクレーム入れまくれば修正されるだろうなw

260 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/07(木) 05:48:28.51 .net
さすがにそれはないわ
あれは全く別レベルの変更

261 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/07(木) 07:56:27.54 .net
じゃクレーム入れとくか
 
 
 
 
 
使ってないけど

262 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/07(木) 07:59:55.91 .net
生きがいが見つかって良かったね(泣)

263 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/07(木) 12:46:55.79 .net
微妙なUI変更じゃなくて、なんか新しい機能つけてほしい。起動時の広告もいい加減にして欲しい。

264 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/07(木) 15:18:00.85 .net
あれは酷かった
ユーザーど無視でなぜGoサインが出たのか不思議なレベル

265 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/07(木) 19:17:08.45 .net
以前のクソ改変は酷くて退会検討レベルだったけど、あれが原因で改良に及び腰になってしまったというのもありそう。

266 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/07(木) 19:40:47.50 .net
使いやすくしてくれればいいのに
WEB版を昨日をごっそりカットだったからなぁ

267 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/07(木) 22:05:37.68 .net
売上の95割が法人なんだから個人はサービス継続してるだけありがたいと思うべき

268 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/07(木) 22:51:57.36 .net
試しに個人サービス止めてみたらいいんじゃね

269 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/07(木) 22:56:24.02 .net
ありがたやー

270 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 08:01:57.73 .net
95割って如何にも中卒って感じでカワイイな

271 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 08:03:41.43 .net
2ちゃんで使い古されたネットスラングを知らないほうがウブでかわいいよ
検索して赤面しておいで

272 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 08:12:01.00 .net
https://dic.nicovideo.jp/a/95%E5%89%B2%E3%81%8C%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A

中卒だけどこれは知ってたわー

273 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 08:14:03.80 .net
よし

274 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 08:14:56.90 .net
ここって関係者すぐ釣れるからやめらんねぇえ

275 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 08:22:01.27 .net
コピペ嵐が新参は草
定年退職して急にヒマになった年寄りとかかしらw

276 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 08:33:24.55 .net
ここワッチョイありだったら簡単に中の人炙り出せるだろうなw

277 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 08:44:45.60 .net
Moneytree使ってる人いる?
感想を聞かせて欲しい

278 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 08:50:16.11 .net
話題そらそうと必死ですね^^
よほど恥ずかしかったのでしょうが

279 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 08:51:30.90 .net
よしよし

280 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 09:12:41.17 .net
いや別人だ
乗り換えようと思ってな

281 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 09:35:24.14 .net
口座残高を集約して確認したいだけならあれでも十分だよ
これの家計簿タブとか資産タブっぽい事をしたいなら弱い

282 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 10:16:09.10 .net
今日もSBI遅い

死ねやコラ

283 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 10:42:30.91 .net
SBI爺の朝は遅い

284 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 10:43:34.59 .net
>>281
THX

285 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 10:46:56.77 .net
もう2年経つのか、PC版実質閉鎖とその撤回からw

贔屓目に見れば、昔からのユーザの無料口座登録数も結局無制限のままにしたし、
PCも元に戻したし、失敗は認めるんだよな。

とはいえ、PCとスマホでも一長一短の機能差あるのはちょっといただけない。

286 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 12:13:27.88 .net
あの時は楽しかったな
ボケカスって罵倒したらコロっと撤回されて
ちなみに前スレの返金スレ立てたの俺なんだわw

287 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 12:27:33.78 .net
大丈夫ですか?
精神的に不安定なのが伺えます

288 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 16:02:25.40 .net
こういうのなんて言うんだろうね
かわいそう

289 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/08(金) 16:49:59.71 .net
週末はホントSBI遅いな
使えねー

290 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 14:56:21 .net
また株の評価額がどうとかいらん機能付けるのか
どうせSBI証券が更に重くなるんだからいらないっつーの

291 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 15:13:05.88 .net
大丈夫ですか?
精神的に不安定なのが伺えます

292 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 15:32:55.41 .net
めちゃくちゃこのバージョンアップいいだろ
便利だわ

293 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 15:44:16.95 .net
個別銘柄じゃなくて合計でやって欲しい。

294 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 15:44:52.19 .net
それも欲しいな

295 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 16:21:05.90 .net
せっかく各口座を紐付けしてるんだから、全証券会社合算があると使い勝手が非常によくなる。

296 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 17:23:29.23 .net
今回のは個人的に嬉しいアップデート
確かに合算ほしいな

297 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 17:27:26.27 .net
外貨建て取得価格が為替変動してる
購入時レートの取得は難しいから仕方ないか・・・

298 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 17:36:12.28 .net
まぁ数百万の株だったら便利かもな
俺は億トレだからウザイだけだわ

299 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 20:56:32 .net
>>295
グループ作るんじゃダメか?

300 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 21:54:43.05 .net
内部で持ってるデータ表示するだけで工夫がないんだよね
数銘柄レベルなら使えるけど家族口座も管理しるから合計して欲しい

301 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 22:33:10.12 .net
億トレだって( ´,_ゝ`)プッ

302 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 22:43:55.00 .net
>>299
これいいじゃん。家族用。証券用でまとめるわ。ありがとう

303 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 23:04:58.29 .net
>>299
グループで何か変わるの?

304 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 23:05:29.81 .net
今回のアップデートはいいな
ただ、フリックで切り替えできないのはくそ
手入力のボタンそこに置くな

305 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/11(月) 23:37:09 .net
グループ作ったけど、何も変わらないな
>>302
現預金を資産から除きたかったということ?

306 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/12(火) 00:05:08.77 .net
グループ作って意味あるのかな?

307 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/12(火) 00:26:04.68 .net
自分は年金ネットだけ外したグループ作ってる
年金の割合が多くなっちゃうから嫌なのよね

308 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/12(火) 01:35:33.64 .net
>>307
ねんきんネットは新機能リリースで何か変わった?
残高おかしくなるから登録してないので教えてください

309 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/12(火) 07:27:48.46 .net
15.0にアップデートしたけど何も起きないよ!?

310 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/12(火) 07:58:02.43 .net
年金の割合が大きい=貯金が少ないアラフィフってこと?

311 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/12(火) 08:02:32.70 .net
年金はそもそも非表示にしてる。

312 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/12(火) 10:41:11.58 .net
まだバージョン14なんだけど
Androidは遅いのか?

313 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/12(火) 11:00:35.03 .net
俺もandroidだけどアプデ来ない

314 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/12(火) 12:36:38.80 .net
マネーフォワードME、資産管理機能強化 含み益が一目で分かるように
2022年04月11日 14時18分
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/11/news102.html

マネーフォワードは4月11日、家計簿ソフトマネーフォワードMEの資産管理機能を強化した。有
料のプレミアムプランユーザー向けに、新機能をリリースした。


株式や投資信託について、資産の評価額に加え、取得価格の推移をグラフで確認できるようにした。
また具体的な数字も確認でき、含み益や含み損を把握できるようになった。
さらに、米ドル建て資産については、円建てとドル建てを切り替えて表示できるようになった。
昨今、急速に円安が進んでいるため、ドル建て資産を円で確認すると評価額が増加している。
その要因が値上がりなのか為替なのかを簡単に把握できる。

なおこの詳細表示は、不動産、保険、ポイント、ストックオプション、負債には対応していない。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2204/11/kssisan1.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2204/11/kssisan2_W290.png

315 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/12(火) 12:44:23.33 .net
プレミアムだけか
解散

316 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/12(火) 13:30:05 .net
だな。無料版のときおしえちくり〜

317 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/13(水) 08:35:04 .net
永遠に来ないよ
乞食に餌やる意味がわからん

318 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/13(水) 09:58:55.34 .net
素敵やん?

319 ::2022/04/13(水) 10:55:58.59 .net
別にいらんなぁ

320 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/13(水) 15:23:29 .net
非開示だった上期最終は赤字転落へ

wwww

321 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/13(水) 15:57:47.65 .net
新機能だけど証券会社によってはない機能だから便利に使わせてもらうわ

322 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/13(水) 21:40:37.78 .net
個別銘柄のやつ、楽天・SBIあたりで3か月→全期間にするとエラー画面になるな

323 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/14(木) 00:07:49.84 .net
ならんよ。おまかんじゃねーの

324 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/14(木) 00:53:01.86 .net
>>322
SBIの中でも一部の銘柄で読み込みが終わってもグラフが出ないことがあるね

325 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/14(木) 06:27:30 .net
だからバグるだけだからやめとけって言ったんだよw

326 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/14(木) 06:48:51 .net
325 名無しさん@そうだ選挙にいこう : 2022/04/14(木) 06:27:30.25
だからバグるだけだからやめとけって言ったんだよw

327 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/14(木) 06:59:54.65 .net
普通に残高取り込むのだけで3時間とか掛かってたのに
どうして個別詳細を正確に取り込めると思ったんだろう
開発のアホさ加減には笑うしかない

328 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/14(木) 07:03:36.37 .net
処理そのものがボトルネックだと思ってるならホームラン級の馬鹿
知らないことを背伸びして語る必要はない。赤っ恥をかくだけ

329 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/14(木) 07:13:31.13 .net
よし、すぐ釣れた

146 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 投稿日:2022/03/29(火) 23:47:50.96
>>143
自分がやってないことや知らないことを背伸びして語る必要はないぞ

330 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/14(木) 07:28:33.57 .net
釣れた爺が釣れた

無知を突かれると、いつもこのワンパターンですね

331 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/14(木) 08:10:36.07 .net
知らないことを背伸びして語る必要はない。(キリッ

332 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/14(木) 08:12:53.27 .net
効いちゃってるううう

333 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/14(木) 09:14:59.61 .net
新機能は評価する。でも証券会社毎、資産毎、全体の集計機能は欲しい。
かゆいところに手が届かないな。

334 :290:2022/04/14(木) 09:17:10.05 .net
もう苦情入れたったわ

335 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/14(木) 18:50:31.26 .net
一年間で動いたお金のデータを国税局にも送ってくれたら便利なのにね

336 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/14(木) 20:49:35.46 .net
>>324
そちらはグラフがでないだけなんですかね?
こっちは再試行の豚さん画面が出ちゃいます。

同じ楽天でも妻や息子用の口座は問題ないんですよね。
自分の楽天・SBIの特徴は銘柄数が多い(といっても50前後)くらいだけど、
それくらいは想定内ですよね。

337 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/14(木) 20:54:52.27 .net
>>336
グラフが出ないだけでその下の金額の表示はでますね。
サポートに問い合わせたら開発側でも再現したそうですが修正予定は未定のようでした。

338 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/15(金) 14:03:24 .net
【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1615255108/l50
sssp://o.5ch.net/1y4fy.png

339 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/17(日) 11:52:14.20 .net
クレカよりApple ID決済の方が安いのかよ…損した

340 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/17(日) 13:29:39.35 .net
ワイらの金融機関のパスワードは
どれくらいマネーフォワードのセキュリティは
強固に守ってんの?

341 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/17(日) 13:46:28.28 .net
マネーツリーのスレはないの?

342 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/17(日) 19:09:39.05 .net
ねーよあんなくそアプリ

343 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/17(日) 20:26:38.33 .net
>>341
単独スレはないけどクレジット板に家計簿ソフトスレがある

344 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/17(日) 20:45:48.91 .net
>>342
あれかこれか
二大アプリだろバカ

345 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/18(月) 07:01:26.90 .net
>>342
マネーツリー悪くないじゃん。

いや画面のデザインとかはセンス無いけど
(スタイリッシュ感ゼロ)、
資産管理としては充分使えるレベル。

346 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/18(月) 13:41:07.07 .net
ヤフオクの手数料は何に分類するべき?

347 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/18(月) 16:09:39.10 .net
支払手数料って経費項目

348 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/18(月) 17:34:17.40 .net
マネフォの利用者数って今どんくらいなんだろ
2021年に1200万突破ってニュースなってたけど
それ以外ググったけど出てこないわ

349 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/18(月) 17:39:15.51 .net
増えてるやろね
そんなの知ったところでどうするの?

350 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/18(月) 18:17:42.37 .net
>>347
何故だろう、手数料で検索したけど出てこないわ

351 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/18(月) 20:07:07.99 .net
でも赤字なんよ

352 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/18(月) 20:34:25.46 .net
年間5500円が高すぎるんよ。

節約家はまずマネフォ有料使わないんだわw

353 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 00:17:22.72 .net
月500円で家計簿付けてくれる人がいたら是非お願いしたい

354 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 07:22:00.64 .net
>>352
きみの収入が少ないからそう思うんでしょ
家計簿つける手間を考えたら月額500円は決して高くはない

355 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 07:38:23.96 .net
無料版て過去1年しか見れないの致命的過ぎない?

356 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 08:11:26.63 .net
有料オプションがある時点で致命的でもなんでもない

357 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 08:34:26.65 .net
普通に考えてこれだけPOSデータと個人情報取ってたら利用料を完全無料にしてもペイできるよね

358 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 08:51:14.37 .net
>>354
いや月500円は高いと思うよ。
「金持ちは気にしないから問題ない」はおかしいやろ。

まあこのサービスなら月300円くらいが妥当だろ。

359 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 09:34:35.32 .net
高いという奴はタダになるまで値切り続けるからなぁ

360 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 09:37:29.45 .net
金持ちほど無駄な手数料や料金を避ける

361 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 09:38:54.71 .net
収入に関係なくこの程度のアプリに月500円は高いだろ

362 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 10:07:49.91 .net
うまげーより安いじゃないか

363 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 10:12:50.52 .net
無駄だと思う人は課金しなきゃいいだけじゃん
俺は他人が作ったサービスを利用させてもらって継続してほしいから課金してる
サービスを利用したならなるべく対価を払うようにするのが真っ当な社会人だと思ってる

364 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 12:30:31.02 .net
以上、中の人の宣伝でした

365 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 13:20:56.48 .net
>>363
してないし、したいならすればいい
サービスに妥当な対価かどうかという話をしているところに、ズレたこと言ってるのは分かったか?

366 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 13:55:32.59 .net
当初はいろんな機能が追加されていくような気がして期待も含めて500円払っていたが、そんなことなかったので今は高いと感じる。

367 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 14:00:35.28 .net
MF確定申告には年1万払ってるが家計簿だけなら払わんな

368 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 14:21:03.17 .net
>>354
そうやって経済的理由が原因だと短絡してしまうことこそが貧乏脳なのだと何度言えば

369 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 18:12:51.51 .net
10口座じゃ収まらないし一つ一つ更新したくないからプレミアムだわ
無料で済む人ならそれはそれでいいんじゃないの

370 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 18:29:25.13 .net
>>368
実際貧乏なんだろゴミ
たった500円で

371 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 18:52:07.06 .net
年間だと5500円やん。
馬鹿にならんよ

372 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 19:04:15.28 .net
高いと思うやつはシン・エナジーやろうぜ!

373 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 22:02:54.70 .net
おれもポイントしょぼくなって値上げした楽天でんきからシン・エナジーに乗り換えました。

374 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 07:59:11.83 .net
無課金でも一括更新勝手にされたりされなかったりするけど、これどのタイミングで更新してるの?

375 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 10:22:25.24 .net
どなたか教えてください。
QQQを持っています。
SBI証券では為替差益のためプラスの損益なのに、どういうわけかMFではマイナスの損益になっている。
なんでだろう。MFが間違えているの???

376 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 11:17:19.89 .net
俺のtheoは残高34円なのにマネフォだと540円と表示されてるし、ガバガバなんだろ。

377 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 16:55:16.20 .net
>>375
内訳の下の方に薄い字で書いてある注意書きじゃない?
外貨建て資産の平均取得単価は、取得当時のレートではなく現在のレートで換算

378 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 18:04:35.92 .net
>>377
教えていただいてありあとうございます。
落ち着いて、電卓をぽちぽち確認したところ、以下の通り、MFの表記が間違えていることがわかりました。
自分的には解決しました。みなさんはどうなっていますか?

・MFの保有数、平均取得単価、現在値=SBI証券の保有数量、取得単価(ドル表記)、現在値(ドル表記)
・MFの評価額が謎の数値となっています。←現在のレートでも取得時のレートでもない。
・SBI証券の円換算評価損益、円換算評価額は現在のレートで計算している

379 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 18:34:31.48 .net
MFの取得金額のレートが現在のレートなだけだろ
正確な損益はアプリ見ればいいよ

税金の計算は円建てだから円換算の取得金額拾ってこいとは思うがな

380 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 18:35:47.66 .net
アプリはSBIの米株アプリね

381 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 18:43:14.95 .net
>>379
検算したらわかる。
米国株(SBI証券)の損益は、少し違うというレベルではなく、MFは完全に間違ってる。

382 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 19:21:27.86 .net
500円が割高だと感じるかどうかは人それぞれだけど、個人的には少し割高かなとは感じるかな。380円ぐらいなら満足
外部から自動で取り入れた明細は一切修正できないのをなんとかしてほしい
ポイントで払った分とか金額を修正したくてもできないから結局「明細に反映させない」→手入力することが結構あるので

383 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 19:25:56.52 .net
MFクラウド契約者にくらいフリーで使わせろよ
家計簿単体別契約で500円とかないわ
ないわ新選組かよ

384 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 19:59:01.09 .net
マネーフォワードの電気にすれば
500円が云々とか気にならなくなるよ

385 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 20:59:07.79 .net
金銭管理アプリ無料特典のためだけに電力会社を選ぶ人はどれくらいいますか?

386 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 21:01:32.01 .net
>>382
そういうのはガンガン要望送れ

387 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 00:21:19.70 .net
要望送って改善されることってあるんか?
ここ最近で機能の追加とか修正ってほとんどなくね

388 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 01:28:57 .net
無料で使っておいて威勢良く注文だけする乞食の話を聞いてくれるかですね

有料会員からの注文なら聞いてくれるかも

389 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 07:24:39.67 .net
全く無視するってことはないよ。
同じ要望が多ければ反映されるよ

390 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 08:00:43.81 .net
>>385
それを自分で検討できない人が金銭管理アプリを使っても猫に小判

391 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 08:03:27.68 .net
改悪はあっても改良は無いな

392 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 08:59:44.68 .net
株価だだ下がり

393 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 15:50:44.51 .net
じぶん銀行の連携で、普通口座以外に使ってない定期口座も0円で表示される。これ非表示にできないの?

394 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 18:32:20.94 .net
>>393
口座の選択はグループの編集で出来るでしょ

395 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 18:45:05.14 .net
以前は
プレミアム加入
→10件以上登録して解約
→そのまま10件以上使用可能

だったけど塞がれましたか?

396 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 20:31:15.13 .net
それ できたらええなぁ

397 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 21:27:00.87 .net
>>387
個別銘柄の表示は要望送ったぞ

あと資産推移グラフの下限を動的にしないで、0で固定してほしいってのも送った。
こっちは割とすぐ反映された気がする

398 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/22(金) 10:15:03.64 .net
ここは要望送って改善される事はまず無いよ
スタバとか何年も放置されてるの見りゃ馬鹿でも分かる

399 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/22(金) 10:17:57.71 .net
俺はスタバなんかのポイント系は家計簿で管理しなくていいと思う派

400 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/22(金) 12:02:48.88 .net
ほとんどのポイント系は誤差の範囲内

アフィリエイトで毎月何十万円のポイント付与があるなら別だけど

401 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/22(金) 12:52:31.24 .net
個人的には家電のポイントに対応して欲しいわ
ヨドバシとか数万ポイント溜まってる

402 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/22(金) 13:11:22.85 .net
俺は100万近くdポイント持ってるけど連携させてない
更新が糞遅いから

403 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/22(金) 14:05:00.18 .net
更新遅いって理由で登録しないのはよくわからんな
残高不足にならないよう、頻繁にチェックしたいとかなら理解できるが、
100万ポイントもあるって話だし増減を常に気にする必要あるか?

404 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/22(金) 16:01:36.10 .net
俺も初めは毎日楽しくて見てたけど
更新遅いから給料日と月初くらいしか見なくなった。

405 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 15:39:13.79 .net
相変わらずSBIおっそいなー

406 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 15:43:19.59 .net
【悲報】SBIおじの怒り収まらず

407 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 16:47:13.75 .net
株価も年初来安値更新かぁ
そりゃこんなゴミ対応してりゃそうなるわな

408 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 16:58:27.84 .net
ゴミなら使わなければいいと思うが
ゴミを大事に握りしめてずっとその独り言を言ってる
不思議な人だね

409 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 17:00:31.40 .net
よし

410 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 17:16:11.27 .net
ここで文句言うために使ってる
方々のスレでレス乞食をしていてここはそのうちの1つでしかない
問題の本質は『孤独』にある
解決策は見つかっていない

411 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 17:34:21.77 .net
もう就業時間終わったかな?wwww

412 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 17:36:06.59 .net
この長文、例の背伸び馬鹿だろ?
バレバレなんだよ

413 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 17:42:52.58 .net
ここって関係者すぐ釣れるからやめらんねぇえ

414 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 18:39:35.69 .net
それお前じゃん

415 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 18:45:04.67 .net
俺はお前の中のいる

416 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/28(木) 03:47:59.70 .net
モバイルSuicaの更新が4月12日からされてない。これ障害上がってる?

417 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/28(木) 06:04:48.75 .net
モバイルSuica(モバイルSuica ID)で
さっき更新したら普通に取れた

418 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/28(木) 08:06:44.06 .net
株価が高値から半額になっててワロタw

419 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/28(木) 13:09:00 .net
Suica使ってなさすぎて3月で更新止まってた
手動で更新したらエラーになった

420 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/29(金) 13:51:07 .net
FXや株を始める年齢は若ければ若いほどイイことは言うまでもないわ
20代でも50万円程度の貯金をすることは誰にでも割と簡単にできるはずだけど
元金たった50万円をFX口座に入金してレバレッジ25倍で運用するだけでも
月10万円ぐらいは比較的安全に稼げるってことを知らない情弱っているのかしら???

私の知り合いはアラフォーなのに,この50万円程度の貯金もなくてFXや株のトレードは未経験
はっきり言って,ソイツ浦島太郎状態
ソイツが株もFXも知らずに,最低限度の貯金も怠ってアラフォーになるまでの歳月が経過するまでの間に
私はFXと株で絶対損をしない『石橋叩き渡り投資手法』を完全確立させるに至ったわ

このスレッドでは老後にまつわる様々な話題について語るスレッドよ
もちろん資産運用以外の日常生活の悩みや病気,相方さんとの幸せな自慢話を書き込んでもOK

421 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/30(土) 04:10:45.62 .net
間違えてますけどねスレッド

422 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/30(土) 07:58:08.81 .net
ヒント:コピペ

423 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/02(月) 15:30:45.67 .net
よー壊れるなぁSBI証券

424 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/02(月) 15:50:59.52 .net
すまん教えて
住信SBI信託銀行の連携でハイブリッド預金と外貨預金は連携されるのに、普通預金が連携されない。これはどうやって連結追加するの?

425 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/02(月) 21:45:20 .net
多分架空の銀行でやってるから、うまくいかないんだよ

426 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/03(火) 13:40:01.37 .net
楽天銀行の外貨預金対応してないの?

427 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/05(木) 20:29:09.08 .net
さっさとSBI直せや

428 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/05(木) 21:54:07.39 .net
外国株に残高があるSBI証券の連携がサイトリニューアルで死んでるみたいだな
GW10連休で月曜日夜まで直らないと予想
明日は平日だから対応依頼をみんなで出そう

いい加減スクレイピングやめてAPI連携しろよ

429 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/05(木) 22:52:11 .net
定期的に再連携が出る銀行とそうでない銀行・証券の違いって何かわかる?
連携出る:三井住友、りそな、ゆうちょ、野村証券
連携出ない:楽天、新生、SBIなど

430 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/05(木) 23:57:47.51 .net
>>429
銀行は銀行側でAPIのトークン有効期限決めてるから
特に法則はないと思われる

431 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 01:05:25.44 .net
モバイルSuicaは更新エラー多い

432 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 01:08:59.92 .net
>>428
もう連休前にとっくに出したよw

433 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 11:01:58.24 .net
全然直らんな死ねや

434 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 11:53:30.73 .net
死ねとかすぐいうなよ死ね

435 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 12:13:10.84 .net
SBIダメだな

436 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 12:32:26 .net
そりゃ直らんよ

だって誰も出勤してないからなwwww

437 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 14:27:56.73 .net
13:30頃、SBI普通に更新できたぞ?

438 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 14:33:31.24 .net
うん、普通にできないね

439 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 14:36:13.77 .net
>>437
外国口座に残高ないだろ

SBI証券今現在もエラーになる
10連休なんだろうな
課金してるのだから今日中に直して欲しい

440 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 15:07:13.35 .net
早く直せよ

ボクのJTちゃん今日だけで60万プラスなんだからwwww

441 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 15:26:02.88 .net
一時停止中になってるから対応してるってことか
がんばれ!!!

442 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 15:27:55.54 .net
SBI証券は今しばらく待て

443 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 19:03:26.26 .net
どういう状況か分からん
MFの口座内訳で米ドル現金有り、
米国ETFいくつかの構成で
普通に更新できた

444 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 19:20:25.73 .net
担当さんありがとう
更新できたよ

445 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 23:20:13.90 .net
15:00以降に更新できて安心してるようだが、エラーで場中に更新できず資産を把握できない製品はどうなんだか。

446 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 00:35:29.15 .net
場中の値動きを気にするなら証券会社のアプリかPCからアクセスするのでは

447 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 01:01:43.92 .net
そもそもそんな挙動してる時点でゴミ

448 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 05:17:33.10 .net
>>446
証券だけで10口座以上あるんだわ

449 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 05:45:22.80 .net
なんでお前はすぐ嘘をつくんや?
なぜウソを吐くのかと聞いている。

450 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 06:56:23.90 .net
>>448
スクショ見せてください

証券だけで10口座以上並んでるmoneyforwardアプリ画面のスクショのことね

451 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 07:29:37.67 .net
猜疑心強くて怖い

452 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 07:46:23.93 .net
平気でバレバレの嘘つけて怖い

453 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 07:58:13.54 .net
知らないことを背伸びして語る必要はない。(キリッ

454 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 10:42:14.60 .net
448じゃないけど、証券10以上なんて別に普通だと思うけどな
普段使ってるかは別として
http://imgur.com/nPvb9g3.png
http://imgur.com/oSRwyhy.png

455 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 11:01:34.98 .net
IPO用かな?

456 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 12:05:46.62 .net
>>455
IPO乞食でもあるけど、人口多すぎてマイナー口座でも全然当たらないよ
本来の目的は別
人気のない証券口座だからこそってのがあるんだよね

457 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 12:11:52.30 .net
それをリアルタイムで見る必要性はないだろ

458 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 13:31:43.78 .net
>>457
それは人によるだろ
俺はヤフーファイナンスでポートフォリオ内で変な動きしてる株がないかを見てるけど、
マネーフォワードで管理できなくはないし。
お前が株の動きなんてリアルタイムで見る必要がないとしても、他者もそうとは限らない
まずは自分と違うニーズが存在しうることを受け入れないと、いつまでたっても社会に馴染めないぞ

459 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 14:26:28.16 .net
454の話をしておるのですw

460 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 14:39:40.55 .net
短期用口座だけ確認できてればいいわ
まぁそれはその口座のアプリでみればいいし

461 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 15:21:53.73 .net
>>454
>普段使ってるかは別として
いや、今話してるのは「場中で10社以上見たい」と言ってる不思議な人の話なw
そりゃあ休眠口座含めれば普通にいるよ

462 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 16:18:16.22 .net
>>450が必死で弁解するスッドレ

463 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 16:52:56.19 .net
分が悪い
論点をそらしたい

464 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 17:11:28 .net
口座一覧だと合計額しか見えないから
10社分を内訳と行き来してるのかな
そのあたりノウハウがあったら披露してほしい

465 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 18:21:54.21 .net
>>450じゃないけど、証券口座だけで10個あるぞ
昔使ってたのとかも含めてだけど


ttps://i.imgur.com/jRsGqdt.jpg
ttps://i.imgur.com/QVYcKrw.jpg

466 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 18:23:23.35 .net
直販投信も証券口座に含めるなら、だけども

467 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 20:19:13.65 .net
関係ないけど、おまえら金持ちやな。羨ましいわ。

468 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 23:39:16.85 .net
むしろ貯蓄ない人は使う意味ないだろ
家計簿ソフトとしてはとっくにオワコンだし

469 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 23:48:32.53 .net
推奨乗り換え先教えて

470 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 06:55:32 .net
>>454
「普通」とわざわざ書いてるところが普通じゃない

471 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 10:56:25.08 .net
10個ある人を異常とは思わないしそういう需要あることも最大限理解しているけど、
「普通(80%)」は1社2社らしいよ。
まぁ4年前のデータだけど倍増しててもさすがに10はいかん。
https://www.jsda.or.jp/shiryoshitsu/toukei/data/files/h30/H30honbun.pdf

472 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 11:06:34.68 .net
口座5個あるけど使ってるのはGMOだけだ

473 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 15:08:17 .net
銀行、証券に限らず10口座ある人が使うアプリだぞ
1社2社ならそこのアプリで足りるわ

474 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 15:26:28 .net
>>473
お前は一体何を言ってるんだ?
急にトンチンカンなこと言う前にレスの流れをよく読んでこい

475 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 15:30:59 .net
みんなマネーフォワードの前に何を試してマネーフォワードに決めたの?

476 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 16:54:25.50 .net
>>470
論点ズラすくらいしか出来ないの?
10も証券口座があるのはバレバレの嘘だーなんてレスもあったけど?

477 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 16:56:30.05 .net
普段とか普通とかにしか反論できない模様

478 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 17:05:06.04 .net
論点ずらしてるのはゼロ円だらけのスクショ貼ってるやつだろう
場中に更新しなきゃいけない10口座以上ある>>448はいつになったらスクショ見せてくれるんだ?

479 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 17:15:26.29 .net
それなw

480 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 18:03:08.76 .net
>>478
負けたんだよお前はwwww

481 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 18:13:20.94 .net
>>480
もう二度としょーもないホラ吹くでねえぞ?ええな?

482 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 19:15:34.35 .net
>>478
場中に更新なんて必要ないだろ

483 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 19:22:18.06 .net
証券会社や投信会社の更新はその日の夕方7時とかに決め打ちして欲しいんだよな
日計り取引なんかしてないから場中更新されても

484 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 19:43:54.26 .net
俺は15時に更新してるけど3時間とか平気で掛かるからなぁ
SBI証券とかw

485 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 19:50:40.11 .net
SBI系列は特待生ですので・・・

486 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 20:11:05.37 .net
レバナスとか買ってそう(笑)

487 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 20:15:00.48 .net
>>475
win版みんなの家計簿→droid版楽々家計簿→zaim→MFme

488 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 20:51:16.40 .net
>>475
ZaimとOCN家計簿の連携から乗り換えた

489 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 22:40:48 .net
>>478
0円なのは二つだけなのに…

490 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 23:41:53.23 .net
場中に最高資産だー!とかなってもどうせ大引けでかわってるだろ

491 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/09(月) 00:29:10.36 .net
>>450
すまん、こんな騒動になってたのかw
19口座あるわ
自分12口座と家族7口座

誰でもできるしスクショはいらんやろ

492 :491:2022/05/09(月) 00:43:37.50 .net
残高あるのは11口座
自分7口座と家族4口座

展開通りだがネット系と大手の対面証券でIPO目的
他にも登録してない証券口座が複数ある
銀行も2桁

毎日変動してるから総額で見たいし、想定外の残高変動から動きに気づくこともある

493 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/09(月) 04:04:24.65 .net
斜め読みだけして訳わからん事言ってるやつがちらほらいるが、>>445から始まった話な

494 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/09(月) 04:06:22.01 .net
>>492
うん、だから、それは夕方にでも一回取得できればいい話だろ

495 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/09(月) 04:52:54.30 .net
>>494
夕方になったら取引終わってるじゃん

496 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/09(月) 05:00:36.00 .net
>>492
>想定外の残高変動から動きに気づくこともある

本当に取引やっててMFにそれを頼るアホがどこにいる
フカシこくのも大概にせえ

497 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/09(月) 06:22:25.54 .net
>>450が劣勢過ぎてワロタw

498 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/09(月) 06:38:39.58 .net
スクショ貼れないエアトレーダー
喋らせればこうやってボロを出す

499 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/09(月) 06:57:21.38 .net
悔しいよね

500 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/09(月) 07:07:51.31 .net
私の総資産は53億です
ですが、もちらんフルパワーであなたと戦う気はありませんから。ご心配なく。

501 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/09(月) 09:30:24.54 .net
今日も株価年安更新しててクッソワロタw

502 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/09(月) 10:22:44.16 .net
>>501
去年2倍になったところで利確して恩株として100株だけもってるけど、もう売るかもしれん

503 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/09(月) 10:43:16.02 .net
https://career-find.jp/archives/187243
熟読されたし

504 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/09(月) 12:24:42.97 .net
>>501
売り豚ですブヒ

505 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/10(火) 09:13:57.88 .net
今日も株価年安更新しててクッソワロタw

506 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/10(火) 09:34:33.41 .net
今日も株価年安更新しててクッソワロタw

507 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/10(火) 20:09:45.23 .net
底打ちした感じなんで、今日買ってみたよ
マネフォ以外も安い株結構あって色々買ってみた

508 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/11(水) 12:38:02.09 .net
この数日amazonの画像認識を繰り返し求められるけどなんだこれ!?

509 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/11(水) 12:53:39.37 .net
まーたいらん改悪したのか

510 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/12(木) 00:57:36.62 .net
いつものことだ

511 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/12(木) 17:08:41.47 .net
>>508
これホントに邪魔
Amazon側の設定で回避できたりしないのかね

512 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/12(木) 19:04:33.70 .net
認証方法ってMF側で決めるものじゃないと思うんだが
アマ側のセキュリティ対策の問題じゃないの?

513 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/13(金) 03:07:05 .net
アマと交渉して専用のゲートウェイ作って貰えばこんなことにはならない

514 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/13(金) 16:38:56.89 .net
外資が一国のサービスのために個別対応することはなさそう

515 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/13(金) 22:27:50.93 .net
そうかな
相手にメリットのある提案すれば可能性はあるよ
例えばクラウド基盤をAWSにするとか

516 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/14(土) 10:58:18.78 .net
たかが1案件でAWSを採用したところで
EC部門のセキュリティポリシーを変更する理由にはなりそうもないな

517 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/14(土) 11:29:51.98 .net
よく知らないことを背伸びして語るんじゃないよw

518 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/14(土) 15:16:20 .net
知らないことを背伸びして語る必要はない。(キリッ

519 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/14(土) 15:28:41 .net
知らないことを背伸びして語る必要はない。(キリッ

520 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/14(土) 23:45:10 .net
楽天ペイでポイント使ってもポイント減るだけで、クレジットカードみたいにどこの店で使ったって出てこないじゃん
みんなどうやって管理してるの?

521 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/15(日) 07:49:10.39 .net
社員さんおはようございます

522 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/15(日) 09:23:59.17 .net
>>520
家計簿的な使い方したいなら出来ないからあきらめな
レシートでやるしかない

523 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/15(日) 14:38:38.96 .net
楽天ポイントが付与されても収入で計上されないわけだから、使用した時もゼロで収支としては正しいから気にしてないw

524 :520:2022/05/15(日) 15:04:39.92 .net
諦めるしか無さそうだね・・・・
PayPayは手入力だから、収入として計上されちゃうから使った時にちゃんと記入しないとおかしな事になっちゃうけど
楽天は勝手に増減するだけだからなんかもう帳簿の外なんだな

525 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/15(日) 16:00:36.04 .net
>>520
俺は楽天Payって財布作ってるわ

526 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/15(日) 17:34:51.89 .net
支出下なしで随時か定期的に記録してる

527 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/20(金) 07:58:17.47 .net
>>8
現金も変動してるから私は違和感ないけどね。

528 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/20(金) 19:52:44.64 .net
>>527
仮にドルベースで考えたとしても仮装通過と円キャッシュとのボラティリティは違いすぎるだろ。
同じカテゴリに入れるのはやはり違和感あるよ。

価値が変化するというのは同意するが。

529 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/20(金) 21:20:26.10 .net
>>528
そう?外貨と同じようなもんでしょ。
仮想通貨自体で支払いできるからそういう区分けならあまり違和感ないね。

530 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/21(土) 09:14:47 .net
TOYOTA Wallet
いつになったら連携出来る様になるかな?
これのせいで家計簿が使い物にならない。
早く連携お願いします。

531 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/21(土) 16:48:01.48 .net
家計簿として使うのはどうあがいてももう無理だよ
使う電子マネーのほうを選ぶしかない

532 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/21(土) 17:25:17.74 .net
普通にクレカ使えば?
わずかな金額ケチって家計簿管理できない方がデメリットでかいだろ
要望だけだして対応してから使えばい

533 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/21(土) 17:27:26.07 .net
今はタッチで払えるし家計簿重視ならそれだな

534 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/21(土) 17:28:17.48 .net
PayPay使えないのが致命的で終わった感ある

535 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/21(土) 18:03:43.71 .net
MFのためにPayPayじゃなくてLINEPay使ってる

536 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/21(土) 22:45:41.79 .net
マネ―フォワードは証券口座を10以上持っている俺にとって神アプリだが、合計して
資産3億円くらいあって利確して2000万円を超えた時は確定申告でも財産債務調書を書くようになったが、
for mizuhoを使ってるとまさか、みずほグルッペに
情報が伝わるってことは無いよね?

537 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/22(日) 10:38:51.90 .net
自分もPayPay使うのやめて連携できるau payに落ち着いたわ

538 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/22(日) 12:14:05.87 .net
Amazonのポイントだけ表示させるにはどうしたら良いでしょうか?
通販の内容が事細かに表示されて邪魔でして…

539 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/22(日) 13:32:06.79 .net
住信SBIネット銀行の残高が正しく表示されない
ハイブリッドと外貨は表示されるのに代表口座がでない。何か表示設定ありますか?

540 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/22(日) 13:45:16.98 .net
>>538
スマホアプリだったら口座→ポイント→Amazonポイント

541 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/22(日) 13:47:16.81 .net
>>539
グループ設定はどうだろう

542 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/22(日) 14:01:36.23 .net
>>541
グループ設定はしてないからな
あえてグループ設定をSBIネット銀行の代表だけにしたけど、口座一覧には表示されない。でも資産タブには出てくる。これなんだろ

543 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/22(日) 18:37:14.01 .net
>>542
こっちは再取得してもならなかったから個別の問題かな
サポートに問い合わせよう

544 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/22(日) 21:22:50.56 .net
>>542
設定で口座の表示/非表示設定あるからそこにチェックは言ってないのかも。

545 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/26(木) 00:35:38.65 .net
>>544
設定があった。ありがとうございます
こんなところ触ってないのにチェックが入ってなかったわ

546 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/27(金) 17:15:20.74 .net
またSBI証券壊れてるのか
死ねばいいのに

547 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/28(土) 08:33:56.36 .net
Amazonもしょっちゅう画像認識し直さないといけなしなんとかならんものか

548 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/28(土) 10:15:12.15 .net
Amazonウザいね

549 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/29(日) 22:17:09.66 .net
Amazon「画像認証してください」

画像認証する

「やっぱワンパスワードも入れて メール送ったから」

ワンパスワードのメールきてない
代わりに承認ボタンがついたメールが来る

承認ボタンぽち

翌日「画像認証してください」

こんなんなんだけどみんなもそう?

550 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/29(日) 22:46:17.58 .net
>>549
いやー?
画像認証してください→画像認証する→100%OKで取得開始
か、なぜか画像認証2回入れるくらい。
Amazon側のログイン設定が二段階認証にしてればそうなるかもね。

551 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/29(日) 23:22:56.38 .net
認証はめんどいっちゃめんどいけどどうでもいい
それより割引が収入扱いになるのをどうにかしてほしい
数年前から指摘されてるみたいだから今更直す気もないんだろうけど

552 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/30(月) 00:35:18.21 .net
逆にAmazonポイントは使わないようにした
いつかまとめて使った時に1回だけ我慢することにする

553 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/30(月) 00:56:47.57 .net
ポイントの収入扱いもそうだけど読み込んだデータの金額を修正できないのをなんとかしてほしい

(例)Amazonで100ポイント使って1000円のものを買った場合、
収入100支出1000になるから収入を非表示にしてるんだがこれだけだと実際の支出より支出額が多くなってしまう
なのでAmazonでポイントとかギフト券を使った場合は結局収入も支出も非表示にして手入力になる

ポイントの収入扱いはめんどいけど非表示にすれば対応できるからまだいいとして、
支出部分の金額を臨機応変に変えられるようにしてほしいわ
zaimとかは変えられるんだけどなぁ・・・

554 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/30(月) 01:39:23.53 .net
マネフォの株主になって総会で質問しなはれ
株価だいぶん落ちて買いやすくなってるぞ

555 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/31(火) 02:12:27.19 .net
ん?メンテナンス?

556 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/31(火) 10:30:29.12 .net
火曜の深夜はいつもメンテナンスだよ

557 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/31(火) 18:35:15.92 .net
paypayカード(旧ヤフーカード)の更新失敗が直らないんですけど、決済履歴取得できるようになった方いますか?私だけなの?

558 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/31(火) 19:37:01 .net
楽天pay、PayPay、miximは対応予定あるのかねこれ

559 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/01(水) 19:39:06.06 .net
楽天Payを楽天カード払いにしたら明細反映が異常に遅いな
5/14からの利用明細が未だに取り込めないし
楽天カードの画面にも出てこない

カードで直接払ったらちゃんと明細は数日で取り込めるようになるのかな

560 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/01(水) 20:45:47.93 .net
>>559
俺のは16日後かな。かなり遅い。

561 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/02(木) 00:12:05.46 .net
やっぱり楽天カード遅いのか
メインカードにするのは無理だなぁ
ますます西友専用カードになってしまう

562 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/02(木) 08:04:44.31 .net
楽天カード作って楽天pay使い始めたばっかりだけど反映遅すぎて他に移ろうか迷うな

563 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/03(金) 09:40:36.86 .net
>>559
楽天カードめちゃくちゃ遅い
Payへのチャージとか楽天ガスとか
同じ楽天サービスのくせに遅すぎ

564 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/04(土) 07:45:37.66 .net
楽天カードも更新ボタン押せば取れるけど、きっとAPI料金が高いんだろうね

565 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/04(土) 07:53:19.79 .net
>>564
リクエスト数の従量制なんですか?

566 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/06(月) 07:52:19.91 .net
>>565
実際は知らない
freeeが楽天銀行の連携を終了した背景として囁かれていたし、更新頻度を下げているのはそういうことかなと
単に全体的なレート制限が設定されているということかもしれないが

567 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/06(月) 08:16:45.60 .net
楽天カードが遅いとかそういうことじゃないと思うんだよな‥
カード決済したときに、その瞬間直後に即反映されるデパートがあってその館内の各テナントで購入したものは全て買った瞬間に反映されるんだけど、そのデパート以外での決済はやっぱり数日は掛かる
どういう仕組みなのか知らないけど、お店側の処理の問題?

568 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/06(月) 08:24:25.39 .net
アクワイアラの違いじゃない?

569 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/06(月) 12:27:12.55 .net
楽天は携帯事業が赤字で他の事業も改悪しまくりだから諦めろ
この先、更新頻度が上がる事は99%無いよ

570 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/06(月) 12:31:08.52 .net
MFへの取得やAPIの話じゃなかったのかよ

571 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/06(月) 21:33:08.94 .net
>>569
マネーフォワードの更新頻度どころか
楽天カードのホームページ画面にも明細がこねーんだよ

572 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/06(月) 22:11:39.64 .net
だからそれも楽天の経費削減の一環なんだって
APIの利用料も吊り上げたらマネフォは払えない
それだけのことよ

573 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/06(月) 23:07:08.04 .net
わかったからここでやるな

574 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/07(火) 14:13:51.41 .net
5/30の楽天Payへのチャージが今頃一覧に出てきたよ
8日遅れって

575 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/08(水) 08:13:58.57 .net
課金してんのにセミナーとか診断とかいろいろポップアップ出すのやめてくんねーかな
課金やめるぞこのボケ

576 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/08(水) 21:13:27.27 .net
4年前に参加したマネフォのイベントでまだ営業電話が来るんだけど、こういうの期限ないんだっけ?

577 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/08(水) 22:02:41.14 .net
黙って着信拒否かもう2度と掛けないで下さいとはっきり拒否でいいだろ

578 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/10(金) 15:53:33.66 .net
変動費(あと残りいくら?)のところ
食費とか交際費とか任意で並び替えできないのでしょうか

579 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/10(金) 22:33:59.84 .net
糞CMやってるだけあって中もやっぱり狂ってる
ここのサポは管理職にあたる正社員はまともそうな女性がやっていて、
末端のオペレーターはガラの悪いウェーイ男や発達丸出し男がやってる異様ぶり
離れたところからでもこの会社の奴等はすぐ分かる

利用してる企業の人は考えた方がいいよ、こんな奴等にサポートされるなんて吐き気がする

580 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/10(金) 23:35:52.42 .net
JCBカードにソラチカカード登録してるんだけど、別のJCBカード(ToMeカードPrime)を登録するのって無理かな?

銀行口座とかはIDが違う家族用口座を複数登録できるんだけど。

581 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/11(土) 09:24:49.11 .net
JCBはカードごとにMyJCBのIDも違うから新しいの登録するだけだよ

582 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/11(土) 11:41:39.24 .net
ゆうちょデビットにしたのに対応してねーのか
これでよく500円も取る気になれるな

583 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/11(土) 15:46:29.23 .net
同日に楽天カードをEdyチャージと楽天ふるさと納税に使ったらカードからEdyへの連携とふるさと納税が1つの連携明細にされてしまったなんだよコレ

584 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/11(土) 20:23:44.40 .net
>>583
振替解除しる

585 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/11(土) 20:29:20.91 .net
>>584
もちろん解除したんだけどそうするとEdyチャージのほうが入金になっちゃうのよ
カードからEdyへの振替になってほしいのに

586 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/11(土) 20:45:35.68 .net
>>585
そのように振替にできないの?

587 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/11(土) 21:04:31.93 .net
>>586
できなかった
連携された状態はカードからEdyへの連携だが内容がふるさと納税
解除するとカード利用がふるさと納税でEdyは入金となる

588 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/11(土) 21:07:02.53 .net
>>586
>>587訂正
できなかった
連携された状態はカードからEdyへの振替だが内容がふるさと納税
解除するとカード利用がふるさと納税でEdyは入金となる
再度振替にすると元の状態に戻ってしまう
ちなみにふるさと納税もチャージも金額が同一

589 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/11(土) 21:35:26.97 .net
楽天カードのふるさと納税の方の明細が上がってくるの待つしかないな
楽天カード側の明細が上がってきたら振替の紐付けをやりなおす

590 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/11(土) 22:40:24.85 .net
inepayクレジットカードと三井住友カード両方マネーフォワードに登録する方法わかる人いますか?
どちらもスマホのvpassアプリに登録してマネーフォワード連携するんだけど、どちらか片方のカードしか連携できないんですかね。

591 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/12(日) 09:09:01.59 .net
vpassをおまとめログインにしてると2枚とも登録できてると思うよ
明細は二つのカードが混ざって出てくる
利用残高はカード毎に分かれてるけど

592 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/13(月) 22:40:39.93 .net
>>591
なるほどサンクス!

593 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/15(水) 13:10:48.85 .net
口座タブの上の広告うぜーよ

594 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/15(水) 23:58:54.62 .net
Amazon画像認証画像認証うっせーよ

595 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/16(木) 07:56:22.84 .net
住民税とか自動車保険の支払いって12ヶ月均等に記録できないの?
突出して支出多いとグラフの邪魔なんだけど

596 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/16(木) 08:44:52.80 .net
自分は駐車場が一年先払いなんだけど、その振込みは振り替えにしちゃって計算から外してる

12で割った1ヶ月分を最初の一回だけ手動で入力して、その時に繰り返し入力になるように設定してる
1回目だけ手動だけど、あとは自動にできるよ

597 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/18(土) 17:03:57 .net
お前らマネフォから資産管理に関するアンケートきた?
Kaviewやtrade noteみたいなもの考えているみたい

598 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/18(土) 17:38:16.24 .net
>>597
アンケートは週に何通も来てる。多するのでマクロでゴミ箱行きにしてる。

599 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/18(土) 18:45:28.11 .net
1円にもならんアンケートなんか死んでも回答せんよw

600 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/18(土) 19:49:28.68 .net
タダで答えてやる義理はない
なんかポイントくれるなら答えるけど

601 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/18(土) 20:01:06.69 .net
報酬目当ての乞食はアンケートをまともに回答しないので、そもそも求められてない
最近はどこも報酬なしが多い

602 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/18(土) 20:32:19.50 .net
バイナンスと海外証券会社使ってるから2週間に1度手動でトータル残高取り込もうと思うんだけどこの場合って資産の値を上書き変更しても過日時点の推移は残る?

603 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/18(土) 23:14:09.02 .net
年単位で昔だけどマネフォのアンケ答えたらアマギフ500円分くれたな

604 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/19(日) 00:08:45.93 .net
>>603
飲み屋のポッキー5本分か。儚いな。

605 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/20(月) 17:11:27.05 .net
マネーフォワードって、俺と嫁とそれぞれ入れて、同じ口座をそれぞれ連携ってできるの?同じものは共有したくないからそれぞれで設定したい

606 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/20(月) 18:33:13.45 .net
確か出来たような気がするけど、まぁ金かかるわけでもないしまずは試してみては?

607 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/20(月) 20:01:23.24 .net
API連携を複数アカウントからできるか試したことはないなあ

608 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/20(月) 21:30:05.40 .net
>>605
iPhoneと泥2台持ちだけど、常に同期だから同一アカべつせっては無理だと思う。

609 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/20(月) 22:02:47.24 .net
>>608
同じ口座を二つの別アカウントと同期できるかって話かなあと

610 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/21(火) 00:46:45.31 .net
普通にできる。

611 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/22(水) 18:50:30.72 .net
Tポイント連携してるとTサイトからのログイン通知メールが無限に届くけどなんとかならんの!?

612 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/22(水) 19:36:58.07 .net
それはないだろ。無限には来ないだろ。

613 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/22(水) 23:24:15.09 .net
PayPay銀行と再連携しようするとお探しのページが見つかりませんになってしまう

614 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/24(金) 01:01:03 .net
楽天キャッシュでまだ見える化できてないんだっけ

615 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/24(金) 12:28:46.00 .net
マネーフォワードでんきと楽天でんきってどっちが高いの?

616 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/24(金) 15:45:15.44 .net
Tポイントのログイン通知メールうざいな
設定見たけどメール設定なさそう
知ってる人いたら教えてください

617 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/24(金) 17:45:47.62 .net
楽天銀行更新できない

618 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/24(金) 18:03:33.14 .net
まーた余計な改悪したのか
500円もとっておきながら不便になる一方やんけ

619 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/25(土) 06:49:33 .net
とある証券会社から特定口座で投信を買ってあるんだけど
同じ銘柄を今度はNISA口座で購入したら
MF上では正しく別れて表示されるかな?

620 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/25(土) 07:24:23.84 .net
SBIの株式だけど特定とNISAで別れてるから他もそうなんじゃないかな

621 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/25(土) 07:41:22.47 .net
楽天も特定と積みニーで分かれて表示されてるから大丈夫だと思う

622 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/25(土) 07:46:47.87 .net
>>619
表示は問題なくされてるんだけど、プレミアム向けの個別銘柄の推移グラフは
片方バグるね。
異なる口座種別で同じ銘柄あるとうまく表示されないとは書いてあるから仕様なんだろうけど。

623 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/25(土) 09:25:37.91 .net
細かい部分の想定不足がいかにもMFらしい
特定とNISAで同一銘柄持つのは普通の行為だよ

624 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/27(月) 09:26:16.68 .net
マネフォ見れど マネフォ見れど
なほわがくらし楽にならざり じつとマネフォ見る

625 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/27(月) 12:17:22.11 .net
ぢつと、な。ぢつと

626 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/28(火) 05:25:33 .net
>>624
ねんきんネット連携すると、
ほんの少しお金持ちになれた気分になれるよw

627 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/28(火) 08:56:12.13 .net
それ積み立てた金額がもらえるわけではないから、あくまでも気分良くする麻薬だな。俺は偽情報はいらないから連携しない

628 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/28(火) 11:57:44.30 .net
ねんきんネット、連携したけどグループからは外して見えないようにしてる

629 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/28(火) 16:44:58 .net
おなじく

630 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/28(火) 17:18:49.40 .net
なにをいまさら

631 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/28(火) 18:28:28.18 .net
俺もねんきんネットと企業DCは連携してないわ

632 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/28(火) 22:09:30.49 .net
吐息でネットも連携したい

633 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/28(火) 22:30:49.86 .net
>>627
えー貰えない金額なの?どうして?

634 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/28(火) 22:53:13.95 .net
うちも興味本位で連携しちゃったから
見えないようにしてるわ
たまに見るけどさw

>>633
年金のシステムを理解してもらわないと

635 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/28(火) 23:21:38.14 .net
>>634
企業DCはもらえるでしょ

636 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/29(水) 11:11:02 .net
楽天ペイはいつ連携されますか?

637 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/02(土) 13:25:30.95 .net
auの通信代金の取込失敗して
理由が「電話番号が見つからない」になってたから何事かと思ったら
au大障害出してたのか

638 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/02(土) 22:52:30.57 .net
au PAYの取得もできない

639 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/03(日) 13:15:11.15 .net
これってアプリ起動しないでも定期的にデータの更新されてるの?スマホの電源入ってなくても更新される?

640 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/03(日) 13:22:47.72 .net
されますよ

641 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/03(日) 15:52:25.57 .net
自動更新対象なら

642 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/04(月) 00:54:59.37 .net
ありがとう

643 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/04(月) 07:57:49.19 .net
6/27以降あまぞんのデータ取れてない困る

644 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/06(水) 11:49:17.55 .net
aupay更新まだできないんだが、みなさんはどう?

645 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/06(水) 19:21:09 .net
エポスカードのデータが取れない

646 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/07(木) 11:46:42.05 .net
>>644
エラー内容は?

647 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/07(木) 22:57:35 .net
au Payはau側で更新された規約に同意したら取れるようになった

648 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/08(金) 19:11:56.12 .net
今日はamazon更新できたー!

649 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/12(火) 01:54:13.38 .net
計算方法の問題みたいだが海外ETFが為替の問題ででたらめな損益になるのは、いただけないよね
ややプラスなのに円安の兼ね合いでめちゃくちゃな赤字表示になってて毎回冷やさせ

みなそこは無視?

650 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/12(火) 02:56:43.91 .net
>>649
諦めてる
海外ETFは長期運用だし一喜一憂しても仕方ないかなと

651 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/12(火) 13:09:24.89 .net
>>650
あれ長期でやるようなものなの?

652 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/12(火) 18:07:44.24 .net
「あれ」と言うには種類が多すぎるだろ
俺はVOOを長期で買ってるが、そりゃSPXL短期向きだと思うし、好きにしたら

653 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/12(火) 18:37:36.41 .net
QQQを上がったら売ろう、くらいで適当にやってる
とくに上がってないから売ったことないけど

654 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/13(水) 16:41:26.99 .net
マネーフォワードとおかねのコンパス
とiSPEEDで投資額変わりすぎだろ
iSPEEDが正確としてMFとコンパスでずれてるのもよくわからん
数万はずれてる

655 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/13(水) 19:14:17.07 .net
取得時点の違いもあるし、為替の反映されるタイミングもあるしなあ
マネーフォワードって大雑把に資産を把握できればいいんじゃないか

656 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/13(水) 19:53:59.88 .net
数万って誤差じゃねーか。
資産1000万も無い人が使うサービスじゃないぞ。

657 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/14(木) 09:24:12 .net
株価大暴落ワロタw

658 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/14(木) 09:44:04 .net
ぜんぜん落ちてないやんけ
期待させんな

659 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/20(水) 21:01:11.28 .net
PayPayカードやっと対応したわ

660 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/22(金) 16:31:21.91 .net
PayPayじゃなくてPayPayカードか。
あまり恩恵ないな…。
PayPay対応してほしい!ついでに楽天Payも!

661 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/22(金) 21:38:27.92 .net
>>660
PayPayは半オートがあるじゃない。

662 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/23(土) 08:03:17.57 .net
結局PayPayカードの利用履歴は取得できなかった。
ログインはできてるみたいだけど、「重要なお知らせ⚠」がでてしまい、クリックするとPayPayカードのトップに飛ばされ、
「PayPayあと払いをすでにご利用中の方は、PayPayアプリから会員メニューをご覧ください。」とQRコードが表示されてる。
結局、アプリでしか利用履歴は見れないみたい。

663 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/28(木) 17:57:04.94 .net
マネフォが今朝からamazonの連携に失敗してるんだけど俺だけ?

664 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/28(木) 18:19:29.64 .net
ヤフー系ってほぼうまくいかないよね

665 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/28(木) 21:53:41.60 .net
>>663
今やってみたら確かに失敗

666 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/29(金) 09:38:00 .net
毎月500円もとるくせにまーた放置してんのか

667 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/29(金) 20:39:52 .net
500円しか取らないからだろ
5000円くらい取りゃいいのに

668 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/30(土) 07:56:16 .net
>>664
うん
ヤフー側にメリット無いからわざと失敗するように作られてる

669 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/30(土) 15:12:52.24 .net
想像でいい加減なことを言う悪癖は社会に出る前に直したほうがいいです
自分も周りも苦労します

670 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/31(日) 08:04:07 .net
お前らマネフォに構って欲しけりゃ法人契約すりゃいいんじゃね?
個人なんてマネフォにしてみりゃオマケみたいなもんだろ

671 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/31(日) 09:13:17.75 .net
>>670
レス乞食とは
はてなキーワード - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%B9%B8%F0%BF%A9
かまってちゃん。
ネット掲示板などにおいて、反応(レス)が欲しいために、わざと不快な書き込みやツッコミどころの多い書き込み、論争が起きがちなネタの書き込みをしてレスを誘発する行為。スルーするのが一番である。

672 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/31(日) 19:19:17.63 .net
散々既出だと思うんだけど。
楽天カードと楽天市場の二重計上はあまり気にしない人なら楽天市場の連携外してしまうのが一番手っ取り早い?
手動で振替とか計算対象外するの面倒くさくて

673 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/31(日) 23:16:08 .net
>>672
おれはそうしてる。
Amazon+楽天カードの計上はうまく振り替えられるのに
楽天市場はなぜかうまくいかないから外した。

674 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/01(月) 15:21:44.00 .net
>>673
楽天市場は反映しなくていいんだけど楽天ポイントや楽天運用が反映されないのは痛いね。楽天市場だけ消せればいいのに

675 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/01(月) 17:41:49.73 .net
口座のグループ作ってそこから楽天の中の楽天市場分だけチェック外せばいいんでないの?

676 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/01(月) 19:12:00.88 .net
課金してれば当たり前に使う機能だけど口座のグループ編集ってプレミアムじゃないと選択出来ないんじゃなかったっけ?

677 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/01(月) 23:36:31.45 .net
あ、そうなのね
課金しないとそれなりにしか使えないのね

678 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/02(火) 01:12:18.78 .net
いや無料でもグループ作れるよ

679 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/06(土) 06:00:27.36 .net
1件だけかよw
https://moneyforward.com/pages/premium_features

680 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/07(日) 01:31:23.79 .net
Suicaの連携仕様はまだ画像認証しなきゃダメな仕様のままですかね

681 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/07(日) 11:10:18.93 .net
株価あがってんじゃん
3000円切ったところで買って2700円台まで落ちた時はがっかりしたけど戻って良かった

682 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/07(日) 22:15:14.39 .net
>>680
JREで連携すれば画像認証不要

683 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/08(月) 07:42:36.29 .net
プレミアムなのに宣伝出すのやめろや

684 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/08(月) 16:40:11.94 .net
Suica今IDで登録してるんだがJREに変えたらデータどうなる?

685 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/08(月) 18:05:23.73 .net
未仕分けのデータが10年ぶんくらい紛れ込む

686 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/12(金) 11:42:13.66 .net
総資産3000万くらいなんだけど推移の縦軸が2000万4000万でずーっと水平線のまんまで意味ねーなw

687 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/12(金) 15:47:15.13 .net
増やすか、減らすか
どちらかしたら意味あるよ

688 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/12(金) 18:31:54.27 .net
そもそも三千万円程度の捨ててもいいような資産なんて資産に入らないから管理する意味もない
対象外のユーザだから

689 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/12(金) 19:00:29.76 .net
レス乞食とは
はてなキーワード - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%B9%B8%F0%BF%A9
かまってちゃん。
ネット掲示板などにおいて、反応(レス)が欲しいために、わざと不快な書き込みやツッコミどころの多い書き込み、論争が起きがちなネタの書き込みをしてレスを誘発する行為。スルーするのが一番である。

690 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
>>686
一旦、俺に預けませんか?
ゼロの線、見たいんですよね?
見せますよ、あなたの資産のグラウンド・ゼロを。

691 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/12(金) 20:25:57.75 .net
三千万円を捨ててもいい資産は草
百万円も持ってなさそう

692 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/17(水) 20:37:25.55 .net
デビット利用分が加盟店表示されないのはこの際手入力で調整するから入出金一覧に表示される項目を書き換えたいんだけどどうすればいいですか?

693 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/18(木) 05:42:00.98 .net
ゼロ?あますごだろう。
負債5000万超えてからが本番。

694 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/20(土) 14:59:04.52 .net
電力会社新エナジーのオプションとして有料プラン入ってる人います?関東だと原材料高騰を差し引いても電気代が思ったより高かったので…

695 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/20(土) 18:04:58.10 .net
随分前から新規申し込み停止じゃないの?
>シン・エナジー

696 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/20(土) 18:55:23.76 .net
んなことは聞いてないねん (・ω・)

697 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/20(土) 19:04:08.80 .net
>>694
いるよ

698 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/20(土) 23:59:23.43 .net
>>694
寧ろなぜいないと思ったのか

699 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/21(日) 04:51:36.85 .net
どこの電力会社も今電気代は高いよ
少しは調べよう

700 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/24(水) 20:55:47.27 .net
test

701 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/25(木) 10:57:13.64 .net
1億達成したけど資産推移がずっと横棒で意味をなさないわw

702 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/25(木) 11:07:03.70 .net
>>701
今日2億になりゃ変化するだろアホ

703 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/25(木) 14:40:01.31 .net
資産の推移みるのに一年の次が全期間じゃなくて何年ってえらべりゃいいのにとは思う

704 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/25(木) 16:44:27.17 .net
>>701
俺もそれくらいだけど、株の売買で儲けてるから、この1年で2000万くらい資産が増えてる
まもなくお前と同じ億り人が見えてきた
https://i.imgur.com/QWVd6xN.jpg
1億あるのに変動ないってことは運用してないのか?
だとしたら勿体ないと思う

705 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
毎月500円もとっておきながらUI改善する気まったくないからね
リンククリックするたびに画面真っ白になるとか今どき考えられないんだが

706 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
個人向けの事業なんて惰性で続けてるだけだろ
いつサ終しても驚かない

707 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/25(木) 19:46:06.84 .net
>>701
たしかに。表示スケールを変更する機能が欲しいよな。8000万~9000万のレンジだけ表示するとか。

708 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/25(木) 20:09:55.90 .net
年間利用料を資産総額の0.1%にしよう

709 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/25(木) 20:41:46.12 .net
>>707
その機能は2年ぐらい前に要望したけどスルーされますた。

710 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/26(金) 15:13:20.37 .net
>>709
単に不要だから
俺も要らん

711 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/26(金) 15:35:50.82 .net
>>710
スケール機能は資産額が多くなってくると結構必要になってくるのよ。
俺も資産が1億近くあるんだが、そうするとグラフが役に立たなくなってくるのケースが多い。

712 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/26(金) 15:54:14.71 .net
>>711
CSVでエクスポートすれば?
エクセルで簡単にグラフ作れるよ

713 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/26(金) 16:29:50.36 .net
そんな微細な折れ線の上下を見る必要性が分からない
通帳残高見てニヤニヤするみたいなことなのか?

714 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/26(金) 16:33:37.84 .net
>>711
だからそんなの不要だって考えてる人がほとんどなんだろ
見ないわ

715 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/29(月) 17:01:41.60 .net
昨日から使い始めたけど、便利だね
…皆は前から使ってたのか🤯
話には出ないけど周りの男性とかも結構使ってたりするのかな

家計簿付けたことなかったけど、これなら楽しめそう

716 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/29(月) 17:03:36.14 .net
しかも書き込みみたら上級国民ばっかりやん😨💧上には上がいるんだろけど…

717 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/29(月) 17:52:09.82 .net
まあお前も”始めた”ならすぐこっちまで上がってこれるってw

718 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/29(月) 18:17:16.87 .net
>>717
読んでるこっちが恥ずかしくなる

719 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/29(月) 19:43:54.81 .net
>>715
リリース当初から使ってて2014年からはプレミアムアカウントで使っているけど、全てのデータを貯めていると色々と捗ります。予定も目標も立てやすくなるよ。
https://i.imgur.com/c5N6450.jpg

720 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/29(月) 21:11:22.92 .net
>>717 (ノ^-^;)ノははぁ~
>>718 💦

>>719
ありがと、登録してみた( و •̀ω•́)و

721 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/30(火) 12:16:20.88 .net
EPOSポイントのポイント投資(体験)ってtumiki証券連携で反映されるかわかる人居ます?
tumiki証券の口座は持ってなくて試せないんですよね
連携されるなら開設しようかと

722 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/30(火) 16:56:36.58 .net
>>721
ポイント投資はされる。ポイントで実際に投資信託を購入するわけなので。

投資体験の方は、私はやってないので推測になるが、投資体験はtumikiは関係なくエポスカードが運営しているので、tumiki連携で反映されないはず

723 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/30(火) 20:29:40.00 .net
>>722
やっぱりそうですよね
楽天のポイント利息とかも反映されないし微妙に詰めが甘いのが他で満足してる分歯がゆい……
とりあえず運営に希望出しておきます
ありがとうございました

724 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/31(水) 08:23:08.33 .net
>>717
ツボにはまったわ(笑)

725 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/01(木) 09:57:19.21 .net
ここ数日My JR-EAST IDでのJREポイント取得がずっとシステム対応だかで失敗になってるな
別に推移を追ってるものじゃないからさして不便はないけど、ずっと口座にエラーが居座ってるの気になる

726 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/01(木) 11:16:30.72 .net
>>725
29日にJREポイントはサイト、アプリがリニューアルされてるから、重いのはその影響かもね

727 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/01(木) 19:28:56.90 .net
「ただ今、弊社でのシステム対応のため自動取得を停止しております。」って出て新生銀行が更新できない
サポートの障害一覧にもないんだけど俺だけなのか?

728 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/02(金) 12:20:21.03 .net
8/28頃からずっとこんな表示
https://i.imgur.com/4WfG4qH.jpg
https://i.imgur.com/ZAFeICk.jpg

729 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/02(金) 12:30:11.75 .net
毎月五〇〇円も取るのにまーだ対応してねえのか
すげえ殿様商売だな

730 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/02(金) 22:37:01.80 .net
まともに改修見込みのアナウンスもしないしよくこれで月500円も取れるな
こんな企業に大事なデータ連携させていいのか心配になるわ

731 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/04(日) 18:48:16.05 .net
家賃と駐車場費とかが一緒に引き落としされるんだけど、
それをちゃんと科目を家賃、車費にわけたいんだけど、
自動でやる方法ありますか?

今は引き落としを振り替えにして無視して
手動で
家賃 50000 引き出し先:なし
駐車場 10000 引き出し先:なし
みたいなのを毎月登録してるんだけど、
固定だから自動化したい。

732 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
ウェブの方の方で毎月繰り返し入力の設定すればできるよ
やり方はググれ

733 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/04(日) 19:51:46.34 .net
ググるほどでもないか…
家計簿の手入力で繰り返し入力にチェック入れて、ルールだけ作成にしておけば次回から自動で入力されるからやってみて
アプリじゃダメだぞ
ブラウザからだぞ

自分も家賃と駐車場代まとめて引き落とされてて、銀行口座引き落とし分は振替、家賃と駐車場代引き落とし元なしにして自動で毎月決まった日に記入されるようにやってる

734 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/05(月) 08:39:52.07 .net
>>733
ありがとう!
繰り返し設定あるの全然気づいてなかった!

735 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/05(月) 11:05:38.85 .net
>>728
JREポイントの連携まだダメだわ

どうやらJREポイント側が連携拒否しているらしい

736 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/05(月) 22:16:32.87 .net
JREポイント、なんでビューIDだめなんだろうね

737 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/06(火) 11:37:53.92 .net
おかねせんせいの未来の資産グラフ、もうちょっといろんな情報入れさせてほしい。

738 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/08(木) 12:43:11.32 .net
さっき気付いたがJREの連携やっと直った

739 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/08(木) 17:35:42.10 .net
>>728

JREポイント連携エラーが解決したので報告


JREポイント公式サイトにログイン
https://www.jrepoint.jp/

公式サイトリニューアルに伴う同意事項の確認ページにつながるので
「~に同意する」ボタンをクリック

ログインが確認出来たらそのままログアウトしてOK

moneyforwardアプリでの連携復活を確認

740 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/08(木) 22:32:02.85 .net
>>739
スマホからはどうしてもうまく行かなくて
PCのブラウザからやったらできた

741 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/09(金) 04:12:20.22 .net
楽天ペイって対応しないの

742 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/14(水) 11:24:08.92 .net
ねんきんネットと連携したら、これまで支払った金額が資産に追加された
なぜ?
支払った年金保険料は自分の資産なの?
マネーフォワードの考え方がわからん

743 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/14(水) 11:29:56.13 .net
年金はずしたグループ作るがよろし

744 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/14(水) 13:54:33.96 .net
IDパスワード預けてるのだからSSO出来て欲しい
有料でアカウントマネージサービスやってくれないかな

745 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/15(木) 17:05:37.29 .net
2023年推奨銘柄研究
【円安インフレに強い銘柄】

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

746 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/15(木) 17:05:39.79 .net
2023年推奨銘柄研究
【円安インフレに強い銘柄】

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

747 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/15(木) 17:05:47.11 .net
2023年推奨銘柄研究
【円安インフレに強い銘柄】

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

748 :彼女の顔が肛門以下:2022/09/18(日) 00:02:12.89 .net
仕手株工作員がわいてるな

749 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/19(月) 09:10:03.23 .net
海外売上言うてもEU圏含まれとるやん
米ドル圏に絞って書き込んでくれんと騙されるわ笑

750 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
シンエナジーの請求が高すぎてびっくりしたんだけどこんなものなの…前年比20%ぐらい上がってて

751 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/19(月) 18:08:50.35 .net
お気づきになられましたか

752 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/19(月) 19:35:44.33 .net
それでも大手電力との逆転現象は起こらないんじゃなかったっけ?

753 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/19(月) 19:50:18.23 .net
どこの会社も高くなってるでしょ

754 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/19(月) 21:55:30.43 .net
燃料費調整額の上限無いから仕方ないわな。嫌なら従量Bに変えるしかない。
エリアがエリアなら他にも選択肢はあるけれど。

755 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/19(月) 22:40:09.76 .net
典型的な安物買いの銭失いだね
微々たる金額だからコスパのいい勉強になったな

756 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/20(火) 03:25:49.60 .net
燃料費の問題なのか、電力会社より安ければいいんだけど関東圏お住まいの方どうですか

757 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/20(火) 15:29:48.80 .net
イオンカードもう何日もエラーになるんだが
キレそう

758 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/21(水) 00:33:23.46 .net
オール電化の人いる
電気代どんな感じ?

759 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/23(金) 08:51:05.02 .net
イオンカード連携出来ないの一緒?
金融機関のお知らせに同意してってメッセージ出るけどそんなお知らせAEONアプリに出てこない

760 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/23(金) 10:24:24.63 .net
三井住友の修行が終わったのでイオンカードまた使うようになったのだが、連携エラーが治ってないのか
これ放置されるとまずいな…

761 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/23(金) 11:00:38.37 .net
月500円も取っててまだサポートカスなのかよ

762 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/23(金) 11:23:53.71 .net
イオンカードもワオンポイントも読めとる

763 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/23(金) 11:55:20.56 .net
サポートは返事くれるだけまともになったぞ

764 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/23(金) 12:10:39.93 .net
最近問い合わせてないが、昔から返事は毎回くれたぞ

765 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/23(金) 12:40:24.23 .net
イオンカードは少なくとも10日間はメンテナンスのまま放置されとる…


自動取得が正常に行えていない金融機関の一覧(2022年9月22 11:10現在)
1日前 更新
下記の金融機関におきまして、自動取得ができない状態が発生しております。

システム上の対応を進めてまいりますので、お待ちいただけますと幸いです。

※システム対応完了予定日は、現在ご案内できませんので、ご容赦くださいますようお願いします。

【すべてのお客さま】
スターバックスカード
Marriott Bonvoy(マリオットポイント)
タリーズカード
LaCuCa電子マネー
ミスタードーナツカード(残高照会)
nicopi
ハウス電子マネー(ギフトカード)
MUJI GIFT CARD
大丸松坂屋ポイント(クレジットカード)
大丸松坂屋ポイント(現金ポイントカード)  
マガシーク
DeCurret(販売所)
DeCurret(取引所)
FXトレード・フィナンシャル
イオンカード
ベルメゾン
【一部のお客さま】

au PAY(コード支払/プリペイドカード)

766 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/23(金) 13:22:13.77 .net
ヨドバシカードはこのアプリで使えないのね。
ヨドが対応させ無いっぽい

767 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/23(金) 18:41:14.47 .net
楽天銀行だけが定期的に連携切れる。
銀行側がそういう仕様だと思うけど、何か設定で変えること(連携切れないようにすること)って不可?

768 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/23(金) 21:23:56.91 .net
楽天銀行は切れたことないけど、連携の有効期限が短くなったのかな?

769 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/23(金) 21:49:03.41 .net
APIのアクセス許可は30日から100日で失効するため、定期的な再連携が必要です。

楽天銀行に限った話ではなくAPI連携してるところは皆同じ

770 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/24(土) 21:24:47.30 .net
スタバの再開を待ち続けているせいで「連携に失敗している口座があります」が消えない。
目処がつくまではグループから外すか。

771 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/25(日) 18:47:54.96 .net
>>768
楽天切れたことないんですね、これなら俺の環境が悪いのか。
いろいろ試してみます。

772 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/26(月) 18:55:19.91 .net
aupayの連携ができなくなって半月経った
勘弁してくれ

773 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/26(月) 21:56:29.49 .net
>>772
今日できるようになったぞ

774 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/26(月) 23:33:12.80 .net
俺は楽天とゆうちょの連携が切れる
あとみずほ、三井住友はあるけど、こっちは問題なし。

775 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/27(火) 01:39:35.44 .net
イオンカードも更新できなくなって半月経った
これもうメンテナンスじゃなくて障害だろ

776 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/27(火) 06:05:01.56 .net
au payの連携まだできないぞ

777 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/27(火) 06:46:38.18 .net
スタバカードも放置長すぎ

778 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
スタバカードなんて捨てればいいだろ

779 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/27(火) 10:17:02.43 .net
俺はaupay連携できてる

780 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/29(木) 14:43:14.36 .net
>>277
結構好きなインターフェイス
俺は凝ったことしないから詳しい機能とか聞くなよ

aupayは接続エラーが多い
他のアプり使うといちいちログイン求めてくるのが少し面倒

インストールして数日しか経ってないからこの程度ですわ

781 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/29(木) 23:34:28.72 .net
>>774
ゆうちょは確かに切れる

782 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/30(金) 00:12:48.81 .net
APIは期限ことに再認証が必要だからな

783 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/30(金) 03:17:49.51 .net
>>769

784 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/30(金) 21:11:53.54 .net
API連携してる金融機関はどこなのか、どこを見ればわかりますか?

785 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/30(金) 23:29:32.99 .net
>>784
API連携と言っても様々な制限や方式の違いから一筋縄では表現しきれないけど、
とりあえずプレスリリースがあったときのこれと

https://corp.moneyforward.com/news/info/20200911-mf-press/


仕様に関する変更などででてきてる金融機関は下記URLにて「API 金融機関」等とし検索してくらはい。

786 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/30(金) 23:30:10.99 .net
下記URLはこれね。

https://support.me.moneyforward.com/hc/ja

787 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/01(土) 08:53:21.61 .net
基本的にマネフォにパスワード入れない銀行はAPI

788 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/01(土) 20:36:18.83 .net
イオンカード更新できるようになって俺ニッコリ
別のアプリ行くって言ってごめんね

789 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/01(土) 23:18:13.96 .net
ええで。

790 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/01(土) 23:25:05.54 .net
AEONやっときたー

791 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/03(月) 23:48:36.77 .net
ペイペイ ポンタ auペイ dポイント
アマギフ など好きなギフトが3200必ず貰えるよ↓
五日間、動画を10分視聴するだけで達成。
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/butler/1517497636/5

https://i.imgur.com/EKFnDbj.jpg

792 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/06(木) 12:09:48.39 .net
無料FP相談ってどうなの!?自宅や近所のファミレスで相談もできるってなってるからいろんな金融商品売りつける感じ!?

793 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/06(木) 13:47:51.00 .net
営業のための入り口だ
無料でアドバイザリーしてたら会社が潰れるわ

794 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/06(木) 15:53:22.91 .net
無料で人生お悩み相談 → 宗教勧誘

無料で保険相談 → 保険勧誘

無料でFP相談 → 投資勧誘 

795 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/06(木) 15:56:23.60 .net
懇意にしてる銀行だって平気でインチキな仕組債売ってくるから向こうから営業にくるやつは断らないといかん。

796 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/08(土) 17:20:43.50 .net
本サービス5年ぶりぐらいに利用再開始めたけど、おかけでPay Payは使わなくなりました...基本デビットか交通ICのみで支払ってる

797 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/08(土) 19:25:06.72 .net
Suicaは明細から何買ったか思い出しづらい

798 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/08(土) 20:34:24.45 .net
楽天payとedy使ってるけど反映速度早いからedyメインで使ってるわ

799 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/08(土) 20:45:59.37 .net
自分はd払いが反映早いからd払い使うようになった
スイカは明細としか出ないし、翌日にならないと反映されないから使わなくなっちゃった

800 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/15(土) 23:55:42.39 .net
このクソアプリ、自動連携が完璧だったときあるのか?
さっさとdカード連携させろや

801 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/16(日) 07:48:58.04 .net
新生銀行更新できねえ
よくこれで月500円も取るな

802 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/16(日) 10:40:33.28 .net
アマゾン一時停止で全然連携できねえ
月500円も取っててもこれかよ

803 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/16(日) 11:30:50.47 .net
ストレスためてまで無理して使うことないで

804 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/16(日) 17:16:51.35 .net
家計簿用として数年前にとっくにオワコン
確定申告だけありがたく使ってるよ

805 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/16(日) 20:06:50.83 .net
>>804
家計簿用には何をお使いですか?

806 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/17(月) 08:21:59.83 .net
Amazon連携止まってる間にKindleの0円本の履歴が蓄積しいく……
あとから費用項目直すの面倒くさいんだよなぁ

807 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/17(月) 09:05:17.90 .net
>>805
昔も今も何も使ってない

808 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/17(月) 11:00:49.00 .net
なんでこのスレいるの???

809 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/17(月) 13:34:20.42 .net
家計簿としては進化しないし集計だけしてくれるツールとして使ってる
口座が多いから資産管理目的ではとても重宝してます

810 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/17(月) 13:54:37.45 .net
家計簿としては今月は何々によく使ったわーって眺めるだけだな

811 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/17(月) 15:27:04.58 .net
マネフォ、今期最終は赤字拡大へ

wwww

812 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/17(月) 16:33:50.34 .net
マネフォなくなったら困るわ

813 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/17(月) 16:45:36.12 .net
老後必要な資金の試算に年間の支出傾向をざっくり把握するのに使ってる

814 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/17(月) 17:07:19.54 .net
>>808
確定申告用ゆうとるがな

815 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/17(月) 17:24:10.47 .net
このスレは実質Money Forward MEのスレだと思ってたw

816 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/17(月) 21:32:31.33 .net
これはアプリ無しでは散財しちゃうやつの為のアプリかもね
ここにいる人はもう散財するような奴いなさそう

817 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/17(月) 21:43:35.45 .net
機能が進化しないから、新しい勢力に現れて欲しいわ

818 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/17(月) 23:12:23.98 .net
今月の散財を眺めるためのアプリ

819 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/18(火) 09:55:35.73 .net
いつになったらカード連携治るんだよ

820 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/18(火) 10:21:47.23 .net
>>819
ここで叫んでも効果は無いでしょう

821 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/18(火) 13:12:33.41 .net
dカード連携不能になって何日経った?
見通しすら示せないなんてありえないだろ

822 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/18(火) 13:14:32.68 .net
3ヶ月エラーで連携中止になったものもあるから落ち着けよ

823 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/18(火) 13:22:18.42 .net
>>819
スターバックスカード「それなw」

824 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/18(火) 13:24:43.83 .net
連携中止向け機能として、自動連携しない設定と表示しない設定があるから安心だね

825 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/18(火) 22:23:34.61 .net
セゾンカードはやく連携直せよ

826 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 01:30:06.00 .net
10/18
値上がり率 No.1
https://i.imgur.com/jApqgGn.jpg

827 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 09:28:21.31 .net
リアルタイムで支出や資産バランス見れるのが価値なのに、こんだけ長期間連携放置してるの意味がわからん
時期くらいリリースしろよ

828 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 10:15:16.04 .net
マネフォの株価絶好調やな
やっぱ3000円切ったら買いやわ

829 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 13:19:58.39 .net
どうでもいいから楽天ペイ連携させろ

830 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 13:28:16.99 .net
ヨドバシカード連携させろよ

831 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 13:30:53.96 .net
>>830
多分それはヨドバシの方に言わないとダメかと思いますw

832 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 13:38:31.88 .net
新参か
ヨドバシカードはとうの昔に提携不可になってる
永遠に無理

833 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 14:51:10.77 .net
マネーフォワード始める時にヨドバシ不可なことを知って、
メインクレカを変更したわ

834 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 15:18:15.90 .net
項目出してくれるやつで選ぶとデビットはJCBしか選べないよな

835 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 15:19:31.25 .net
Suica連携しても全部物販なのやだー
FeliCaかQRでオススメないですか?

836 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 15:24:38.82 .net
クイックペイ
これもJCBだけどな

837 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 15:33:37.36 .net
連携調整中のカードどんどん増えてるけど大丈夫なのか?

838 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 15:39:20.38 .net
>>835
QUICPay
セゾンパールで還元率2パー

839 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 15:43:14.76 .net
へー!
クイックペイ(笑)って思ってたわ
ポイントすごいな

840 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 15:50:45.74 .net
なんでトラブってるのか
酷いなら乗り換えるぞ

841 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 16:15:01.37 .net
セゾンパールの2%もうすぐ終わるけどな

842 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 17:38:24.67 .net
天井はできたけど終わらんぞ

843 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 19:26:24.04 .net
>>842
ホントだ
これ今年もう30万使ってたら2%枠終わりなのかな?

844 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 19:33:22.84 .net
>>843
集計は来月からだからまだ大丈夫

845 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 22:22:09.43 .net
>>832
マジかよビックカメラにするわ

846 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 11:40:22.58 .net
dカードずーっと使えないだけど

847 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 11:49:01.23 .net
>>841
セゾンはよ直せ

848 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 11:52:42.17 .net
>>846-847
「システム上の対応を進めておりますので、お待ちいただけますと幸いです。」
とのことなので中の人は幸せ一杯

849 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 11:59:27.60 .net
無料ユーザーだから連携とれなくても「無料だしじゃーない」としか思わんけど
もしかして有料ユーザーも連携とれないの?

850 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 12:07:21.68 .net
>>849
プレミアムユーザだけど
セゾンは10/11
dカードは10/12
を最後に「システム対応のため自動取得停止中」

ヘルプ・サポートにある「口座連携が正常に行えていない金融機関の一覧」については無料/プレミアムの違いは無いでしょう

851 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 12:08:57.96 .net
正常に動くことを期待して金払ってるんだから
動かないなら返金しろ

852 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 12:24:52.07 .net
HP見に行ったらこれ書いてあったけど、リリースしないとわからんだろ
なんのためにTwitterしてるの?それとも不具合はリリースしたくないの?


【現在弊社システム対応中のサービス】
システム上の対応を進めておりますので、お待ちいただけますと幸いです。

※システム対応完了予定日は、状況によって前後する可能性がありご案内が難しいため、公開を控えさせていただいております。何卒ご容赦くださいますようお願いします。

853 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 12:33:18.04 .net
モバイルSuicaの反映って手動でやって1日遅れなんだな
まあたまにしかバス電車乗らないからいいけど

854 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 13:06:11.04 .net
もの買ったりすると店名わからんから、
ほんと交通用として割り切った方がいい

商品買うのは、ほかの電子マネー(FeliCa系)にしたほうがいいし
ポイントが高いのもある

855 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 13:35:39.70 .net
>>852
スターバックスカード「それなw」

856 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 16:33:37.92 .net
dカード時間かかりすぎでしょ

857 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 17:42:17.08 .net
せめて復旧見込みだせよ。
金取ってんだからしっかりしろや

858 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 18:04:10.19 .net
なにがプレミアム機能だよ
月500円も取ってるくせに無料と同じ扱いじゃねーか

859 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 20:37:26.33 .net
>>858
俺の場合、連携できる口座数の上限がちゃんとなくなったけどな
無料と変わらないなら、公式に問い合わせればいいと思うよ

860 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 20:41:10.57 .net
セゾンカードいつ反映されるんだよ
ほとんどの支出がそこだから反映されないと金払ってる意味ねぇ~~~

861 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 22:36:10.89 .net
マネーフォワードの競合アプリってあるんか?

862 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 23:45:08.42 .net
欲しいよな競合

863 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 23:54:10.54 .net
とっくにあるからググれ

864 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 23:56:00.64 .net
マネツリーとかだろ
新興企業で攻めた開発するところ欲しい

865 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/21(金) 00:01:40.15 .net
PayPayはじめ取れないのがたくさんある今から始めるバカがどこにいる
MFじゃなくてビジネスモデルとしてもう終わってんだよ

866 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/21(金) 01:26:57.98 .net
>>860>>865
マネーフォワードがサポートしていない電子マネーや通販を使わないようにすればOK!

867 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/21(金) 03:00:04.53 .net
ユーザーがプロダクトに合わせる精神は嫌いじゃない
が、MFの社員がそう思ってそうなところが透けてるんだよな

868 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/21(金) 04:07:35.79 .net
そんな話ではなくて、サービス側はやりたくてももう手段がないという話

869 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/21(金) 07:37:51.62 .net
dカード直ってるってtwitterにかかれてるけど自分はエラーのまま
もうなんなの

870 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/21(金) 07:56:20.25 .net
>>866
>>867
それでセゾンカードに寄せたのに(´•ω•`)

セゾンカード不具合って

871 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/21(金) 08:57:33.74 .net
俺も同じ理由でセゾンに寄せたのに…
途端にこれだよ。

872 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/21(金) 12:00:15.75 .net
ついこの間までイオンカードもメンテナンスに入ってたけど2週間くらいかかったな

dカードはなおったわ

873 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/21(金) 13:47:36.99 .net
dカードの方はdアカウント使うスマー簿つこうてる

874 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/21(金) 14:08:51.41 .net
更新できないのストレス溜まるよな

875 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/21(金) 16:26:19.11 .net
ほんとだdカード直ったね
ちなみにメインカードじゃないため3件だけで
連携できなくてもほとんど影響無かったw

876 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/21(金) 17:41:56.21 .net
セゾン月末までに直して欲しい

877 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/21(金) 23:01:58.91 .net
運営にご意見投げとかないと放置されるぜ
毎日いつ直るか問い合わせしとけ

878 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/22(土) 07:59:54.25 .net
楽天edy早く連携復活してくれ~

879 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/22(土) 12:41:40.46 .net
俺は今日中に連携再開できない場合には、理由と目処を教えてと連絡してる

880 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/23(日) 12:21:42.86 .net
それ聞いて教えてくれるの?

881 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/23(日) 15:01:21.38 .net
返事くれるよ

882 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/23(日) 15:16:39.33 .net
自動取得の件は問い合わせすんなって書いてあるじゃんか
返事なんかこないだろ

883 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/23(日) 15:29:15.87 .net
>>880
開発にプレッシャーを与えることが目的なんだろうから
返事自体は別にどうでもいいのでは

ただ、オペレーターから中に情報が伝わる際にクレームというニュアンスは無くなって、テンプレどおりに対応した単なるQA処理扱いにされそうw

884 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/23(日) 15:36:34.50 .net
問い合わせの仕方だよ
何日もサービス受けれて無いのだから見通しくらい聞いてもいいだろ

885 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/23(日) 15:46:17.14 .net
開発にプレッシャーを与えるwwwwww

886 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/23(日) 17:30:56.58 .net
なんか今朝から楽天証券も取得できなくなってんだけど…

887 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/23(日) 21:33:14.22 .net
サイト側の変更だから月曜日の夜には直るだろう

888 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/23(日) 21:57:05.66 .net
楽天edyと楽天証券が更新できない!
さっさと直せ!!

889 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/24(月) 08:48:30.42 .net
楽天ポイントは期間限定ポイント使い切ったら項目ごと消えるのに、dポイントとPontaポイントは0ポイントのまま残り続けるのか。

890 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/24(月) 10:09:02.37 .net
なんで自動取得しないんだよバーカってメールすれば返事来るよ
あとSBIが遅いのも

891 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 02:00:04.05 .net
全口座でAPI連携に対応してほしいわ
スクレイピングの人海戦術も限界だろうし、日々の連携でコード入力を求められるような二段階認証は不便過ぎて利用できないことはユーザー側の大きなリスクになってるわ

892 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 02:05:38.97 .net
面倒にしたことでユーザーサイドにメモを書き残させることになり、結果流出が起こるっていうね。

出金移動が出来なければいいだけで、残高と入出金くらいサクッと連携せぇやとは思う。

893 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 02:06:56.17 .net
>>891
月額利用料2000円になるけど?w

894 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 09:37:28.94 .net
ライトfxも連携先のお知らせを確認してくださいってでて連携できない

895 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 12:15:54.95 .net
お、edy復帰した

896 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 13:20:32.33 .net
みんなのfxもだめ

897 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 13:56:54.77 .net
なんか連携おかしいと思ったら他の人も不具合でてるのね。

898 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 14:44:17.38 .net
これクレカとかの決済で来月いくら引き落としが掛かるか予測できないの?

899 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 14:57:31.08 .net
できるだろ

そもそもそれだけ見たいなら、そのクレカのWebサイト行けよ

900 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 15:45:42.95 .net
馬鹿なの?

901 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 17:01:46.30 .net
今日もSBIおっせー

902 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 17:33:49.43 .net
一括更新は待たされて、個別に更新するとすんなり終わることが多い
お気軽に更新されないような対策かと思うが、プレミアムプランは舐められてる感じがする

903 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 18:11:36.41 .net
毎月500円もとってるくせに更新すら任意のタイミングでさせないずるい仕組み入れてんのかよ

904 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 19:53:06.02 .net
その文句先は銀行側じゃねぇかな。
APIに使用制限あったり回数制限などのレート制限がある。

それを使う以上どうにもならんよ

905 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 20:35:03.38 .net
>>904
うん、そうだとしてもマネホユーザはマネホに文句を言い、マネホは銀行に文句を言うのが筋だと思うな

ただしグチならまだしも5chのスレに文句を言うのは一番の筋違いだろうけどw

906 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/25(火) 22:31:44.26 .net
Amazon、連携エラー出てるから指示通りにやっても、

画像認証×3回くらいやらされる
ようやくSMSにも承認通知が来る
MF画面には「承認したらOTP部分にOKっていれろ」→入れる→認証エラーです。

どうせいっちゅうねん

907 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 04:39:46.48 .net
よくあること
いつまでMFで消耗してんの?

908 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 11:00:17.08 .net
まーだ直ってない…

909 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 11:18:10.82 .net
マネフォの支払いとかも割引で買ったgiftカードでチャージしたapple id残高から落としてるんだけど、これが自動取得されない問題が嫌だわ
apple idで支払うやつは繰り返し入力してる?

910 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 13:21:14.33 .net
Amazonの更新の時の画面認証ほぼ毎回させられるのうざい。これなんとかならんのか

911 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 13:33:44.82 .net
毎月500円も取っておきながらCAPTCHA自動入力すらやってくれないのかよ

912 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 13:51:01.29 .net
えつ、課金してるの…。

913 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 13:53:42.07 .net
えっ、課金せずに足りるの…。

914 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 14:35:10.13 .net
CAPTCHA自動入力
すげえ概念だな

915 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 15:03:44.04 .net
>>911
月額500円じゃホームレス雇ってCAPTCHAやらせても赤字だわw

916 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 17:44:41.91 .net
>>891
API連携に対応してないのはマネーフォワードじゃなくて連携先の銀行とかなんだが

917 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 17:59:36.37 .net
>>916
交渉して実現させるのかMFの仕事だろ

918 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 18:40:31.92 .net
>>917
アホか
https://www.soumu.go.jp/main_content/000804887.pdf

919 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 18:53:21.64 .net
>>918
MFの目指す世界だろ

920 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 18:56:44.36 .net
シンエナジーの電気料金が去年の今と比べ3000円近く高いんだけどみなさんこんなもんすか?関東在住です

921 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 19:35:05.53 .net
>>920
ニュース見てないのかよ。電気代高騰死てるぞ

922 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 20:03:24.84 .net
安く契約したはずが上限を放棄してたやつですね
ご愁傷様です

923 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 20:22:30.19 .net
>>919
MFが金融業界を牛耳ってるとでも思ってんのかw

924 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 20:24:57.89 .net
自分は東電に戻したわ、

925 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 20:28:42.57 .net
Twitter界隈だと最近従量電灯に戻すのが流行ってるよ

926 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 20:40:31.47 .net
>>923
イノベ起こすのが役割だろ

927 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 20:41:14.27 .net
そう、夏頃にじゅうりょうでんとうbに戻した
Twitterで拡散するのほんとやめてほしいんだよね、お金系雑誌のアニメアイコンの人

928 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 21:25:47.62 .net
>>926
MFの役割が金融業界にイノベ起こすこと?
イノベに乗っかってる方だろ

929 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/26(水) 21:43:23.24 .net
>>928
環境が整わないと何も出来ないのですねw

930 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 00:04:46.87 .net
愛知銀行と中京銀行が統合したから
またAPI使用料上がりそうでワロタw

931 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 04:48:13.13 .net
バカばっか

932 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 10:15:03.95 .net
気持ち分かるよwww

933 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 11:12:03.91 .net
まぁ万年赤字企業ですからね
多くを期待してはいけません

934 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 11:32:11.46 .net
社員さんも見てて苦々しいだろうね

935 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 12:09:53.26 .net
毎月500円も取っておきながら客の貴重な意見を苦々しく見てるのかよ

936 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 12:13:52.25 .net
500円ごとき払って一体何を期待してしまったの?

937 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 12:21:13.46 .net
安定した口座連携

938 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 12:24:55.20 .net
たとえ1円でも金を取ってるならサービスに責任を持つべきだろ
こっちはプレミアム様だぞ

939 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 12:25:10.73 .net
次スレ不要でこのネタのまま終わらせよう

940 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 12:35:35.04 .net
いまだに家計簿として使えると思ってるアホなユーザーが愚痴を吐く場所として必要だろ

941 ::2022/10/27(木) 12:39:56.24 .net
>>939
心配するな
俺が立ててやるよ

942 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 12:43:33.56 .net
ドヤァ

943 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 13:39:19.63 .net
>>940
家計簿アプリとしては優秀だと思うよ

944 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 14:08:34.04 .net
面白い冗談だ

945 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 14:22:54.38 .net
Excelよりは優秀

946 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 14:23:45.64 .net
爆笑www

947 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 14:49:24.04 .net
マネフォワードからデータ落としてEXCELで再集計してるわw

948 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 16:08:16.18 .net
>>947
お前の話はつまらん

949 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/27(木) 23:50:12.54 .net
今月中にセゾン直らなさそうだな…

950 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/28(金) 00:44:47.39 .net
今月予算に余裕あるな~と思ったらセゾンと連携できてないだけだった

951 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/28(金) 13:00:57.64 .net
口座一括更新である程度待つのは構わないが10分程度にして欲しい
1時間以上待たされるのもざら
昼休み中に確認したいわ

952 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/28(金) 13:11:00.29 .net
モーニングルーティンで朝起きたらまず一括更新を回す

953 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/28(金) 13:12:13.39 .net
米国株あるから朝は回すな

954 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/28(金) 13:18:45.70 .net
うるせーばーか

955 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/28(金) 13:33:19.13 .net
俺は昼休みと帰りの電車で回すのがルーティン

956 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/28(金) 21:04:00.39 .net
投資信託を反映するために21:30過ぎに回すのがルーティン

957 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/29(土) 04:24:19.57 .net
お~
セゾン連携直ってた

958 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/29(土) 07:06:11.25 .net
せっかくアップルウォッチ購入してSuicaをエクスプレスに登録し
ウッキウキで使用してみたものの
MFではSuica使用履歴を全く読み込んでくれない。
いっつも「混雑してます」とか「メンテナンス中」とか
途中で読み込みを諦めてほぼ使えないんですけど。

しかも課金ユーザーなんですけど

959 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/29(土) 07:43:42.85 .net
Suicaの反映は1日遅れだよ
手動で更新して認証の手続きが必要になる

960 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/29(土) 08:09:39.54 .net
>>959
そうなんだー、サンクス。

自分のような履歴をMF上でしっかり自動的に管理したい層にとっては
毎回手動更新する必要があるのは運用上許し難い。

アップルウォッチのサイドボタン2回押すだけだし
これからはSuicaではなく別電子決済使おっかな

961 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/29(土) 08:49:14.52 .net
>>960
「モバイルSuica (My JR-EAST ID)」
「モバイルSuica (モバイルSuica ID)」
の2種類があるけれども
前者は
・後者よりも更新失敗が少ない
・画像認証が不要
という違いがある

どちらにも共通しているのは
・自動では無く手動更新が必要
・他の決済に比べると失敗が多く更新処理時間も長いことが多い
・個別に手動更新すると問題なく一括更新すると失敗したり処理終了までに長時間かかることが多い
といったあたりかな

962 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/29(土) 12:10:14.04 .net
二年前くらいにMy JReastの方はなんかで不便で手動更新でもモバイルSuicaIDにした気がするが理由を覚えてない
取り込み期間を柔軟に選べたら切り替えもありなんだけど

963 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/29(土) 13:18:44.41 .net
新エナジー解約してやったぜ
お前らも急げ

https://www.kuzyofire.com/entry/2022/10/07/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E4%BB%A3%E3%81%8C%E3%83%A4%E3%83%90%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%81%8B%E3%82%89%E6%9D%B1

964 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/29(土) 13:30:22.66 .net
上限ありに戻れるの?

965 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/29(土) 13:34:41.56 .net
>>962
途中で変更できないのが不便だね
自分はメイン端末/サブ端末をそれぞれMyJReastID/モバイルSuicaIDにしてるが
いつもサブの方は「一時停止中」表示w

同一アカウントでそれぞれを登録して様子見することもできそうだけどどうだろ

966 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/29(土) 13:39:36.01 .net
>>964
お前は記事を読むことさえできないのか?

967 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/29(土) 13:43:53.20 .net
5ちゃんのリンク開くとか昭和かw

968 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/29(土) 15:02:28.64 .net
事務職「また開いたの!?」
おじい「間違えてクリックしちゃった…」
事務職「直ぐLAN線抜いて!」

969 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/29(土) 15:39:42.08 .net
これから冬になって電気さらに使いそうだし、変えておくか。

970 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/30(日) 23:45:14.16 .net
まだURL貼るバカがいるのかw

971 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/31(月) 05:29:55.98 .net
一括更新するたびにDMM証券からログイン通知が来るようになった
パスワード破られたのかと焦ったわ

972 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/31(月) 13:37:37.91 .net
セゾン直ってる人もいるなぁ
いいなぁ
うちはまだエラーたよ

973 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/31(月) 13:41:01.12 .net
セゾン連携できるよ

974 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/31(月) 16:28:38.16 .net
俺もセゾンずっとエラーのまま

975 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/31(月) 17:16:19.98 .net
ラセゾン

976 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/31(月) 17:35:44.44 .net
ラッセンがすっきー!

977 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/31(月) 19:42:33.61 .net
は?

978 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/31(月) 20:17:49.15 .net
あー

979 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/01(火) 22:46:46.55 .net
>>964
あざすこれで東電に出戻りしました

980 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/01(火) 23:14:02.29 .net
おめ

981 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/01(火) 23:45:36.02 .net
>>979
まあ、今朝のニュース見れば分かるけど
従量電灯も値上げするらしいけどね

982 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/02(水) 08:41:57.57 .net
またedy連携止まってるやん……

983 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/02(水) 16:15:35.19 .net
次レス用意して
スレ立て出来なかったので

984 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/02(水) 16:56:16.53 .net
次要らんで

985 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/02(水) 18:00:55.18 .net
【資産】マネーフォワードMoneyForward8【運用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1667379637/
ほらよ

986 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/02(水) 18:03:52.01 .net
無事立ったようだが
次スレいらないって書き込みがちょこちょこあるけど何でなの?

987 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/02(水) 19:42:06.15 .net
要らんと書いたら用意してくれると思ったw
985乙

988 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/02(水) 19:44:45.75 .net
大丈夫ですか?

989 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/02(水) 19:51:46.17 .net
ありがとな

990 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/03(木) 02:25:19.83 .net
もす

991 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/03(木) 20:14:26.41 .net
>>986
中の奴に都合悪いから

992 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/03(木) 20:29:10.58 .net
見えない敵と戦うのはもうやめろ

993 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/03(木) 21:56:11.46 .net
楽天キャッシュって対応する気あるのかなここ

994 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/04(金) 23:23:55.12 .net
セゾンカード直ったらおこして

995 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/04(金) 23:41:12.22 .net
一生寝てろ

996 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/05(土) 09:37:39.49 .net
いやどっす♪

997 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/07(月) 17:09:25.06 .net
無課金10→4

998 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/07(月) 17:22:38.63 .net
最近マネーフォワードでんき解約が増えてるみたいだからね

999 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/07(月) 17:50:32.05 .net
4てw

1000 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/07(月) 18:02:20.93 .net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200