2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【資産】マネーフォワードMoneyForward7【運用】

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/17(木) 00:51:13.97 .net
ここはすべての人のお金のプラットフォームMoneyForwardのスレッドです

前スレ
【改悪】MicrosoftMoneyマネーフォワード6【返金】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1594179324/

372 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 19:04:15.28 .net
高いと思うやつはシン・エナジーやろうぜ!

373 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 22:02:54.70 .net
おれもポイントしょぼくなって値上げした楽天でんきからシン・エナジーに乗り換えました。

374 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 07:59:11.83 .net
無課金でも一括更新勝手にされたりされなかったりするけど、これどのタイミングで更新してるの?

375 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 10:22:25.24 .net
どなたか教えてください。
QQQを持っています。
SBI証券では為替差益のためプラスの損益なのに、どういうわけかMFではマイナスの損益になっている。
なんでだろう。MFが間違えているの???

376 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 11:17:19.89 .net
俺のtheoは残高34円なのにマネフォだと540円と表示されてるし、ガバガバなんだろ。

377 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 16:55:16.20 .net
>>375
内訳の下の方に薄い字で書いてある注意書きじゃない?
外貨建て資産の平均取得単価は、取得当時のレートではなく現在のレートで換算

378 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 18:04:35.92 .net
>>377
教えていただいてありあとうございます。
落ち着いて、電卓をぽちぽち確認したところ、以下の通り、MFの表記が間違えていることがわかりました。
自分的には解決しました。みなさんはどうなっていますか?

・MFの保有数、平均取得単価、現在値=SBI証券の保有数量、取得単価(ドル表記)、現在値(ドル表記)
・MFの評価額が謎の数値となっています。←現在のレートでも取得時のレートでもない。
・SBI証券の円換算評価損益、円換算評価額は現在のレートで計算している

379 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 18:34:31.48 .net
MFの取得金額のレートが現在のレートなだけだろ
正確な損益はアプリ見ればいいよ

税金の計算は円建てだから円換算の取得金額拾ってこいとは思うがな

380 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 18:35:47.66 .net
アプリはSBIの米株アプリね

381 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 18:43:14.95 .net
>>379
検算したらわかる。
米国株(SBI証券)の損益は、少し違うというレベルではなく、MFは完全に間違ってる。

382 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 19:21:27.86 .net
500円が割高だと感じるかどうかは人それぞれだけど、個人的には少し割高かなとは感じるかな。380円ぐらいなら満足
外部から自動で取り入れた明細は一切修正できないのをなんとかしてほしい
ポイントで払った分とか金額を修正したくてもできないから結局「明細に反映させない」→手入力することが結構あるので

383 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 19:25:56.52 .net
MFクラウド契約者にくらいフリーで使わせろよ
家計簿単体別契約で500円とかないわ
ないわ新選組かよ

384 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 19:59:01.09 .net
マネーフォワードの電気にすれば
500円が云々とか気にならなくなるよ

385 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 20:59:07.79 .net
金銭管理アプリ無料特典のためだけに電力会社を選ぶ人はどれくらいいますか?

386 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 21:01:32.01 .net
>>382
そういうのはガンガン要望送れ

387 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 00:21:19.70 .net
要望送って改善されることってあるんか?
ここ最近で機能の追加とか修正ってほとんどなくね

388 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 01:28:57 .net
無料で使っておいて威勢良く注文だけする乞食の話を聞いてくれるかですね

有料会員からの注文なら聞いてくれるかも

389 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 07:24:39.67 .net
全く無視するってことはないよ。
同じ要望が多ければ反映されるよ

390 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 08:00:43.81 .net
>>385
それを自分で検討できない人が金銭管理アプリを使っても猫に小判

391 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 08:03:27.68 .net
改悪はあっても改良は無いな

392 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 08:59:44.68 .net
株価だだ下がり

393 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 15:50:44.51 .net
じぶん銀行の連携で、普通口座以外に使ってない定期口座も0円で表示される。これ非表示にできないの?

394 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 18:32:20.94 .net
>>393
口座の選択はグループの編集で出来るでしょ

395 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 18:45:05.14 .net
以前は
プレミアム加入
→10件以上登録して解約
→そのまま10件以上使用可能

だったけど塞がれましたか?

396 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 20:31:15.13 .net
それ できたらええなぁ

397 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/21(木) 21:27:00.87 .net
>>387
個別銘柄の表示は要望送ったぞ

あと資産推移グラフの下限を動的にしないで、0で固定してほしいってのも送った。
こっちは割とすぐ反映された気がする

398 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/22(金) 10:15:03.64 .net
ここは要望送って改善される事はまず無いよ
スタバとか何年も放置されてるの見りゃ馬鹿でも分かる

399 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/22(金) 10:17:57.71 .net
俺はスタバなんかのポイント系は家計簿で管理しなくていいと思う派

400 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/22(金) 12:02:48.88 .net
ほとんどのポイント系は誤差の範囲内

アフィリエイトで毎月何十万円のポイント付与があるなら別だけど

401 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/22(金) 12:52:31.24 .net
個人的には家電のポイントに対応して欲しいわ
ヨドバシとか数万ポイント溜まってる

402 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/22(金) 13:11:22.85 .net
俺は100万近くdポイント持ってるけど連携させてない
更新が糞遅いから

403 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/22(金) 14:05:00.18 .net
更新遅いって理由で登録しないのはよくわからんな
残高不足にならないよう、頻繁にチェックしたいとかなら理解できるが、
100万ポイントもあるって話だし増減を常に気にする必要あるか?

404 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/22(金) 16:01:36.10 .net
俺も初めは毎日楽しくて見てたけど
更新遅いから給料日と月初くらいしか見なくなった。

405 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 15:39:13.79 .net
相変わらずSBIおっそいなー

406 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 15:43:19.59 .net
【悲報】SBIおじの怒り収まらず

407 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 16:47:13.75 .net
株価も年初来安値更新かぁ
そりゃこんなゴミ対応してりゃそうなるわな

408 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 16:58:27.84 .net
ゴミなら使わなければいいと思うが
ゴミを大事に握りしめてずっとその独り言を言ってる
不思議な人だね

409 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 17:00:31.40 .net
よし

410 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 17:16:11.27 .net
ここで文句言うために使ってる
方々のスレでレス乞食をしていてここはそのうちの1つでしかない
問題の本質は『孤独』にある
解決策は見つかっていない

411 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 17:34:21.77 .net
もう就業時間終わったかな?wwww

412 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 17:36:06.59 .net
この長文、例の背伸び馬鹿だろ?
バレバレなんだよ

413 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 17:42:52.58 .net
ここって関係者すぐ釣れるからやめらんねぇえ

414 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 18:39:35.69 .net
それお前じゃん

415 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/27(水) 18:45:04.67 .net
俺はお前の中のいる

416 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/28(木) 03:47:59.70 .net
モバイルSuicaの更新が4月12日からされてない。これ障害上がってる?

417 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/28(木) 06:04:48.75 .net
モバイルSuica(モバイルSuica ID)で
さっき更新したら普通に取れた

418 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/28(木) 08:06:44.06 .net
株価が高値から半額になっててワロタw

419 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/28(木) 13:09:00 .net
Suica使ってなさすぎて3月で更新止まってた
手動で更新したらエラーになった

420 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/29(金) 13:51:07 .net
FXや株を始める年齢は若ければ若いほどイイことは言うまでもないわ
20代でも50万円程度の貯金をすることは誰にでも割と簡単にできるはずだけど
元金たった50万円をFX口座に入金してレバレッジ25倍で運用するだけでも
月10万円ぐらいは比較的安全に稼げるってことを知らない情弱っているのかしら???

私の知り合いはアラフォーなのに,この50万円程度の貯金もなくてFXや株のトレードは未経験
はっきり言って,ソイツ浦島太郎状態
ソイツが株もFXも知らずに,最低限度の貯金も怠ってアラフォーになるまでの歳月が経過するまでの間に
私はFXと株で絶対損をしない『石橋叩き渡り投資手法』を完全確立させるに至ったわ

このスレッドでは老後にまつわる様々な話題について語るスレッドよ
もちろん資産運用以外の日常生活の悩みや病気,相方さんとの幸せな自慢話を書き込んでもOK

421 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/30(土) 04:10:45.62 .net
間違えてますけどねスレッド

422 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/30(土) 07:58:08.81 .net
ヒント:コピペ

423 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/02(月) 15:30:45.67 .net
よー壊れるなぁSBI証券

424 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/02(月) 15:50:59.52 .net
すまん教えて
住信SBI信託銀行の連携でハイブリッド預金と外貨預金は連携されるのに、普通預金が連携されない。これはどうやって連結追加するの?

425 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/02(月) 21:45:20 .net
多分架空の銀行でやってるから、うまくいかないんだよ

426 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/03(火) 13:40:01.37 .net
楽天銀行の外貨預金対応してないの?

427 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/05(木) 20:29:09.08 .net
さっさとSBI直せや

428 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/05(木) 21:54:07.39 .net
外国株に残高があるSBI証券の連携がサイトリニューアルで死んでるみたいだな
GW10連休で月曜日夜まで直らないと予想
明日は平日だから対応依頼をみんなで出そう

いい加減スクレイピングやめてAPI連携しろよ

429 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/05(木) 22:52:11 .net
定期的に再連携が出る銀行とそうでない銀行・証券の違いって何かわかる?
連携出る:三井住友、りそな、ゆうちょ、野村証券
連携出ない:楽天、新生、SBIなど

430 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/05(木) 23:57:47.51 .net
>>429
銀行は銀行側でAPIのトークン有効期限決めてるから
特に法則はないと思われる

431 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 01:05:25.44 .net
モバイルSuicaは更新エラー多い

432 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 01:08:59.92 .net
>>428
もう連休前にとっくに出したよw

433 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 11:01:58.24 .net
全然直らんな死ねや

434 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 11:53:30.73 .net
死ねとかすぐいうなよ死ね

435 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 12:13:10.84 .net
SBIダメだな

436 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 12:32:26 .net
そりゃ直らんよ

だって誰も出勤してないからなwwww

437 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 14:27:56.73 .net
13:30頃、SBI普通に更新できたぞ?

438 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 14:33:31.24 .net
うん、普通にできないね

439 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 14:36:13.77 .net
>>437
外国口座に残高ないだろ

SBI証券今現在もエラーになる
10連休なんだろうな
課金してるのだから今日中に直して欲しい

440 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 15:07:13.35 .net
早く直せよ

ボクのJTちゃん今日だけで60万プラスなんだからwwww

441 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 15:26:02.88 .net
一時停止中になってるから対応してるってことか
がんばれ!!!

442 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 15:27:55.54 .net
SBI証券は今しばらく待て

443 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 19:03:26.26 .net
どういう状況か分からん
MFの口座内訳で米ドル現金有り、
米国ETFいくつかの構成で
普通に更新できた

444 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 19:20:25.73 .net
担当さんありがとう
更新できたよ

445 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/06(金) 23:20:13.90 .net
15:00以降に更新できて安心してるようだが、エラーで場中に更新できず資産を把握できない製品はどうなんだか。

446 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 00:35:29.15 .net
場中の値動きを気にするなら証券会社のアプリかPCからアクセスするのでは

447 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 01:01:43.92 .net
そもそもそんな挙動してる時点でゴミ

448 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 05:17:33.10 .net
>>446
証券だけで10口座以上あるんだわ

449 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 05:45:22.80 .net
なんでお前はすぐ嘘をつくんや?
なぜウソを吐くのかと聞いている。

450 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 06:56:23.90 .net
>>448
スクショ見せてください

証券だけで10口座以上並んでるmoneyforwardアプリ画面のスクショのことね

451 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 07:29:37.67 .net
猜疑心強くて怖い

452 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 07:46:23.93 .net
平気でバレバレの嘘つけて怖い

453 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 07:58:13.54 .net
知らないことを背伸びして語る必要はない。(キリッ

454 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 10:42:14.60 .net
448じゃないけど、証券10以上なんて別に普通だと思うけどな
普段使ってるかは別として
http://imgur.com/nPvb9g3.png
http://imgur.com/oSRwyhy.png

455 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 11:01:34.98 .net
IPO用かな?

456 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 12:05:46.62 .net
>>455
IPO乞食でもあるけど、人口多すぎてマイナー口座でも全然当たらないよ
本来の目的は別
人気のない証券口座だからこそってのがあるんだよね

457 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 12:11:52.30 .net
それをリアルタイムで見る必要性はないだろ

458 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 13:31:43.78 .net
>>457
それは人によるだろ
俺はヤフーファイナンスでポートフォリオ内で変な動きしてる株がないかを見てるけど、
マネーフォワードで管理できなくはないし。
お前が株の動きなんてリアルタイムで見る必要がないとしても、他者もそうとは限らない
まずは自分と違うニーズが存在しうることを受け入れないと、いつまでたっても社会に馴染めないぞ

459 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 14:26:28.16 .net
454の話をしておるのですw

460 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 14:39:40.55 .net
短期用口座だけ確認できてればいいわ
まぁそれはその口座のアプリでみればいいし

461 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 15:21:53.73 .net
>>454
>普段使ってるかは別として
いや、今話してるのは「場中で10社以上見たい」と言ってる不思議な人の話なw
そりゃあ休眠口座含めれば普通にいるよ

462 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 16:18:16.22 .net
>>450が必死で弁解するスッドレ

463 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 16:52:56.19 .net
分が悪い
論点をそらしたい

464 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 17:11:28 .net
口座一覧だと合計額しか見えないから
10社分を内訳と行き来してるのかな
そのあたりノウハウがあったら披露してほしい

465 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 18:21:54.21 .net
>>450じゃないけど、証券口座だけで10個あるぞ
昔使ってたのとかも含めてだけど


ttps://i.imgur.com/jRsGqdt.jpg
ttps://i.imgur.com/QVYcKrw.jpg

466 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 18:23:23.35 .net
直販投信も証券口座に含めるなら、だけども

467 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 20:19:13.65 .net
関係ないけど、おまえら金持ちやな。羨ましいわ。

468 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 23:39:16.85 .net
むしろ貯蓄ない人は使う意味ないだろ
家計簿ソフトとしてはとっくにオワコンだし

469 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 23:48:32.53 .net
推奨乗り換え先教えて

470 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 06:55:32 .net
>>454
「普通」とわざわざ書いてるところが普通じゃない

471 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 10:56:25.08 .net
10個ある人を異常とは思わないしそういう需要あることも最大限理解しているけど、
「普通(80%)」は1社2社らしいよ。
まぁ4年前のデータだけど倍増しててもさすがに10はいかん。
https://www.jsda.or.jp/shiryoshitsu/toukei/data/files/h30/H30honbun.pdf

472 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/08(日) 11:06:34.68 .net
口座5個あるけど使ってるのはGMOだけだ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200